きぃ
ママナース, 介護施設, 回復期
私の場合は職場内でした( ̄▽ ̄;)
回答をもっと見る
私の主人は放射線技師です。 院内恋愛ではありませんが、同じように御主人が技師さんの方おられますか? 私の性格だと思いますが気が強いので、家でも感染対策に結構ピリピリしてしまっています…
ふわにゃん
その他の科, ママナース, リーダー, 一般病院
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
この時期は仕方ないですよね。知り合いにいますが、大変さのレベルが違うのに同じことのように言われるのが嫌だって愚痴ってました^ ^
回答をもっと見る
来月下旬に入籍することが決まりました。 両親へは数日前に結婚の事も含めて挨拶したところで、 職場の所属長への報告はこれからです。 現時点で伝えておきたいことは以下の通りです。 ・来月下旬に入籍をすること(結婚式なし) ・相手が転勤職で来年の転勤はほぼ確実であるため 年内での退職の可能性があること この様な話をする場合、長丁場とはならずも5分で終わる話でもないと思うので、時間を作って頂かなくてはいけないですよね? お話したい事があるので少しお時間を作って頂きたいですって言うと、なに?いまいいよ!って言われてしまいそうで。 (所属長は他の看護師が行き交っている場にいるので、いまいいよ!って言われても話しづらいです。) 隠す事では無いですが、順序的に管理職の方から周知した方が良いと思うので、現段階で同僚に知られてしまうのはちょっと‥という気持ちがあります。 個別にお話したいことがあります。って言えば、マンツーマンで話した方がいいのかなって受け取って貰えるでしょうか? 考えれば考えるほど分からなくなってしまって。 初めての事なので、これは常識・これは非常識っていうのもあれば教えて下さい。
結婚退職
たん
新人ナース, 病棟, 慢性期
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
ご結婚おめでとうございます。 私も同じような流れで結婚前に師長へ報告をしました。うちの師長も「なになに?今いいよ!」というタイプでしたが、「個別でお話したい事があるので、お忙しいところ申し訳ありませんが少しお時間いただけませんか?」と声をかけるとその日の勤務終わり頃にカンファレンスルームに呼んでくれましたよ。管理者は退職の話や妊娠の話等、他の人にまだ聞かれたくない話なのかなと察してくれると思います。 退職予定もギリギリより事前に話をしていたほうが人事異動の事も考えやすいので早めの報告は常識的だと思います。
回答をもっと見る
お付き合いされている・ご結婚されている看護師の方はどこで出逢われているのでしょう。 また家庭をもつ前と後で変わることはありますか? 家事や育児はどのようにこなしていますか?
結婚
ナース
ちびまま
小児科, 病棟
わたしは看護学生の時の後輩と結婚しました! 子供が産まれるまではそんなに変わりありません。お互い夜勤がある仕事だったのですれ違い、同居人みたいなこともありました(笑) 子供が産まれてからはライフスタイルがガラリと変わり、働き方も日勤のみに変えました。 院内保育園などもかなり頼っています。それでも夫の協力がないと無理ですね💦
回答をもっと見る
コロナで外にも出れないし、独身29歳で出会いがないです😂みなさんどのように出会って結婚されましたか??何か活動されていましたか??😢
出会い結婚正看護師
ちーも
外科, 病棟
macha
内科, 外科, 小児科, 病棟, 一般病院
最近はやはりアプリでしょうか? 旦那の周りも私の同期もアプリでいい出会いがあり結婚しましたよ^_^ いい出会いがあるといいですね。
回答をもっと見る
夫は月〜土曜の日中勤務です。お昼は会社で頼んでる弁当や、たまに皆でほっともっと頼んだりしてるみたいです。 妻として、手作りのお弁当持たせた方がいいんでしょうか。共働きではあるけど、なんだか作ってあげないと可哀想だなぁという気持ちになる時があります。(正直言うと、こっちも仕事で疲れてるしめんどくさい) 朝は適当にパンとコーヒー。夜は、朝昼適当な分、手をかけて作ってます。残業で遅くなる日はテイクアウトもします、、。 夜勤入りの時は、出勤の前に作り置きと置き手紙。 忙しくて作れない時には、適当に食べてねごめんねー!っていう感じで出勤してます。 みなさんどうしてますか❓
終末期旦那結婚
na.
病棟, 終末期
ゆり
整形外科, ママナース, 病棟, 保健師, リーダー, 一般病院, 派遣
おつかれ様です! 共働きなのにお弁当を作らないと可哀想って思うのが優しいですね。 うちは小さいこどもが2人いて旦那の食事どころじゃありません…笑 朝は早いので出勤前外で食べてもらって 昼はお弁当ですが、前日の夕飯残りを夜に詰めて冷蔵庫で保管していたものをそのまま持って行って職場でレンチンしてもらっています。夕飯が残らなければ買って食べてもらってます。 夜も手をかけられず簡単にできるものって感じです… 夜勤入りの時作り置きと置き手紙なんて素敵すぎて見習わないとって思いました…😂 夜勤の時は自分で食べてもらうのが当たり前すぎて謝ってすらないです😂 お優しいのですね☺️
回答をもっと見る
医療系職業以外の友人から明け=休み扱いされるのはよくある事だし、夜勤を実際に経験しないと分からない事だからと考え、怒る事はなかった。 しかし彼氏に明け=休み扱いされた挙句、看護師は他の職業と比べて休み多くていいよなとの発言。 なんとなく言った言葉だったのかもしれないけど、軽くプライドを傷つけられた感じがして怒ってしまった。明けは休みじゃないし、仮眠は取れるけど体力との勝負だし、命を預かる現場だからこそ気を張ってなきゃいけないし、理不尽な患者や不穏患者にも優しく凛とした態度で接しなきゃいけないし。休み多くていいって何?虚言癖と思われるかもだけど、楽そう的な発言に聞こえてしまって本当に腹が立った。 自分はプライド高い方じゃないけど譲れないものはあるし、きちんとこの職業に誇りを持って生きてるのに。 愚痴でした。不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。
新人ストレス正看護師
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
kiii
その他の科, 離職中
本当におはぎさんの言う通りだと思います。私も夜勤経験ありますが、やる事もたくさんありますし、仮眠も取れない時があったりすごく大変でした。彼に理解してもらうのは難しいかもしれませんが、こう言われて嫌だったっていうのははっきりと伝えたほうがいいと思います!
回答をもっと見る
結婚を前提として付き合ってる彼女がいます。結婚前に同棲することを彼女と決めてその許可と結婚を考えてる旨の報告のため彼女のご両親への挨拶も行きました。挨拶の際も笑顔で受け入れてくれました。彼女と遊んだ後必ず車で送っているのですが最近彼女を帰宅させる時間が23時もしくは遅くて24時になっていて彼女から両親が遅くに彼女を送るなんて非常識で最低でも22時には帰宅しているべきだと言っていると聞きました。以上よりもちろん帰宅時間の徹底と彼女側の両親への謝罪に行こうと思うのですが対応は適切なのでしょうか。アドバイスいただきたいです。長くなり申し訳ありません。
彼女結婚人間関係
こう
一般病院, オペ室
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
なかなかこうさんは良くできた方です。最近は同棲前の挨拶をしない方が多く思います。送り迎えも最高です、きっと他の方と付き合って、あ〜こうさんはあんなにできた人だったのにって思われると思います。 時間に関しては女なので心配なのはとてもわかります。同棲までの辛抱だと思いましょう。謝罪という堅苦しくならなくてもいいとは思いますが、一言言っとくと今後安心ですね。
回答をもっと見る
ちーず
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 小規模多機能, 看護多機能
してません。すいません。応援しています!
回答をもっと見る
3月後半に結婚式に呼ばれました。 参加するか迷っています。返事が来週までで、今の状況では職場的にも参加出来ないんですが、3月後半のため感染が落ち着いていたら参加したいと考えています。参加すると返事して、3月頃感染状況をみて欠席とかありなんですか?
結婚
どん
病棟, 消化器外科
研修で知り合った看護師と恋愛スタートすることになりました。でも,彼は来月から看護部長の職を任されると言う大きな立ち位置にあり,私は介護離職で現在就活中。しかも大阪と福岡という距離があり…私は遠距離恋愛がうまくいかないなんて思ってないのですが,彼は今まで遠距離恋愛でうまく行ったことがないことから『難しいと思う。支えたいし,支えてほしいと思うから近くにいる人がいいのかなとも思う。』と言うんです。とにかく連絡とっていくしかないのかな…
彼氏人間関係正看護師
おっち
内科, 外科, 急性期, 病棟, 離職中, 消化器外科, 終末期
kiii
その他の科, 離職中
まずおっちさんがどう考えてるか気持ちを伝えてみてはいかがですか?今まで遠距離恋愛うまくいったことがなくてもおっちさんとだとうまくいくかもしれませんし✨私も遠距離の経験ありますが、とにかく連絡を取り合っていましたよ!
回答をもっと見る
ちょこひめ
クリニック, 介護施設, 外来
全然ありだと思います! 職場恋愛からの結婚も多いように感じますしね。 もちろん職場以外でいい出会いがあればそれはそれでいいと思いますが、働いていると職場以外での出会いがなかなか無いように感じます。
回答をもっと見る
他職種の先輩のことが気になり始めてきました。 しかし、仕事中にほんの少し患者さんについて話すくらいの距離です。 みなさん、他職種の先輩の連絡先交換したい時はどうされますか?
1年目新人正看護師
まる
内科, 病棟, 一般病院
kiii
その他の科, 離職中
ドキドキしますね✨私ならプライベートの会話もするようになってから直接連絡先を聞くと思います!他スタッフとか通してだと余計面倒なので😅うまく連絡先交換出来るといいですね、
回答をもっと見る
医者との恋愛は必ずしも悪いのでしょうか? 看護師の多くが医者を嫌い、付き合っている人や結婚した人もいつかは浮気されると言っています。 なぜ同じ人間なのに医者ばかり否定されているのでしょうか?プライドが高い人が多いからですかね?笑
医者結婚
ごまちゃら
内科, 消化器内科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, 終末期
きつねうどん
内科, 外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院
医師との恋愛もうまーくいってる人いますので、特別悪いとは思いませんね! ただ大きな病院勤務で夜中でも呼び出されるのを見てると一緒に仕事しながら夫婦生活するのは大変そうです。 そして浮気もよく聞きます。医師というブランドに釣られた女が寄ってくるからでしょうかねー?!
回答をもっと見る
コロナ流行に伴い、職場から同居家族以外との会食禁止と通達がありました。恋人と一緒にごはんも×ということになりますよね…。わかってはいるのですが。週末いつも一緒に過ごしているので、それができないのは耐えられないです😢
家族
みい
急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 終末期
kiii
その他の科, 離職中
そうですよね😢私もみいさんの立場だったら辛いですし、絶対に耐えられないと思います。感染者も減ってきてもまた増えての繰り返しですし、しんどくなりますね😭
回答をもっと見る
好きな先生が、色んな看護師を飲みに誘いまくってるのを知って嫉妬やばーメンヘラ悪化 私医者と付き合うの無理なんだなぁ〜と思った
医者正看護師
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
cocoa
救急科, 一般病院
医者はそういう生き物です。今まで勉強ばかりしてきたせいなのか、医者になってから、女遊びしまくりますね。そして、浮気する人多い。
回答をもっと見る
kiii
その他の科, 離職中
それぞれなのでしなくてもいいと思います!結婚が全てではないですから✨周りから結婚のことを聞かれたりが苦痛ですが、話を流して適当に返しておけばいいです!
回答をもっと見る
昔から付き合ったら尽くしてしまう、頼られすぎてしまう。そんな性格のせいかまともな男性に出会ったことがありません。もう既に金銭面で頼られて(一度目は多大な借金、今回は全く働かない)バツ2になりそうです(;_;)看護師の皆さんはそれなりに自立して、収入もあるので同じような状況の人はおられるでしょうか。もう一人で生きていく道を選ぶべきなのでしょうか。
旦那結婚
りっちゃん
リハビリ科, 病棟
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
もしも質問主さんが、尽くすことや金銭面で頼られることに対して、それでも良いから一緒にいたいということであれば、お別れされなくて良いと思います。でも相談されているということはきっと違うんですよね😭 出会った男性に申し訳ないだなんて、本当に主様は本当に優しい方なんだなと思った反面、だからこそ優しさにつけこんで男性側が甘えてしまうのかも...と思いました🥲 主様の人生です。もっとご自分のことを一番に考えて大切にしてあげてください😌私はおひとり様でも楽しければ良いと思ってます😁
回答をもっと見る
転職4回してる33歳男 会社員 ご飯は最初だけ奢り 見た目普通身長低め 看護師の給料のついて語りだされたことあり、自分の給料と比較してくる 長く居てれるイメージがつかないと言われたから、わたしは距離を置いたら、めっちゃLINE来て予定立てようとするから長くいてれるイメージがつかんって言うてたのにしてること違うこと指摘したら、君は僕のことそんなになんやろ?と言われる。まだ知り合って間もないけど、長く居てれるイメージつかんって言われたら時点で冷めてるからってなる。 久々に連絡きて、仕事の話ふってこられ、ストレスやばいから飲みにいこう笑ってLINEきました。 皆さんどんな返信しますか?
人間関係
みさ
内科, 病棟, 一般病院
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
私なら無視します。 どうしても返すなら、「仕事の話しなら電話でお願いします。」って返信ですかね。 「転職4回してる33歳男 会社員 ご飯は最初だけ奢り 見た目普通身長低め」は特に気にしませんが… 「看護師の給料について語りだされたことあり、自分の給料と比較してくる」 コレがめんどくさい。 「まだ知り合って間もないけど、長く居てれるイメージつかん」って。私の何を知っててそんなこと言ってんの? そのまま、そのお言葉お返しします。って言ってやります。
回答をもっと見る
病棟勤務です。 結婚指輪はみなさんつけて働いてますか? 職務規定には載っておらず、感染面では付けない方がいいのはわかってますが、結婚したばかりでつけていたい気持ちがあります。。笑 つけてる人も3人くらい見かけました。 何も言われないとは思いますがつけてたら嫌な印象抱きますか?
指輪病棟
アジフライ
病棟, 神経内科, SCU
ゆきみ
美容外科, 新人ナース, クリニック, 助産師
私も結婚したばかりですが、仕事のときは外しています。(結婚指輪なら付けててもいいと決まりはあります) 仕事中手袋つけるとしても体液やら扱ったりするので、大事だからこそ外してます😥
回答をもっと見る
私は今まで恋人ができたことがありません 合コン等もコロナでなにもなくどこで出会いを見つけたらいいのかわかりません… いつか結婚したいなって思ってはいるのですが看護師さんで結婚されている方はどこで出会われているのでしょうか? また、マッチングアプリはどう思いますか?
出会い結婚2年目
R
消化器内科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
私は学生時代の同級生と結婚しました。 出会いは紹介だったり、学生時代だったり、マッチングアプリだったり人それぞれですよ('∀`) お付き合いしたことがないということなので 私的にはマッチングアプリはあまりおすすめしません… 男性に免疫があったり、マッチングして会っても流されずに自分をしっかり持っている人や異性とのコミュ力がある人はいいと思いますが そういう人以外は危険リスクのほうが多い気がします…。 大学時代や新人看護師時代はたくさん合コンしていました! 女性の職場なので、同期の彼氏の友達を紹介してもらったりとか…慣れていないのであれば紹介してもらうのが1番手っ取り早い気がします!
回答をもっと見る
rei
ICU, プリセプター
30男性です笑 20前半なら、揚げ物です!からあげ、天ぷらです!笑 あとは、焼き鳥です!笑 家では難しいメニューですかね(-_-;)
回答をもっと見る
今月からお付き合いを始めた男性がいます。今度クリスマスにデートをすることになっています。そこでクリスマスプレゼントを渡したいと思っています。でも、私は人とお付き合いをするのが初めてで、どんなプレゼントが良いのかよく分かりません。付き合いたてなのでどんなものが好きなのか、何が欲しいのかまではよく分かっていません。彼は直接何が欲しいか聞いたら「いらないよ」と言いそうな方です。男性にはどんなプレゼントが喜ばれますか?彼は私と同い年で20代半ば、作業療法士さんです。 ちなみに今悩んでいるのは、マフラー(5000円ちょっと)、ボールペン(3000円前後)、靴下(2足で3000円ちょっと)です。 お答え頂けると嬉しいです。
デートプレゼント男性
まる
リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期
あくと
急性期, 超急性期, ICU, リーダー, 大学病院
最初なので1万円程度で妥当かなと思います。あとは何か簡単な手作りのお菓子とかどうでしょうか? 気持ちが伝わるのかなって思います!
回答をもっと見る
長く付き合っている彼氏がいます 結婚の話が出ているのですが、彼はわたしに仕事を変えてほしいと言っています。 今の職場は人間関係がよくやりがいを感じています。 しかし、残業代をしっかりつけられず、毎日終わるのは20時から21時くらいです。また係の仕事も多いです。 特に忙しい病棟であるため体力面でもとても心配されています。 わたしは仕事を続けたいのですが意見が合わずぎくしゃくしています。 みなさんは結婚に対する障害はありましたか? なにかアドバイスあればお願いします。
やりがい残業結婚
るる
総合診療科, 新人ナース, 大学病院
ひだまり
外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 離職中, 外来, 検診・健診
こんにちは! 彼は、るるさんの身体の事を心配して言っているのですね。 もう少し無理のないところで看護師として働いてほしいと言う事でしょうか? 私は結婚する時に夜勤はきつくて辞めたかったので自分の意思でクリニックに転職しました。 急性期の病院よりは余裕があったので出産、子育てと進めることができたので結果的には良かったかもしれません。 うちの旦那さんが仕事のやり方に対して意見してくることはなかったのですが、一緒に生活となると、他にも大なり小なり様々な障害はたくさん出てきます😂 価値観の違い、家事のやり方の違いなどなどなど。笑 各夫婦それぞれの形がありますので、その都度話し合って相手の気持ちも汲み取りながら自分の意思もしっかり伝えてみてはいかがでしょうか? まぁ、はっきり言って喧嘩もあります。意見の違いは仕方がないと思います😅 とりあえず今のままやってみて、結婚して大変そうだったらまた考えてみても良いかもしれません。 今、仕事がやりがいがあるのに辞めてしまうのは私は少しもったいない気がします。 良い方向に進んでいくと良いですね☺️
回答をもっと見る
医療従事者以外と結婚して良かった。 医療従事者以外の人と話すと、 人ってこんなに優しかったんだっけ って、思う。 看護師の世界は辛すぎる。性格きつい人多すぎ。自己主張強すぎて疲れる。 旦那が癒し、 仕事で辛いことがあっても、旦那といると心が安らぐ。
旦那結婚
cocoa
救急科, 一般病院
しおん
小児科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, GCU, 一般病院
こんにちは。 優しくて穏やかな旦那様なのですね! とても素敵ですね☺️ わたしの夫は、まったく医療とかすりもしない仕事ですが、優しくて穏やかという雰囲気とは程遠いです😂 経営者という立場がそうさせている部分もありそうです。 彼の社会観、経済観など、話をしていて『何でそんなに優しくないんだろう?』としんどい気持ちになる時も多々あります。。 性格はもちろん個性ですが、 確かに、職業(環境)によって受ける影響はありますよね。 旦那様が癒やし、心が安らぐ関係というのは、本当に羨ましいです☺️ どうぞcocoaさんが心穏やかに過ごせますように🍀
回答をもっと見る
近々、婚活パーティーへ行くのですが、どんな人がいいのだろうと迷想しています。 医療関係以外かな、というのはあるのですが、、 皆さんの譲れない所や、こんな人だったらいいなという所がありましたら、教えてください!
旦那彼氏コミュニケーション
すい
病棟, 回復期, 検診・健診
くろねこさん
呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
はじめまして、既婚者で夫も看護師です。 夜勤の前後はほっておいてくれる人、ゆっくりさせてくれる人が良いです。夫とはお互いそうしてます。 あとは当たり前ですが、それなりの収入があって自分の給料をあてにしない人ですかね... すいさんに素敵な出会いがありますように
回答をもっと見る
婚活中の男性看護師31歳です。 今現在、休み月1で本業と副業で看護師をしています。 年収自体は680万~700万くらいです。 婚活自体は夜勤明けに行くことが多いですが周りをみると年収800万から1000万以上の方が多くて、こういう方達がライバルになるのか〜って思うと自信を無くします。 恋活だと付き合えても半年から1年と長続きしなかったり、婚活だと高ステータスな方達と見比べられてそもそも相手にされないような感じです。 キープという意味では相手にはされる感じはあります。 3ヶ月ごとにボトックス注射をしたり、オシャレではないですが、清潔感を気を付けたりしてるのですが上手くいきません。 最近はもっぱらジムで健康目的のために筋トレして友達と話すぐらいしかしてません。 気持ちが沈んできているので良かったら気持ちが上向きになる方法を色々教えて頂けると嬉しいです。
彼女旦那結婚
ハセ
整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
とん
その他の科, ママナース, 介護施設
年収、世間をみればけっして低い方じゃないですよ。。 休み月1で稼いでいるので少々お疲れだと思います。 少し休暇をもうけてみるとか、そこで温泉に浸かって自分お疲れ!って言ってみると良いかもしれないですよ。 きっと休憩を取ることで気持ちも上向きになると思います。
回答をもっと見る
看護師5年目です。 結婚がしたくて婚活しているのですが出会いがなくて… 5ヶ月お付き合いしている人がいません。前の人とは1年付き合い結婚するつもりでしたが色々あってダメになりました。 それ以降に女性と知り合う機会があったのですが家族大好き女性(ずっと家族の話)やトーク丸投げ女性等なかなか良い方に出会えません。 医療従事者以外の方と結婚したいのですがどう出会っていけば良いか迷い中です。 アドバイス頂けると嬉しいです。
出会い5年目家族
ハセ
整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 派遣
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
せっかく女性が多い職場なので同僚などに紹介を頼んでみるのはどうでしょう? 同僚の友人などであれば医療職以外でもいると思います
回答をもっと見る
出会いがありません。 婚活をしようと決心し、早、○年、、 婚活パーティに行った時に、注意する点や、何かアドバイスがありましたら、教えてください!
出会い彼氏コミュニケーション
すい
病棟, 回復期, 検診・健診
古い看護師
離職中
若い時ですが、すいさんみたいに、出会いがないからと婚活パーティー等に出席しました。洋服やメイク等に気合いを入れて行きました。 今の、パートナーは(籍も入っていませんし、今後も未入籍の予定です)あれだけ時間とお金をかけて行った婚活パーティーではなく、以前の職場の集まりで出会いました。 ジーンズにセーターです。ほぼノーメイクでした。おまけに、40代後半のオバさんだし、太ってるし、ブスだし... 10年経ちました。ラブラブでは、ありません。同士です。今、50代です 出会いは、どこにあるのか分かりませんから。 素の自分で、パーティに参加される事をお勧めします。 アドバイスになってないかも知れません。 因みに、お見合いも、気楽なモノならアリだと思います。
回答をもっと見る
タイトルの通りですが、看護師として働いて何年目でで結婚して何年目あたりで出産するのが理想ですか? 元々設計していた理想のライフプランでも構いません。
結婚
れみだん
内科, 新人ナース, 病棟
もえまる
内科, 外科, 一般病院
コメント失礼します! 私もそれ思います!! 難しいなぁと。 私の病院では、 4年目最後に結婚して5年目に妊娠で、来年2月に産休入ります。 それぐらいがいいかなぁと思ってます! プリセプターもしてある程度中堅に近いぐらいで結婚、妊娠するのがベストかなぁと、、!
回答をもっと見る
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)