男性」のお悩み相談

男性」に関するお悩み相談が現在423件。たくさんの看護師たちと「男性」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「男性」で話題のお悩み相談

職場・人間関係

私の職場には看護師と介護福祉士がいます。夜勤は介護福祉士と2人夜勤になります。 夜勤の時は協力しながらしないとだから 挨拶から大事だと思いますが20代男性介護福祉士は挨拶しない、何考えてるか分からないので話しかけられないです。今どきは普通なのですか?

男性介護夜勤

病棟, 慢性期, 回復期

32024/06/01

キキ

外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

私の職場にも挨拶ではないですが何を考えているか分からない新人さんがいました、、。仕事を頼むとはい!というのですが待てど暮らせど終わらず、そもそもその言われた業務に手をつけていない。で全然急ぎでもないことをしている。え?なんで??と。今の子と言ったらとても失礼なのは分かりますがやっぱり世代が変われば変わるのかな〜と思うしかないと自分で諦めをつけるようにしましたが、本当に関わり方に悩みました。今も悩んでいるので何も解決策が生まれてこないのですが、とにかく逐一こちらからこれ今やってね!と、説明する時はかい摘まず、1から10まで全て説明、なんなら15くらいまで説明するようにしてます。挨拶も私からしますし、先輩の仕事も私が進んでやるようにしてこういう時自分からやるんだよ!一緒にしよう!と声をかけてみたり。全然解決策の回答じゃなくなってしまいましたが、お気持ちは分かります、、、。

回答をもっと見る

職場・人間関係

・免許はあるが車を売り持ってない男性 ・初対面で私の車に乗ってドライブしたいと 勝手に決める男性 ・墓参りしたいから私の車で地元まで送ってほしい。または最寄り駅まで送迎してほしいと言う男性。 ・タクシー代を浮かせるために私の車に乗せてほしいと言う男性。 こんな男性どう思いますか?紹介されてLINE交換したんですが、何で車が必要なのに売ってしまったのか?意味不明です。ちなみに要望は全て断ってます。

男性人間関係

まつもと

その他の科, 保育園・学校

72024/05/03

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

男から見ても図々しいし、意味不明

回答をもっと見る

恋愛・結婚

相談です。 24歳です。 この間合コンで知り合った男性から連絡が来てやり取りをしています。 もう1ヶ月くらいやり取りしていますが、 やり取りをするだけで電話や会う約束などはされておらず、1週間未読無視されたりしました。未読無視の件は夜勤が忙しかったとの事ですが、、、 合コン中クールなイメージだったのですが、LINEでははっちゃけた感じでますますよく分かりません💦 返信速度もバラバラなので、私も早く返さないようにと駆け引きみたいなことをしてしまってます。 1か月後にまた合コンした時と同じメンバーでご飯に行くことにはなってます。 LINEだけのやり取りで会うまでこんな長期なのに少し疲れているし、相手に弄ばれているような気がします、、 どういう心理なんですかね、、?

男性夜勤

にっくねーむ

内科, 外科, 病棟, 一般病院

32023/06/29

ボンママ

その他の科, 訪問看護

こんにちは☺️ にっくねーむさんのメール内容から推測すると、相手の方が奥手か、キープしておきたいといったところでしょうか…。 おばさんの意見ですが、参考になれば幸いです💦

回答をもっと見る

「男性」で新着のお悩み相談

1-30/423件
看護・お仕事

27歳、現在訪問看護に勤務しております。 病院で勤務していた3年前ぐらいに、50代の男女看護師二人に誘われて会社役員になり、訪問看護ステーションを開設。現在管理者の役を与えられています。今では上部だけの言葉を並べて都合よく使われてると思ってます。 私的には、将来独立したいので色々学べると思って役員になったのですが、正直何も学べません。全て適当です。その場凌ぎの対応ばっかりでうんざりしています。私の管理者の名前もなんちゃってです。名乗るのが恥ずかしいです。 何も学べないので現在は踏み台にしか思ってませんが、 独立した皆様や訪問看護で管理者をされている方に質問です。 上司の指導がなかった場合、一から学習するのにどんなコンテンツを使用したかご教授下さい。 やはり人脈でしょうか。人脈がない場合、やはりYouTubeなどをみて一つ一つ学習していくしかないのでしょうか。 厳しいご意見でも構いません。よろしくお願いします。

男性モチベーション訪問看護

アル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 病棟, 消化器外科

12024/06/20

マカロン

循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 大学病院, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣

今、開設増えていますよねー。私も、同じくらいの年齢の時に名だけの管理者任されました。正直お給料はよかったけど、学べる所はなかったし、荷は重かったので、辞めました。そしてすぐ、新しい人を雇おうとしましたが、人が集まらず、そこはすぐ、潰れました。 でも、訪問看護は好きだったので、ベテランが管理者にいるところで1から学び直しました。厳しかったけど、とてもいい経験になっています。。 勉強会に行く時間もありましたし、職場も多職種との繋がりが出来たので楽しく働けました。20代のうちは学ぶに限ると思います。役職は、早い人もいますが、責任や対応力も求められてくるので、いざというときボロが出ます。。 学ぶ姿勢は素晴らしいですが、働いててやりがいを感じないのであればそこはいるべき場所ではないのかも知れませんね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師以外の方でも返事頂けたら幸いです 私は25歳で結婚式を地元で挙げる予定です 看護学校の友達を男女10人程呼ぶ予定で その他のゲストも遠方に居ます 私は大阪に住んでいて!地元は九州です 東京、大阪に殆どの人が住んでいて 遠方から皆さんに集まってもらう予定です そこでお車代なのですが 皆さんはどこから払うべきだと思いますか? 私は東京大阪から新幹線と飛行機で来る人には払おうと思っていて 金額は片道分に少しプラスしたくらいの額を考えていますが 今まで仲のいい友達は結婚式を挙げていない人ばかりなので人の結婚式に参加したことがなく 自分自身もお車代を貰った経験がありません 検索すると全額と出てくることが多いのですが ほとんどのゲストが遠方なので全員に全額というのは無理がある気がします、、 また提携しているホテルが数箇所あり そこに泊まってもらうと通常より安く泊まれるのですが(ホテルから式場への送迎バス付き) ゲストが泊まりたいと言った場合ホテル代もこちらで持つべきなのでしょうか? 職場の先輩たちに聞くと お車代を貰ったことがない人がほとんどで 貰ったとしても駅から式場までのタクシー代を後払いで渡した との事でした ちなみに、式場最寄りの駅からは、式場送迎の無料シャトルバスバスを出す予定です 皆さんの経験談お願いします 大阪から私の地元までの新幹線は片道23000 飛行機は片道15000程かかります また、地元の友達は働いているのは東京大阪が多いですが、地元に実家が有るので、私の結婚式のためだけではなく帰省がてら来る人が多くなると思います (その場合ホテルには泊まらない人もいるかも?) 友人以外の親戚も遠方の場合お車代は必要ですか?

男性結婚看護学校

ゆい

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 回復期

52024/06/16

さふらん

親戚は、お車代は必要ないと思います。 不参加と言う選択肢も先方にあります。 友人は、どうしても来て欲しいヒトには、飛行機代で、自分の結婚式のためのツアーを組むひとか多いと思います。 かなり、安くなります。(実家が、九州のヒト除く) そのツアー代は負担すべきかと。 もしくは、九州で式を身内で挙げ、東京、大阪でパーティーだけを開く それなら、自分たちが移動するだけです 友達を呼びたいと言う想いは、新婦の都合なので、基本は全額です。 ただ、自己負担でも参加したいと言ってくれたとしたら、ラッキー(実家がみなさんあるなら、尚更)です 東京や大阪が地元で、わざわざ呼ぶのはお車代は全額です。 地元、九州ならば、半額もしくは、旅行券などで良いかも知れませんね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

7歳の男の子と1歳の女の子の子育て中です。 今年の4月から夜勤をする条件で転職しました。 これまで勤めた病院は夜勤免除をしてもらっていました。 ずっと日勤だったので、息子が私と夜に離れるのをすごく寂しがっています。 4、5月は三交代で勤務していましたが、日勤深夜なので6月からは二交代にしてもらいました。 息子としては、深夜に行くのは良い(息子が寝てる間に行くので)、準夜は寂しい(学校の日は会えない、休みの日は別れたくない) 二交代だと準夜深夜まとめて良いかなと思いましたが、子供が気掛かりではあります。 寂しがる子供さんに、こうやって工夫したよ、等ありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

三交代二交代男性

りらっくま

内科, 病棟

42024/06/04

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

うちもさみしがってますよー。四年生。 夜勤後はご褒美で一緒にお風呂で遊んだりSwitchしたりして遊ぶ時間増やしてます。あとはお給料日に、夜勤やったからこれが買えるんだよーといってスタバ飲んだりハーゲンダッツ買ったりして一緒に食べてます。 なんかしらんご褒美があると思うようで、最近は寂しさが減ってきたようです。

回答をもっと見る

愚痴

男性職員が患者にセクハラして注意しても反省せず、師長が注意しても反省せず、看護部長が注意しても反省せず。 このセクハラも一回二回のレベルじゃない。 患者が認知症ってこともありセクハラをされたこと覚えていないから被害届が出ることもない。 今では看護部長に逐一報告しても「気持ち悪いねぇ」で終わりで男性職員に対する処罰なし。 これって普通なんですか?

セクハラ部長男性

病棟

42024/04/16

しおん

精神科, 病棟, リーダー, 慢性期

はじめまして! 文章読ませていただきました! それって普通じゃないとわたしは思います… なんで流せるのか意味がわかりません…

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の職場には看護師と介護福祉士がいます。夜勤は介護福祉士と2人夜勤になります。 夜勤の時は協力しながらしないとだから 挨拶から大事だと思いますが20代男性介護福祉士は挨拶しない、何考えてるか分からないので話しかけられないです。今どきは普通なのですか?

男性介護夜勤

病棟, 慢性期, 回復期

32024/06/01

キキ

外科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校

私の職場にも挨拶ではないですが何を考えているか分からない新人さんがいました、、。仕事を頼むとはい!というのですが待てど暮らせど終わらず、そもそもその言われた業務に手をつけていない。で全然急ぎでもないことをしている。え?なんで??と。今の子と言ったらとても失礼なのは分かりますがやっぱり世代が変われば変わるのかな〜と思うしかないと自分で諦めをつけるようにしましたが、本当に関わり方に悩みました。今も悩んでいるので何も解決策が生まれてこないのですが、とにかく逐一こちらからこれ今やってね!と、説明する時はかい摘まず、1から10まで全て説明、なんなら15くらいまで説明するようにしてます。挨拶も私からしますし、先輩の仕事も私が進んでやるようにしてこういう時自分からやるんだよ!一緒にしよう!と声をかけてみたり。全然解決策の回答じゃなくなってしまいましたが、お気持ちは分かります、、、。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の男いじりが多くてめんどくさいですw 可愛がってくれてるのか、いじりたいだけなのか。。 メンタルは鋼なので先輩にも楯突くんですが、、女性社会怖すぎません?

混合病棟男性メンタル

まーすみ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

52021/05/28

あーちゃん

外科, 整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, パパナース, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, SCU

入職の頃はメンタルガラスだったので、可愛がってもらってると思って、キャラを作ってた思い出です。 男性看護師にとって、女性社会で生きていく術を確率していく事も優先すべき課題だと思ってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問看護の方に質問です。 訪問看護で実施している医療処置で、男性のフォーリカテーテル交換はありますか? また、私の周辺の地域では、女性はいいけど、男性でフォーリカテーテルが入っている人は、利用不可と言われることがあります。トラブルがあった時に、対応が困難だからと言われました。 他の地域では、対応可能などあるのでしょうか?

男性訪問看護

sanae12

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 泌尿器科, 病棟, 外来, 消化器外科, 一般病院

42024/04/09

えたんご

介護施設

私が勤めていた訪看では、ケースバイケースでした。泌尿器科のDrや往診のDrでしか交換できない方も入れば、訪看で交換している方も半々いました。利用者さんによりけりなところでした。前立腺肥大など基礎疾患ある方は難しい傾向にあるようです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

男性看護師です。 新卒で入った病院を一年で辞めて 転職して入った病院を三ヶ月で辞めて また、今年、4月から転職して入った病院を辞めようと思っています。 教育が充実していると言っておきながら二日、三日先輩看護師にシャドーして、あとはできるところはやってと放置状態です。今年から入った病院は焦って決めてしまい家からも遠く体力的にきついです。 精神科病院か施設に転職しようと思っているのですが どうでしょうか? これがやりたいというのもなく迷っています。

男性転職ストレス

こー

リハビリ科, 病棟, 一般病院, オペ室

12024/05/09
キャリア・転職

30代。男。美容看護師。 収入や将来性も含め仕事の安定を考えています。 夜勤のキツさ、病院からの差別などあり、今は病院を辞めて、コロナ事業を経て、いま美容看護師をしております。 あと一年で奨学金の返済もおわります。 この先、看護師としてどの道に進むのか悩んでおります。 年齢を考えると、病院に戻り安定するべきなのか… 美容でもアートメイクのフリーランス看護師や、まだ使ったことのない機器を使ってみたいなど、やりたい事はあります。 仕事のやりがい 人間関係 将来 みなさんはどのように考えていますか?

美容外科男性モチベーション

とし104

内科, 整形外科, 美容外科, クリニック, 終末期, オペ室

12024/05/09

あみあみ

急性期, 病棟, 慢性期

すごいですね。私は美容受けても採用されない気がするし、外科的なこともさっぱり経験がないから尊敬します。 興味がある分野やるのが1番な気がします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

・免許はあるが車を売り持ってない男性 ・初対面で私の車に乗ってドライブしたいと 勝手に決める男性 ・墓参りしたいから私の車で地元まで送ってほしい。または最寄り駅まで送迎してほしいと言う男性。 ・タクシー代を浮かせるために私の車に乗せてほしいと言う男性。 こんな男性どう思いますか?紹介されてLINE交換したんですが、何で車が必要なのに売ってしまったのか?意味不明です。ちなみに要望は全て断ってます。

男性人間関係

まつもと

その他の科, 保育園・学校

72024/05/03

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

男から見ても図々しいし、意味不明

回答をもっと見る

職場・人間関係

働いてから病棟内の男性看護師が1人ぼっちです 周りからどう思われてるのか気になります 男性看護師のことどう思っていますか

男性病棟

のび太

内科, 病棟, 一般病院

22021/07/01

ちまぴよ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来

私の職場にはたくさんいらっしゃいました。 全く気になりませんでした。 逆に介助が必要な時に助けてくださったり、心強かったです。

回答をもっと見る

健康・美容

もともと生理不順でピルでコントロールしていました。 その後妊活しようとしましたが、またまた生理不順で妊娠どころじゃなくなり、 婦人科で不妊治療受けようと思います。 不妊治療はできれば女医さんがいいのですが、受診先を探しているとなかなか高度な不妊治療受けようにも男性医師が多いようでした。男性医師だとどうしても苦手意識があり、不安とかも強くなりそうです。。 そこで質問ですが、男性医師でもそんなに抵抗ない派ですか?抵抗ある場合どのようなことをポイントに受診先や担当医師を決めましたか? あと、同じようにホルモンバランス乱れやすくて生理不順になりやすいからの不妊治療決定された方いたら教えてください!!!

男性妊娠

たんぱく

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

12024/04/09

りんご

内科, 病棟, リーダー

男性医師に抵抗は無いですが、どちらか選べる状況であれば、女性医師の方が、安心安全かなーと個人的には思います。 しかし、昔一緒に働いたことのある男性医師は、とても真面目で尊敬できる方だったので、将来こんな先生が主治医だったらいいなーなんて思ったことがあります。 全ては人柄ですかね??

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病院を終診で予後1か月の患者さま、訪問診療+訪問看護、緩和ケア病棟の調整をして自宅療養中。 今週末の花見を楽しみにされ、家族総出で記念写真を撮るのが目標。 患者さまへ電話をした際に、多分、命が無理かもしらん、でも男前に撮れたら写真持って行くから楽しみにしといてなあ✨と。 私も楽しみに待ってるね、とお互いに笑いながら話をしてました。 最後の時間を振り絞った目標、ぜひ叶えて欲しい。 在宅医療の皆さま、家族さま、神さま、お願いします✨

男性家族訪問看護

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

02024/03/28
恋愛・結婚

相談です。 24歳です。 この間合コンで知り合った男性から連絡が来てやり取りをしています。 もう1ヶ月くらいやり取りしていますが、 やり取りをするだけで電話や会う約束などはされておらず、1週間未読無視されたりしました。未読無視の件は夜勤が忙しかったとの事ですが、、、 合コン中クールなイメージだったのですが、LINEでははっちゃけた感じでますますよく分かりません💦 返信速度もバラバラなので、私も早く返さないようにと駆け引きみたいなことをしてしまってます。 1か月後にまた合コンした時と同じメンバーでご飯に行くことにはなってます。 LINEだけのやり取りで会うまでこんな長期なのに少し疲れているし、相手に弄ばれているような気がします、、 どういう心理なんですかね、、?

男性夜勤

にっくねーむ

内科, 外科, 病棟, 一般病院

32023/06/29

ボンママ

その他の科, 訪問看護

こんにちは☺️ にっくねーむさんのメール内容から推測すると、相手の方が奥手か、キープしておきたいといったところでしょうか…。 おばさんの意見ですが、参考になれば幸いです💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

毎回、同じ人にベッド掃除(拭き掃除)をやらされます。 やらない人は本当にやらないんですよ。 で、また私に当たりまして、午後からベッド掃除。 手はセッセと動かしつつ話していたら主任がそ〜っと、こっそりと部屋に入ってきて隣のベッドは先程まで面会でカーテンが引かれてまして、カーテンに隠れて聞き耳を立ててるんですよ! 毎回、偵察しにくる暇人! サボってないし💢 感じ悪いし! で、思わず言ってしまったんですね。 偵察しにくるくらいなら一緒にベッド掃除したらどうだと。 そしたら、主任かそろ〜っと部屋から出ていきました。 しばらくして、そろそろ休憩時間。 今度は男性師長が偵察しに来ました! 私を見てから黙って詰所へ戻る男性師長。 主任がチクったのか? 二人とも感じ悪いし👎 サボってないし💢一人で黙々とベッド拭いてたし! むかついたから午後は看護業務、やらへんで! 休憩明けたらベッド掃除に行きます。

男性休憩明け

72

病棟, 終末期

22024/02/27

えちゃ

外科, 整形外科, 急性期, 外来, 一般病院

ひどいです!! 嫌な感じですね。 仕事しない人に限ってそういう陰湿な事しますよね!! 上2人がそんな職場…悲しくなります。泣

回答をもっと見る

恋愛・結婚

小学校からの同級生と今年の3月に入籍しました。 正直大好きで結婚ではなく、 この人となら穏やかに暮らせるかな 年齢的にもそろそろ結婚しなきゃと 軽い甘い考えで結婚しました。 夫の仕事への真面目さや芯のあるところが いいと思っていたのですが、、、 入籍後一緒に暮らしてみると 全然しっかりしておらず、、、、。 お金の管理が出来ない 気を遣えないなどに加えて 人生に関わる仕事上での大きなミスや 不注意による車の事故など 受け止めきれないと思うことが重なり 夫が頼りなく感じて男性として見れなくなり 夜の生活が苦痛で受け入れられなくなりました。 1ヶ月前に正直に夫に話しをして 夫は怒ることなく そう思わせた自分自身が悪いと 何か自分にできることはしていくと ここ1ヶ月は家事もしてくれるようになりましたが 何もされても男性としては見れません。 夫は子供がいなくても結婚を継続したいといいますが 私は子供を授かりたいと思っています。 私の忍耐のなさが原因でこうなってしまったのですが 新婚で早々に夜の生活が苦痛になったり 夫を男性として見れなくなった方いらっしゃいますか? いらっしゃったらどう乗り越えましたか? または、離婚されましたか?

離婚旦那男性

おるとなす

整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院

82021/10/10

ちぃ

精神科, 病棟

まずは貴方はどうしたいですか。この人でもいいでしか。60才70才になった時一緒にいれますか。無理しないでいいと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

制度上はありますが、男性看護師だとなかなか取りにくいのが我が施設での現状です。 皆さんの周りには育休を取られた男性いらっしゃいますか?

男性育休子ども

こたろうちゃん

循環器科, 急性期, ICU, パパナース, 透析

162021/11/25

あす

内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 透析

いませんね、、、。 男性も育休が当たり前にとれるようになってほしいですよね。 今の日本はどの職業でも取りにくいですよね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今月からお付き合いを始めた男性がいます。今度クリスマスにデートをすることになっています。そこでクリスマスプレゼントを渡したいと思っています。でも、私は人とお付き合いをするのが初めてで、どんなプレゼントが良いのかよく分かりません。付き合いたてなのでどんなものが好きなのか、何が欲しいのかまではよく分かっていません。彼は直接何が欲しいか聞いたら「いらないよ」と言いそうな方です。男性にはどんなプレゼントが喜ばれますか?彼は私と同い年で20代半ば、作業療法士さんです。 ちなみに今悩んでいるのは、マフラー(5000円ちょっと)、ボールペン(3000円前後)、靴下(2足で3000円ちょっと)です。 お答え頂けると嬉しいです。

デートプレゼント男性

まる

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

92021/12/14

あくと

急性期, 超急性期, ICU, リーダー, 大学病院

最初なので1万円程度で妥当かなと思います。あとは何か簡単な手作りのお菓子とかどうでしょうか? 気持ちが伝わるのかなって思います!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

お恥ずかしながら、24歳彼氏いない歴ゼロの女です。 異性と話すのが苦手で、この年まで彼氏いませんでした。好きな人もほぼできたことがなく、最近この歳になって焦りを感じてきました。 何度か男性からご飯の誘いがあったりしましたが、異性と2人で話すのが気まず過ぎて、何か理由をつけて断り続けてきました。最近になって男性にご飯の誘いをいただいたのですが、気まず過ぎてご飯に行く決断ができず、連絡も返してません。このままじゃダメだと思ってるのですが、、、 一回はご飯に無理して行くべきでしょうか?ちなみに相手は中学校の同級生で、しばらく連絡も何も取ってなかったのに、急に連絡が来ました。

男性彼氏

あいうえお

外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, その他の科

62022/04/18

しりさん

精神科, 病棟

この文面からして、何度かご飯の誘いがあるって言うことなので、容姿も内面も可愛い人だと勝手に分析するんですが(*^^*) ちなみに24年間彼氏いなかったんでしょうか? それなら、勇気出して(出すほどでもないんですが)行ってみるべきだと思います。 中学校の同級生なら尚更‼️‼️‼️ 人生長いんですから、なんでも経験だと思いますよ。 世の中には出会い欲しいのに、中々出会いがない人もいますし。

回答をもっと見る

子育て・家庭

ご主人が医師で育休取られた方いらっしゃいますか? また出産前後どのタイミングで取ってもらいましたか? 主人が昨日のカンファで育休は取るの?取るならいつから?と聞かれたそうで。上の子の時はそんな話すら出なかったので想定外の話過ぎて一度妻に相談しますと言って持ち帰ってきたんですが。 上が変わるとこうもはっきりと待遇も変わるのかというくらいあからさまなのが男社会とゆうか、縦社会とゆうか...

カンファレンス男性育休

Namie

産科・婦人科, ママナース, 助産師

12023/03/07

kta

皮膚科, クリニック

お疲れ様です! 旦那が医師です。 質問の回答になるか分かりませんが、うちの旦那の場合は育休取りませんでした💦 同じように、とりあえず育休取るか聞くは聞かれたようですが、職場の雰囲気的に無理そうと言われました。 茄子さんもおっしゃってますが、今はとりあえず聞かないといけないので、旦那様の上司もとりあえず聞いた可能性もあると思います。 私は育休取った後、復帰しやすそうな雰囲気であれば、ぜひ育休とりたかったです…💦 私の周りのママさんは、生後半年くらいで旦那さんに育休取ってもらう方がいましたよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼女が元カレ含め男2 女3でキャンプに行くらしいです。 始めはそんなに気にしてなかったけどよく考えたらどうなんだ、、、と思い始めてきました。行くの止めた方がよかったんですかね。 キャンプまで日にちあるのでまだ止めるチャンスはあります。

彼女男性人間関係

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

62023/06/16

yana

呼吸器科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 一般病院

おつかれさまです! 彼女さんが男女の友情あり派かなし派か分からないですが😢 行くなとまでは言わないし信じてないわけじゃないけどなんだか不安にはなるよ、とか もし逆の立場だったとしたら全く不安にならない?とか やんわり遠回しになんか嫌だなって気持ちを伝えてみて、彼女さんの反応みてみるのもありかなと思います🫠

回答をもっと見る

子育て・家庭

近所のママ友から長文LINEがきました。 これ何回かあるんですが。小2です。 〇〇くんが、うちの子に朝の挨拶を無視しているのを目撃した、〇〇くんにサッカー練習でこうしてけるねん!ああしてけるねん!それあかん!だの言われて、参っている。サッカーにも行きたくないと言うのでだからクラブを変えました。〇〇くんに、何か言ったときに文句ある?と言われたそうだが、人を支配するかのような言い方や見下してる言い方に対してどうなんだ? だの、色々息子のことに対してのLINEです。 挨拶は二人ともが波があり、無視されたりはもちろんありす。サッカークラブについては、その子は下のチームに入れされたり、元々サッカーが好きでもない子で、 コーチも教えてくれないから、クラブ変える!とは聞いてました。 あれこれと色々理由に息子があり...私はもう合わないなら離れたらいいと息子にはいいました。 どうしたらいいか私にもわからず。 学校からもとくに言葉や友人付き合いに関しては言われておらず、家でもめちゃくちゃ悪いわけでもなく、小2の男子並に感じています。 なにかあるたびに、このママさんからはLINEがきます。 ちょっとした子供同士の喧嘩も。 ご意見いただきたいです。

男性子ども

たま

内科, 外来

32023/08/01

sgwrmst207

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

お疲れ様です。 まる。さんの息子さんがそのママ友さんの息子さんとどうしても仲良くしたいのであれば頑張って付き合い続けるしか無さそうですが、そうでも無さそうですね。 LINEに対してもそっけなく返事していたら良いかと思います。 先生やコーチの方から息子さんのことで注意されないのであれば、あまり気にしなくても良いのではないかと思います。 今はまだ小2ですが、そのうちママ友さんの息子さんも親がそんなに干渉してくるのを嫌がってくると思います。 大変ですね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

男性の方で妻の妊娠を上司に報告するのはどのくらいからしてますか?

男性妊娠

匿名ナース

救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来

32021/11/14

Ray

小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校

管理者と一番トップの人には直ぐに伝えていましたが、うちは流産を繰り返していたので、それ以外の人には安定期に入ってから伝えました。 何かあった時に休む必要があったので😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

師長さんが、もう数ヶ月で定年退職されることになりました。 みんなで寄付を募ってプレゼントを渡すのですが、 個人的にも何か渡したいと考えています。 男性師長さんで、本当に優しく穏やか、 大好きな師長さんでした☺️ みなさんの部署で、 定年される方に向けて贈り物などあれば参考にさせて頂きたいです。

プレゼント男性師長

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

112022/05/04

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

その師長さんの趣味とかわかれば、趣味のものとかが良いと思います。あとは、寄せ書きよりは、時間調整が難しいですが、みんなの手書きの手紙とかを添えてあげられると良いかと。

回答をもっと見る

子育て・家庭

お子さんがいる方に質問です。 お子さんの保険は何個または、いくらくらいかけていますか? 今はまだ小さいですが、やんちゃな男の子2人なので今後怪我も多いだろうなーと心配になっています😅

怪我保険男性

racche

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期

72022/05/04

ふみまる

循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU

こんばんは! 2人子どもがいますが1つずつ月1000円くらいのをかけてます。 子ども医療があるので少しのものは受診代等かからないですけどね。お守りと思って一応かけてます!

回答をもっと見る

新人看護師

春より、看護師として都心の病院へ入職予定です。 私は地方出身の男子学生なのですが、地方出身、男性であるということから、上手くやっていけるのか不安を感じています。 男性看護師が気をつけるべきこと、職場でのコミュニケーションなど教えて頂きたいです。

男性入職新人

整形外科, 救急科, 新人ナース, 脳神経外科

22024/02/18

aja

ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

子育て・家庭

5歳の次男は、気持ちの切り替えが苦手です。 自分の思い通りにならないと未だにキーーーと怒ることがあります。それでも、成長とともに私の話を聞いてくれるようになりましたが…保育園の抜き打ち発達検査に引っかかってしまいました。 指摘されたのは、お友達と視線があっていないということでした。それと、私に対して癇癪を起こしていたのをたまたま保育園の先生が見かけてそのことで発達障害を言われました。 以前から保育園の先生に、私の前だと気持ちの切り替えがうまくできず癇癪を起こすことを相談しても、ママに甘えているからだと思いますよという返答で相談に乗ってくれませんでした。3歳半検診でも特に何も言われず… 担任の先生が指摘された内容は下記です。 テレビを観るときに目が近い 友達と関わるとき、会話にうまく入れないときがある お気に入りの上靴が壊れてしまったときにパニックになって、うまく気持ちが切り替えられなくて1時間泣いた 制作活動のとき、興味のない制作は上の空 でも、毎回上の空ではなくて、友達と協力して行うことはできる お昼寝の時間でも空気を読まず声を出しておしゃべりをしてしまう 興味のあることには没頭する 今日の朝はなに食べた?と質問しても答えられずすぐに話をそらす とにかく先生と目が合わない 視線があってもすぐ目をそらす 今まで言われたことがなかったことですが、どれもこれも毎日の話ではなくたまにそういうことがあるみたいですが… やっぱりこれは発達障害が疑われる傾向なのでしょうか… 今まで言われたことがなかったので、今いろいろとあーだこーだ指摘されて正直信じられなくてショックです。

男性保育園

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12023/10/28

えんま

私の親戚に発達障害の子がいますが、ママナースさんが書かれているような行動をよく取ります。親戚の子は他にも発達障害特性な行動も取りますが。毎日の話では無いのであればうーんって感じですが、1度病院に行き相談された方がいいと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

25です。街コンで出会った同い年の男性と、この間2回目のデートをしました。 予定していたご飯を食べ、この後どうしようか〜と話していたところで、相手の自宅に誘われました。 LINEで連絡をとっていた段階でNetflixの話で盛り上がって、それを見ないか誘われた感じです。 自宅に行き何本か映画やバラエティを見て、そろそろ帰ろうかというときに、キスされそうになりました。付き合っていない人とそういうことをするのは嫌だったので強めに拒否して帰りました。(最寄り駅まで送ってくれました)知り合って間もないのに軽率に家に行ってしまった私も悪いですが、体目的だったんだとショックでした。 その後のLINEで付き合っていないのにそういうことはしたくない、遊びならもう会わないようにしようと伝えたら、真剣だ、申し訳なかったと言われました。 いちおうLINEは続いていて、次は映画に行く約束もしています…彼は体目的なんでしょうか? 話も合いそれまでは楽しかっただけに、もう少し相手を知りたい気持ちもありますが、今ひとつ信用できずにいます。付き合った後もほかの女の子を家にすぐ連れ込むのかも…とつい考えてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

デート男性

ちよ

精神科, 病棟

42024/02/08

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

嫌だと思った時点で、ないです。 もう会わない方がいいですよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

もうすぐ国家試験ですね。 受験されるみなさん、持てる力を出し切ってきてくださいね! この時期になると自分が受けた試験のことを思い出すのですが、特に生理だか生理周期の問題が2問出て、男性不利なような...と思った記憶があります。 みなさんが印象に残ってる問題はありますか?

男性国家試験

ぴこまる

小児科, 一般病院

62024/01/31

holdernayuta

内科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 老健施設, 慢性期, 終末期

懐かしいですね! 自分の時は小児の肛門ブジーの話がありました!ぶじー?何それ?みたいな感じでザワついたの覚えてます笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性の方の膀胱留置カテーテルの挿入時には、はじめは陰茎を持ち上げながら垂直に挿入し、抵抗を感じたら少し陰茎を足側に倒すようにしています。 しかし、陰茎を持ち上げながら垂直に入れても前立腺越えることができなく、中々上手くいきません。 コツありましたら教えてほしいです。

手技男性ルート

サラ

内科, 病棟, 神経内科, 慢性期, 終末期

22024/02/02

amity

内科, 精神科, 病棟, 訪問看護

前立腺がある方難しいですよね😓 私も対応したことがありますが、かなり入りずらかったのを覚えいます。 角度を少しだけ右や左に傾けると入った事もありますが、毎回は入りません(T ^ T) 交換の際に出血があり、透視下で留置するように変わった方もいました。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

看護学生・国試

演習の時の看護技術、日常生活援助が教科書を見ながらじゃないと一通り出来ません。 夏休み明けに実習があるので不安です。どうやったら身に付きますか?やっぱり何度も頭でシュミレーションしておくことですかね。

手技看護技術実習

看護学生

その他の科, 学生

22024/06/24

00やまゆり00

消化器内科, 離職中, 消化器外科, 終末期

こんにちは! 頭の中だけでは結局体が動かないので看護技術(血圧測定、ベッドメイキング、全身清拭、洗髪)は同級生と夏休みに学校に集まって実際やってひたすら練習しました。 手順書を同級生に持ってもらい、自分でも次は何をすると常に考えて、わからない時に教えてもらう(次は〇〇であってる?と確認する)感じでやってました。 一人でシミュレーションする時も手順をただ読むのではなく、エアー患者を想定して体を動かし、声かけもしながら覚えました。その際に読む手順は次の手順が見えないように一行ずつ隠しながら確認していきました。 とにかく練習しかないなと思っています。 実習不安ですよね。応援してます!

回答をもっと見る

新人看護師

この間、新人の受け持ちの患者さんが急変した。 私の他は休憩に上がってて誰もいなかったので私に報告してくれました。そこまでは良かったのですがヘラヘラしながら先生に報告をしてたり対応をしてたのが目についたので注意したんですが、「私はヘラヘラしてません!」って。 やっぱり自覚ないのかと注意しても無駄だなーと感じてしまいました。 その後、急変の記録は私が書いたのですが見直さず、聞いたりメモしたりもしなくて指導の仕方も分からなくなりました。 10年目の看護師のつぶやきです。

新人正看護師病棟

とり

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

42024/06/24

しゅぴ

小児科, ママナース

指導方法に悩むお気持ち分かります。新人さんもヘラヘラしていた訳ではなく、初めての急変で混乱したり、対応出来ない自分にショックを受けて、なるべく明るく振る舞っていたのかもしれないですね。ヘラヘラしているかどうかはこちら側の主観になってしまいますが、記録を見直さない点にやメモをとらない点については事実なので、「急変に当たってびっくりしたね。今後急変に当たったときに対応できるように記録を見といてね。どんな記録が必要なのかメモをしといた方があとあと役立つよ」ぐらいの声かけはした方が良いなと思いました。

回答をもっと見る

お金・給料

退職金はいくら貰えますか? 私の病院は3年以上で支給でしたが皆さんはどうでしたか?

退職金退職転職

みー

内科, 呼吸器科, プリセプター, 保健師, 外来, 一般病院

22024/06/24

りおせな

内科, 外科, 小児科, 産科・婦人科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 離職中, 透析

旦那の転勤の関係で、 4月末で急性期病院を退職しました。 わたしは5年間勤めました。(内1年間は育休でした) 先月振り込まれましたが、52万円でした。 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

特に対策は…🙅あせ取り紙で適宜ケアを🙋休憩中におしろいなどを💄下地にこだわってます😊基礎化粧を徹底的に…🥰やっても意味ない!!その他(コメントで教えて下さい)

391票・2024/07/02

バイアルから噴射させたことが…配合禁忌で濁ったことが…アンプルを粉砕したことが…KCLを(盛大に)こぼしたことが…薬剤名を見間違えたことが…その他(コメントで教えてください)

520票・2024/07/01

良好です普通ですあまりよくありません最悪です関わる機会がないその他(コメントで教えてください)

625票・2024/06/30

報告してよいタイミングか考える常に敬語で手短に5W1Hを基本に内容を整理する結論から話すその他(コメントで教えてください)

633票・2024/06/29

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.