国立病院勤務の大卒3年目看護師です。 6月に賞与が付与されましたが、後輩(専門学校卒2年目看護師)より3万円程度少ない事が分かりました。後輩はまだ業績評価等は無く、特に何もしてないとのこと。 これは、何かしら私の落ち度があったとの事なのでしょうか…? 制度をあまり詳しく知らないのですが、基本給も私の方が大卒+1年先輩なので多少なり高いはずなのに後輩に負けてたのが少しショックです…なにかこれかも?という原因がわかる方いらっしゃいますか…?
3年目正看護師病院
さかみち
ICU, プリセプター, 病棟
すぷらっしゅ
業績評価は、病院実績です。事務やバックオフィスの方もその比率の評価になります。看護部門の平均値ではありません。そのため、看護部門の平均値が全体より低く、さかみちさんが平均値だとしても、少なくなることは考えられます。 もちろん、上長の評価は加味されていますから、落ち度かどうかは別にして、評価はあったと思います。しかし、仮に病棟看護師全体の評価をするときに、1-5の評価があって、5のヒトが多ければ、平均の仕事ぶりでも、2や1のマイナス評価になることはあり得ます。 評価は、絶対値ではなく相対値なので。
回答をもっと見る
私は地域包括病棟で働いています。趣味は映画を見ることです😊 みなさんは給料と働いている労働が見合っていると思いますか?
給料夜勤転職
あや
呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
この業界見合ってると思う人のほうが少ないですよ。 奉仕の精神に、政治家と看護のお局たちが依存している以上、この業界はかわりませんから。
回答をもっと見る
みなさん副業ってどのぐらいされてますか?副業の種類、時間帯、収入なども教えていただきたいです。 わたしは今の仕事にやりがいはありますが、給料に満足出来てない状況です!
副業給料
まゆ
外科, 一般病院
かえで
介護施設
今まさに副業をしようと思っているところです。 休みの日や夜勤明けにできる仕事を見つけました! 意外と沢山あるので、今すぐに探すのをおすすめします!!
回答をもっと見る
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
経験年数によると思いますよ。
回答をもっと見る
かえで
介護施設
こんばんは! うちは手当が15000円です。 7回くらい月に入ることもあるので、割と稼げてます!
回答をもっと見る
5月から育短で働いています。 9:00〜16:00です。 日勤のみですが、ボーナス出ないことあるんでしょうか笑。 育短だから仕方ないのでしょうか
ボーナスママナース正看護師
り
ママナース, 病棟, 回復期
限界看護師
病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
貴方が常勤かパートかにもよりますが、常勤ならば絶対に出るはずです。 また、5月まで産休、育休で休まれていたら、12月のボーナスに5月からの分が入って支給されることもあります。
回答をもっと見る
結婚して子どもが2人いるママナースです 子どもたちがよく食べる子たちなので今のこの物価高や時短で低所得なのがとてもキツイです… オススメのお金の増やし方や節約方法があれば教えていただきたいです 株とか投資とかたくさん方法があると思うのですがどれを優先的に実践したらいいか迷っていて…
副業給料ママナース
ましまろ
ママナース, 病棟, 慢性期
せいな
精神科, 病棟
私も結婚してから貯金に回る額が減ってしまい困ってます。 なので少しでも足しになるので、メルカリで要らないものを売ったり、クラウドワークスでアンケートを答えたりわずかな隙間時間をお金に買えています!!
回答をもっと見る
令和4年の秋に開院したクリニックで働いて居ます。 なんだかんだでまだ一度もボーナス頂いたことありません。スタッフはほぼオープンからのメンバーで皆一律にボーナス未支給。 雇用契約に賞与ありとありましたが、業績によるのだろうと理解し我慢していました。 業績は右肩上がり!めっちゃ儲かってる様子…理事長は「賞与は義務じゃないので」とか「夏のボーナスは出せそうです」などのらりくらり クリニックってこんな感じなの?
ボーナスモチベーションクリニック
さこしの
美容外科, 皮膚科, クリニック
シャケおにぎり
内科, 整形外科, 美容外科, クリニック, 終末期, オペ室
美容クリニックですが… クリニックのボーナスはあってないようなモノと、仲間内ではいつも話をしております。 一時の業績好調があっても、大手ほどの余裕なければ業績悪化時の給料補償分に持っておきたいとか。 クリニックのオーナー等が私的に使ってお金を回してるという話もよく聞きます。 どのようなクリニックかはわかりませんが、おそらくボーナスは当てにしない方がよいと思います。
回答をもっと見る
個人病院で働いています 先日初ボーナスをいただいたのですが、 ・日勤常勤、病院勤務 ・30分の時短 ・就職して9ヶ月(ナース歴7年目) ・賞与は年2回(4ヶ月/回ほど)と就職時に提示あり でしたが実際にいただけたのは1ヶ月分… 上司からは夜勤を手厚くしていると言われました 個人病院だとそんなものなのでしょうか すごく楽しみにしていたのでショックが大きくて 好条件だと思って就職したのに…転職したほうがいいでしょうか
ボーナスママナース転職
ましまろ
ママナース, 病棟, 慢性期
カリイ
産科・婦人科, ママナース
私は歴4年目で今のクリニックで8ヶ月目になります。7月末の給料の時にボーナスも出る予定です。 今まで年2回3.5ヶ月/回と、ましまろさんの病院と同じ位なのですが… ・算定期間1〜6月 ・3ヶ月試用期間があり、2月までは試用期間。 ・夜勤3回程度。 日勤だけ、5月まで半年間試用期間の同期看護師とボーナス同じかも…と思うと悲しくなります。 算定期間や査定について就業規則等しっかり確認してみてはいかがでしょうか。契約書に書いてあるならもらえないとおかしいですよね。ゆりさんのおっしゃっているよ
回答をもっと見る
クリニックナースをしてます。 平日に休診日が無かったのですが、院長が体調を崩したため毎週水曜日が休みになりました。 それに伴い「休日数が増えるので基本給を1割減らします」と言われました。 同意するしないに関係なく「当たり前のことですので」と押し切られました。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? または、このような場合皆さんならどうされますか? アドバイスお願いします🙇♀️
クリニック
ggg
内科, クリニック
カリイ
産科・婦人科, ママナース
入職時の契約内容や就業規則によりますが、法律違反ではないからクリニック側も押し切れるのだと思います。ダブルワークするか、水曜休みを利用して転職活動するかの2択ですよね。
回答をもっと見る
看護とは全く関係ない質問です! iPhone16買おうと思ってるかたいますか? 去年15を購入しようかずーーーーっと悩み結局やめて来年新しいのが出たら15が少し安くなるかなと思いつつまた今年も買うか悩みます😫
moka
呼吸器科, 外来
pa_ma2
老健施設, 回復期
デバイスって何故こうも惹かれるのですかね、気持ちがよく分かります! 私は購入するかどうか、 悩む過程が出た時点で購入しないことにしています。
回答をもっと見る
みなさんは資格手当を貰っていますか? 私は救急救命士の資格を持っていて、免許証を提出したのですが、手当がついてなさそうです。 事務に聞こうにも、面倒だなと思ってしまいます。 前の職場は免許証を提出していませんでした。
正看護師病院病棟
つき
病棟
Cinnamon
その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診
募集の条件で、救急救命士有資格者優遇、等と謳ってあれば付けてもらえる事があるかもしれませんが。人事考課の規定で、評価の対象となる資格や免許でなければ難しいですね。 私も企業で保健師として働いていますが、看護師と待遇同じです。
回答をもっと見る
カリイ
産科・婦人科, ママナース
病棟前提ですが…クリニックなら18〜20万、規模大きめなら23〜25万 。 クリニックは基本給➕資格手当で、やっと病院の基本給位でしょうか。 夜勤無しじゃ生きていけません😭
回答をもっと見る
皆さん給与から社会保険料どれくらい引かれていますか?今年は定額減税とかあるけどあまり変わらないですね!自分は67000円も引かれています!もうなくなってしまいます…
保険病棟
まる
内科, 病棟, 一般病院
ゆか
介護施設, 終末期
私も57000円引かれています。給与によって増減あるでしょうね。税金でこんなに取られるのかーと悲しくなります。。
回答をもっと見る
おしげちゃん
循環器科, リーダー
夏は50くらい、冬は65くらいでした
回答をもっと見る
夜勤手当の名称がなく、当直手当が夜勤手当なのかな?と思いますが…それにしては夜勤が2回なのに1回分しか付いてない気がします… 来週、もう一度面談あるので聞くべきでしょうか…?
手当精神科夜勤
hiro
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
ヒマワリ
内科, 外科, 整形外科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期
聞くべきだと思います!給与は結構つけ間違いとかもありますからね。ちゃんと見ておかないと!
回答をもっと見る
今月から実施される診療報酬改定でのベースアップ評価料はどのような形的反映されてますか? 私のところは、一律手当で8000円でした。
手当
おしげちゃん
循環器科, リーダー
カリイ
産科・婦人科, ママナース
クリニック勤務です。最近結局給料ベースアップはないことが院長より伝えられました。 一気に働く気なくなりました…
回答をもっと見る
さな
内科, クリニック
基本給+オンコール代、訪問件数が80以上いけばそれに+してインセンティブがもらえます。
回答をもっと見る
はっぱ
看護師の先輩は、労基に相談し、残業の記録を残したりして辞める時に請求し、振り込まれたみたいです。
回答をもっと見る
moka
呼吸器科, 外来
多いと思います! 13年以上ですが賞与が全然すくないです!
回答をもっと見る
4月から働く1年目ナースです!! 貯金しよう!と思い月に貯金する額を決めて 給料が入ったら別口座に貯金する、を初任給からしています、、。お金の使い方について考えることの多い日々ですが、貯金されている方々の大まかな手取り、貯金額を教えて頂けたら嬉しいです!!
貯金手取り給料
n
外科, 消化器内科, 新人ナース, 神経内科, 消化器外科
りんご
内科, 病棟, リーダー
新人の頃は手取り22〜25で10は貯金してました。 積立ニーサなども早くやっておけばよかったなーなんて思います。
回答をもっと見る
昨年妊活の為にクリニックを退職し現在無職です。 この度子供を授かることができ年末年始出産予定ですが、双子にて金銭面での心配があります。 夫は自営業です。私の預金残高は500万、投資に300万使用しています。 もともと財布は別なので貯金がいるらあって、毎月いくら稼いでいるのかは分かりません。 借金はなく毎月必要な生活費はしっかり出してくれているので心配はしていないのですが、 今後どの様にやりくりしていくべきかアドバイス頂きたいです。 旦那さまと財布が別で子育て中の方に どの様にお金の管理をしているか教えていただけたらと思います。 子供がいないうちから一緒に貯金をしたいと思っていたのですが、子供が出来てからにしようとなり いざ子供が出来たら教育費や生活費をどうしたら良いだろうかと思っています。 私の貯金も3年はもたないからと思うので、 ある程度子育てに目処が立ったら働かねばと思っています。
妊娠退職子ども
のん
内科, 外科, 循環器科, 産科・婦人科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 大学病院, 慢性期, 終末期, 透析
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
この際に、生活費を全て出してもらったらどうでしょう。 うちは固定費は夫、変動費はわたしですが、はっきりいって貯金ありません。夫婦別財布をやめたくてもわたしが、まだ奨学金返済などしてるため難しいです。 返済終わりしだい家計を夫に任せたいとは思いつつ、結婚10年を超えました。
回答をもっと見る
病棟からクリニックへ転職して、わかっていたけど給料が少ないです。QOLはとても上がりましたが、貯金もあまりできないし、旅行やお出かけも毎回躊躇します。クリニック勤務の皆さんは貯金や旅行は思うようにできているのでしょうか。
貯金給料クリニック
めい
ゆ
外科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です クリニック勤務ではありませんが、日勤だけの仕事に変え、同じ状況です。 わかってはいたつもりでしたが、お出かけはしなくなり、家にこもるようになってしまいました。 ストレス発散もできないし、むずかしいところですね
回答をもっと見る
今CCUで働いて2年半、看護師になって5年目になります。 額面で月収35万いただいてます。 東京でこれは安いのでしょうか?? 皆さんの額面給与教えていただきたいです🙇
5年目手当給料
ゆう
急性期, CCU, 一般病院
Pなーす
小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
私も看護師6年目ですが、同じくらいです!!全く給料上がらないですよね、、、
回答をもっと見る
36歳看護師で年収600万円って高い方なのでしょうか? 夜勤は2交代で6回もしくは7回です。大分の地方にしては良い方なのかよく分からないのでお聞きしました。
年収二交代夜勤
おしげちゃん
循環器科, リーダー
Pなーす
小児科, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
今看護師6年目の26歳なのですが、年収500万程度は入職してから全く変わらないので、後10年続けたら600万かと思ったらちょっと頑張れそうです!(笑)
回答をもっと見る
病院にもよると思いますが3年勤務で退職金が出ます。だいたいどのくらいだと思いますか?また、どのくらい出ましたか?
退職金退職正看護師
さちゃ
消化器内科, 新人ナース
まーりー
内科, 外科, 耳鼻咽喉科, リハビリ科, 急性期, 離職中, 脳神経外科, 慢性期
4年ちょっとで自己都合で辞めた病院は10万ほどでした…地方の民間病院です。大元は地方の大企業だったのですが…。 私も気になって「関連する質問」から他の回答など見ましたが、いかに自分の退職金が安かったのかと愕然としたところです笑 病院によってこんなにも違うんですね。 さちゃさんはたくさんもらえるといいですね!!
回答をもっと見る
Jeong0627
精神科, プリセプター, 病棟, リーダー
初めまして、看護師4年目のJeong0627と申します。 最近ではNISAというものがあり私はそれをやっています。看護師問わずやっていけるので銀行等に話を聞きに行かれてはどうでしょうか
回答をもっと見る
クリニックで午前のみ、午後のみなど半日働いてる方に質問です🙋♀️ 有給って、厚労省のガイドラインによると 週4労働…7日 週3労働…5日 週2労働…3日 週1労働…1日 (いずれも継続勤務年数0.5年の場合) ですが、半日勤務の場合はこの日数の半分になってますか?? 例えば週4午前のみの労働で、3.5日など どんな感じか教えてください✨
有給クリニック
む
ママナース, 病棟, 一般病院
umihana
小児科, HCU, 慢性期, 保育園・学校, 看護多機能
保育園勤務なので参考にならないかもしれないですが、パートの保育士も看護師も勤務時間で日数が変わることなく有給支給されているようです。
回答をもっと見る
退職時、有給は消化してもらえましたか?? 私は1年前から辞める時期を伝えて、権利なので有給も使ってくださいとお願いしていたにも関わらず消化できませんでした😂 やはりどこもそのような感じですかね?😮💨
有給退職
たかはし
その他の科, 介護施設
むむ
呼吸器科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 消化器外科
同じくです。1年前から退職希望し、有給も希望しましたが無理でした。 4日だけつけてもらうことができましたが、、。 師長には1日プラスしてあげると意味不明な上から目線かまされました、、どこもそんな感じなんですね🥺
回答をもっと見る
夜勤やめたら年収いくら下がりました? 特に同じ病院で夜勤あり▷日勤のみでいくら 夜勤あり▷時短パートでいくら など知りたいです 私は夜勤▷転職:透析クリニック時短正社員で前職より100万円近く年収下がりました。
年収パート病棟
みさき
クリニック, 透析
たかはし
その他の科, 介護施設
総合病院夜勤あり(3交代)→約400万 老人ホーム(特養、夜勤なし)→約320万 総支給で上記です。 たしかに年収は下がりましたが、業務の給料のバランス的には今の方が全然良いです^ ^
回答をもっと見る
・常にそばに置いて自由にOK🍹・終わるまで飲めません💦・禁止ではないけど、なんとなく×😿・分かりません。・入浴介助しません🙅・その他(コメントで教えてください)
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)