きょうの介護」のお悩み相談(83ページ目)

「きょうの介護」で新着のお悩み相談

2461-2490/3643件
きょうの介護

皆さまお疲れ様です。 私はグループホームに勤務しているのですが衣類の入れ間違え、衣類に名前を書き忘れ誰の服なのか分からないことが多いです。皆様はどのように対応されてますか?

グループホーム

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

32020/12/06

Fumi

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

私のところはショートステイですが、衣類にはお風呂時や入所時に名前の確認したり、写真を撮って間違えないようにしてます

回答をもっと見る

きょうの介護

本日の一コマ。 メニューなしからどーにか 食事作り終えて。 洗い物する時 手首に巻いてる腱鞘炎よけのバンドは 外して洗う。 で、なんとか洗い終えて 再びバンドを装着してると 畳の間に座ってた利用者が見てひとこと。 「あんた、どないしたん?怪我したの?・・・胸」 ((´(´・(´・_(´・_・(´・_・`(´・_・`)えっ 腕とか手首なら分かるけど なぜに胸( ̄▽ ̄;)

調理食事グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22020/12/05

ゆう

介護福祉士, ユニット型特養

手首に巻く時に、グーもしくはパーにした手が、胸元にありませんか? 私は巻く時に胸の辺りにグーにした手が行くので、少し離れた所から見てた方には、胸を押さえてるように見えたのかと思いました。

回答をもっと見る

きょうの介護

めちゃくちゃ難しいタイプの新規利用者さん。昆布茶をお出しする時、熱い時は熱すぎる、かと思えばぬるいだの、濃いとか薄いとか…何かと必ず大声でクレームを叫ぶ。 出来れば関わりたくないけど、そういう訳にも行かないので今日は僕が昆布茶担当に。 ……なんと、熱さも濃さも1発OK頂きました!!!!!!!達成感やばい!

新規利用者クレーム病気

あきづき

62020/12/05

まぁ

グループホーム, 初任者研修

同様の方が2名います…感染した様です😅

回答をもっと見る

きょうの介護

夕方メニューなしかーい そして期限切れ間際の 豆腐がごろごろ・・・(ちなみに全部きぬ) 6.7.8で全部で半丁8こぶん メニューどーする?

調理食事グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32020/12/05

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

それなら白和えを作ります。

回答をもっと見る

きょうの介護

腰とか足周辺とかに激痛が走る度、仕事を辞めようと思う。 今回は、上への不満も相まって、辞めたい欲が半端ない。でも私は資格を取るまではここにいるって決めたんだよ🤯 この会社は良くならない。どんどん壊れていくだけだろう。でも、そんなの興味ない。私はお金を得られればそれでいい。この会社に来る理由はそんな意味しかない。

転職職員

この

介護福祉士, 障害者支援施設

42020/12/04

きょんきょん

介護福祉士, 病院, ユニット型特養, 障害福祉関連

わかります、お気持ち😂 辞めたいです😭

回答をもっと見る

きょうの介護

人差し指利用者に逆に曲げられて痛み引けないわ、曲がらないわで、明日整形に行かなきゃないです。それでも労災出ないの終わってる。

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

12020/12/04

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

出ないって言われましたか?

回答をもっと見る

きょうの介護

最近独居の方や身寄りのない方が多い気がするのですが、皆さんの施設でもそのような方が増えている印象はありますか?

施設

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

22020/12/03

雪道

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

機能訓練特化型のデイサービス勤務ですが、その性質故か、今のところはあまり増えている印象はないですね。 他のサービスだと増えてきているのでしょうか? だとすればサービスの在り方にも影響がありそうな気がしますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 今年、お仕事中にテンションが高くなった出来事は? また、テンションが下がる出来事は?ありましたか? ちなみに…私のテンションが下がったのは会社の車を擦った事です…

デイサービス職員職場

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62020/12/03

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

テンションがあがった事は 。。。。。 え、ないかも

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。 お昼ご飯は、お腹いっぱい食べますか? 私はどうしても眠くなってしまうので簡単に済ませます。 みなさんはどうなのかな?と気になりました。

健康デイサービス施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

162020/12/03

●+○=🐼

介護福祉士

私は在宅を回るヘルパーで車を運転しなきゃ行けないし御手洗も流石に世帯で借りる訳には行かないから腹八分目にしてます。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護(医療)用語について。記録は誰が読んでも意味の分かる文章で書くことが基本と教わりましたが、介護職として覚えておいた方が良い専門用語はありますか。いくつか挙げて頂くと勉強になります。

申し送り記録勉強

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

122020/12/03

Ryou

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めまして。誰が読んでも分かる記録を書くというのは本当に難しいですよね。 私は、事業所内の人しか読まない記録は例えば、仰臥位とか側臥位という風な家では使わない様な言葉は使っても、ご家族や利用者、所謂、介護の仕事に携わらない人が読む記録は簡単に分かる言葉を使用してます。仰臥位ならば仰向けで寝まれてる、側臥位なら横向きで寝まれてるetcという風にです。専門用語の様なものは普段の仕事の中で自然に覚えていくので敢えて覚えなくては…というプレッシャーを持たない方が良いかと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

入浴介助で拒否の強い利用者さんがいます。 介護度2で独歩の女性ですが、「今日は入らない」と言われて拒否されます。 「家に帰ってから入るから大丈夫です」と言われるんですが、うまく誘導する方法はないでしょうか?

老健入浴介助施設

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

132020/12/02

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

あたし達の職場では、着替えだけでもしましょうって言ってみたり、ちょっと来ていい所に行きましょうって誘導したりしてますよ

回答をもっと見る

きょうの介護

施設に16人の利用者様がいるのですが、今日1日、誰も排便がありませんでした。基本的に便秘がちなのでしょうか?ピコスを30滴飲んでも出てない人もいます。

便秘排便施設

コウイチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42020/12/01

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 高齢者は便秘の方は多いです。 定期的にマグミットとセンノシドなどを服薬してる方が多いです。 うちの施設では、利用者様によりけりですが、排便-3、4日で、定期的以外の下剤服薬、-5日で浣腸としてます。

回答をもっと見る

きょうの介護

度々の質問ですみません 今月の20日まで勤務表が出来ています ですが、有給とほうてい休合わせて10日あります この時は何日までの出勤? その時は全額頂ける? 遠回しのやめて欲しい的な感じでした

休暇

ちー

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/12/01

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 会社の担当の方に直接お聞きするのが1番ではないか…と。

回答をもっと見る

きょうの介護

勤務希望をとっているが、夜勤の希望は入れられないのが不便(´゚ω゚`) 休みまでなくても明けの休みぐらいの時間あれば十分な時、希望休入れなきちゃいけないから希望入れらる日が減る… いや、シフト作られる側からしたら夜勤希望いれたら作りにくいから分かるんですけど…

希望休シフト夜勤明け

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22020/12/01

まるさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養

おつかれ様です。 わかります! ライブへ行くのが好きで、ライブは夜が多いので休みより明けでライブへ行って次の日に休みの方が都合が良かったので、希望をとっていました。 (今はコロナで行けませんが) でも今の施設は夜勤の希望は入れられないので同じく、ちょっと不便だなぁと思っておりました。

回答をもっと見る

きょうの介護

この間、看取りの方の御家族様が付き添いで泊まられた際に、ベッドを貸し出したら夜勤者用の仮眠ベッドが足りなくなるという… 小さいソファを並べて対応したけど、段差が結構あり寝れるわけなく… 次いでに仮眠用のベッド増やして欲しいですね(´゚ω゚`)

仮眠夜勤

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

12020/12/01

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

私のグループの特養は夜勤者に休憩はあ理ますが、仮眠はないのです。 ナースが仮眠して介護スタッフはしないそうです。

回答をもっと見る

きょうの介護

もう辞めるって人何人もいるし、 時間の問題じゃないかな、この会社。

退職

この

介護福祉士, 障害者支援施設

42020/11/30

たんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

職員がすぐ辞めていく原因はなんです❓

回答をもっと見る

きょうの介護

有料老人ホームと併設されている訪問介護事業所でサ責してます。 同じように併設された事業所での仕事の進み具合はいかがですか?

有料老人ホーム訪問介護施設

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

42020/11/30

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

両方の施設を見られているのでしょうか?以前、デイと併設された訪問介護事業所で働いた事があります。デイはデイで管理者がいました。

回答をもっと見る

きょうの介護

ティーチングとコーチング使い分けようと思う。 それを紐解いていくと、結局はコミュニケーションなんだと思う。

施設職員職場

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/11/30

ニック

ケアマネジャー, 従来型特養

たしかに。 でも、継続的なコミュニケーションってなかなか大変だと思うこの頃です。

回答をもっと見る

きょうの介護

だんだんと年末が近づいてくる今日この頃。 この業界は年末年始はないようなものだし、独り者だからどの様にでも、シフト入れて下さいL('ω')┘三└('ω')」

年末年始シフト介護福祉士

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22020/11/29

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

家族がいても関係なく通常に勤務が入る。 正月あるのは会長と常務だけですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は夜勤で看取りの方がいらっしゃいます。 家族様も泊まり込みされていますが、私達はせめて楽になるようケアしか出来ないので… 何回落ち着きませんね。

看取りケア

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

22020/11/29

みず

介護老人保健施設, 初任者研修

その気持ちわかります。 ましてや家族が泊まりで来てるとなかなか落ち着かないよね。 楽になるようなケアしか出来ないけどきっと看取りの方も安心してると思います。 夜勤頑張って下さいね(o^^o)

回答をもっと見る

きょうの介護

仕事は嫌いじゃないけど、 会社は大っ嫌い やってられるか

ショートステイ

この

介護福祉士, 障害者支援施設

22020/11/29

s.y

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

転職をして半年ほど。 仕事に行きたくないとはそんなに思わないタイプだったのに、今のところはそれを強く感じる。 同じく仕事は嫌いじゃないけど、 今の施設はやめたくなる。 やめようかなと思う今日この頃。

回答をもっと見る

きょうの介護

最近まれにある、土日と平日の男女比の差は何なんだろう…。 一時期は、女性職員だけ…。とかの曜日とかもあったけど、最近は男性職員が増えた事でなのか、男性職員ばかりの時とかが増えた…。

正社員特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

22020/11/29

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちもそんな日があります。 入浴日に女性利用者の支援のために女性を揃える関係上に風呂の無いときや夜勤は男性を多くせざるを得ないと説明されました。

回答をもっと見る

きょうの介護

(手の消毒、マスクなどの対応はしてるとして以下の話は聞いてください。) DVD使った歌体操してたけど 最後にした歌は 途中で手を繋ぐ動作が出てくる。 今日、その曲やりながら 新しくはいられた方に 「手を繋ぎましょうか」と声掛けつつ 手を差し出したら 「いや」と手をグーに握られ 拒まれました。 歌の勢いで行くと 怖かったのかな。 その後もタッチするところ そっと触りに行ってみたけど 相変わらずグーにして 手を広げて下さらない。 んー、 無理やり開かせる気は無いけど なんでかなあ。 やっぱ怖かったのかなあ。。。 何回かしてみたら 開いてくれた、とかだといいけど 益々怖いと思われるのは嫌だな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 同じ方の話だけど テレビは好きですがと尋ねたら 「テレビ嫌いな人がいますか」と 返事されたのよね。 何だかこの返事に 引っ掛かりを感じてる。 はいやいいえじゃない 自分のことを聞かれてると わかった上での返事なのかな? なんだろう(´・_・`).。oஇもやもや

楽曲声掛け機能訓練

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

52020/11/28

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

照れ屋さんなんじゃないですか?私も手に汗かくから人と手をつなぐの嫌いだし仕方なく繋いで「汗すごいね!どうしたの!」とか大きい声で言われて嫌な思いしたことあります。人には何でもないことでも本人は気にしている場合もありますから。たまには若い男の子と手をつなぎたくて他の人を拒否するという策士もいました。頭が下がります。 今度「そういう人がいますか」と返事されたら「それが、いるんですよ!ビックリですよね!」って言って世界を広げてあげましょう。あなたの価値観だけが全てではないと。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

今日、救急搬送された方がいました。 アイツ死ねばいいのにと言ってる職員がいました。 人の死を願う人が介護士で良いのでしょうか? 私は病みそうです。

救急搬送職員

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

322020/11/27

介護福祉士, 有料老人ホーム

まあ、思っても口には出さないのが、まともな人。

回答をもっと見る

きょうの介護

近頃、他のスタッフの悪い部分や無駄話をしているスタッフに、つい目がいってしまう。 自分に余裕が無い時、そうなりやすい。 無駄話するくらいなら、書類や備品を整理してほしい。

愚痴ストレス職員

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

42020/11/27

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

コメント失礼します。 忙しい時、自分に余裕がない時の方が、周りの人に対して厳しい目線で見てしまいますよね。 でも無駄な時間を過ごしている位なら書類仕事とかやることはいくらでもあるでしょうし、社会人として間違った考えではないと思います。 自分も逆の立場にならないように気を付けないといけないですが、100%の自信はありません。。気を付けないと。

回答をもっと見る

きょうの介護

「あっぴーさん」と私を呼ぶ利用者様がいました。そばに行きどうしたのか聞くと「私はいけんのじゃ」と。 きっと体が不自由になって、そのことを言ってるのでしょう。 「こんなことになってしまった」と言われました。 私は笑ってほしくて 「○○さん、私のことも聞いて下さい。私のお腹もこんなことになってしまった。二段にも三段にもなって…!どうしよう!!」と泣きついてみました。 すごく笑ってくれました。(お腹のお肉をつままれました) 笑いの発作にちょっと焦りました。笑 大丈夫ですよ。あなたの介助が大変な時もあるけれど、あなたの方がずっと大変な思いをしてきてるのだから。 私があなたの立場なら、どうして欲しいか、私はいつも考えて関わってます。 ごめんなさい。なんて思わないで下さい。 ありがとうって言ってもらえるよう頑張ります🤗

要介護障害者不穏

あっぴー

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/11/27

あすか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

笑ってくれると嬉しいですよね。悲しんでいる人を笑わせられたら自分も幸せになれますよね。 なんて素敵な介護でしょう!その頑張り、応援させてください!

回答をもっと見る

きょうの介護

ひさしぶりに、リーダー業務で終業20分前に記録全部書き終わらせて、定時に上がれた気がする。 (もちろん何かあった時のために、すぐに記録できるように、パソコン版・タブレット版“ほのぼの”は終業時間までログアウトしなかったけど)

記録特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

22020/11/27

あーたん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

おめでとうございまーす😄💕‼️ 就業中も後も、今日は充実した1日になりそうですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

受診から帰ってくるときに よくコーラとかジュースを買ってくる利用者さんも 少なくないんですが やっぱり施設なので飲んでもいいのかなど 栄養士や看護師に確認しないといけません。 1日150mlくらいだったら大丈夫とか ちょっと糖尿病あるからな〜とかってなるんですが 自分が利用者と同じ80.90才になったときに あと残り何年生きられるか分からないのに 好きなものまで好きに食べたり飲んだりできないのか べつにいいじゃないかって思うんですが 介護士として考えたときは そうも行かないですよね… 。

看護師施設

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

62020/11/27

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

とてもわかります。 歳をとって自由が無くなるならぽっくりいきたいものです。(笑) 介護士の立場、家族の立場、本人と立場が変われば想いも変わりますよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

僕は介護職員になってから親の今後のことで気になるようになり少しずつですが元気なうちに親にどうしたいか聞いています。 皆様も今後のことを親と話したりしてますか?

職種職員

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

132020/11/27

まっつん

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

大事な事だと思います。以前、エンディングノートを書いてもらいました。 今度、相続について話をする予定です。

回答をもっと見る

きょうの介護

26日出勤してきて体験入居で来てた利用者に挨拶とか自己紹介してたら14時半30分に電話がかかってきて来る前の デイサービスでコロナ感染者出たと聞いて急いで手洗い、うがい、手指消毒をしてコロナ対策したけど今後が怖い

コロナ

コロナ消滅へ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32020/11/27

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

またまた身近に迫ってきた気がしますよね。 うちも近隣の施設で最近またよく話が出てくるようになりました。 早く終息してほしいですが、先が見えないのがまた辛いですね。。。

回答をもっと見る

83

最近のリアルアンケート

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

415票・2025/01/24

ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

670票・2025/01/23

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

698票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

720票・2025/01/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.