その注射係は、点滴の投与、管理ではないんですか?
ただ患者の状態確認せずに点滴だけ繋げて回る人なんですか?
点滴係になった方は、繋げた時と全患者繋げた後にまた1周回って滴下合わせに行きます。
今回のインシデントの要因にこの係を作ることで発生していると追記できると思います。
繋げた後、全患者繋げた後また一周回って滴下合わせ(点滴投与後何分後という決まった時間に見ていない)
この2点だけで点滴が管理できるとは思いません。
なにより責任の所在が曖昧すぎます。
それで部屋持ちの責任になるくらいなら、そんな係作らない方がいいと思います。部屋持ちで最初から管理してもらうほうがいいと思います。
その係に人員とれるなら、他に回したほうがいいと思います。
あと、みなさん言ってる通り、医療の世界では自分以外の信じちゃダメです。