男性」のお悩み相談(8ページ目)

「男性」で新着のお悩み相談

211-240/445件
キャリア・転職

男性看護師の働き方について 特にフリーランスで働いている方に聞いてみたいのですが、男性看護師が保育園や小学校の保健室やツアーナースとして働いている実例ってあるのでしょうか? 産科・婦人科系で男性NGはわかりますが、上記の働き口ってグレーゾーンな雰囲気が昔からある気がしているので聞いてみたいです。

男性保育園

みつみ

ICU, 病棟, 派遣

42021/03/26

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

自分は保育園ナースですよ! 女性が多いですが、保育園や幼稚園は男性でも大丈夫な所は増えていますよ。 ただ、小学校以上は女性だけの場合が多いですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まったく看護に関する質問じゃないのですがお返事いただければ幸いです! ホットペッパービューティーって 男性も使えますか? 私がたまに通ってる美容院が ヘッドスパがとても良くて今度 行く時は彼に勧めたいのですが 最近行ってないので店員に聞くことも出来ず、、って感じです💧

男性

まりん

22021/03/24

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

使えますよ!

回答をもっと見る

新人看護師

男の人のbaカテーテル交換をしたんですが、 最後まで抵抗なく90度保持でいけました。 このようなことあるんですか? カルテにどのように記載すればいいでしょうか。

カルテ男性

かな

内科, 病棟

22021/03/23

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

もちろんありますよ! 抵抗なくスムーズに○frバルン交換施行できる。 とかでいいと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

30代前半、急性期バリバリの 男性看護師へお世話になった お礼をする際、どのようなものが よいですか?予算は1500円ぐらい。 結構悩んでます。 教えて下さい。

男性退職先輩

バナナケーキ

内科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院

42021/02/28

エリル

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 脳神経外科, オペ室, 透析

タオルハンカチ バーバリー

回答をもっと見る

キャリア・転職

40代男性看護師ってどう思います? 男性看護師としてのキャリアを考えた時、患者さん目線で見るとおっちゃんにみてもらいたいと思うか?と感じています。 現場ではなく指導、後輩育成、組織運営に進むべきか考えています。

男性勉強

estty

循環器科, 急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, パパナース, リーダー, 一般病院, オペ室

42021/02/27

まさ

救急科, リーダー

その人がちゃんと患者さんを見れてればいいんじゃないでしょうか? おっちゃんだろうがおばちゃんだろうが若い子だろうがちゃんと看護してればみてほしいし、ちゃんとしてなければみてほしくないです。 ただキャリアに関しては40代であれば経験年数にもよるけれど、現場以外も選択肢に入れて考える時期なのかなと思います。後は本人の適正と意向次第じゃないですかね? 私はまだ30代前半ですが、管理職が向いてるのかなと思いそれに向けて色々アクションは起こしてる感じです。ただ、40代の男性の先輩は認定とってバリバリ現場で働いてますし人それぞれなのかなと。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今日の夜勤での出来事なのですが 朝食時配膳するのに本人確認をしようと 患者Aさんにネームバンドを提示するようお願いすると 手元にスマホを持ったまま腕を差し出され その画面には大人のビデオが再生されていました。 本人は隠す様子もなかったのですが 私は衝撃と突然の事でびっくりしてしまい その場では平然としていましたがその患者さんに たいして気持ち悪いとおもってしまいました。 ビデオを見ることに対しては男の人だし ましてや成人の方なので普通のことだとは 思うのですがさすがにちょっと…とおもっています。 上司に相談することではないけど自分の中に留めて 置けずこちらに質問させていただくのですが 同じような経験された方いますか?

男性夜勤

na

外科, 病棟

22021/02/27

momo

内科, 呼吸器科, 心療内科, 整形外科, 救急科, CCU, HCU, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析

その患者様がどのような方かはわかりませんが、わざと、そのような画面を見えるように手を出されたんじゃないですかね? 自分の心に留めておくべきことではなく、上司や、先輩に報告しておくべきですよ😊 前、そのようなことを、報告すべきことじゃないと思っていた若い看護師がどんどん酷いセクハラをされて、最後には患者さんに脅されているという段階で、発覚しました。 その時は手遅れなんですよね。 ちゃんと報告しときましょうね👍

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

男の先生は男の看護師の方が話しやすいみたいだけど、女の看護師は男の先生のほうが話しかけやすい。女医は怖いから。

男性

ほのか

整形外科, 病棟

32021/02/19

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

確かに男性医師でそんな風に言ってる人もいますね 自分としては女性医師でも話しやすい人もいて、関わりたくない男性医師もいますので、人によるのかなと思っています。ただ、院内には女帝と呼ばれる女医が少なくとも3人は居ます。。

回答をもっと見る

新人看護師

4月から専門の看護学生になるものなんですけれどもピアスを開けたいなと思っているのですがどう思いますか?トプ画は女の人になってるけど中の人は男です!

ピアス男性看護学生

ぽん

学生

32021/02/07

ちー

循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

看護学校合格おめでとうございます! 開けるなら今だと思います。 学生生活始まると、演習やら実習やら始まってアクセサリー類は特に厳しくチェックされるので今のうちに開けてホールを安定させたほうがいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

変な病院独自のルールに苦しんでます。男性の導尿は看護師でいいけど、膀胱留置カテーテルは医師がしないとだめで…とか、色々あります。みなさんのところでも、ここおかしいな?って思うことありませんか?

男性病院

しょたパパ

外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

22021/02/15

りり

循環器科, 病棟, クリニック, 一般病院, 派遣

2つ目の病院がまさしくそのルールなので、男性の膀胱留置カテーテルの交換時は医師に頼むのがめんどくさいなぁと思います。 あとは、患者さんや物品に触れるときは手袋は必ずするとかコード類も極力床につかないようにする 看護師で投与できない注射薬(病院ルール)が定数配置薬としてある、アルコール禁の患者はアルコールの代わりに清浄綿を使用する等小さなことを挙げるとキリがないです

回答をもっと見る

恋愛・結婚

現在28ですが、今まで恋愛というものをしたことがありません。 数年前に告白されて彼氏がいたことはありますが(恋愛がわからないことは伝えていて、相手も了承してくれました)、結局恋愛感情が湧かなくて2ヶ月で別れました。 そんな私ですが子どもは欲しいです。 子どもを産むなら年齢的にもそろそろ出会いがないと厳しいと思い、母からの強い勧めもあって昨年末から婚活を始めました。 (正直このコロナ禍で婚活なんてしていいものか、医療従事者なのに…でも年齢のこと考えるとなー…と悩んでもいます) 現在数人の男性と連絡を取らせてもらっていますが、元々恋愛したい!と強く思わないせいか連絡を取り合うのもデートするのも億劫になってしまって、「私は人を好きになれるのか?一生恋愛ができないのでは?」と落ち込んでしまいます。 私みたいな方はいますか?差し支えなければ今後の人生、どのように考えているか教えて頂きたいです。 また、恋愛なんてしないと思っていたのにある時運命の人に出会った、などのエピソードがありましたら是非お聞かせください。

デート出会い男性

みー

病棟, リーダー, 慢性期, 終末期

122021/02/05

ネコ

透析

私も恋愛ほとんどしてないです。周りがみんな彼氏いたりするのでちょっと羨ましいな、私も恋愛してみたいなって気持ちあります。 2つ上の先輩に片想いしていた時期がありました。告白して振られましたが、卒業後も先輩のことが忘れられずにLINEで連絡とってました。でも在学中はすれ違ったら挨拶する程度の仲だったので表面的・事務的なやり取りしかできずに今は3ヶ月くらい連絡とってません。 みーさんと同じように「恋愛できないんじゃないか」って落ち込むことあります。 今後は、就職して環境が変わればもしかしたら出会いがあるかも、何かの拍子に先輩とばったり会うかもって考えてます。 こんなのが参考になるのかわかりませんが、みーさんの助けになれればいいなと思っています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

男性看護師です。 とてもお世話になった、ベテラン看護師2名が部署異動してしまいます。30歳〜40歳なのですが、何をプレゼントしたら良いでしょうか。もしこれ貰ったら嬉しいとかこれはあげない方が良いとかご意見ありましたら教えて下さい😭

プレゼント男性異動

アル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, 消化器外科

142021/01/23

さとじぃ

精神科, プリセプター, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院

ちょっと高めのボールペンとかは地味に嬉しいような。普通に現場で使えるし。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

以前snsでやり取りしてた男性がいるんですが、 お互いに写真交換して会いましょうってなりました。 当日約束の場所に行ったのですが、自分が見た限り写真と実物が違って怖くなってドタキャンして帰ってしまいました。その後その男性にDMで交通費返せなど滅茶苦茶に怒られました。 私が悪いのは承知の上でもう反省してますが、こういう事はよくあるのですか?

男性

りんご🍎

HCU, 病棟

62021/01/22

海老

産科・婦人科, 病棟, 派遣

違いがどれくらいのものなのか…。 明らかな別人?酷い加工レベル? 残念ながら、わざと見た目のいい他人の写真を使って異性を釣ろうとする人が男女ともにいます。そういう人は犯罪目的だったりもするので、逃げて正解ですよ。 加工アプリ程度なら、真剣にあなたとやり取りしていたのかもしれませんね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

3歳の子どもがいて介護施設でパートで働いています。最近新築を建てる話を旦那と進めている最中です。 新築を建てるにつれてもっと私もパートではなく正社員で働けと旦那から言われます。 ちなみに私は新築を建てる前からお互い地元も一緒なのに違う県で建てるのは嫌だと言ってきました。子どもいるし周りには親戚すらいない頼れるのは旦那だけしかいません。なのに地元に帰ると仕事がないからといい現在住んでる県に建てるんです。旦那のご両親は長男だし地元に帰ってきて老後をみてほしいと言っていたのですが地元に帰ったところで仕事もないしまだ私達は元気だからそちらで建ててもいいよ。と言われました。なんなんですかね?手助けしないけど老後俺たちを診るの当然てされてるのに腹が立つのは私嶽でしょうか? また旦那も旦那で新築建てるんだからもっと働けよでも家事、育児は一切やらないし俺の趣味の時間はくれよ。節約しろよと言われました。 なんか色々と矛盾してて文句を言ったのですが今度打ち合わせでえ?お前も一緒に来るの?家いらないっていった奴が?来ても意味なくない?て言われました。 これって私がバカなだけでしょうか。 ちなみに土地代の頭金は旦那の貯金ではなく私が今まで働いていた貯金で払ってます。 私の親にこのことを伝えたらまず家を買うことに反対。もし買うのであれば地元に帰ってきて建てなさい。と言ってました。旦那もそのことは分かっています。 どうしたらいいのかさっぱり分かりません。 私は地元に帰ろうかなと考えてはいるんですが娘がパパとママと三人で仲良く暮らしたいとはっきりというので我慢をしないとなのか…。 正直うつになりそうです。

貯金うつ男性

ゆい

その他の科, ママナース, 介護施設

212021/01/20

のぐりちゃま

内科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期

ゆいさんは間違っていないですよ!! ご両親の言っていることもごもっともとおもいます。 わたしも新築をたてるにあたって旦那とすごくもめました。私も同い年の子供がおり病院で働いています。 私自身は家の残り物のおかず、旦那は毎日昼は外食。美容院だ、たばこだとおこづかいでたりないところは追加でお金をわたしていました。 私たちは意見が合わないのと大きい買い物であるため、お互いの実家に行き話をしました。私の両親が今の状態(お金にそこまで余裕がなかったので)今はやめといたほうがいいと話してくれたのと、旦那に家計簿や自分の生活ルーティーンを見せて説明し、常勤になることで家事などがうまくできないとおもう。実家に帰ることも考えたが別居子供にとって考えるとよくないもおもうこと説明しました。今考えれば執念という感じですかね。。笑 生活ルーティーンの紙まで作成したので。。。笑 旦那さんに今のお気持ちを伝えたうえでどうするかの話し合いですかね… うつうつしますよね!うまく言い方向にいくといいのですが。。

回答をもっと見る

看護・お仕事

膀胱留置カテーテルについて質問です。男性の場合決められた長さ以上挿入した場合でも尿道損傷してしまうことはあるのでしょうか?きちんと入れても毎回不安に感じ、もう少し入れたほうがいいのか悩みます。

男性

ななな

内科, 外来

22021/01/21

ぴーかーぶ

急性期, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

お疲れ様です。男性の場合、前立腺肥大の場合もあるため、適切な長さを挿入しても尿道損傷のリスクはあると思います。血尿が続くようでしたら、医師に報告した方がいいとおもいます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です。同じ部署で最初は、色々と話しかけてきて男っぽい人だなぁと思った。でも、後から周りの人の悪口ばかり言って挨拶しても無視されたり、ちょっとしたことで睨みつけ怒る。患者さんにも悪態をつく。そりゃ、結婚できない訳だと思った。他の人に相談したら、あの人は問題ある人でみんなそう思っていると思うよと教えてくれた。大変なのは同じ部署なので一緒に仕事をしないといけなくなった時です。仕事場に一人ぐらいこういう人がいるよね。

男性メンタル人間関係

けい

内科, その他の科, 一般病院

12021/01/21

東京DMAT

内科, リハビリ科, 救急科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

結婚できない女って言ったらセクハラだと騒がれる時代だけど、こんなんじゃ魅力ないんだから言いたくもなるよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

病棟経験2年目の男性看護師です。 学生の頃から考えていたのですが、男性看護師が職場にいることで頼りにしていることはありますか? 雰囲気の変化などはありますか? 僕は力仕事と高いところに手が届くくらいしか実感していません。笑

男性2年目病棟

たまご太郎

内科, 外科, 呼吸器科, 耳鼻咽喉科, 病棟

102021/01/17

すいかばー

救急科, 超急性期, 病棟

中年男性が不穏とかアルコール離脱で暴れ回る患者がいるとき、男性いるとしっかりおさえてくれるので助かります。笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

同僚で経験年数20年近くで50歳間近の男性看護師がいます。 患者の検体を処理しないまま彼自身がやりたい業務を先にやっているので、検体処理してから次の業務を行うよう優先順位を考えて行動するよう伝えたら泣かれました。 そういった行動は今までも何回もあり、その都度スタッフでアドバイスしてきてます。 正直もう「50歳近いから仕方ないよ。」「そういうセンスの人だからあまり求めるのはやめたようか」と悩みますが、患者の予後に関わる内容だったりするとどこまで許容すればいいのかわかりません。 皆さんこういう時どう関わりますか?

男性コミュニケーション総合病院

のりさん

救急科, その他の科, 一般病院

22020/12/13

らら

内科, クリニック

その経験年数で、年齢で泣かれても…。正直、きもいしかないです。若い子ならまだしも、何を狙ってるの?って思ってしまいます。泣いてもどうにもならないですよ、って言いたい。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

全然看護に関係ないですが、、、、 お友達の話なんですけど、最近出会った男の子とご飯を行く時に、レジの前で割り勘するらしくて、レジ前でゴタゴタするらしいんです。別に 割り勘にするのはいいらしいんですけど、奢ろうとしても 半額払ってくれるし、そういう人だと思って そのままにしてた方がいいのか、、、それとも お金の価値観とかが合わないから 会うのを辞めた方がいいのか悩んでるみたいです。 皆さんは 異性の方とご飯に行く際、お会計の時どうされてますか??

男性

さの

外科, 新人ナース

142020/12/09

割り勘にする場面、よくありますね。 私は、「ここは甘えちゃおうかな。御馳走様です。次私に奢らせてもらえるかな?」と、次に会う約束を取り付けちゃったりします。 人数が増えると、その場での割り勘が難しかったりするので、 最初に大雑把に軍資金という名目でお金を集めちゃいます。 帰りに、お釣りを全員に配る形にしていますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は現在実家で暮らしています。 家には父と母がいます。 看護学生の時からですが、父が私の頭を叩いたり(父自身は頭をポンポンしているつもりですが、痛いので、叩いているようにしか思えません。)、髪の毛を触ってきたりします。 私は男の人に髪を触られると寒気がして嫌なので、美容室も女の人に切ってもらっています。 もちろん父が髪を触ると寒気がします。 私は嫌なので、やめてと強く怒っていいますが、毎日してきて、やめてくれません。 母にも相談して、母も父にやめるように言ってくれますが、それでもやめません。 また、セクハラになるような胸や太ももを触るなどはありません。 この父の行動のこともありますが、いずれは一人暮らしを考えています。 皆さん父のこの行動はどう思いますか? またどのように対応したらいいと思いますか?

男性看護学校看護学生

なっちゃん

小児科, 産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, NICU, 一般病院, 大学病院, 助産師

12021/01/03

かの

整形外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 保健師, 脳神経外科, 消化器外科, 終末期, 検診・健診

かわいいこどもなんですよ

回答をもっと見る

恋愛・結婚

男性って処女だと嫌なものなのかな…。 わたしは20代後半ですが経験がありません。身体にコンプレックスがあり避け続けてきてしまいました。みなさんどう思われますか、、、

男性

みょん

消化器内科, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

52021/01/02

らむ

小児科, 学生

女ですみません🙌 私もコンプレックスありますが、実際そのコンプレックスを受け入れてくれない男性なんてやらなくて正解だと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

旦那さんが育休取られた方はいらっしゃいますか?? 2人目妊娠中ですが、実家が遠く、コロナの影響もあるので今回は両親に頼らず出産予定です。 1週間は確実にお休み貰えるのですが、主人の職場は育休自体とった男性職員はいないらしく、どのくらいの期間申請出来るかも現時点では分からないそうです。 もしご主人等取られた方いましたら、どれくらいの期間取られましたか?

男性旦那育休

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

122020/12/28

茄子

内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来

うちは陣痛の日から2週間でした!

回答をもっと見る

キャリア・転職

2年目男性看護師です。1年目のときに急性期病棟の 人間関係や過剰な業務量のストレスに耐えられず転職しました。 今の病院は人間関係は前のとこより良いです。しかし仕事としては全然興味が持てないし楽しいと感じることもあまりないです。命と扱うこの仕事はストレスがすごいです。このまま続けるかどうか考えています。 みなさんは看護師を続けるのはどうしてですか?

混合病棟男性総合病院

けん

総合診療科, 病棟

42020/05/15

sk

消化器内科, リハビリ科, 病棟

楽しい、やりがいを感じるから続けられていますが、私も人間関係や過剰な業務にやられて。自分の精神面や身体面が不安定になるなら元も子もないと思います。 淡々と業務をこなすだけでできる仕事でもないとおもうのでやりたいことを追求していくのが良いと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の病棟にいる男の先輩は優しいです。優しいけどその優しさに私はとても怖さ感じてしまうことがあります😰みなさんもそういう方っていますか??

男性先輩人間関係

るの

消化器内科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

52020/12/08

ろみちゃん

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能

いますね、男女関わらず。基本、人を信頼してない身なので、優しくされたから信頼出来る、とか頼れる、とか思えないですが٥٥(笑)

回答をもっと見る

職場・人間関係

精神科病棟で看護助手として5ヶ月が経ちました。 私が働いている病院は、8病棟あり、その中でも私がいる病棟は、比較的働きやすく、患者さんも落ち着いていて、働きやすい病棟みたいなのですが、最近、1人の患者さんに悩んでいます。 年齢は私と同じ位で、知的障害のある男性で、最近、やたらイライラしていて、その人の後ろを歩いただけで、振り返って睨まれ、文句を言われます。 その人は病気だから、仕方がないとは、思っていても、やはり怖くて、こちらが鬱になってしまうのではないかと思ってしまう事があります。 家に帰っても、ずっと仕事の事ばかり考えてしまいます。 頑張って働きたいのに、働いていける自信がないです。 精神科で働いてる人達は、どうやって、こういう時乗り越えているのか知りたいです。

看護助手男性精神科

ありんこ

精神科, 派遣

22020/12/12

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

その方の社会復帰がゴールなのかはわかりませんが、 その状態は決して社会に出たときに普通ではないですし、病態によっては妄想や幻覚などみている可能性もあります。 薬の調整などが必要となることもありますし、 そういう想いをされたときには、担当の看護師に相談してみたらいいかもしれません🤔

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分も女ですが、、、 女だけの世界て嫌だな。怖いな。面倒だな。 と感じます。 せめて、1人でも男性がいれば違う気がする。。

男性内科人間関係

しらたま

内科, 急性期, 病棟, リーダー

32020/12/11

くろみつ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 透析

とてもよく分かります。しかし、男性看護師がいても大きく変わらない気がします。 男性看護師が師長の時は多少違った気もしますが同僚であれば女の嫌な部分はあまり変わらない気がします。看護師は閉ざされた環境ですから余計にそう感じます。お互い頑張れる範囲で頑張りましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

男子高校生です 看護師になりたいのですが、大学と専門学校とで学校や卒業後の違いは何かありますか?どちらも看護師になれるものだと考えているので、違いが最終学歴が大卒か高卒かになる程度しかわかりません。 また、私は男性なのですが職場で男性はどのぐらいの人数で人間関係など何か注意した方がよいことはありますか?

男性専門学校看護学生

動脈静脈

その他の科, 学生

32020/12/06

おひさま

内科, 総合診療科, 病棟, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

4年生大学のが給料高いってところが多いイメージです。 自分は特になかったですが、職場内恋愛とかであれこれ言われてた男子は結構何かと言われていたイメージです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

乳児院で働かれている男性職員いますか? また乳児院で働いている男性職員についてどう思いますか?

男性

reo

精神科, 病棟

22020/12/01

とんぱち

内科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期

素敵だと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

二年目男性看護助手です 10月から急性期から回復期に異動しましたが、毎日遅番勤務や慣れない業務。異動してからの患者さんから顔が怖いなど理不尽なクレーム多く。師長さんからは、注意のなかで看護師や介護師になるセンスも素質もないとボロカスに言われ、部署にも馴染もうと努力をしてますが空回りしてしまいメンタル面や体調がずっと悪く、 病院にいき適応障害と診断され診断書もだされました。部長さんと話した時に異動希望と症状が軽い方だったこともあり1、2週間程休職をしたらどうかと言われましたが、師長さんが怖く言い出せないです 先輩方は休職したときはどんな風に伝えたのてましょうか?? 治療効果は一度休む。身近な人と話す。好きなことをしてみる。職場環境をかえてみるや知ってる人が多いとこ話せる環境下で仕事をする。 こういった事で治ることが多いらしいんです。。

看護助手部長回復期

シロ

病棟, 脳神経外科, SCU

22020/11/29

たか嫁

急性期, 学生

私も助手の頃、うつ病で休職しそのまま辞めました! そのときは部署の師長さんに相談し受け入れてもらえました。 シロさんは部長さんに話を聞いてもらえてるので、部長さんから事情を説明していただいたらどうでしょう? 私もうつ病発症して4年経ちますが、 やっとコントロール出来てきてます。 一度ゆっくり休まれた方がいいですよ(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係

二年目男性看護助手です 昨日看護部長に受験の報告と今後のことを相談しました。まず諦めたくないので1月に二次募集がある学校を受けます。と伝え2つ目が10月からリハビリ病棟に異動してからのほぼ毎日遅番と休みの日も出勤の状況と以前から身体とメンタルが辛く出来れば異動したいと言いました。 食べても戻すことが多く常に胃が痛い頭痛がするなど体調に影響がでてきたため心療内科に行ったら適応障害手前とうつ手前と診断され診断書も渡されました。 休職はせず働きたいですがこういった場合異動は、叶うものなのでしょうか??

看護助手部長うつ

シロ

病棟, 脳神経外科, SCU

22020/11/24

yama

ICU, パパナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 終末期

叶うと思いますが、病院次第というのが大きいです。 一度退職、もしくは休職して学業に専念するように言われるかもしれません

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性看護助手です 今日1校目の准看護学校の結果がでて落ちました。学校も自己採点して半分近く採れていて。 定員50名で70人程受けました 面接もしっかり受け答えれました。 面接で聞かれたことは、 1 通学方法はどうするか。→電車で通い駅からは自転車を使用します。 2 今の勤務先の理解と実習期間は考慮してもらえるか。→考慮と配慮してもらい勤務も無理なくやってもらえると言われております。 3 他にも受ける予定はあるか。仮にどちらも合格したらどうするか。→まだ受けておりませんが仮にどちらもとなった場合上司や部長に相談します。 4 結婚していないか独身かどうかでした。独身です去年地方から上京しております。 自分なりにこう言う風に受け答えしどうしましたが、どうして落ちたかいまいち分かっていません。年齢は30歳です。年齢なんでしょうか。。。 今の職場は本当にキツいとこです。去年も落ちました。今年はしっかり対策もたてやっていますがダメなら退職しようと考えてます。 先輩方教えて頂けたらありがたいです。

看護助手男性准看護師

シロ

病棟, 脳神経外科, SCU

52020/11/12

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

年齢はあまり関係ないかなーと思います。 私自身、衛看→高看と進んでいますが、高看では30代の人多かったですよ。40人クラスで、10代7人、20代20人前後、30代10人ちょっと、40代2〜3人だったと思います。 自己採点で半分近くって半分以下ってことですか? いずれにせよ入試試験で半分近くって結構低くないですかね?? 私の考えの基準なので分かりませんが。 面接の受け答えに関しては、3に対しては、貴校の○○と言う点に惹かれ今回受験させていただきました。 私としましては、貴校で看護師としての勉強をさせて頂きたいと思っております。 って言う風な、(嘘でも)こっちの学校に受かってこっちの学校で自分は学びたいんだという気持ちを出さないとダメかなーと思います。 自分の進学を、上司や部長に相談してどうするの?って感じになります。 どこでもいいなら他どうぞ。うちはうちに来たい人だけで十分です。ってなりませんか??

回答をもっと見る

8

話題のお悩み相談

新人看護師

先輩看護師の方に質問です。 先日、プリセプターから「敬語で話して!先輩から目をつけられるよ!」と言われました。私はずっと敬語を話していたと思っていたので衝撃でした。 具体的な例は教えてもらえなかったので、自分のどこが悪いのか分からず、職場で話すのが怖くなってしまいました。 「なるほど」が口癖なのでそれのせいなのか、私の雰囲気が軽くみえるのかわからないです。 先輩から見て、新人看護師でタメ口に見える場面や改善点を教えていただきたいです。

コミュニケーション指導先輩

にっこ

内科, 新人ナース, 慢性期

32025/05/01

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。 タメ口が気になるのは、主に患者さんに対してタメ口で話してるときですかね。 緊張しているのかスタッフには固い言葉使いである事が多いですが、患者さんにはタメ口ってことが多くてなんだかなぁと思います。 改善策は敬語で話す、それだけです。もしくは敬語じゃない根拠を持って周囲の人に説明するなど。 にっこさんが普段どのように話されているが分からないので、やっぱりよく見てくれているプリに相談するのが一番だと思います。それか同期などがいれば聞いてみてもいいかもしれません。 ちなみに質問の感じからして失礼そうな話し方には感じませんでしたよ!大丈夫!😄

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在、胃瘻の患者さんでYガーゼを使っています。 前働いていたところでは繊維質が多いのでガーゼではなく、トラブルなければなにもつけない、浸出液などある場合はティッシュを用いて行っていました。 それでトラブルの報告はありませんでした。 みなさんの病棟ではどんなもの使用していますか?

慢性期病棟

ayawww

内科, ママナース, 一般病院, 慢性期, 終末期

12025/05/01

trail-ns

消化器内科, クリニック

胃瘻造設後、創部が落ち着けばティッシュのこよりで十分ではないかと思います。ガーゼを使用するのは造設後の数週間くらいでした。コスト面からしてもティッシュが良いと思われます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック勤務中です。夜診が終わればもちろん入口も閉めており、閉まっていることは明らかにわかります。ですが、閉めた後にインターホンを鳴らしてくる患者さんが多くて驚いています。薬が無くなったから出して欲しい、今調子が悪いから診て欲しい等⋯裏にある職員用の入口から出て行って、本日の診療は終了していますので後日お越し頂けますか等と対応していますが、クリニック勤務の方、勤務先ではこのような方はいますか?職員用入口は明らかに患者さん用の入口とは違う場所にあり、扉の形状も全く違いわかりにくいのに、当たり前かのように職員入口から入ってこられる方もいて、まさかそこから患者さんが入ってくるなんて思っていないので、スタッフも毎回本当に驚きます。昔、テレビでやっていたような診療所のような感じで、閉まっていても扉たたいて叫んだら診てもらえる的な感じなのかなと思いますが、入口が閉まっていてスクリーンもおろしており、閉まっていると表示をしていても、こじ開けて入ってこようとする人もいて、どういう心境なのかなと思います⋯。うちのクリニックだけなのでしょうか⋯。皆さんのクリニックではいかがですか?

クリニック

MnNs

内科, ママナース, クリニック, リーダー, 外来

12025/05/01

まどれーぬ

その他の科, クリニック

そのような方、います……(´<_`  ) 今の職場のときも 違う職場でもいました😩 朝の始業前に扉をこじ開けて入ってこようとする人に ちょいちょい出くわします。 始業前は入口の鍵は開けますが、 自動ドアの電源スイッチはOFFにしてあるので 手動でこじ開けないと入れないようにしているのですが、 そこをこじ開けて入ってきます。 「清掃中です。しばらくお待ちください」の札を出していてスクリーンを下ろしているのに、です😑 自動ドアを手動で開けるのって結構力いるのですけど、 お年寄りの方がこじ開けて入ってくるんですよね😓 開けようとした扉がやたら重たい時点で、 なんかおかしいな?と気づいて欲しいものです😓 あと、 職員の出勤のときに後ろにくっついてきて一緒に入ってこようとする人もいました😰 もはや恐怖です😱

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

幼稚園(保育園)のとき小学生のとき中学生のとき高校生のとき大学生のとき社会人になってからその他(コメントで教えて下さい)

49票・2025/05/09

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えてください)

464票・2025/05/08

まだ返済中お礼奉公制度の最中完済している奨学金を借りていないその他(コメントで教えてください)

503票・2025/05/07

常にそばに置いて自由にOK🍹終わるまで飲めません💦禁止ではないけど、なんとなく×😿分かりません。入浴介助しません🙅その他(コメントで教えてください)

538票・2025/05/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.