家計管理はどうされていますか? 奥さんもしくは旦那さんが2人分のキャッシュカードも金銭も管理していますか? また、お互いの趣味やコンビニなどで使うお金はお小遣い制ですか? 彼の浪費がすごく、私がいないお休みはコンビニでご飯、仕事の日の朝も、作るか前日の残りを食べるとかでもなくコンビニ、、気づいたらお金がなくなっているタイプでチリツモです🥲 金の管理ができるタイプではなく、なくなったら口座から下ろし、使う。気づいたらコンビニなどで使ってしまっていてまた下ろす、の繰り返しのタイプの彼です。 お小遣い制にして、別で職場での食費が入ったnanacoを渡すか、、?と考えています。(職場は勤務形態の理由から一食分はコンビニでも仕方ないです)
旦那
AI
はにゃぴ
内科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院, 終末期
我が家はすべて私が管理しています🫡 旦那の給料は一度すべて渡してもらって、そこから月3万のお小遣いとローンなど旦那の口座引き落としの分を渡しています。 うちの旦那さんもお金の管理ができないので、旦那自らこのやり方を申請してきました!!笑
回答をもっと見る
婚活22で始めるのって、早いですか? 今されてる方、考えてる方教えてほしいです! 始め方とかも何もわからず、とりあえず漠然としてて‥
韓国行きたい
新人ナース, 神経内科, 一般病院
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
同じく22歳で婚活始めました。 田舎でしたし、病院では出会いなさそうだったので。 23で旦那と出会い、3年後に結婚しました。 本?漫画?なのですが、「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記」は一度読んでみるのをおすすめします。
回答をもっと見る
私は月経困難症のため定量用ピル(ファボワール)を服用しています。飲む時間は23:00ごろを目安にまちまちですが1日一錠になるように飲んでいます。 今回のシートは4/10(日)から飲み始め、23日まで1日一錠飲んでいましたが、24日(日)の分を飲み忘れてしまいました。 今日(25日)21時に性交をしたところ、避妊に失敗した可能性が浮上しました。 念のためアフターピルを処方して貰って飲んだ方が良いのでしょうか? ファボワールを24、25の分をまとめて2錠0:00に服用しましたが、、
パンダ
学生
コマリ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
飲み忘れが無い状態でもファボワールの避妊成功率は100%ではありません(失敗率9%程度です)。 今回飲み忘れたことで、2錠内服したとしても避妊の確率はさらに下がっていると思われます。 確実性を求めるなら、72時間以内にアフターピルを内服することをおすすめします。 24時間以内の内服で99%の避妊が臨めます。
回答をもっと見る
さーや
その他の科, ママナース, 介護施設
一度、女医さんと結婚した男性看護師と同じ職場になったことがあります。 中途採用で来られた方でしたが前の病院の救急病棟に配属されていたところ当直だった医師とお近づきになったとか。 でも医師と看護師のままではプライドが許さなかったの?相手方の希望なのか?あっという間に製薬会社かどこかの企業に転職して退職していきました。
回答をもっと見る
新人男性看護師です。 私は現在彼女もおらず、出会いも一切ない状態です。 職場では人間関係を意識し、もし別れたらのことを考えて、同じ病院、近くの病院の方とも恋愛関係にはならないように避けています。 そのような場合、出会いはどのようにしてあるのでしょうか。 趣味とかもありません。中高大の友達もなしです。
出会い
あああ
その他の科, 新人ナース
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
意外と婚活パーティで結婚される方いますよ。 合コンなども聞きます。
回答をもっと見る
お恥ずかしながら、24歳彼氏いない歴ゼロの女です。 異性と話すのが苦手で、この年まで彼氏いませんでした。好きな人もほぼできたことがなく、最近この歳になって焦りを感じてきました。 何度か男性からご飯の誘いがあったりしましたが、異性と2人で話すのが気まず過ぎて、何か理由をつけて断り続けてきました。最近になって男性にご飯の誘いをいただいたのですが、気まず過ぎてご飯に行く決断ができず、連絡も返してません。このままじゃダメだと思ってるのですが、、、 一回はご飯に無理して行くべきでしょうか?ちなみに相手は中学校の同級生で、しばらく連絡も何も取ってなかったのに、急に連絡が来ました。
男性彼氏
あいうえお
外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, その他の科
しりさん
精神科, 病棟
この文面からして、何度かご飯の誘いがあるって言うことなので、容姿も内面も可愛い人だと勝手に分析するんですが(*^^*) ちなみに24年間彼氏いなかったんでしょうか? それなら、勇気出して(出すほどでもないんですが)行ってみるべきだと思います。 中学校の同級生なら尚更‼️‼️‼️ 人生長いんですから、なんでも経験だと思いますよ。 世の中には出会い欲しいのに、中々出会いがない人もいますし。
回答をもっと見る
皆さんの彼氏、旦那さんとの出会い方や職業、アプローチの仕方を教えてください!
出会い旦那彼氏
のん
外科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 終末期
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
介護施設で働き、職場恋愛で介護福祉士の彼と結婚しました。 20代があまりいなかったので 自然と仲良くなり、遊ぶ回数が増え、 付き合うことになりました! 看護師って女の世界なので 出会いも難しいので焦りましたが なんとか見つかって良かったです笑
回答をもっと見る
れい
内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析
師長には、分かり次第早めに報告して、スタッフには3ヶ月くらい経って安定したら、発表しました。 師長には、体調不良で休む連絡もするし、コロナ禍でもあり、原因がわからない体調不良だと心配ですよね。 今後の勤務調整にも関わってくるので、師長には伝えて、他のスタッフには口外しないようにお願いします。
回答をもっと見る
私は保育施設で勤務で土日祝日が休みです。旦那も土日休みの仕事だったのですが4月から3交代勤務の部署に異動になりました。これまで掃除や洗濯、食事の準備などは2人で協力してやっていたのですが、生活の時間がズレるので今後どうしようかと思っています。 皆さんはご主人やパートナーの方とどう分担されてますか?
三交代旦那保育園
そらた
小児科, 保健師, 保育園・学校
くる
泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院
こんにちは。お互い得意不得意があると思うので、それを考えて二人で家事分担してます。といっても、私がやることがどうしても多くなってしまっていますが。
回答をもっと見る
夜勤あり、常勤です。 妊娠したら、どの時期まで夜勤は入ってましたか?
妊娠夜勤正看護師
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
ちー
内科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, HCU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
3月中旬から産前休暇でしたが2月までは妊娠前と同じ回数の夜勤をしていました💧 でもベビーを守れるのは母だけなので無理はしないでください😭
回答をもっと見る
同じ病院内にお付き合いしている人がいます。 付き合っていることを隠しながら仕事をしており、今のところ噂などはありません。(同期で知っている人が数人いる程度) 隠しているためデートも時間や場所を選んでしているのですが、ちょっと窮屈になってきました。彼ももうバレたらバレたじゃない?と言っています。 職場恋愛している方はどのように過ごしていますか?😢
デート
うる
病棟, 一般病院
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
私も職場恋愛から結婚しました! が、過去に職場恋愛からの不倫などで ややこしかったみたいで 言いづらかったです。 旦那はバレたらバレたら時じゃない? とよく言っていましたが、 悪いことをしている訳ではないですけど、 デートの時はなんとなく気を使いました。 車を持っていたので遠方に出かけたり ドライブする事が多かったです。
回答をもっと見る
M
病棟, 慢性期, 回復期
以前は仕事の時は外してましたが、万が一紛失などしたら大変なので、今は仕事中も指輪をしています。
回答をもっと見る
結婚されている方、看護師になって何年目くらいで結婚しましたか? 私は新人なのですが、できるだけ早く結婚したいと思っています。 でも、早くに結婚すると、職場の方からの悪い印象に繋がってしまうのかな、と思っています。 彼氏はいて、いつかは結婚したいねと話しているのですが、具体的な予定は決まっていないので、すぐに結婚するという訳ではありません。 新人なのに勉強じゃなくて、そんなこと気にしてるのか、と思われるかと思いますが、誰にも聞けないので投稿させていただきます🙇♀️
彼氏結婚先輩
ぴち
循環器科, 急性期, ICU, 新人ナース
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
私は5年目で結婚しましたが、 同期で1年目の6月に結婚した人がいましたよ! また後輩にも1年目の9月に結婚した子がいましたけど、みんなでお祝いしましたよ。 結婚で印象が悪くなる事は無いと思いますよ!
回答をもっと見る
男性看護師と結婚はありですか?
一般病棟急性期人間関係
ぱー
内科, 外科, 消化器内科, 皮膚科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
ジャバ
その他の科, 派遣
全然ありだと思います☆前の職場は看護師同士のご夫婦多かったです(^_^)
回答をもっと見る
つきあって6年、同棲してそろそろ1年の彼がいます。 学生時代からのお付き合いで、社会人も4年目に突入。 彼は同い年、同じ医療者です。(セラピスト) 付き合って4年目の時に彼に浮気をされました。 その時は話し合って別れない決断をしました。 彼との将来を考えていたからこそ、 裏切られた感は強く、しんどかったですが。 年齢的にも、もう結婚してもいいかなと思っています。 5月は私の誕生日です。 そこで何もなかったら、私との将来について考えているのか、考えてないのであれば考えてくれる人を探したいことを話そうと思っています。 でも、じゃあ結婚しようよ、となるのは嫌です。 わがままだとはわかってます。 じゃあ、が嫌なんです。 しょうがないように聞こえてしまう。 わがままだとはわかっているけれど、 最近引っかかることも多すぎて、彼と一緒の未来でいいのか不安になってきました。 彼はとてもいい人です。 私の両親からも印象は良く、好青年です。 長いつぶやき、失礼しました。
4年目結婚
ななな
急性期, 超急性期, ICU, HCU, 病棟, 一般病院
ぷりん
病棟
わたしも社会人4年目、5月が誕生日です! 主さんほど長くはなく、彼とは1年程度ですが… なんか親近感湧いたんでコメントしました笑 最近の男性は、けっこう背中を押さないと結婚の覚悟ができない人多いですよ。 結婚の話題が出た時、どう思っているか反応を伺って見たことはありますか? 結婚したい、と主さんから気持ちを伝えて、 じゃあ、となるだけ良いと思いますよ 本当にダメな男の人はそこでのらりくらりとするので、元々結婚する気があるからこその「じゃあ」だと思うので、そこまで気にしなくても良いと思いますよ 男性も、しょうがないから結婚する、ほど妥協しませんよ!
回答をもっと見る
看護師3年目になりました。 臨床経験は少なく、自分が勉強好きなことや新しいことを知りたい、かっこいい看護師になりたいと思う気持ちが強く急性期病棟で働いています。毎日分からないことばかりでまだまだ1人前には遠いです。 色々とお金関係のものをボーナスなどで返して仕事、収入の安定の目処がついたら結婚したい、と一緒に1年半住む彼から言われました。 結婚したら1年後には子供が欲しいと私自身思っていますが同時にまだまだ半人前の看護師としての自分を成長させていきたいという気持ちもあります。 ですが、現実的に私は精神的に弱いところや体力があまり無いこともあり子育てをしながら急性期病棟で働き続けるのは無理があると察しています。 皆さんこのような悩みを抱えたことありますか? また、どのように解決していましたか? 自分だけでなく他の人はこうしてた、など沢山の意見を聞けたらと思います!
結婚子ども急性期
AI
あいすけ
ママナース, 離職中, 保健師, オペ室, 保育園・学校
私は病棟ではありませんでしたが、 加えて早いうちに子どものいる家庭を持ちたい思いもあったので強行突破しました。 まだ休暇中なので復帰後どうなるか分かりませんが、復帰先は旧正規病棟になる可能性もありますし、元の部署になったとしてもまだまだ半人前です。 今となっては自分の人生設計の軸は家族ですし、もちろん看護師としてのキャリアも諦めきれないので家族に協力してもらって両立していくつもりです。
回答をもっと見る
性格的に婚活に積極的になれません。というか活動できません。 好きな人がいるとわくわくとかは20代半ばくらいまででした。今は婚活してるんですけど、途中いつもしんどくなってしまいます。次はいつ会おう次は?次は?ってなると好きだとそんなに疲労感感じないでしょうが、婚活となると、まず会うことが大事と言われますが、すぐ疲れてしまいます。。同じ気持ちになった方いませんか? 自分は結婚は望んでないし、向いてないのではと悩んでいます。恋愛ってドキドキしたりするのがいいなとずっと思っていたのもあったからか。。恋愛と結婚は別といわれますが、わかっていても疲弊しやすいです。なにかアドバイス下さい。
結婚
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
結婚は望んでいないのに婚活する意味とは…? 結婚しなくても充実した生活を送っている人はたくさんいますよ! 今しかできないこと、自分が楽しいことをすればいいと思いますよ('∀`)
回答をもっと見る
結婚された夫、妻が飲み会に行く場合は、何時までに帰ってくるのがマナーでしょうか?
結婚正看護師
いちご
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
マナーって言うより、 どこまでが許容範囲なのかが 各夫婦によって違うと思いますよ。 それぞれ話し合いで決まると思います。 うちは連絡さえあれば深夜になろうと、どうぞ楽しんでね、みたいな状態です。
回答をもっと見る
恋人が欲しいのですが出会いが皆無です。 マッチングアプリでも中々マッチングせず... 異性の友達もいないし、周りは女性しかいないしどうしたらいいか分かりません。 多分このまま一生ひとりで生きていくことになるのかな
出会い
leona
産科・婦人科, 一般病院, 助産師
ショーン
パパナース, 訪問看護, 外来, 慢性期
leona様 大学病院を離れて、家族3人で田舎暮らしをしている者です。 私は、学生時代に出会った妻と結婚しました。看護師、助産師の方の出会いがないというお話しは聴くことがあります。病院という小さな箱の中で考えると、出会いが絞られると思います。 病院以外の別のコミュニティに属してみる(イベント等に参加してみる等)と、新たな出会いがあると思います。力を抜いて、出会いを楽しんでくださいね✨応援しています。
回答をもっと見る
彼氏が、20代なのに高血圧でLDLコレステロール高値です😭 運動促したり、家に行った時に料理指導したりしてますが、同棲して徹底的に叩き上げたほうがいいのかなと悩んでいます。 これって介入しすぎですか?うざいですか…?
彼氏
てんてん
ICU, 新人ナース, 病棟
ほーさん
内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期
うざくはないですが、そのための同棲は続かなそうですね。もちろん一緒にいたいのが一番かもしれませんが^ ^
回答をもっと見る
某大手マッチングアプリで1ヶ月前に知り合った人とメッセージをやり取りして1ヶ月経ちます。 1日に何往復かメッセージをやり取りしていて1日の楽しみの1つになっています。 でも恋活婚活目的で使用しているので、こうも何も進展ないとどう進めたらいいのか、はたまたもう関係をスッキリ終わらせた方が良いのか分かりません。 私はその人とだけやり取りしているのですが、相手の人は恐らく何人かとやり取りしていたり、とモヤモヤもあります。 恋愛経験少なくてどうすれば良いか分かりません。 先輩方私はどうしたら良いのでしょうか...?
産婦人科総合病院病棟
leona
産科・婦人科, 一般病院, 助産師
桜咲く
内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック
全てのマッチングアプリがそうとは言えませんが、99%が肉体関係目的です。そういった中で1か月間何もなくやりとりして、また、楽しみになっているのは素晴らしいことだと思います。進展がない、というのは会おうという話にならない、のでしょうか?leonaさんは会いたいのですか?だとしたらleonaさんから積極的に話題を振ってみては?ただし、もし会った時には十中八九体の関係は求められるでしょうから、その気がないならまだ会わない方が無難だと思いますよ。
回答をもっと見る
M
急性期, ICU, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能
あると思います! 誘われてるんですか?笑
回答をもっと見る
10月に医師と結婚式を挙げます。 コロナ禍なので、規模は小さめです。 そこで気になる点が2点ありました。 一点目は、結婚相手は元は同じ病棟で働いていた医師で、現在は別の病院に働いています。 私は現在も同じ病棟で働いており、関わる医師達も結婚相手の元同僚にあたります。 以前招待された同僚の結婚式では病棟の医師を招待している人もいれば、招待していない人もいました。 同僚に相談しても意見は様々でした。 この場合医師達を結婚式に招待するか、しないか困っています。 もう一点は、病棟師長も結婚式に招待しますが、人前での挨拶は絶対にしたくないというスタンスの師長です。 その場合は誰に挨拶を依頼したら良いでしょうか…?師長が参列していても主任への依頼となるとおかしいような気がしてしまいます。 この2つが質問ですが、どちらかひとつの回答でも構いません。私はこうしたという体験談でも構いません。よろしくお願いします。
結婚一般病棟人間関係
ゆめこ
内科, 消化器内科, 産科・婦人科, 病棟, リーダー, 一般病院
machine
内科, 外科, 病棟
一点目については医師同士って医師会で繋がっていると思うので判断難しいですが、招待はしておいた方が後々めんどくさくないと思います。 二点目については挨拶については誰も聞いてないと思うのでそもそも挨拶をしないスタンスでいいんじゃないですか?? あくまで一意見ですのであしからず。
回答をもっと見る
初めて質問します。 今年、春から新人ナースとして働き始めます。 私はいま東京から2時間ほどの県内に住んでおり、 同じ県内に1年付き合っている同級生の彼氏もいます。 私は都内に就職しますが、彼はそのまま 県内で就職するため遠距離恋愛となります。 彼とは、将来のことも考えているため 2年ほどしたら県内に戻ろうと思っていますが、 3年目から病院を移動するとなると 早すぎるのでしょうか?
彼氏退職新人
___e___s___
整形外科, 新人ナース, 病棟
らいむ
内科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, 訪問看護, 一般病院, 保育園・学校, 派遣
こんばんは。 私も遠距離恋愛をしていた時期があります。 3年目で移動すると、周りには早いだのもったいないだの言われるけど、実際はどうにでもなります。私も3年立つ前に結婚して辞めましたが、実際今なんとかなってます。笑 ただ、転職するときに臨床経験3年以上という募集もよく見かけるので、3年は病院で働いておくと転職にも不利にならないと思いますよ。
回答をもっと見る
PTさんのことが気になってます! コロナで飲み会とかないし、どうやってアピールすればいいか教えてください!!😢
PT病院病棟
にっくねーむ
新人ナース
あんにょん
内科, 消化器内科, 病棟
すごく幸せな質問ですね♡! もう職場でちょっとずつ話す回数を増やしてとりあえずLINEしましょう!結婚して子持ちの身としてはとっても羨ましい悩みです〜😂
回答をもっと見る
私は病院からプライベートで外食や家族以外の人との接触を避けるように言われています。 今の彼氏は友達の紹介で今年に入って付き合いはじめました。彼氏には私のその状況は伝えており、全く会えてない状態です。彼氏からのLINEでゴルフに行ってる写真や結婚式に行ってくる等来ます。私がプライベートを制限されてるのに、自分の楽しい日常を伝えてくる彼氏に腹が立ってしまいます。もちろん、悪気はないのはわかっていますし、彼氏に私と同様に制限したプライベートを過ごして欲しい訳でもありません。 やはり、医療従事者の大変さって医療従事者にしかわからないものなのでしょうか。 医療従事者以外の方とお付き合いしてる皆さんは、お相手からの理解は得られてますか?それとも、私が相手に求めすぎなのでしょうか…
彼氏ストレス
はなちゃん
精神科, 病棟
kiii
その他の科, 離職中
やはり医療の現場に携わってる人にしか大変さはわかってもらえないですよね。結婚10年目で夫は医療従事者ではありませんが、やっとわかってもらえてるのかなという感じです。はなちゃんさんの彼氏はただ不安にさせたくなくてここにいるよという意味で送ってるのではないかと思います✨
回答をもっと見る
なんで…… パワハラ、後輩いじめ、患者さんにいじわるなやつが彼氏途切れないんだー!!!!!!! それも最近できたの緊急事態宣言中! あー、自粛してるのが馬鹿らしい😂 こんなこと言ってるから、彼氏できないのか(笑)
人間関係ストレス正看護師
りん
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
えり
美容外科, リーダー
そういう人に限って色々と手に入れていてムカつきますよね💦笑 多分あざといんでしょうwそれに騙されている男はバカですね。笑 ご縁は必要な時にやってくるのでじっと待ちましょう!😊
回答をもっと見る
貯金ほぼゼロの彼氏と結婚考えられますか?? わたしは彼氏が結婚しようと言ってくれる時にはおよそ400万は貯まる予定でいます。 向こうの親とも会いました。 わたし以外の借りてる人へお金の返済をしないといけないので、とりあえず彼氏のお金は貯まりません。 借りていることに関してはとても恥じて後悔していますが、1年で返せる見込みがあります。給料明細も通帳も言わなくても適宜見せてくれます。 また、すぐに結婚の予定はありません。 結婚したらお小遣い制でいいと言ってくれているし、今は全く無駄遣いはせず、コツコツと貯めれるように金銭感覚が変わってきました。 毎日一緒にいても飽きず、素がだせて一緒にいて本当に楽しいです。 そんな彼を支えたいと思うわたしは幸せにはなれないのでしょうか、、、
貯金彼氏結婚
ai
内科, 総合診療科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
ちーず
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 小規模多機能, 看護多機能
私も貯金ゼロで自分の貯金が300あるときに結婚しました!私もaiさんと一緒で、彼といるととても楽しかったので、私が養うくらいの覚悟でした笑 今は結婚して11年目ですが、逆に養ってもらえています。彼もそんなにお金遣いは荒くないようなので、あとはaiさんの気持ち次第ですね✨
回答をもっと見る
うちは共働きです。子供は大きいので自立すみなんですが、普段の家事分担はどうしてますか?やはり女性が多く担っている家庭多いのか気になりまして。家計管理についても聞きたいです。
介護施設正看護師
まーみ
内科, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 慢性期, 終末期
ドット
内科, 外来
お互い気付いた時に出来る事をしてる感じですかね? 得意、不得意があるので、料理を作るのは私になりがちですが…
回答をもっと見る
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)