nurse_RzsDLE05DQ
もう33年も看護師をしています。医院から総合病院までいろいろ経験してきました。病棟も長い間いましたし、今は外来と救急、検査を行ったり来たりです。地方により、人間関係も色々です。困ったことがあれば何でも相談に乗ります。
仕事タイプ
外来
職場タイプ
消化器内科, 救急科
私はICTリンクナースを担当しています。部署職員の手指消毒液の量を毎月チェックし、管理者に報告しています。徐々に使用量は上がっていますが、下がる時もあります。指導するとまた上がり、しばらくするとまた下がりの繰り返しです。ただ当初に比べると随分上がりました。無理強いをするとみんなのストレスになるため、やんわり圧をかけながらあの手この手で働きかけています。施設のサイトを拝見すると、アルコール表示の所に師長さんの怖い顔の写真を貼っている施設があり、ちょっと面白いなと思いました。皆さんの施設では、アルコール使用量を上げるために、どのような努力をされていますか?
感染管理救急外来施設
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
ゆず
外科, その他の科, 終末期, 派遣
初めて。ゆずと申します。 病院では 毎週1回業務開始前と終了後に消毒液の量を記入 データーを集めて 名前は出さずに (AさんBさん・・・などにして) 毎月 みんなにデーターを公開していました。 (誰がAさん、Bさんかは委員会の人とか師長、看護部長などの上層部しか知らない状況) 少しプレッシャーは感じますが、 データーでみんなに見られると 意識して使うようになった気はします。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
勤務している病院では、医師が検査結果や病状説明をする時、必ず同席しています。患者本人や、ご家族の様子を記録に残します。自分の娘が病気になり、大学病院に入院しました。そこはものすごく大事な説明の時でも看護師の同席はありませんでした。ほぼ看護師とは関わりがなく、数ヶ月後に退院を迎えましたがやはり、説明の時は看護師の同席はありませんでした。人手不足なのは見ていてわかりましたが、そのためなのでしょうか。それとも初めから同席はされてなかったのでしょうか。大学病院勤務の方いかがでしょう。
家族記録大学病院
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
総合病院勤務でしたが、先生がICするためにふらっと病棟に来て話してしまうことがあり看護師の同席が間に合わないことが多々ありました。また、急変と重なって入れないことも…人手不足なのでしょうかね… 検査説明とかは看護師は同席しなくても大丈夫だよーって先生もいれば看護師きてーって先生もいました。しかし、告知やDNRの確認等は看護師同席必須だったのでその病院がというか病棟がそんな方針なんですかね…
回答をもっと見る
外来勤務です。部署内に威圧的なスタッフが1人います。一番年下ですが、院内の垣根を越えてみんながおびえています。姿を見かけるだけで空気感が変わります。医師も嫌がるほどです。常に文句や要望をぎゃんぎゃん言って、指摘がキツイです。でも相性のいい人、男前で仕事ができる医師、逆らえない上司には媚びを売っています。また、4月からリーダーを任されていて、立場を利用し、自分の都合のいいように配置を変えています。3月までは師長や副師長に対し、毎日ずっと意見を言っていましたが、リーダーになってから、スタッフの弱い人に風当たりが強くなっています。師長や副師長が対応しても一向に態度が良くなりません。ますます度がすぎるほど酷くなり、迷惑になっています。 このような人の対応でよい考えはありませんか?
救急外来リーダー人間関係
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
こっこ
循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣, 助産師
初めまして!わたしも働いている時、そういうナースいました!なんでそんな性格になっちゃうんでしょうね。師長や副師長でダメならさらに上の看護部?でしょうか。ご意見箱などがあればいいですけどね。。
回答をもっと見る
定年まであと5年です。ますます今の職場で新しいことに興味がなくなり、無理せず自分ができることをやろーという気持ちになってきました。今のところはそれで楽しくやらせてもらってますが、若い子に迷惑がかかないかちょっと心配です。
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
さらりん
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科
楽しく仕事が出来ているなんて羨ましいです 私も定年までしーさんより少し長いですが年齢のせいなのか新しい事をオリもなしにやらされて、パワハラ医者もいます 1人夜勤なのに病棟に手伝いに行かされてます 日勤から振られた患者の対応しながら夜間帯の患者の対応して食事も取れないのに手伝いに行かなければならず辛いです 65歳迄働かないといけないので転職を考えてます あちこち行かされるのが、もうついていけないんです😁 どうしたら、楽しく働けるか教えてほしいです
回答をもっと見る
看護師免許を活かし、何か起業したいのですが、経験のある方アドバイスお願いしたいです。車の運転が好きなので、介護タクシーも考えています。トラベルナースやコミュニティナースは収支の件ではどのような感じなんでしょうか?
免許転職正看護師
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
ぴあなす
外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, 病棟, 一般病院
私も興味がありコミュニティナースの起業を検討しています。 いろいろ調べていますが、収支はなかなかこのご時世厳しいとのことで、需要のある場所や特徴をよく吟味して始めないと難しいようです。 介護タクシーやトラベルナースといった起業もいいですね。体調にはお気をつけてくださいね。応援しています。
回答をもっと見る
2年目看護師です。一年目の1月ごろから受け持ちを外され、フリー業務で清拭・洗髪・機械やストック薬の保管、雑用ばかりさせられています。 もうすぐしたら一年目の後輩も病棟に上がり、受け持ちが始まります。私は夜勤も外され、日勤ばかりです。 この日常ばかりで、何のために資格を取ったのかわからなくなりました。 毎日どうするべきか分かりません。アドバイス等あればコメント頂きたいです。
後輩受け持ち2年目
らぶ
外科, 病棟
蜜柑
ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期
辞める、っていうのも勇気がいるかもしれないですが 1度違う病院に転職してみるっていうのももしかしたらありかもです。 その病院があなたに合ってないだけで 他に合う職場があるかもです。
回答をもっと見る
新人看護師です。 まだ3ヶ月目ですが、もう転職したいです。 最初はプリセプターさんとの人間関係で悩んでいましたが、最近精神的な面で自分が悩むにつれ、単科の精神科病院に転職したいと思い始めています。精神科病院に元々興味はありましたが、もし別の科に興味を持った際、簡単に別の科に移動するのが一般科から一般科に行くよりも難しくなってしまうのではと思い、一般科の病院に就職しました。ですが、今働いている一般科の病院では、患者様と関わる時間も少なく、総合病院にある精神科でもそこまで患者様と関われる時間が取れないということが分かったため、単科の精神科病院に行きたいと強く思うようになりました。 自分自身精神的に悩み、精神的に悩んでいる方の力になれるのが自分の中では1番やりがいを感じられるのではないか、また、精神的な部分の知識を深めたいと思っています。自分は認知症の認定看護師などをスキルアップとして取りたいとも元々から考えていました。精神科病院に行ってもそのスキルアップから道は逸れないと考えています。 3ヶ月目で辞めるような精神が弱い人が、精神的な疾患を抱えている方と関わったり、自殺を見たりしたらすぐ辞めるのではと思われるかと思います。ですが、もう今の病院ではチームで協力し患者様に看護を提供したいと思えなくなってしまいました。また、患者様の前で笑顔を作ることが難しくなってきてしまいました。それが看護師なのに申し訳なさ過ぎて自分の体調を先ずは優先して、今の病院から逃げたいです。 3ヶ月目でこのようなことを言ってもやはり今の病院は辞めさせてくれない確率の方が高いのでしょうか?
1年目人間関係勉強
か
循環器科, 新人ナース
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
一般的に見ても3ヶ月で退職されると、何のために雇用したのかと思われます。ただ、ちょうど3ヶ月経過した頃に辞めたいという思いが出てきます。でもそれは成長過程なので仕方ないです。何故プリセプターさんとの関係が良くないのか考えてみてください。私が予想するのは、温度差でしょうか。たくさん経験してきた上司はやはり自信があります。かさんは新人です。かさんがどれだけ学ぶ意志があるか。一度質問攻めにしてみてはどうでしょう。たぶん気持ちが近づくと思います。例え次の職場に移動しても、人間関係の問題はついてまわりますので、うまくかわす技術を習得して下さい。
回答をもっと見る
みなさんは自部署のメインの医師の誕生日などにスタッフ一同からプレゼントを贈ることはありますか? 私の部署は毎年贈っているのですが別にお返しが来るわけでもないし、その日1日だけ機嫌が良くなるだけなので正直その慣習辞めてほしい…と思ってます😓
ママナースクリニック人間関係
くまこ
ママナース, 外来, 透析
2525knbn
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期
3ヶ所の職場を経験していますが、誕生日に贈った事、一度もありません😂笑 メイン医師の誕生日さえ、把握していませんでした😂確かに面倒ですね笑 うちはプレゼントを渡していたのは、退職時やバレンタインぐらいだったと思います^^
回答をもっと見る
患者面談の時って、看護師はどのような姿勢で話を聞いていますか?なんだか、面談が終わるのを待って話の内容(患者家族の反応)を記録に残すことが多いような気がするのですが、他に看護師として何かした方がいいのでしょうか?ただ立って記録をしている感じがしていつもソワソワします。皆さんは面談の時、どうしていますか?
家族記録
たかりん
内科, 病棟, 一般病院
桃乃
内科, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期, 終末期
はじめまして😊 私は、面談中、患者さんや家族さんの表情や発言などみるようにしています。 また、面談が終わった後に、患者さん、家族さんに何か不明点などなかったか、また面談中の表情や発言で気になったことがあれば聞くようにしています。
回答をもっと見る
長文失礼します。 転職を考え年度末で退職を予定しており、退職まで仕事をやりきろうと思っていましたが、様々なことが重なり上司へ精神的・身体的に辛く、翌日受診のため休みをいただきたいことと、できればしばらくお休みをしたいことを伝えました。 医師と色々相談し、職種上の責任や職場の勤務調整もあるため、お互い角が立たないようにと配慮考えていただきました。元々の休みを含めて2回の夜勤をして、翌日から休養するのはどうか。あと2回だけと終わりみえていれば何とか仕事へ行くことができるのではないかと医師から提案していただいた日にち・期間で診断書を作成していただきました。 上司へ報告後、再度連絡があり、診断書が出ているのにも関わらず勤務することはどうかとのことで、休みとなり、さらに上の上司との面談をすることとなりました。 私生活のことから内服薬など様々な質問に答えた結果、本当に通常休む必要がある人に対しては当日の日付で診断書を書くのではないか、来週となると働けると医師が判断したということではないのか、働くにしても安全に業務を行えると思ったのか、あなたが休みたいからその希望に沿って医師が診断書を作成したように感じると言われてしまいました。 自身としては、安全に業務ができる状態でないと考え医師、上司へにもできれば本日からと伝えたこと、説明した上で医師から上記の提案があったことを伝えました。 休養をいただき、3月までは責任を持って働きたい意思を伝えました。しかし、「制度としては労働者の権利として休養できるが、組織としては年度末で退職が決まっている職員に対して制度を使うのは…」とのことだったので、年度末で辞める場合は制度を使えないか確認すると上記発言の返答が繰り返しあるだけでした。 結局、遠回しに退職するか、休養をとるなら年度末以降も働くかと言った感じで、ゆっくり考えて、決まったら再度連絡するように指示を受け診断書はコピーを取って返却されてしまいました。 休むのも申し訳ないと思いつつ、限界を感じて何か起こしてからでは遅いと思い休みたい思いを伝えましたが、このようなことになりどうしたらいいかわからなくなりました。 助言いただけると嬉しいです。
退職メンタル人間関係
ひー
泌尿器科, 病棟
ちぃ
精神科, 病棟
それこそ労働基準局に相談されてみては?看護協会にたずねるとか?
回答をもっと見る
3年目になり、プリセプターやら委員会やら小集団のリーダーなど今までにはなかった業務をつけられ、嫌になってきました。 今の病院は人間関係も表面上はいいですが、人手が足りず、常に忙しいです。日勤なんて確実に残業パラダイスです。 ずっとこの職場で働きたいとは思いませんが、転職も不安です。 みなさん転職された方は後悔とかないですか?
プリセプター残業人間関係
あ
循環器科, プリセプター, 病棟, 一般病院
mini.su
内科, 外科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 一般病院
お疲れ様です! 私は4年で、ちょうどリーダー業務が、始まりようやく慣れてきた頃に転職しました。 と言っても、地元に帰ったのですが、後悔してないです! 自分で決めたことというのもありますが、そうしなかったら、今の子供たちに会えてなかったと思うとよかったと思います! こりなーたさんの人生もどのような選択を選んでも後悔などないと思います!
回答をもっと見る
老人ホームのような施設と病棟の看護師では、どのような点が違うのでしょうか?すみませんが教えていただきたいです。
看護学生新人正看護師
なちゅん
その他の科, 学生
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
大きな違いは生活の場と治療の場という点です。老人ホームは日常生活を送られる方が、心地よく過ごすために援助をします。病院は治療をするために、患者に指導や援助を行います。私は病院勤務の経験しかありませんが、明らかに違うのは治療があるかないかですね。治療があると、なかなか患者さんの思い通りには過ごせないと思います。そこを看護師は他の医療スタッフと協力して、患者さんの思いに沿うよう、また治療がスムーズに進行するように援助していきます。
回答をもっと見る
新人のころから積立やiDeCoなどを考えていた方がいいのでしょうか?? 行っている方、アドバイスよろしくお願いします🤲
新人
さかな
その他の科, 新人ナース
ワーママめがね
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
私はSBI証券でつみたてNISAをしています。 若い頃からされてた方がいいと思います 私は若い頃に知っていたら、もっと良かったなぁと感じています。
回答をもっと見る
内視鏡技師資格が数年前から1種(正看護師)2種(准看護師)が統合され、どちらも同じ試験内容となりました。それまでは、どんな分野や領域が試験内容に違いがあったのか御存知の方教えて下さい!!
指導国家試験クリニック
のだん
消化器内科, 大学病院
しーさん
消化器内科, 救急科, 外来
私はずいぶん前に内視鏡技師免許を取得し、何度も更新してきました。確か、1種の方が試験範囲が狭かったと思います。1種試験内容に加え、2種は医学講座(解剖学、生理学など)あったと思います。
回答をもっと見る