お疲れ様です。
僕は男なので参考になるかわかりませんが...。
32歳で既婚、子ども2人(未就学児)です。
平日は子どもが保育園なので、帰宅後はシャワー前に洗濯機回しシャワーへ。その後食器を洗い(僕が深夜前で早く寝ると昨夜の分から溜まっている)、洗濯機が終われば次を回し終わった分を干します。それも終わって特にやっておくことがなければテレビの録画を見ながら洗濯物を待ち(アニメ1本見れば洗濯物終わりますので)、また洗濯物を干します。そうこうしてると昼食なのでご飯食べて...とすると半日は家事でつぶれます。
午後は録画の続きを見ますが寝落ちすることも。笑
集中しないとできないこと(読書など)はしたくてもできません。
録画見る→寝落ち→録画見る→寝落ち、を繰り返すと保育園の迎えの時間。
平日はこんな感じです。土日はここに子どもが加わりますが大体同じですね。
僕もこれからどこまで動いていられるのかわかりませんが、なるべく有意義に過ごせるようにはしたいなーと今から考えてます。笑
ありがとうございました。
すごく素敵な生活だなと思いました。
こんなに協力的な男性ってなかなかいないだろうなってそちらにすごく感動を覚えました。