律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
医者と結婚してもうすぐ20年になります。 どんな感じ?と聞かれても、今の主人ととしか結婚生活をした事ないので何とも言えないですが、医者も普通のおいちゃんになります。 私自身は結婚しても看護師として働き続けてますし。 普通の共働き家族と同じですよ。 夫婦で協力して家事も育児も、もちろん、両家の親も巻き込みながらワイワイやってます。 子どもも17歳、15歳。育児もあと少し。そのあとは夫婦でゆっくりしたいかな。とは思ってますが、子どもの就職、結婚して孫が産まれた時のことを考えるとまだまだ頑張って働かないとなぁ。って思ってます。 具体的にどんな事が聞きたいでしょうか?
回答をもっと見る
あす
内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 透析
そんなことありません。 1年目で結婚している人もいますよ。 ただ、結婚してすぐ出産となると、自分が大変な思いをすると思います。
回答をもっと見る
付き合っている恋人がいるのですが、就職先がそれぞれ関東と九州で遠距離です。テレビ通話で話そうとか、文通しようとか色々話しているのですが、ほかにどんなこと出来るのかアドバイスいただきたいです。 私は、遠距離でも恋人が元気に生きていればokみたいなところあるのですが、お互いに気持ちが離れていかないか不安です。 遠距離恋愛している方どんなことして二人の時間を作っているんですか??
アルカレミア
新人ナース, 病棟
machine
内科, 外科, 病棟
会えないストレスをお互いにぶつけない方がいいと思います。 居住地が離れていてお互いの生活もあるので干渉し過ぎるのも自分の恋愛観の理想を追うのもタブーです。 本当に相手の気持ちを知りたいならば内緒で勝手に会いに行ってみるのもいいと思います。 突然来た時の反応で判断出来ると思います。
回答をもっと見る
一人暮らしで仕事と家事の両立でも大変なのに、家庭を持って子育てされてる方を見るとすごいなと思います。 今でも自分の時間がなかなか作れず、ストレス発散とかも難しいなぁと思っています。 アラサーなので、母からは、結婚の圧力を感じていますが、これ以上負担になるのは嫌だなという思いで結婚に対し前向きになれない気持ちと、みんなでご飯食べたり、帰ってきた時に迎えてくれる人がいる安心感は欲しいなという思いで葛藤しています。 家庭を持ちながら仕事を続けるコツや、工夫、パートナーへの声かけの例などがあれば知りたいです。
結婚パートストレス
らら
その他の科, 派遣
ちーず
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 終末期
常勤ですか?パートですか?それによっても変わってくると思いますが、私は子供が生まれた時点でパートに切り替えました。家庭があっても主人に子供を預けてごはんや飲み会にいったこともあるし、そこはご主人になる方次第ですが💦自分が何を優先したいかで決めればいいと思います😊
回答をもっと見る
理学療法士の彼へのクリスマスプレゼント なにがいいか迷っています。 仕事で使えるものがいいといっていたのですが 何をプレゼントしたらいいのか… 実際プレゼントされて嬉しかったもの あげたものあれば教えてください!!
プレゼント
na
外科, 病棟
はな
循環器科, 整形外科, リハビリ科, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
夫がセラピストです。 仕事で使えるものとして 『プロメテウス解剖学アトラス』は喜んでました。
回答をもっと見る
職場に出会いありません。どこで出会えるの? 医療従事者でない人に看護師=白衣の天使!と言われることあるけど、天使してたらこの重労働の仕事できないと思うんですけど私だけですか??
出会い
みー
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
riri908
外科, 耳鼻咽喉科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 大学病院
間違いなく天使ではないですよね笑 どちらかと言うとキツめ?の性格の人の方が多いのがリアルだと思います。 だけど、収入が安定している、しっかりしている等の印象から、割と合コンなど呼ばれる機会が多かったですよ笑
回答をもっと見る
しおん
小児科, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, NICU, GCU, 一般病院
こんにちは! 他部署というと、他職種ということでしょうか?他科でしょうか? 私は割と大きな総合病院の小児科に勤めていましたが、あんまり他部署と交流なかったと思います😅 とは言っても、チーム医療で患者さんを看ていくので、医療機器を管理してくれるME(臨床工学技士)さん・栄養士さん・ソーシャルワーカーさん・臨床心理士さん・PT(理学療法士)さんなどは、関わることもありました。 他の回答でもあるように、既往が多い高齢者や、透析患者さん、リハビリが必要な方などは、より密に他科や他職種の方と関わることになると思います。 例えば脳神経外科とか心臓外科とかは、理学療法士さんと密に交流してるイメージあります☺️
回答をもっと見る
寿退社した人へ質問です。 退職→入籍、入籍→退職どちらでしたか? また、苗字は退職前変えましたか? 結婚して退職する場合は結婚祝いは貰えないと思った方がいいですか?貰って退職したい場合どのような流れがベストなのか教えて頂きたいです
結婚退職
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
koromo
その他の科, 離職中
私は入籍からの退職の流れでしたよ! 入籍は1月、退職は3月でした。 苗字はあと2ヶ月でしたので、変えずに旧姓のままでした! 健康保険組合と病院からでる結婚祝いは退職予定でしたが、在籍中ということで満額もらえましたよ!
回答をもっと見る
びすく
呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 外来, 一般病院, 慢性期
諦めなくていいと思います(*´`*) 諦めようと思っても 好きなうちは諦められないと個人的に思ってます。 既婚者じゃなければ 問題ないですよー。後悔しないように✨
回答をもっと見る
私は、飛行機で帰るくらいの、地元から離れてるところで看護師をして4年目です。高校を卒業してから地元を離れました。大学で奨学金を借りて、今年度で返済期間は終わるところです。 入職してから今まで、職場で患者さんと接していると、時々地元の家族を思い浮かべてしまいます。父や母、祖父や祖母もいる家で育ち、現在も健在です。ですが、いつかは入院することがあるのだろうなと… そんな中、1年前に彼ができ、とても素敵な人で、すごく心の支えにもなっています。彼と結婚したいという気持ちがあります。 ですが、すぐに実家へ帰れないことが、必ず後悔として現れてしまうのかなと、いつも考えてしまいます。 何か良いアドバイスいただけたら、よろしくお願いいたします。
奨学金家族入職
とま
内科, 外科, 病棟, 一般病院
りりんご
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 慢性期, 保育園・学校
とまさん、初めまして。 お仕事お疲れ様です。 ご実家にすぐ戻れないことはお辛いですね。結婚、出産、育児、産後復帰など今後が不安ですよね。 もし、仕事がひと段落したのなら将来、結婚後、ご実家の近くに家を建てるなり、引っ越すなりして転職するという手もあります。人生一度きりです。まずは自分がどうしたいのか、よく考えてみられてはどうでしょうか? よい方向に進むよう応援しております。
回答をもっと見る
今お付き合いしてる彼氏は、まだ学生なのですが、私の仕事を理解してくれて夜勤の時はご飯作ってくれたり色々家事してくれてて、すごーく愛されてるって実感できる人なんです。 でも最近、会いたいと思えなくなったんです。 LINEもちょっとウザくて、返信できなくてたまたま既読無視になってしまっただけなのに、既読無視されたー!とか、え、なんで返信ないの?みたいなことを聞いてくるんです。朝だって暇じゃなくてバタバタしてるからおはようLINEができない時もあって、そうすると、おはようくれなかったぴえん、とか、え、おはようは?とかしょうもないLINEを送ってくるので、イライラしてしまいます。学生だから暇で昼まで寝ててたり、出来ていいよなぁ!!って思うと腹立たしくて仕方ないです。休みも会いたい会いたいと言いますが1人にして欲しいです。 正直結婚は考えられないのですが、別れるべきか。。。
彼氏結婚夜勤
おはな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
ちーず
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 終末期
学生と社会人の性ですね💦とてもよくしてくれるみたいですが、社会人の大変さを彼がわかってくれない限りは無理ですね泣
回答をもっと見る
看護ではなく恋愛の事です。 このまま誰とも付き合えないんじゃないかと自信を失って落ち込むことがある🥲 23歳です。 合コンでもいいなと思った人は私じゃない子が好きで、合コンで好かれたことがない…顔が悪すぎるのかな、話も相槌とか気配りとか色々考えてしまって合コンの次の日からは辛くなります 彼氏だけが全てじゃないけど今は癒しが欲しくて彼氏がほしい!!!! 先輩たち当たり前のように彼氏がいて仕事もして毎日楽しそうですごい😂 どなたか肯定的になれる一言いただきたいです…
彼氏新人
にっくねーむ
新人ナース
あ
いやもうめちゃくちゃ共感です…。 出会いもないし、どうしようもないですよね😢
回答をもっと見る
私に好きな人がいることが職場で広まっています。彼は同じ職場(リハ)で、先輩看護師のご夫婦からの紹介のような形で出会いました。今は1回ごはんに行っただけで、彼が私を好いてくれているかも分からないし、関係の進展もありません。完全に私の片思いです。 職場での休憩中に恋愛の話になって、彼の名前を出されて動揺してしまったことで、3人程にバレてしまいました。その場で口止めし「言わないよ」と言われましたが、ちょっとずつ広まっていることが分かりました。同い年の子が「広まってるよ」と教えてくれました。彼を紹介してくれた先輩看護師も口が軽い方みたいです。気にかけて頂いたしと思ってごはんに行くことなどお話ししていました。その方にも口止めはしていましたが…。 私も彼もそういうことが職場で広まることが嫌なのですが、これ以上広げないためにはどうしたら良いでしょうか? もう一度言わないでとお願いしようとは思いますが、それで言うのをやめてくれる方々でもない気がします。「性格が合わずもう会わないことにしました」など言う方が良いでしょうか?
出会いリハ休憩
まる
リハビリ科, 病棟, 一般病院, 回復期
k.i.2
噂が広まってしまっており、困っています。 などとご自分のお気持ちを伝えてもいいと思いますし、噂はいづれ消えて他の話題に変化することを考えると、そのままほっておくのも一つなのかなと思います。
回答をもっと見る
1年記念日を迎える彼がいます。何かプレゼントを渡したいと考えていますがおしゃれが好きな彼なので洋服、靴、時計などはいろいろと持っています。半年を迎えるタイミングでペアリングも作成しました。何か記念に残るものをあげたいのですがみなさんはどんなプレゼントをしましたか? ちなみにフォトアルバムとお手紙は渡す予定です!
プレゼント
めい
kiii
その他の科, 離職中
色々と悩みますよね😖キーケースやベルトとかはどうですか?✨オシャレさんなら持ってますかね?買い物とか一緒に行って彼が気になったものがあればチェックしておき、サプライズで渡すとかも喜ばれると思います🎵気持ちが大事なのでアルバムと手紙だけでも十分喜んでくれそうですけどね😌🍀
回答をもっと見る
2人暮らしをしようと考えているのですが、間取りはどれくらいがいいでしょうか?住むだけなら1DKとかでもいいような気がするのですが趣味の部屋とかもほしいし、広いキッチンが欲しいなとか考えたらまとまらず…。2人暮らしををしている方、経験のある方ぜひどれくらいの間取りを住まれてたのか教えていただけると嬉しいです。
てぐー
プリセプター, 一般病院, 大学病院, オペ室
けぃ
病棟, 慢性期, 終末期
私は、今旦那と2人暮らしです。 2LDKに住んでます。子供が居ないので、1つの部屋を物置部屋として使ってるので、実質は1LDKみたいな感じです。趣味の部屋が欲しかったですが、寝室とリビングのスペースを使って、お互いの趣味の物を置いてます。
回答をもっと見る
彼氏がほしいとは思うけど、実際に彼氏ができるとなんだか気持ち悪く感じてしまい別れてしまいました。とてもいい人だったんですが、生理的に受け付けないというか…… 彼氏は今までその人だけですが、2ヶ月くらいでお別れしました。 でも彼氏はほしいのでアプリを使ったりもしましたが、マッチしても好きとか声を聞いてみたいとか、そういうのとは程遠い気がします。実際にあってみても次も会いたいとは思わないです。 女友達とのハグとかは好きな方でよくひっついてました。男友達ともそれなりにバカをやっていたと思います。 でも元彼ともアプリで知り合った方とも、電話したいと言われて電話してもなんで声が聞きたくなるのかわからないし、感情がわかないというか。 どこかおかしいのかなとか、夢みすぎなのかなとかは思います。友人後輩には理想が高いんじゃないかとも言われます。 恋がしたいけどできないって人とか、似た気持ちになったことがある人がいたら聞いてみたいです
彼氏
きょう
外科, 消化器内科, 皮膚科, 泌尿器科, 急性期, 超急性期, 病棟, 一般病院, 透析
星★
内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 泌尿器科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 大学病院
カエル化現象とよばれているものですかね。。 私も彼氏ができると気持ち悪くてなるタイプでした。でも、女の人とつるむのも好きで、ファンになっている人もいます。本人に公認してもらっています笑笑 適度な距離感で接してくれる人、いつまでも追いかけさせてくれる様な人と出会えたらいいな、と思います。 適当な人を探してないあたり、自分を大切にされてて偉いと思います。
回答をもっと見る
よかった。 昨日電話したおかげでやっぱり愛だと気づけた 間違わなくてよかった
彼氏
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
いぬ
内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 透析, 派遣
すごいメンヘラみたいにポエマってますね
回答をもっと見る
いや、彼氏に確実に嫌な思いさせちゃうっていうことをしている自分に冷めているのかもしれない
彼氏
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
まみ
病棟
自覚しているなら、気持ちが冷めてしまったのかもしれないですし、なんとなく今は距離を置きたいとかの気持ちかもしれませんし。 仕事とのバランスもあるように思います。 お互いが、無理なくお付き合いできるといいですね。
回答をもっと見る
今まで付き合っててなんもないのに冷めたことないんだけど、これは冷めなんだろーか。。。 ただの居心地の良さに騙されているんだろーか。 でも今別れたらたぶん後悔する ただの居心地いい友達なだけなのに 好きな人大事な人を捨てたって思うと思う 何で私はこっちを取ったんだって後悔すると思う
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
アンチナース
内科, 精神科, リハビリ科, 総合診療科, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 派遣
冷めっていうよりマンネリ化とか代わり映えしないとかじゃないかなぁ⁉️慢性恋愛症候群みたいな(笑)体に気をつけてくださいね🍀
回答をもっと見る
病院敷地内の研修医寮で先生と呑みしてそのまま泊まってまーじで何もなかったのに、次の日ふつーに病院で会ったときの謎のセフレ感
研修病院
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
本当に何も無いのでしたら良いのですが・・・お気をつけください。 もしかしたらその人はいい人かもしれませんが世の中いい人だけでは無いと思うので。
回答をもっと見る
初の年下彼氏くんなんだけど、 失礼だけど、好きだけど、 年下彼氏くんもそんな子供っぽくないけど 研修医と遊んでて 年上の方がなんか楽だなーと思ってしまった
彼氏
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
まぁ、特に男性は精神年齢が成長するまでに時間かかりますもんね。
回答をもっと見る
結婚って、古傷をえぐられる。 父のことを触れられたくないのに、婚姻届に名前書かないといけないし、結婚式場でも聞かれるし、もう思い出したくないのに。旦那の両親には旦那から口止めしてもらってる。 しょうがないかもしれないけど。 片親の人は経験済みだと思うけど。 今、看護研究で辛いから、父の言葉が思い出して辛い。「おまえ、なんていらない。死んでしまえ。」って言う、父の言葉。私はいらない人なのかなって、思ってしまう。 大好きな人と結婚して幸せなのに。 みんな、古傷をえぐらないで。
看護研究旦那結婚
cocoa
救急科, 一般病院
ノッポマミー
外科, 循環器科, 整形外科, 救急科, 急性期, CCU, 離職中, 保健師, 脳神経外科, 一般病院
ご結婚おめでとうございます! 親にそんなこと言われるの嫌ですね。言霊って大切。 結婚はおめでたいのに、いろいろ思い出さされてお辛いですね。 でも、お幸せになってください! てか、お幸せになれます‼︎
回答をもっと見る
じぶんくそだなーと。ごめんなさい 彼氏いるのに。前回で学んだのに。 結局自分の甘さに甘えてるのねって まぁ何も起こす気もなかったし何も起きないと思ったし誠実ではないけど手は出してこないと思ったので 忘れ物を取りに行く口実で来てしまったのよね 自分の過去の経緯からは信憑性皆無なのに。 逆の立場なら速攻怒って泣いてってやるのにね 最低ね
彼氏
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
ちーず
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, 一般病院, 慢性期, 終末期
結婚してないなら、いいんじゃないですか?彼氏さんに悪いと思うなら、バレないようにするしかないです。
回答をもっと見る
同じ職場でかつ、看護師や医師、他同じ医療関係ので付き合ってる方って、どうやって付き合うに至ったんですか?? 普段から顔合わせること多いとおもいますが仕事ではどんな感じですか?
わたがし
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期
machine
内科, 外科, 病棟
職場恋愛や職場結婚って多いですよね笑笑 夜勤とかがあるなら尚更プライベートな話もするでしょうしきっかけは多いと思いますよ!! 仕事とプライベートを割りきるのがマナーですがどうしても周りは気付いてしまうのでオススメはしませんよ笑笑
回答をもっと見る
今後1年以内の結婚式を予定しています。 コロナ禍で結婚された医療スタッフの皆さんはどんな形で結婚式を行いましたか? 所属施設から制限などありましたか?
結婚施設
はる
呼吸器科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
マロ
呼吸器科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科
何人以上の集まりはNGとか制限はあったのでお互いの両親だけの6人で挙げました。 神社婚だったんですが、鳥居から本殿まで歩いて向かう途中にサプライズで職場の人が待ち構えてくれていて嬉しくて泣きました。
回答をもっと見る
マッチングアプリで知り合って、 付き合って1ヶ月たった彼氏がいます。 その彼氏なんですが! LINEの名前がフルネームから下の名前のイニシャルだけに変わってたんです!! アプリの時下の名前のイニシャルで登録してたので、 これは浮気か、アプリをまだしてると思うのです! (隠すの下手だとも思いますが) 何かやましい事ありますかね? どう探りをいれるのがいいのてしょうか?
彼氏精神科夜勤
ちゃわ
循環器科, 精神科, リーダー, 一般病院
ちぃ
精神科, 病棟
今後あなたはどういう風になりたいですか。彼はどういう風にいってますか。
回答をもっと見る
この時期のだほっとパーカーが好きすぎる 気づいたらパーカーばっか買っちゃうから 全然女の子らしい服とか持ってないのよね
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
みーちゃん
消化器内科, 産科・婦人科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 派遣, 助産師
分かります。 気づいたら好きな形や色の服ばかりになりますよね。 でも、それが1番似合っていると自負してるのでいいのかなと。
回答をもっと見る
そこそこイケメンなんかなと思ってた医者が ローテで他行って帰ってきて激太りしとった
医者
ぽぽぽ
循環器科, 総合診療科, CCU, 新人ナース, 病棟
シーガルちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科
コメント失礼します。 どこにローテいってたんですか?? 麻酔科ですか? 私も昔付き合っていた彼氏が、麻酔科にローテいってから激太りしてわかれました笑
回答をもっと見る
シナモン
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院
さみしいですよね
回答をもっと見る
小学校からの同級生と今年の3月に入籍しました。 正直大好きで結婚ではなく、 この人となら穏やかに暮らせるかな 年齢的にもそろそろ結婚しなきゃと 軽い甘い考えで結婚しました。 夫の仕事への真面目さや芯のあるところが いいと思っていたのですが、、、 入籍後一緒に暮らしてみると 全然しっかりしておらず、、、、。 お金の管理が出来ない 気を遣えないなどに加えて 人生に関わる仕事上での大きなミスや 不注意による車の事故など 受け止めきれないと思うことが重なり 夫が頼りなく感じて男性として見れなくなり 夜の生活が苦痛で受け入れられなくなりました。 1ヶ月前に正直に夫に話しをして 夫は怒ることなく そう思わせた自分自身が悪いと 何か自分にできることはしていくと ここ1ヶ月は家事もしてくれるようになりましたが 何もされても男性としては見れません。 夫は子供がいなくても結婚を継続したいといいますが 私は子供を授かりたいと思っています。 私の忍耐のなさが原因でこうなってしまったのですが 新婚で早々に夜の生活が苦痛になったり 夫を男性として見れなくなった方いらっしゃいますか? いらっしゃったらどう乗り越えましたか? または、離婚されましたか?
離婚男性旦那
おるとなす
整形外科, 病棟, リーダー, 一般病院
ちぃ
精神科, 病棟
まずは貴方はどうしたいですか。この人でもいいでしか。60才70才になった時一緒にいれますか。無理しないでいいと思います。
回答をもっと見る
・仕事です💉🏥・家でまったりしてます🛏・ネットショッピングしてます🖥・子どもと公園に行ったりしてます🏞・ゲーム三昧です🎮・まだ決まっていません💦・その他(コメントで教えて下さい)