男性」のお悩み相談(1ページ目)

「男性」で話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設内訪看をやっている4年目(看護師歴)です。 今の職場に1年半勤めていますが辞めようかどうしようか悩んでいます。 具体的にはこのようなことがありました ・30代後半の元先輩が結婚と引っ越しのため3月末で退職したが、その先輩が先日うちの職場に顔を出してくださり、今は働かずに生活できていることを知り先輩達(50〜60代)は「いいよねー働かなくていいなんて」と影で言っていた ・私が入職したときには「若いのにここに来るなんてもったいない」と言われた ・詰所に一つしかない背もたれ付きのイスに特に理由なく座ると看護師の上司に「あなたがそのイスに座るなんて10年早い」と言われる ・別部署のいわゆる御局ヘルパーが機嫌が悪くなると私にも八つ当たりして私が無視すると「バカじゃね」とキレられる ・私が試用期間から本採用に移行する際に本採用になりそうか何度か聞いてくる、また業務のヌケがいくつかあると「発達障害じゃない?」と聞いてくる ・施設長はパワハラのことを話しても「それは言い過ぎだよね」と言うだけでこちらの訴えは聞かない ちなみに職場は他部署も含め50〜60代の方が多く、看護師の最年少は私です。介護さんにも私と同年代の方が2人います(どちらも男性ですが) 休みも少ないですし(年休113日)給料も少ないので(日勤のみだと手取り20万以下、ボーナスも寸志程度)辞めようか悩んでいます。

手取りボーナス4年目

kaorista

訪問看護, 介護施設

12025/06/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

職場はわるいかと思いますが、それだけなら我慢できないこともないかなと。がまんならないならやめてしまうのもアリかな。ただこの世界、経験年数はある程度比例しますからね。次に行くにしても経験年数はある程度あってもいいかな。

回答をもっと見る

職場・人間関係

男のme人と仲良く話していたら、お局さんに噂されました。わたし自身、既婚者で子供もおります。言わせておけばいいやと思うのですが、とってもイライラしてしまいます。そんなつもりで話してはないのに。皆さんはどのような対応をしますか?

お局男性子ども

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

12025/06/25

イワキ

産科・婦人科, クリニック

普通にセクハラだと思うのであまりにも酷い場合は上司にセクハラだと訴えますね。大企業だとプライベートな会話も気をつけないとセクハラ扱いになるのでみんな気をつけていますよ。 医療業界は遅れていますね! 「セクハラ」「パワハラ」に当てはまることがある際はそのワードを使えば管理職は焦ると思います。 お局さんに対しては私なら気にせず淡々と関わりますね。 自分の人生にとってどうでも良い方です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、看護師になって初めて男性職員からセクハラを受けました。 夜勤中に「妻と上手くいってなくて寂しいんだー。夜の相手してよ」「これから仮眠休憩?一緒に寝ようよ」他、私の性生活について根掘り葉掘り聞こうとしてくる、奥様との露骨な内容を話す等、ちょっとここでは書けない事も沢山言われました。 「下ネタいける人?」って聞かれて前後の会話から患者の排泄介助等に関係する事かなと勘違いし「大丈夫ですよ」と言ってしまった私も悪いですし、 夜勤で2人きりの中で怖くて毅然と対応が出来ず話題を逸らすくらいしか対処が思いつかなかった事も反省しています。 私は派遣なので派遣会社に相談して、派遣会社から職場に連絡して頂きました。 職場側からも丁寧な謝罪と男性職員への厳重注意、もうその方と私の夜勤を組まないとお約束がありました。 患者さんからセクハラを受けた事はありましたが、一緒に働く職員からそういう言動を受けた事が初めてで本当にショックで、これからその職員と仕事で顔を合わせるのが本当に嫌だし、自分自身が予想外の出来事に動揺してその場で適切な対応が出来なかったのではとモヤモヤしています。 職員からのセクハラを経験した方、いらっしゃいますか?また、その時の対処をどうしたか教えて頂けると嬉しいです。

セクハラ仮眠男性

いんぱら

脳神経外科, 派遣

32024/09/13

大仏

内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科

なんだか、恐怖になりますね😱 私はそういう経験はないですが…嫌になりますね。 派遣なら期間限定でしょうか?早くお辞めになった方が良いかと思います。 すみません、アドバイスになっておりますおらず、です。

回答をもっと見る

「男性」で新着のお悩み相談

1-30/448件
職場・人間関係

職場で20代や40代の男性職員に君付けで 呼びますか?私は馴れ合いな感じなので おかしいと思います。 皆さんいかがでしょうか?

男性モチベーションストレス

病棟, 慢性期, 回復期

12025/07/04

カエデ

内科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

私の病院でも君付けや下の名前やあだなで呼んでる人が沢山いて変だなぁと思っています。 注意すべき上司が率先してやっているのでなんだかなぁと思うし、辞めてほしいなと思います…。だから自分はみんなに名字+さん付けで呼ぶようにしています。 やっぱりおかしいですよね。安心しました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病棟の1年目の子に、 ・3歳の子供がいる ・昼に働いて、夜は看護学校に行ってる(現在準看) ・土日で夜勤 と言う子がいます。(男の子) 私は育休復帰して半年経つのですが 時短で仕事+子育て だけでも疲弊するのに よくやってるなぁ、と関心してるのですが やはり仕事しながら夜は学校、 学校休みの日は夜勤。な為か その日の振り返りをする時間が無いらしく、 先輩方から「この前教えたよね!?」と割と強く 言われています。 あれもだめ、これも出来てない!と指摘されてる場面ばかり見るのですが 患者さんへの対応は丁寧だし、手を抜いて仕事してるわけではないと思います。 ハードな生活な上、皆からのあたりが強ければ メンタルやられてしまうのでは…と心配になります。 明らかに大変そうなのに 「1年目だから自分でやらせないと」と 仕事を手伝うのを止められた事もありました。 流石に厳しすぎでは?と思うのですが 皆さんどう思いますか…?

男性育休看護学校

しー

病棟, 脳神経外科

22024/12/27

あお

脳神経外科, 保育園・学校

なんか読んでて難しい問題だなぁと思ってしまいました。 私の意見ですが、 仕事をしてるからには給料に見合った分働くべきだと思います。 もちろんかわいそうだなと思いますよ。ただその人だけ特別視してはいけないと思うんです。 今の働き方で難しいなら仕事はセーブして学校に集中する、もしくは今は仕事に集中して学校は数年後行くべきです。 それを自分でコントロールできてないんだなって思うので、上司から客観的なご意見をもらうのがいいかと。 ちなみに准看護師ということなので、看護師の新人教育とは違いますよね?これが看護師の新人教育と同じならかわいそうだし、助けるべきだと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

主に女性にお聞きしたいのですが… 女性が男性に「可愛い彼女がいそう」って言うのはどういう意味なんでしょうか? 褒められてる?何かの皮肉?褒めることがないからただ言っただけ?

彼女男性彼氏

通りすがりのきゃんごし

12025/06/24

カリイ

産科・婦人科, ママナース

こんにちは。 私の場合 ・理想が高そう ・レディファーストで優しそう な感じがその男性からする時。 適当にその場しのぎで流す時。皮肉とか悪い意味ではなく雑談として。

回答をもっと見る

職場・人間関係

男のme人と仲良く話していたら、お局さんに噂されました。わたし自身、既婚者で子供もおります。言わせておけばいいやと思うのですが、とってもイライラしてしまいます。そんなつもりで話してはないのに。皆さんはどのような対応をしますか?

お局男性子ども

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

12025/06/25

イワキ

産科・婦人科, クリニック

普通にセクハラだと思うのであまりにも酷い場合は上司にセクハラだと訴えますね。大企業だとプライベートな会話も気をつけないとセクハラ扱いになるのでみんな気をつけていますよ。 医療業界は遅れていますね! 「セクハラ」「パワハラ」に当てはまることがある際はそのワードを使えば管理職は焦ると思います。 お局さんに対しては私なら気にせず淡々と関わりますね。 自分の人生にとってどうでも良い方です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

施設内訪看をやっている4年目(看護師歴)です。 今の職場に1年半勤めていますが辞めようかどうしようか悩んでいます。 具体的にはこのようなことがありました ・30代後半の元先輩が結婚と引っ越しのため3月末で退職したが、その先輩が先日うちの職場に顔を出してくださり、今は働かずに生活できていることを知り先輩達(50〜60代)は「いいよねー働かなくていいなんて」と影で言っていた ・私が入職したときには「若いのにここに来るなんてもったいない」と言われた ・詰所に一つしかない背もたれ付きのイスに特に理由なく座ると看護師の上司に「あなたがそのイスに座るなんて10年早い」と言われる ・別部署のいわゆる御局ヘルパーが機嫌が悪くなると私にも八つ当たりして私が無視すると「バカじゃね」とキレられる ・私が試用期間から本採用に移行する際に本採用になりそうか何度か聞いてくる、また業務のヌケがいくつかあると「発達障害じゃない?」と聞いてくる ・施設長はパワハラのことを話しても「それは言い過ぎだよね」と言うだけでこちらの訴えは聞かない ちなみに職場は他部署も含め50〜60代の方が多く、看護師の最年少は私です。介護さんにも私と同年代の方が2人います(どちらも男性ですが) 休みも少ないですし(年休113日)給料も少ないので(日勤のみだと手取り20万以下、ボーナスも寸志程度)辞めようか悩んでいます。

手取りボーナス4年目

kaorista

訪問看護, 介護施設

12025/06/23

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

職場はわるいかと思いますが、それだけなら我慢できないこともないかなと。がまんならないならやめてしまうのもアリかな。ただこの世界、経験年数はある程度比例しますからね。次に行くにしても経験年数はある程度あってもいいかな。

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニックの外来の方にお願いします。私たち外来は女性のみです。みんなさんのクリニックには男性の外来スタッフいますか〜?

男性外来クリニック

asunmam

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, クリニック, 一般病院

62025/06/17

病棟, クリニック, 介護施設

お疲れ様です! 私のところも女性のみです。 精神科のクリニックなどは男性のスタッフさんがいる印象ですけど、実際はどんな感じなんでしょうね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、看護師になって初めて男性職員からセクハラを受けました。 夜勤中に「妻と上手くいってなくて寂しいんだー。夜の相手してよ」「これから仮眠休憩?一緒に寝ようよ」他、私の性生活について根掘り葉掘り聞こうとしてくる、奥様との露骨な内容を話す等、ちょっとここでは書けない事も沢山言われました。 「下ネタいける人?」って聞かれて前後の会話から患者の排泄介助等に関係する事かなと勘違いし「大丈夫ですよ」と言ってしまった私も悪いですし、 夜勤で2人きりの中で怖くて毅然と対応が出来ず話題を逸らすくらいしか対処が思いつかなかった事も反省しています。 私は派遣なので派遣会社に相談して、派遣会社から職場に連絡して頂きました。 職場側からも丁寧な謝罪と男性職員への厳重注意、もうその方と私の夜勤を組まないとお約束がありました。 患者さんからセクハラを受けた事はありましたが、一緒に働く職員からそういう言動を受けた事が初めてで本当にショックで、これからその職員と仕事で顔を合わせるのが本当に嫌だし、自分自身が予想外の出来事に動揺してその場で適切な対応が出来なかったのではとモヤモヤしています。 職員からのセクハラを経験した方、いらっしゃいますか?また、その時の対処をどうしたか教えて頂けると嬉しいです。

セクハラ仮眠男性

いんぱら

脳神経外科, 派遣

32024/09/13

大仏

内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科

なんだか、恐怖になりますね😱 私はそういう経験はないですが…嫌になりますね。 派遣なら期間限定でしょうか?早くお辞めになった方が良いかと思います。 すみません、アドバイスになっておりますおらず、です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性看護助手です 今日1校目の准看護学校の結果がでて落ちました。学校も自己採点して半分近く採れていて。 定員50名で70人程受けました 面接もしっかり受け答えれました。 面接で聞かれたことは、 1 通学方法はどうするか。→電車で通い駅からは自転車を使用します。 2 今の勤務先の理解と実習期間は考慮してもらえるか。→考慮と配慮してもらい勤務も無理なくやってもらえると言われております。 3 他にも受ける予定はあるか。仮にどちらも合格したらどうするか。→まだ受けておりませんが仮にどちらもとなった場合上司や部長に相談します。 4 結婚していないか独身かどうかでした。独身です去年地方から上京しております。 自分なりにこう言う風に受け答えしどうしましたが、どうして落ちたかいまいち分かっていません。年齢は30歳です。年齢なんでしょうか。。。 今の職場は本当にキツいとこです。去年も落ちました。今年はしっかり対策もたてやっていますがダメなら退職しようと考えてます。 先輩方教えて頂けたらありがたいです。

看護助手男性准看護師

シロ

病棟, 脳神経外科, SCU

42020/11/12

える

消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科

年齢はあまり関係ないかなーと思います。 私自身、衛看→高看と進んでいますが、高看では30代の人多かったですよ。40人クラスで、10代7人、20代20人前後、30代10人ちょっと、40代2〜3人だったと思います。 自己採点で半分近くって半分以下ってことですか? いずれにせよ入試試験で半分近くって結構低くないですかね?? 私の考えの基準なので分かりませんが。 面接の受け答えに関しては、3に対しては、貴校の○○と言う点に惹かれ今回受験させていただきました。 私としましては、貴校で看護師としての勉強をさせて頂きたいと思っております。 って言う風な、(嘘でも)こっちの学校に受かってこっちの学校で自分は学びたいんだという気持ちを出さないとダメかなーと思います。 自分の進学を、上司や部長に相談してどうするの?って感じになります。 どこでもいいなら他どうぞ。うちはうちに来たい人だけで十分です。ってなりませんか??

回答をもっと見る

恋愛・結婚

先週彼の誕生日でした。0時に祝いたくって彼にLINEをすると、11時頃に仕事が終わるので終わったら連絡をするということでした。 その後ちゃんと彼から連絡をもらったのですが、私は眠たくてそのまま1時まで寝ていました。。 LINEすると既読無視だったのでまだ起きてると思い、プレゼントを持って彼の家に行きました。 ちゃんと謝罪したのですが、彼は前の前の誕生日も私は寝てしまっていたので、誕生日自体嬉しいものではなく今度こそはという思いが強かったためとてもショックだったようです。 プレゼントも仕事やプライベートでも使えそうなカバンと肌を気にしていたので男性用の化粧水をプレゼントしたのですが、何故これをあげようと思ったのか理由が欲しかったとか。。 夜はお店を予約し、彼が好きなすき焼きで祝ったのですが2人の雰囲気暗く、店の人に申し訳ないのと全く喜んでくれない彼、、ため息をされたり。 私はそういう雰囲気がしんどくなり泣いてしまいました。 帰り道、謝ってはくれたのですが元々私も悪かったので何とも言えず。 誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントになると必ず喧嘩になってしまいます。 彼は次からはもうイベントはお互い祝わないでいこうと提案されました。プレゼントもなしです。 なぜイベントになると喧嘩してしまうのでしょうか? ここで質問されてもって感じだと思います。ただ吐き出したいです。すみません、、愚痴です。

化粧プレゼント男性

みる

急性期

52020/10/02

ゆう

産科・婦人科, 新人ナース, 病棟, 助産師

確かに、自分の誕生日に遅れたらショックを受けるけど、私だったらまた寝てたの〜?って笑って受け入れてくれる人が理想的です笑 そんな人はなかなかいないですけどね。 いじけて誕生日のお祝いなしにしよって言う彼氏さんはちょっとめんどくさいと思いますが、なーさんもマイペースなところがあるなぁって思いました。 まあ、仕方ないことじゃないですかね、お互いのためにイベントは祝わないのが正解かもしれないですね😅

回答をもっと見る

子育て・家庭

近所のママ友から長文LINEがきました。 これ何回かあるんですが。小2です。 〇〇くんが、うちの子に朝の挨拶を無視しているのを目撃した、〇〇くんにサッカー練習でこうしてけるねん!ああしてけるねん!それあかん!だの言われて、参っている。サッカーにも行きたくないと言うのでだからクラブを変えました。〇〇くんに、何か言ったときに文句ある?と言われたそうだが、人を支配するかのような言い方や見下してる言い方に対してどうなんだ? だの、色々息子のことに対してのLINEです。 挨拶は二人ともが波があり、無視されたりはもちろんありす。サッカークラブについては、その子は下のチームに入れされたり、元々サッカーが好きでもない子で、 コーチも教えてくれないから、クラブ変える!とは聞いてました。 あれこれと色々理由に息子があり...私はもう合わないなら離れたらいいと息子にはいいました。 どうしたらいいか私にもわからず。 学校からもとくに言葉や友人付き合いに関しては言われておらず、家でもめちゃくちゃ悪いわけでもなく、小2の男子並に感じています。 なにかあるたびに、このママさんからはLINEがきます。 ちょっとした子供同士の喧嘩も。 ご意見いただきたいです。

男性子ども

たま

内科, 外来

22023/08/01

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

私なら、 長文LINE辞めてください。 あなたのお子様からどのような話を聞いているのか分かりませんが、息子からはきちんと話聞いています。 息子が悪いことしているなら直接教育しますし、あなた以外のところからも話は入ってくるはずです。 これ以上酷くなるようならブロックします。 どうしても納得されないなら一度子供と親含めて話し合いの場を設けますか? って電話するかもです笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

臨床経験は11年ほどです。 循環器内科、CCU、消化器内科、Covid-19隔離病棟に勤務しています。今後看護教員教員の道に進みたいと思っています。看護教員養成講習は受講済みです。 年収が下がることや学生の指導できるかという不安によりなかなか踏み出せず迷っています。特に男性教員ということで看護学校でやっていけるかの不安が強いです。 看護学校の男性教員は正直必要でしょうか?なかなか出会ったことがないので教えていただきたいです。

男性看護学校

こすけ

内科, 循環器科, 病棟, リーダー, 一般病院

42023/02/25

あこ

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, クリニック, 介護施設, 消化器外科, 派遣

男性教員全然ありですよ! 私が卒業した看護学校にも男性教員2名いましたよ。男性看護師も増えてきてます。看護師はもう女性の職業ではないです。でも女性のほうがまだ多いですし、男性で苦労されたこともあると思います。男子学生に色々アドバイスもできるのではないですか?気にせずチャレンジしてほしいです!

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年の4月から看護師になったものです。 現在はシャドー中なのですが、今日ついた男の先輩が最悪でした。 シャドーの挨拶をしても反応悪いし、シャドー中も教えてくれることもあるができないことを指摘するというか、指摘されるのはいいのですが、言い方が理不尽というか。 1番クソだなと思ったのが、点滴を作ってる時に、点滴をバンと台に置いたことです。点滴というものにあたり態度にだしたり、わざとらしく咳払いしたり、貧乏ゆすりしたり、なんなんですかね?! 今度部長面接があるので言おうかなというぐらい、こういう理不尽な奴が嫌いです。 心の中でくそしねって思ってないとやってられないというか、相手を萎縮させますよね。 1年目ってしかたないのですかね?! 私ならこんな先輩になりたくないです。

男性先輩人間関係

She

新人ナース

12025/05/01
夜勤

脳梗塞、右偏りがあるガタイのいい94才男性、施設入所目前 ポータブルトイレ使用、NC押すのは時々 ポータ失敗で転倒、ほぼ毎日というほど 先週はポータブルトイレを倒してオシッコまみれ後頭部に浅い腫瘤ができました ドスン!響いたら、どうしますか?

転倒男性施設

72

病棟, 終末期

62025/04/03

しろ

その他の科, ママナース

転倒する前に対応しかないとは思うのですが。ナースコール押せないのであればセンサーマットでの対応になりますね。 きっと尿器やオムツは嫌がるご様子なのが想像できるので…

回答をもっと見る

キャリア・転職

今まで、内科・整形病棟で勤務していましたが、精神科への転職を考えています。 他の科から精神科に転職した方いましたら、大変だったことや想像と違ったことなどありましたら教えて下さい。また、男性看護師は多いでしょうか?精神科病棟における男性の役割などについても教えていただけると嬉しいです。

男性精神科内科

ととと

整形外科, 病棟

12025/04/18

あお

外来, 一般病院, 検診・健診

閉鎖病棟で一年半働きました。やはり関わり方や声かけの仕方は大変でした。若い子からお年寄りまで様々ですし。最近は認知症も多かったので、それの対応も大変でした。あと物品管理はかなり厳しかったです。危険物になるものは自殺企図や他害の原因になるので、持ち込まない持ち込ませないといった感じでした。 私の勤めていたところは、男性女性が半々くらいの割合のスタッフ数でした。女性チームと男性チームでわかれていたので。基本的に男性は力を要する対応が多かったです。精神疾患の方の力って本当にすごくて成人男性であればあるほど怪我するレベルで暴れます。患者もスタッフもお互い怪我しないように対応するのが大変でした。もちろん周りの患者にも危害がないように対応することも気をつけていました。保護室レベルの患者であれば、男性スタッフいるだけ呼んでおさえつけてとかありましたね。男性スタッフで押さえつけているうちに女性スタッフが鎮静剤などを筋注するなど役割がわかれていました。 身体的な疾患とまた違う面白さはありました。わたしは精神科楽しかったです。また戻りたいと思うことはよくあります。

回答をもっと見る

愚痴

前にいた病棟は若い介護たちにはめられ師長から呼び出し説教 介護らのチクリを鵜呑みにした看護部長 看護部長自ら監修している病棟に異動させられました わたしの人物像をこうだから我慢してみてやれと、そこの病棟看護たちへ異動前に看護部長か言ったと聞かされました あきらかに孤立するようなやり口で異動前からパワハラ どんな人物像と伝えたのか?悪口でしかない 皆、一線を引いた態度 基本、無駄口しようもんなら看護部長室へ呼び出しくらう 看護部長監修の病棟、利害関係とかよく言う こんなんで職員ギスギスするじゃないかと思うが学生からの成り上がりの看護たちで成り立つ病棟、自然と連携とれてる? わたしは異例の異動だから溶け込めない しばらくは静かにしてたけど新しい人が来たから軽く話したら主任たちに呼び出しくらう 反論したら看護部長室だと言う この主任たちも他所をしらない人たち 看護部長のやり方が当たり前と思っている もはやワンマン経営 看護部長は何やっても咎められないと思っているのか? 職員を呼び捨て、犬のように呼びつけ、2度呼んで来なかったら院内放送かけるピッチが鳴る ある時はお気に入りの職員なのか?いじられ役の男性主任がいる 「おまえは犬だ!ワン!ワ、ワン!」いきなり大きな声で言い出す 景気付けと言わんばかりに肩や尻を平手でパンッ!イタイやつ 感情起伏はげしい瞬間湯沸かし器 人を見る目があると自負しているようで勘ぐり気持ちを探ってくる 精神鑑定しているかのように みんな忖度横行チクリ横行、自己防衛で必死 ストレスたまります! うまくやっているうちはミスの粗探し、些細なことでつついてくる この年で髪型を注意、デカい声で怒られたから前髪カット泣 昭和初期の頑固親父みたいなひとだからパワハラわかってない 周りもそこで育ってるから始末悪く同調する仲間がいない 困った泣

髪型部長パワハラ

72

病棟, 終末期

02025/04/04
看護・お仕事

意識障害があり会話出来ない患者さんでも 声をかけてからケアや看護しますよね。 20代の男性介護士は患者さん、スタッフ同士に口数が少ない人で患者さんのケアに無言でしようとしていたら声かけてからするように 話したら機嫌悪くなった。ナースコールには 出ても何の用事であったか聞かないと答えない。おかしいと思いました。接遇に疑問に思いました。

男性介護人間関係

病棟, 慢性期, 回復期

32025/03/11

ramuchii

ママナース, 訪問看護, 慢性期, 終末期

その男性介護士さんは報連相が苦手なタイプなんですかね。 患者さんには声をかけてからケアするのが大前提ですし、改善してもらう必要があると思います。このままでは患者さん達に嫌な思いをさせてしまったり、最悪の場合クレームにつながってしまうリスクもありますよね。 スタッフ同士の注意で改善しない場合は、上司など上の立場の方から注意してもらった方が良いと思います。 その対応で改善できなければ、患者さんのことを考えると、今後は直接、患者さんと関わらないような業務に切り替えてもらわないと厳しいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

子育て・家庭

いま話題の闇バイトですが皆さんご自宅の防犯対策は見直し等されていますか‥? 私は直接、家に闇バイトの事前訪問みたいなのは今の所まだ来ていませんが同僚の家に「屋根が壊れてるから直しますよ」と闇バイトの下見だと思われる男2人が来たそうで身近でそのような話を聞いて怖くなりました。 ホテルの従業員が襲われた事件もあって不安です。 今はパートなので夜勤のないクリニックで働いていますが最近の病院の防犯対策はいかがですか? 携帯にも知らない番号や海外の電話番号からの着信も頻繁にあり怖いです(多分、特殊詐欺系のアポ電です)

男性アルバイトパート

イワキ

産科・婦人科, クリニック

72024/11/05

ぴろきち

その他の科, ママナース, 訪問看護

基本、知らない人の訪問はインターフォンでお断り、もしくは、画面を見て居留守を使ってます。 ただの押し売りと思ってたけど、闇バイトってこともあるのですね⁉︎ 夜勤帰りの看護師さんとかターゲットにされたら怖いですね。 でも、賢い⁉︎知識のある人なら、大体この時間に出てくるってわかりそうだから、どんなに近くてもタクシー券病院で手配してくれたらいいけど、そんな病院ばかりではないですよね

回答をもっと見る

愚痴

男性職員が患者にセクハラして注意しても反省せず、師長が注意しても反省せず、看護部長が注意しても反省せず。 このセクハラも一回二回のレベルじゃない。 患者が認知症ってこともありセクハラをされたこと覚えていないから被害届が出ることもない。 今では看護部長に逐一報告しても「気持ち悪いねぇ」で終わりで男性職員に対する処罰なし。 これって普通なんですか?

セクハラ部長男性

病棟

52024/04/16

しおん

リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期

はじめまして! 文章読ませていただきました! それって普通じゃないとわたしは思います… なんで流せるのか意味がわかりません…

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で男性職員への呼び方で何歳まで 君付けで呼びますか? 女性職員で男性職員と仲良しさんがいると 49歳すぎても君って呼んでます。

男性人間関係

病棟, 慢性期, 回復期

32025/01/23

すぷらっしゅ

すべて、さん付けです。 職場なので

回答をもっと見る

恋愛・結婚

25です。街コンで出会った同い年の男性と、この間2回目のデートをしました。 予定していたご飯を食べ、この後どうしようか〜と話していたところで、相手の自宅に誘われました。 LINEで連絡をとっていた段階でNetflixの話で盛り上がって、それを見ないか誘われた感じです。 自宅に行き何本か映画やバラエティを見て、そろそろ帰ろうかというときに、キスされそうになりました。付き合っていない人とそういうことをするのは嫌だったので強めに拒否して帰りました。(最寄り駅まで送ってくれました)知り合って間もないのに軽率に家に行ってしまった私も悪いですが、体目的だったんだとショックでした。 その後のLINEで付き合っていないのにそういうことはしたくない、遊びならもう会わないようにしようと伝えたら、真剣だ、申し訳なかったと言われました。 いちおうLINEは続いていて、次は映画に行く約束もしています…彼は体目的なんでしょうか? 話も合いそれまでは楽しかっただけに、もう少し相手を知りたい気持ちもありますが、今ひとつ信用できずにいます。付き合った後もほかの女の子を家にすぐ連れ込むのかも…とつい考えてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

デート男性

ちよ

精神科, 病棟

42024/02/08

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

嫌だと思った時点で、ないです。 もう会わない方がいいですよ。

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性にチーマンカテーテルを看護師が挿入していいのでしょうか? 特養勤務ですが、男性で尿留置カテーテルが入らないのでチーマンカテーテルを使おうと意見が出て、取り寄せています。 看護師がチーマンカテーテルを挿入するのは聞いたことがありません。 わたしは「入れたことがない」と断っています。 みなさま、どうお考えですか?

手技男性看護技術

みねこ

その他の科, 介護施設

62025/01/09

内科, ママナース, クリニック, 外来, 検診・健診, 派遣

お疲れ様です。何かあったらと、リスクを考えたら、ドクターにやってもらいますね。男性だし。

回答をもっと見る

看護・お仕事

病院内で、たくさん当たり前のように男性が育休をとります。昔はとりたくてもとれなかったのに、権利としてきっちり取られます。他の人の負担は考えないみたいです。そのような方ばかりでしょうか?

男性育休正看護師

ひろちょ。

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

32025/01/01

あお

脳神経外科, 保育園・学校

個人的には男性看護師が増えてきたなぁって思います。 そして時代なんでね。男性もとりますよね。 わたしは他の人の負担より妻の負担を減らすことを大事に思っているなんてすばらしいと思います。 身内に思いやりがない人が看護できるとは思えないですし、 そういった時代を踏まえた職場作りが必要になってくるのでしょうね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この男の人の名前分かる方いますか? たぶんアイドル的な人なんですけど、それなりに人気ある人でしょうか?

男性

美容外科, 派遣

22024/12/04

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

バンタンのジミンですね

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性なのですが、求められることはどんなことでしょうか。

男性ストレス正看護師

toy

病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

12024/11/28

ネコハ

内科, 病棟, 一般病院

色々あると思いますが、率先して力仕事をする事と雑務をこなす事などでしょうか。 後、求められている事ではないと思いますが、目立ちすぎない、とかも必要かもしれません。 しかし、職場環境、男性比率などにもよって役割は変わると思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

病棟の男性師長ですが、実家が農業を営んでおり、男性看護師は休みになると農作業の手伝いに駆り出されます。 駆り出されるほうは、せっかくの休みは疲れをとるどころか、かえって疲労がたまります。 相手は師長なので、だれも拒否できないでいます。 公私混同の師長を諌めるには、どうすればいいか悩んでいます。

男性

小樽

内科, 病棟

32024/08/31

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

それは大変ですね💦 頻度はどれくらいなのでしょうか?私は女性ですが、例えば年1〜2回で、食事くらいご馳走してもらえるならまだ我慢できるかもしれませんが。あまりひどいようなら、対象者で意見をまとめて師長の上の看護部長とかに相談に行ってみてはと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

男性の看護師さんってみんな同期の女の子と2人きりで遊びに行こうとするものですか? 元々、お互いに恋人がいたのでなんとも思ってなかったのですが、同期の男子に遊びに誘われてから気になり出してしまいました。 2回目の遊びで脈なし発言をされてからは諦めたくても好きになりすぎて諦めきれなくなりました。 わたしのアタック方法が悪かったのだと思いますが。。

男性同期人間関係

急性期, 新人ナース

42024/11/13

たか

リーダー, 神経内科, 脳神経外科, SCU

僕は8年働いていますが2人きりで遊びに行った事はないです。 退職者へのプレゼントを買いに行ったなど目的のある時は2人で買い物に行った事はあります。 ただグランピングで男1女3で泊まったりみたいな複数人で泊まった事はあります。僕は男として見られていないだろうなって思って女性達とは関わっています

回答をもっと見る

子育て・家庭

家族でコロナに感染してしまいました。 幸いにも長男は無症状で元気そのものなので、学校には登校しても良いということで平日の昼間は学校へ行かせますが… それ以外は隔離しています。 5日目が日曜日になりますが… それまでは無症状の長男は有症状とは隔離したほうがいいでしょうか? 隔離中長男は好き放題ゲームしたり、YouTube巡りをして満喫していますが…それも目をつぶってやるべきでしょうか…

男性コロナ家族

ママナース

呼吸器科, ママナース, 病棟, リーダー, 大学病院

12024/11/07

もみじ

産科・婦人科, 病棟

コロナ療養大変ですね。今は体調いかがでしょうか? 昨年、うちもおなじような状況となり、無症状の子は逆隔離させていました。 その際、ゲームやりたい放題となってしまいました。 隔離が終われば、やりたい放題にはしないこと、辞める時間を決めるという約束をしていました。 辞める時間に辞めているからは、こちらも具合悪くそこまで関与できなかったので、見守りSwitchで設定して辞めてもらっていました。 今限定ということで仕方ないと割り切ってはいかがでしょうか?? 長男くんにうつらないことを願ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お局クラスの女性先輩看護師がいます。男女の新人看護師に対し明らかに態度が違います。例えば、女性新人看護師がしたら注意したことを男性新人看護師が同じことをしても注意されず、むしろよくやったと褒めています。先輩看護師とどのように、関わっていけばいいですか?

お局男性先輩

にこちゃん

外科, 離職中

42024/11/06

りんご

内科, 病棟, リーダー

どこにでもいますよね。 学生時代に、学校の教員に対してその感情を抱いたことあります。 小中高とかです。 「やばぁー」と思ってスルーするしかないかもですね、、、 その人のことを考えないよーにして、何か言われたら真面目に返事しておけば良いかと思います⁉︎ お疲れ様です‼︎

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性の膀胱留置カテーテルは医者が行っているとこがほとんどだと思いますが、前立腺肥大などのリスクがあるため以外の理由で医者が行う理由はあったりしますか?

医者男性

ちぇる

老健施設

62024/10/30

さち

循環器科, クリニック

はじめまして。 救命救急センターに務めていましたが男性の膀胱留置カテーテルも女性看護師が入れてました。余程、前立腺肥大があって挿入困難な場合は泌尿器科医師にお願いしたり、若い男性などは居れば男性看護師や研修医にお願いしてました。 羞恥心や尿道損傷リスクを考えてかもしれないですね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

男性の方で膀胱留置カテーテルを抵抗なくスムーズに一度で挿入し、挿入した際も尿流出認めていたため固定水にて留置するも、夜勤に引き継ぎ後、交換後からパック内への流出がなく、抜去し導尿かけたところ血尿からのすぐに黄色尿みとめたとのこと。血尿も続いておらず、交換後に、尿流出がなく尿道損傷であると言われていました。そんなことあるんでしょうか? 以前も、交換後に何日間にもおよぶ血尿が出たりしたことある方ですが、今回は陰部からじわっと尿があるのみで黄色尿しっかりでています。 バルーン交換一度で抵抗なくスムーズに挿入したことで尿道損傷はなるのか?教えていただきたいです。

男性夜勤

ちぇる

老健施設

72024/10/30

まる

小児科, リハビリ科, ママナース, 病棟

挿入スムーズでも損傷はゼロではないかもしれないですが、可能性としては低くくなると思いますが、、、 尿道損傷はドクターの診断ですか?

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設看護師の方へ質問です。皆さん大体看護師歴何年目ですか⁇私は6年目ですが、周りから若いのにもったいないとよく言われます。勿体無いのでしょうか⁇

施設正看護師

内科, 消化器内科, 整形外科, 美容外科, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー

42025/07/03

ももか

内科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 保健師, 保育園・学校, 派遣

私は看護師になって10年以上になりますが施設看護師になったのは、ゆさんと同じ看護師6年目の時です😊 勿体ないと言われたこともありましたが、もう私は病棟は戻らないだろうなと思っていたので、適当に受け流していました(笑) 参考にならないですが私みたいな看護師もいます😂

回答をもっと見る

看護・お仕事

看護師15年目ですが今更ながら、個人賠償責任保険について調べています。どこかおすすめの会社ご存知でしょうか?そして皆さん加入されていますか?

保険看護技術介護施設

mamie358

内科, 呼吸器科, 整形外科, 訪問看護, 介護施設, リーダー

22025/07/03

かりんこ梅

内科, 泌尿器科, クリニック

私はスーパーグリーン保険に加入しています。家族全員加入しても保険料も安くとてもよいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

最近、後輩が患者さんに対してタメ口で話していて気になります。「熱あるんだ〜」「こっち来て〜」みたいな軽い感じで、本人はフレンドリーなつもりかもしれませんが、年配の方やご家族の目もあるのでヒヤヒヤしてしまいます…。私は新人の頃に「言葉遣いは信頼に関わる」と教わったので余計に気になるのかもしれません…。こういう場合、みなさんなら注意しますか?それとも放っておきますか?

後輩指導病院

れいれい

耳鼻咽喉科, ママナース, クリニック, リーダー

22025/07/03

みどり

救急科, プリセプター, ママナース, 外来, 一般病院, 保育園・学校

わかります。 私は放置するタイプです。 あまりに汚い言葉遣いなら注意しますが、ある程度のタメ語であれば患者さんは逆に身近に感じる方もいらっしゃるかもしれません。 本当に患者さんやご家族が嫌なら言ってくると思うのでその時に反省してもらったらそれでいいかなと思ってます。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

256票・2025/07/11

保冷剤を首などにつけています出来るだけ薄着で仕事しています水分補給をたくさんしています冷感スプレーやシートを使ってます特に対策していませんその他(コメントで教えてください)

466票・2025/07/10

教育担当になります🙋教育担当にはなりたくない🙅どちらでもないです🤔その他(コメントで教えてください)

518票・2025/07/09

換気をしっかりするジアイーノ等の空気清浄機を設置するアロマや消臭剤を置いてます蓋つきごみ箱に捨てる!を徹底する次亜塩素酸で環境整備をする特に意識していませんその他(コメントで教えて下さい)

563票・2025/07/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.