年収低いのが辛い…。

ハセ

整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 派遣

婚活中の男性看護師31歳です。 今現在、休み月1で本業と副業で看護師をしています。 年収自体は680万~700万くらいです。 婚活自体は夜勤明けに行くことが多いですが周りをみると年収800万から1000万以上の方が多くて、こういう方達がライバルになるのか〜って思うと自信を無くします。 恋活だと付き合えても半年から1年と長続きしなかったり、婚活だと高ステータスな方達と見比べられてそもそも相手にされないような感じです。 キープという意味では相手にはされる感じはあります。 3ヶ月ごとにボトックス注射をしたり、オシャレではないですが、清潔感を気を付けたりしてるのですが上手くいきません。 最近はもっぱらジムで健康目的のために筋トレして友達と話すぐらいしかしてません。 気持ちが沈んできているので良かったら気持ちが上向きになる方法を色々教えて頂けると嬉しいです。

2021/12/10

19件の回答

回答する

年収、世間をみればけっして低い方じゃないですよ。。 休み月1で稼いでいるので少々お疲れだと思います。 少し休暇をもうけてみるとか、そこで温泉に浸かって自分お疲れ!って言ってみると良いかもしれないですよ。 きっと休憩を取ることで気持ちも上向きになると思います。

2021/12/10

質問主

よく言われるんですが婚活業界では低年収の部類です😅 回答ありがとうございます。 参考にします(*^^*)

2021/12/10

回答をもっと見る


「彼女」のお悩み相談

恋愛・結婚

若い頃、職場内で恋愛に…いずれ結婚とか考えていました。先方(?)の、お父様からは認めていただいていて…「○○(お相手)を頼みます」みたいに。 ただ、お父様(義父?)が他界してしまい…最後は引き裂かれることに。 簡単にしか書けませんが、私はどうすれば良かったのか悔やむ日々が続いてます…

彼女彼氏家族

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

42023/06/20

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

hiroさんが相手方の親族になにか働きかけたところで余計に図々しくなってしまい結婚は難しかったと思います。なのでお相手に動いてもらう他なかったのでは無いかと…。お気持ちお察ししますがらどちらにせよ過去のことなので今更どうの言ってもしょうがないかも知れません…。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

主に女性にお聞きしたいのですが… 女性が男性に「可愛い彼女がいそう」って言うのはどういう意味なんでしょうか? 褒められてる?何かの皮肉?褒めることがないからただ言っただけ?

彼女男性彼氏

通りすがりのきゃんごし

22025/06/24

カリイ

産科・婦人科, ママナース

こんにちは。 私の場合 ・理想が高そう ・レディファーストで優しそう な感じがその男性からする時。 適当にその場しのぎで流す時。皮肉とか悪い意味ではなく雑談として。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

出会いがなくマッチングアプリ始めた…。 でもいざ会うとなったら、今のこのコロナの状況下で会ってもいいものかどうか迷う…。 もし会ってコロナにでもなったら今の病院で働けない…とか思って躊躇ってしまいます。 皆さんはどうされているのでしょうか。教えてください。

出会い彼女彼氏

とんたそ

産科・婦人科, 新人ナース

12021/01/12

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの彼氏、もしくは旦那さんの職業教えていただきたいです(^^) もしよろしければどこで出会ったとかも聞きたいです🤤

旦那彼氏

りんご

学生

422020/05/06

uuua

外科, オペ室

学生の頃からずっと付き合ってる医学生の彼氏がいます😌

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

彼氏さん旦那さまとの出会いはどこででしたか??出会いがなくて困ってます😭😭😭

出会い旦那彼氏

あほこ

内科, 消化器内科, ICU, CCU, 大学病院

852018/12/21

ぽむ

その他の科, 保育園・学校, 派遣

街コンで出会いました! MRさんです

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

妊娠中つわりが酷くても皆さん普通に働いているのでしょうか?師長さんに「つわりは病気じゃないからね。親になるのはそう簡単じゃないのよ。みんな辛いのを乗り越えてるんだから。家で寝てると病人になっちゃうから働いてた方がいいでしょ」と言われました。体調的に本当にしんどいです。患者の心配している余裕がなく、急変したらと不安です。結構ナイーブになっているのかすぐ涙が出ます。妊娠初期はみんなこんな感じで何も言わずに乗り越えているのでしょうか?自分が甘いだけなんですか。

休職急変妊娠

匿名希望

外科, ママナース, 離職中

302020/12/08

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期

つわりは病名ついて妊娠悪阻。病気です。 休んで良いですよ😁

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

私の病院は二ヶ月も前に勤務希望を提出しろと言われます。 で、出来上がるのは前の月の月末。 ひどい時は30日くらいで月初めに連休が入ってることもあります。 皆さんの病院の勤務表はどんな感じですか?

勤務表

りょう

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院

62025/10/27

リーフレタス

リハビリ科, 介護施設, 小規模多機能

おはようございます。 現在デイサービスに勤務していますが、毎月13~15日辺りまでに希望して、月末に勤務表が出来上がります。☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師10数年目です。一般病棟で勤務し、今は訪問看護1年目です。持病により力仕事や歩き回るのがきつくなり、転職を考えています。クリニックやコールセンターなどが気になるのですが、ご経験のある方のお話しを聞かせて頂きたいです。今までも患者さんや利用者さんに失礼のない言葉遣いや対応をしていますが、接客というイメージが強くて接遇や話し方がとても重視されると思い、少し不安です…!

一般病棟訪問看護クリニック

みみみ

病棟, 訪問看護, 一般病院

42025/10/27

まどれーぬ

その他の科, クリニック

ご参考になるかわかりませんが、 コロナ禍のときにコロナのコールセンター業務を経験したことがあります。 プロトコルがあり、 それに沿って対応しなければならない部分と、 自分の知識・アセスメント力を要される場面が混在していました。 私は特に自分の知識もアセスメント力も自信がない人間ですので、 「この電話してきた人の命が、 私の判断一つにかかっている」と思ったら、 とてもじゃないけど恐ろしくて荷が重すぎて、 1か月で辞めました(;´ω`) 一事例への対応に時間がかかり過ぎていると、 上司から指導が入ります。 その上司は、今誰が電話を取っていて何分対応しているのかを自分のPC上で把握しています。 電話後の記録の入力も時間がかかっていると指導が入ります。 “コロナ”という限局した病気の対応でも、 知識とアセスメント力が試されて大変だと感じましたので、 あらゆる病気・怪我に対応するコールセンターとなると、 かなりの知識とアセスメント力が必要かと思われます。 その辺りに自信のある方は問題ないかと思います。 言葉遣いは大前提として、 要されるのはアセスメント力と、 自己流を出さずに業務の決まりごと(プロトコル)に従いながら適切に対応すること、 これだと思います。 私は長年クリニック勤めをしていますが、 クリニックはスタッフが少人数制のところも多いので、 その場合は診療科によっては自分が動かなきゃならない場面が多いかと思います。 そうなると、 身体がキツイなぁとなってしまうかもしれません( ´ω`; )💦

回答をもっと見る

看護・お仕事

賠償保険何入ってますか? 看護協会辞めた後、どうしたらいいか…

看護協会保険

ねむ

ママナース, 外来

22025/10/27

Bunbun♪

泌尿器科, クリニック

私は一旦退職して、現在クリニックに転職をしました。 前職は大きな病院でした。 賠償保険は継続してますが、看護協会ら辞めちゃいました。 再就職の予定があるなら、保険は継続して、看護協会は転職先の方針でいいのかなと思います^ ^ 参考までに♪

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

給料が比較的安定している✨どこにでも仕事がある✨患者さんとの交流が楽しい✨仕事形態が選べる✨健康面での相談を受ける✨少しの事で動じなくなった✨多重課題がこなせるようになった✨家族の状態がわかること✨何だろ…ありません!その他(コメントで教えて下さい)

156票・2025/11/04

理不尽に怒る先輩💢仕事をやらない先輩男や上司には態度を変える先輩無愛想な先輩その他(コメントで教えてください)

460票・2025/11/03

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますいつでも昼、飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

526票・2025/11/02

近い方がいい遠い方がいいあまりこだわりはないその他(コメントで教えてください)

544票・2025/11/01