みなさんは自部署のメインの医師の誕生日などにスタッフ一同からプレゼント...

くまこ

ママナース, 外来, 透析

みなさんは自部署のメインの医師の誕生日などにスタッフ一同からプレゼントを贈ることはありますか? 私の部署は毎年贈っているのですが別にお返しが来るわけでもないし、その日1日だけ機嫌が良くなるだけなので正直その慣習辞めてほしい…と思ってます😓

2022/06/29

6件の回答

回答する

3ヶ所の職場を経験していますが、誕生日に贈った事、一度もありません😂笑 メイン医師の誕生日さえ、把握していませんでした😂確かに面倒ですね笑 うちはプレゼントを渡していたのは、退職時やバレンタインぐらいだったと思います^^

2022/06/29

質問主

私も3箇所の職場経験していますがこんなことしてるのここが初めてでした。やっぱりおかしいですよね…😂💦 バレンタインすら面倒だと思ってしまってます…(笑)

2022/06/30

回答をもっと見る


「ママナース」のお悩み相談

キャリア・転職

ママ看護師の働き方について悩んでいます。 現在1歳の子どもがいて、妊娠中に悪阻が酷かったため退職して現在は主婦です。 子供が幼稚園や保育園に入ったら看護師に復帰したいと考えていますが、現在は少し田舎に移り住んだため大学病院などの急性期病院は距離が遠く通勤は難しいです。 自分のキャリアアップは進めていきたいですが、夜勤は夫の仕事柄も厳しい状況です。 ママ看護師の皆さんは自分のキャリアアップと働き方はどのように決めましたか?教えていただけると嬉しいです。

離職ママナース子ども

a22y

小児科, 離職中, リーダー, 大学病院

32025/08/19

風のような人

その他の科, 介護施設, 終末期

小さい子どもを抱えて復帰するのは大変な事だと思います。 私はシングルで娘が1人いますが、成人しています。 振り返ると子育てしながら働く事は大変な事だと思います。 協力者が近くにいれば別ですが。 私は近くに子供をみてくれる祖父母がいたので、働き方を相談していました。デイサービスから仕事を始めました。何もなければ穏やかな感じですが、TIAを起こしたり等、看護師ならではの対応を迫られる事も有りました。子どもが落ち着く小学校3~4年生位から病棟で日勤常勤とか有料老人ホームで日勤常勤とか仕事選択が出来るかと思います。有料老人ホームも勉強になると思います。大変かもしれないけど。参考までに

回答をもっと見る

キャリア・転職

こんにちは☺️私は今派遣看護師として働いています。 30代で2児の母親でもあるのですが、 母親だから諦めるのではなく、 なにかやりがいを持って働きたいと思い、 自分のやりたいことも含めて探す為に 派遣看護師として働き始めました。 正直、もう少し早くこういう自由な働き方に 出会いたかったと後悔しました😅💦 そこで質問なのですが こんな資格とってたほうがいいよ! これを経験してたほうがいいよ! というのがあれば、ぜひ教えて頂きたいです✨ ちなみに応援ナースは子育てが落ち着いたら 挑戦したいと思っています✨

やりがいママナース転職

ぽむ

その他の科, 派遣

52025/09/26

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

迷ったら特定行為でしょう。もうこれ一択。 あとは心不全療養指導はいががでしょうか

回答をもっと見る

キャリア・転職

以前から訪問看護に興味があり4月に転職したいのですが0歳と2歳の子どもがいます。 0歳は来年1月から保育園に通う予定です。子どもの熱など突発的な休みを頂くことがあると思うのですが訪問看護はやはり当日欠勤は難しいですか…? 住宅購入もしたくどうしても4月転職がいいのですが😓

訪問看護ママナース子ども

なみ

精神科, ママナース, リーダー

42025/10/10

おさかな

内科, 一般病院

それはその職場によるのでは?面接の時に伝えて、オッケーだから採用されたのではないのですか? お互いさまと言っても訪看は変わりは効く時もあるものの、人がいない日なんかは休みずらい感じはありました。 けど、なんとかなるものです。 スタッフ人数が多いステーションとかだと大丈夫なのかもしれないけど、それはそれで給料払うためには利用者増やして訪問件数が多くしないといけないですからね。 管理者さんの考え方次第なのかな?と思いました。 うちは表向きは無理するなといいながら、休んだ方への圧があったので、、、急なお休みはしたことなかったです。子供も大きいですしね。 他の訪看はどうなんでしょう、、、。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

こんにちは、先日コロナで家族が陽性になり自宅待機になりました。もれなく家族全員が時間差で発症し、3週間位休むことになりました。 その際休んだことで迷惑をかけたし、ファミリーパックのお菓子を4袋くらい買って行ったんですが… 裏であんなに迷惑かけたのにファミリーパックって馬鹿にされてるよねとお局がクラークさんに言ってたんですよね。 前の職場は長期休暇とか帰省したときはご当地のお土産みたいな感じ、やむを得ない理由での突発的な休みではファミリーパックとかみんなで食べれるお菓子を買ってくるみたいな暗黙のルールがありました。 転職して初めての何日も休む休みだし、他の方もコストコのポテチとかバームクーヘンとかだったのでファミリーパックにしましたが… ぶっちゃけ遊んでたわけではなくむしろコロナで苦しんでたのにお菓子ごときでって話なんですけど、菓子折り買いに行かなきゃならないのか?って思いました。 皆さんはそんな休んだらお菓子みたいなルールありますか??

辞めたいメンタル人間関係

カエデ

急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU

132022/03/18

ちょこひめ

クリニック, 介護施設, 外来

私がそうなったら空気を読んで実際お菓子を差し入れしますが、 他の人が病気で休んだ場合、差し入れがなくてもなんとも思わないタイプです。 コロナ感染の類や急病の場合は特に、そんな余裕もないでしょうし… でも休んだらお菓子の差し入れの文化は私の職場にもありますね。 お局さんですが、元々職場なんて、助け合いで何とかするのが当たり前なんだから、文句言う人の気持ちが全くわかりません。 多分その人はいいお菓子を貰っても、休んだ事に対して文句を言うタイプじゃないかなと思います。 『ただの文句言いたいウーマン』だと認識してしまいます。 そういう人は苦手なので、私だったら本人に 『駄菓子ですいませんでした』と言いに行くかもしれません笑

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師一年目の者です。 今の職場ではよく先輩方をなぜかイラつかせてしまい度々詰所で私のことについて色々と言ってることを耳にします。 原因は私の言葉の選び方やものの言い方、人に対する接し方が不快に感じると言われてます。 推測ですが私は人見知りで話すのが苦手なため毎日ペコペコしながら愛想笑いをして先輩方の機嫌を伺いなんとか仕事をしているのが気に食わなかったのかと思っています。 しかし元々メンタルも強くなかったことからこの状況がストレスとなり体調を崩し、睡眠不足と少し鬱状態な感じで仕事をしていました。そのせいもあってか先輩に言われたことをやってなかったりケアレスミスが目立つようになり、もともとよく思われてなかったため、この行いからついに見捨てられました。 見捨てられたと確信したのは明らかにもう何も指導していただけなくなり、詰所で〜さんにはもう無視した。もう教えないと言ってるのを聞いたからです。 原因は自分だとわかっているのでしょうがないことだとは理解してますがれからどのようにこの職場で仕事していけば良いのかわからなくなりました。 ちなみに私の職場ではすぐ噂は広まるので私のことはほぼ全員知っていると思います 今後は今の私の不注意を正し、頑張っていきたいと思っているのですが指導されないとなると正直どうしていったら良いかわからないです。こんな私ですが何かアドバイスいただければ嬉しいです。

指導先輩1年目

れれ

リハビリ科, 病棟

252022/11/06

美南

内科, 外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 透析, 派遣

原因が判っていて、せいさんなりに対処してもスタッフが取り合わず無視する、指導が得られないなら、それは職場環境の問題です。 もう転職されたらどうですか? 過去の質問も読ませていただきましたが、現在終末期病棟で働かれているんですよね。 せいさんが嫌じゃなければ、 「急性期の病棟で一から学び直す」 という選択肢を取った方が、今後看護師として自分の興味が湧く領域を見つけて転職したくなった時に、キャリアが役立つのではないかと思います。 それと、今後も看護師として働き続けたいなら、もう二度と他の看護師相手に無理な愛想笑いや、ご機嫌取りをしないことです。 話すのが苦手なら、話さなくていい。 聞き役に徹して、余計なことを言わず、必要最低限の報告・連絡・相談だけして、淡々と自分の仕事をこなすようにしてください。 わからないことがあったときだけ、周りの看護師に聞いてください。 もし無視されたら、それは相手の看護師の職務怠慢ですから、その時に初めて上司に相談したらいいんです。 まだ一年目なんですから、他の看護師の仕事をフォローする必要もないです。 ましてや、噂話で他人を陥れるような腐った看護師たちに、なぜせいさんが手を貸さないといけないんですか? そこまで人の揚げ足取りが好きな看護師が多いと、せいさんが努力したところで改善は難しいですよ。 正直努力するなら、ご自身の看護師としての成長のために、その力を使ってほしいです。 私のお勧めは、転職して性格的に背伸びをしなくてもよい働き方をすることかなと思います。 何度でも、やり直しは利きますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

二年目看護師です。今回退職することになりました。有給前に病棟にはお礼のお菓子を渡そうと思うのですが、師長など個々へお礼のお菓子を用意するか迷っています。みなさん移動や転職される時どうしていますか。

退職転職

カナ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院

192022/03/15

テシマ

内科, 病棟

病棟にお菓子、看護長には特にお世話になったので個別で少し高めのお菓子用意しました。後はお手紙をそれぞれにつけましたね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

皆さんが貯金や投資に回している月々の金額を知りたいです! また、貯金や株などの資産はいくらくらいですか? 最近は投資がかなり浸透してきたかなと思うので気になりました!

貯金モチベーション

ねくねく

内科, 小児科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

42025/10/23

ベアちゃん

内科, クリニック

奨学金の返済で手一杯なので、月1万と少ししか貯金できていません。 余裕ができたら投資や株にも手をつけたいと思っています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今現在500床くらいの病院で働いています。 今までの病院でも看護研究はありますが、 ・手当てがつかない ・仕事時間内にできる程スタッフ数に余裕がない ・でもクオリティは求められる に嫌気がさしてます。 ご質問があります。 ・病院だけど、院内研究をやってない病院はあるのか? ・あるけど職員の原動力になる仕組みはあるのか?(手当て、院内全体の盛り上がり等) ・病院以外の施設や訪問看護等でも同じような研究等はやっているのか? 是非教えていただきたいです。 だんだん時代がかわって働き方の考え方もかわってきています。 昔からの習慣でやり続けているのに違和感を感じています。

モチベーション勉強病棟

ジョン

内科, その他の科, 病棟

22025/10/23

Bunbun♪

泌尿器科, クリニック

看護研究、とっても大変ですがやり切った後の充実感は素晴らしいと思います。 一つのことに、1人もしくはチームで取り組んで成果発表ができると自信に繋がるし、今後の看護師の仕事の幅も広がるいい機会なんだ! と、言い聞かせてやりました^ ^ 仕事内の時間にやるのはほんと無理ですよね、、、 昔からの習慣だけでやるのは、意味がないし、労力の無駄ですよね。 自分が興味を持って前向きに取り組んでいけるテーマに出会えると、きっと楽しんでできると思います。 院内研究をやってない病院もあると思いますが、いろんな事に前向きに取り組んでいる病院も決して悪くないと思います^ ^ でも大変さは本当によくわかるので、、、応援してます!

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック勤務です。膝関節のヒアルロン酸注した際、入浴禁止なクリニックと、シャワー浴なら可のクリニックがあるらしいですが、皆さんのところはどちらですか?基本禁止だと思ってました。

クリニック勉強病院

サーフロー

内科, クリニック, 検診・健診

22025/10/23

もんはく

その他の科, 訪問看護, 介護施設

お疲れさまです。 訪問看護してます。 ヒアルロン酸ではないですが、穿刺して関節液抜いてる方がいました。 穿刺後3時間経過すれば普通にシャワーしても良いと言われてました。 この方はお風呂跨げないので基本的にシャワー浴のみの方でした。 足浴バケツにつけるので、良いと言われてますが念のため防水保護してます。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

何らかのインシデント😢患者の内服について💊物品の場所や管理について🤔人員調整のための電話☎看護研究について📝かかってきたことないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

121票・2025/10/31

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセレクトショップスーパーマーケットネット通販古着屋決めていませんその他(コメントで教えてください)

434票・2025/10/30

いますいません解雇してほしい職員はいますその他(コメントで教えてください)

486票・2025/10/29

異動希望が叶ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

509票・2025/10/28