2022/05/17
8件の回答
回答する
2022/05/18
2022/05/18
回答をもっと見る
整形外科クリニックで2カ月後から働くことになりました。オペ室と病棟勤務もありオペ前後の患者様も見ていく予定です。事前に知っておいた方がいい事、勉強しておくべき疾患、オペ後の観察の注意点等ありましたら教えていただきたいです!
整形外科オペ室外科
なこ
内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ひま
小児科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, 保健師, 一般病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
整形外科の病棟の経験あります! 整形は先生によって、手が専門、膝が専門、股関節が専門、脊椎が専門と分かれているので、クリニックの先生によってかなり違うと思います! 私の病棟は、トップが脊椎専門の先生で、その下も脊椎専門ばかりだったので、ほぼ脊椎しか見たことないです(笑) たまに膝や股関節、手がいますが、正直分からなくて先生に聞きながらって感じです😂 たぶん他の整形の病院に行っても、手が専門とかだと、新人レベルだと思います。 整形はそんな感じなので、その先生が何を専門としているか確認してから勉強する方がオススメです!!
回答をもっと見る
老健で時短パートしています。 受け持ちをするのですが、皮膚トラブルの時に今イチ判断が出来ないことが多くて困っています。 病院で働いていた時は保湿するならワセリン塗布、痒みがあるならレスタミン、陰部がただれていたりするならアズノールワセリン、切り傷などはゲンタシンとかそのぐらいの判断はして来ましたが、基本は先生に診てもらって、先生が必要な薬を処方してくれていました。また私は外科病棟や回復期病棟で勤務していたため、長期間入院している人もいなくて、皮膚トラブル自体にあまり経験がありません。しかし、施設では皮膚トラブルの時に看護師が呼ばれる場面が多くて、判断に迷うことが多いです。 使っている軟膏類はワセリン、アズノール、ゲンタシン、レスタミン、ヘパリンクリーム、ゲーベン、ネグミンシュガー、リンデロンVG、テルビナフィンクリームとかそういう感じです。それぞれの軟膏類について、どういう時に使うか調べたりしたのですが、いざ皮膚の状態をみると今イチ分からないんです😫 ちなみに、ゲーベンやネグミンシュガーはどういった皮膚の状態で使用していますか?😫 また最近迷ったのは、内出血の際にその部分の皮膚がめくれてしまった時はゲンタシン塗布➕保護で良いのでしょうか?😫 こういう部分であまり考えたりすることもなかったので、どういう時はこういう軟膏を塗っているとわかるように、教えていただきたいです💦
回復期受け持ち外科
姉妹ママ
内科, 外科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
ゲーベンは抗菌効果や壊死組織の除去に対して有効。 アズノールは抗炎症作用。オムツかぶれとかにも使ったりしますし、汗疹とかにも使えます。 ネグミンシュガーはイソジンシュガーパスタみたいなやつですかね?そうだとすると滲出液が多い時に使うものです。薬剤が滲出液を吸ってくれます。 ヘパリンは血液凝固阻止剤なので血栓性静脈炎、血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患とかに有効ですが、主に保湿で使いますよね。 ゲンタシンは化膿性疾患用剤と外用抗生物質製剤。 レスタミンは皮膚の掻痒感や湿疹、蕁麻疹など。 リンデロンは細菌感染が伴う場合やその可能性がある湿疹や皮膚炎とかに対して使います。 テルビナは真菌症とかなんで白癬とかカンジダとかです。 スキンテアした場合はステリあればステリを使い、白ワセ+G保護で十分だと思います。
回答をもっと見る
都内大学病院の混合病棟(内科)で勤務している看護師3年目です。外科経験は1年間だけ小児外科の経験があるのみです。 こんな私ですが、救命救急に興味があります。 救命救急センターで働く看護師に必要な学習としてどんな知識をつけとくべきでしょうか。 今すぐ異動とかではないですし、今後いつか救命に携われたらなという程度ですが、地道に知識を深めることに無駄はないかなと思い勉強してみようと思っています。 やり甲斐や大変さ等救命救急に携わってる方の声が聞きたいです。
3年目外科内科
Ran
内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 新人ナース, プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
かめ
内科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー
こんにちは。目標があって素晴らしいですね♩ 私は救命ではないので参考程度に… 救命は幅広く知識がないと、、とよく聞きます。特に循環器系は緊急カテ、opeになる事がおおいです。 循環器、カテーテル治療などの知識は無駄では無いと思うので始めてもいいかもしれません!
回答をもっと見る
ただふと思った素朴な質問です。 自費購入するナースシューズ(職場で使用してる靴)っていくらくらいのものをどのくらいの期間使用していますか? わたしの職場の指定は「白のスニーカー」。 すぐに汚くなるので1,500円は絶対に超えたくない思いがあり笑、商店街の靴屋さんやネットで安く見つけた時に買って半年〜1年未満で交換しています。 職場の人が「ナースシューズに3000円以上は出せない」って言ってて、わたしの倍額は出せるのか!とびっくりしたので、世の皆さんはどうなのかなと…🤔
シューズナースシューズ
one
呼吸器科, その他の科, 病棟, 老健施設, 神経内科, 一般病院
M
プリセプター, 病棟, リーダー, NICU, 一般病院, 大学病院
おつかれさまです!私は1足3000円くらいのものをサイト買ってます。oneさんと同じく半年〜1年いかないくらい履いてます。毎回2足買って交互に履いて…というのをルーティンにしてます。1500円で買えるのなら私も絶対そっちにしてると思うので良い買い物されてて羨ましいです!(笑)
回答をもっと見る
やらかしました。。 今日はじめての創処置をしました。 物品で滅菌の鑷子やハサミを使ったのですが、 ゴミと一緒に、ノリで鑷子達を捨てました。。 患者に使用した物品は使い捨て、という認識が頭の中にあって…。 プリセプターに 「普通鑷子捨てる!?明らかに使い捨てて良いような安物じゃないよね?」 「そんなミスした新人、あなたが初めてだよ」 と言われました。。 たしかに、よくよく考えてみれば 手術室で使った物品も全部滅菌して使いまわすし、 滅菌の種類とかも学校で習ったはずなのに なんで頭回らなかったんだろう😭 市長さんは、 患者さんに迷惑かけたわけじゃないから大丈夫、 と慰めてくれましたが、、 自分が情けなくて情けなくて😭 明日からの勤務が怖い笑 こんなバカな私をせめて笑い飛ばしてください笑
外科1年目新人
なな
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 総合診療科, 新人ナース, 脳神経外科, 慢性期, 回復期
ムーさん
その他の科, 離職中
えー。私も捨てたことありますよ。 私はクーパー ハザードボックス閉めてたのをこじ開けるはめに。 これは私じゃないけど、患者さんのガラケーを洗濯ものと一緒に出しちゃったり。(これは問題か💦)
回答をもっと見る
PNSとそうじゃ無いのを両方知っている方に質問です。ぶっちゃけ、どっちがいいですか? 私の病院は3年前からPNSを導入して、一部の病棟はその後、PNSを廃止しました。 私は、そのPNSを廃止した病棟からまだPNSをやっている病棟に9月に異動してきました。 ぶっちゃけ、新人のレベルにかなりの差が出ているなぁと感じざるを得ませんでした。 色々な病棟に入院したことのある患者さんも、「(私が異動する前の病棟の方が)新人が患者から見てもよく動けてたよ」と言っていました。 現病棟はPNSだけれども、結局は忙しくて、新人の面倒を見てられず、清潔ケアや単純に点滴を繋げてくるなど、簡単な仕事しか新人にさせていませんでした。PNSを廃止した病棟では、イベントは必ずと言っていいほど新人に担当させて、指導者やリーダーが責任持って指導することで、新人ができることがどんどん増えていったと思っています。 現在の病棟はスタッフの人数が少ないので、1ペアで患者14人とか受け持つことも当たり前な感じです。 朝の情報収集にも時間がかかり、結果、患者のことがわからないという状況になります。新人も放置されるのなら、PNSの意味があるのか疑問です。 先日も、入職して10ヶ月経つけど造影MRIの検査出しをした事がなく、やり方がわからない新人さんが、先輩に「今までやったことないの!?もう10ヶ月なんだから、未経験なことは自分から積極的に言って!」と言われていて、そんな無茶な…と思いました。 新人さんが可愛そう、と感じることもある反面、ペアの先輩が何か処置をしているけど、ペアの新人はのんびり記録していて、「(処置を)やったことあるの?無いなら見学したほうがいいんじゃないの?」と声をかけても、「記録終わってないんで」と。。。 早く色々覚えたい!という、意欲があまり感じられず…これはPNS云々よりも、その新人の性格かな?とも思いましたが、ほとんどの新人に当てはまりました。。。時代柄でしょうか?? 私はどちらかといえば、PNSは好きじゃありません。 でもPNSでやれというからには、もっと業務量に見合った、新人を指導しながら業務ができるゆとりが欲しいです。 PNSもそうじゃないのも経験している方は、どちらの方が良いと思いますか?
PNS情報収集記録
るる
内科, 消化器内科, 救急科, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
洋之助
その他の科, 一般病院
看護の全体的な方針でPNS導入でしょうけど、職場の性質、性格的なところで合う合わないがあると思いますよ🎵昔は機能的、チーム的、混合的と有りましたが、最初は皆さん右往左往でした。しかしスムーズに業務をこなしてましたよ。勿論、指導する事も😉🆗✨でしたよ🎵どうしてもPNSの導入なら皆さんと意見交換を行うべきと思いますよ🎵それに人手が足りないのは昔から口癖のように言われていますよ🎵人手が足りない分は足りるように業務をこなしている人もいます。意欲的でない新人も昔からいますのでね🎵とどのつまり看護師が自分の仕事への向き合い方になると思いますよ🎵僕は昔の人間なので、昔は良かったよしか言えませんが、今と比べると個人的な動きが多いと思います。昔は患者様、スタッフ全員に目を配れる人が沢山いて新人の指導もしっかりしていましたし、新人さんも答えてくれましたよ🎵今のアナタに出来るでしょうか⁉️物事の良し悪しの批判は簡単です。僕も出来ます。自分で何か解決策があるなら実施してみてはどうでしょうか⁉️そういう事と思いますよ🎵人の命は地球より重いと言った人がいます。ならば1人で抱えるのは到底ムリですね🎵ならば皆で抱えましょうね🎵僕の持論ですけど、頑張って👊😆🎵
回答をもっと見る
8月から訪問看護で働いてます。 今後は訪問看護一本でキャリアを積んでいきたいと考えています。 スキルアップのためにおすすめの資格や研修などがあれば教えていただきたいです。
研修訪問看護
マサマサ
その他の科, 訪問看護
あんこ
ママナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, 外来, 一般病院
在宅看護指導士とかどうですか。
回答をもっと見る
サーフロー挿入について 外筒をいれるときに内筒が動いてしまわないように気をつけてることはありますか?あと発見したのですが、片手だけで挿入する方で外筒のツメみたいなものを人差し指のところにくるように挿入しているひとはいますか?
サーフロ
ゆう
内科, ママナース
のぞみ
内科, 病棟, 一般病院
いつも片手で挿入しています。反対の手で、刺入部をある程度伸展させながらサーフローを挿入すると思いますが、片手挿入だと刺入部を伸展させたまま外筒挿入できるので内筒が動きにくいです(^^)留置針を持つとき、人差し指は使わずに、親指、中指、薬指で本体を支えて、逆効果血が来たら人差し指で外筒を押しています。
回答をもっと見る
コロナが流行した当時、立ち会い分娩を辞めた病院が多かったですが、当院は命の誕生は人生の大きなイベントだからと立ち会い分娩だけは継続していました。 入院中の面会は禁止していましたが、立ち会い分娩できるのは市内で唯一当院だけでした。 現在は分娩を終了して外来のみとなりましたが、最近はコロナも5類になったので、立ち会い分娩や面会は再開してる病院は増えましたか?
コロナ産婦人科クリニック
まちゃ
産科・婦人科, クリニック, 外来
あーちゃん
病棟, 離職中, 一般病院
昨年の12月に出産しましたが、里帰り出産した市の個人病院、県立病院とも立ち会い分娩や面会全てがNGでした。 住んでいる市の総合病院は立ち会い可能だったようです。 夫は立ち会い希望だったので、残念でした。
回答をもっと見る
・あります(強制です💦)・あります(強制ではない🤔)・連絡網(電話)ならあります。・ありません🙅・よくわかりません💦・その他(コメントで教えて下さい)
・ICTの導入や電子化・書類・記録業務の見直し・シフトなど働き方の見直し・申し送りの廃止、見直し・逆に改悪でした…😢・業務改善はされていないな…・その他(コメントで教えて下さい)
・職場以外の居場所を見つける・仕事で成果を出して自己肯定感に…・「自分のため」に働いていると思う・信頼できそうな人に相談・転職を考える・その他(コメントで教えて下さい)