おもしろいシステム作り

K

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 介護事務, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護

介護現場ではテクノロジーの活用や、業務のシステム化など、取り組んでおられる事業所も増えてきていますね! 歳を重ね、苦労した分ありがたいことにある程度の職位を頂いた自分が、ワクワクや挑戦力が薄れていることに「本当にこれでいいのか?」自問自答しています。 まだ何かやれる!介護を生業にしている人、世の中、自分の未来(介護される側)に向けて、何か新しい趣味を始めようと思っています。 自意識過剰であることは承知の上で、自分の持っている知識や技術をこの業界に活かしたいと思い、ITの勉強をしたいと考えました。 そこで、皆さんに質問です。 職員が楽になるような、楽しくなるような、ストレスが発散できるような、業務効率になるような、遊び感覚でも何かないかな〜と。 例えば、大人になって言いたいことが言えないストレス解消の「グチはき介護専用ツボアプリ」とか(これはアプリ化されてるみたい汗)、シフトの希望休の聞き取りではなく日々の配置基準を満たした上で「はめ込み自由式シフトアプリ」システムとか。 こんなのがあったら、楽しくなる!自信がつく!気を使わないで働けるなど、皆様の困りごとや理想、妄想、非現実的なものなんでもかまいません。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 ぜひ、コメントお待ちしています!

2023/01/18

4件の回答

回答する

自分は今の介護職になる前は、ずっとIT職をしてました。 介護職に就いてからやがて丸9年経ちますが、まだまだ介護現場におけるIT化は、一般企業に比べるとかなり遅れてるように感じます。 ご自身でITの勉強をされるとは、意欲的ですね! Kさんの職場では、スタッフの皆さんはExcelやWordといったものは普通に使いこなせてますか? もし苦手なスタッフが多いのであれば、Kさんが学んだスキルを活かして周りのITオンチなスタッフに指導してあげると、職場のIT化に活気が生まれるかもしれませんよ。

2023/01/19

全く答えになってませんが、介護テクノロジーって、ありとあらゆる企業が、こぞって参入してますよね。 大手のベット、車、IT等福祉分野以外の産業も参入してます。 海外でも感心が高いです。 例えば、軽々と持ち上げれる、介護スーツとか、この業界の人なら耳にした事あると思います。 でも、見たこと無いです。 他にも、検索すれば大概の物は存在してるのに、何故か目にしない。 結局、物が高すぎるのと、介護企業全体、儲からないからだと思います。 お金無い所に、高い立派な物売り付けても買わない、買えないよね。と思います。 なので、今は昔の車やテレビ見たいな感じで、高級品です。時代と共にコスト削減に乗り出すのかな?と思ってます。 なので、コスパが良い物が良いと思います。 因みに、私は自動知的プリントシステムを作りました。パソコンを開く度に問題が変わります。 後は、印刷するだけで無限に問題集が出てきます。施設でも、ワザワザ問題集を買いに行かなくても、インターネットで探さなくても、小、中学生位の知的プリントが変わる、がわる、出てくるので、知的レクなどの準備の効率は早くなりました。 後は、介護士も年齢層が高くて、スマホ、パソコンを毛嫌いする人います。 恐らく乗っかかりが「もう、難しい」と思ってるのだと思います。そう言うの気持ちを取り除ける物があれば良いと思います。 回答になってなくてすみません。

2023/01/19

施設の一室をゲームセンターにしたいな~、なんて。ワニワニパニックとか太鼓の達人、UFOキャッチャーやりたい放題!あとレースゲームも!まだまだ自分は運転できると思っている利用者さんの欲求をかなえられるかも。 お年寄りがゲームセンターにたむろしているところは、あまり見かけませんが、レクリエーションで射的や輪投げ、ボーリングをすると、ふだん活気のない人でも高得点をねらって、すごくいい表情で楽しんでくれるので、きっとゲーセンにも夢中になるはず。 レクリエーションといえば、職員が利用者を楽しませようと企画するのですが、準備もたいへんだし、どうしても内容がマンネリ化してしまうのが悩みのたねです。場を盛り上げようとして普段とは違うテンションに自分をもっていくのも疲れる…。 そこに行けば、職員も利用者も同じ目線でいっしょに楽しめる、というのが理想です。不穏な利用者を頭ごなしに落ち着いてもらおうとするよりも、「ちょっとゲーセン行きませんか?」と誘えたら、いい気分転換にもなると思います。5分でも10分でも、そういう楽しみが生活の中にあってもいいかも。 なにより、私自身が施設に入所するんだったら、毎日塗り絵や体操、歌の繰り返しでは、きっと飽きちゃうな…。

2023/01/20

回答をもっと見る


「理想」のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。 なんとか1ヶ月、続いています。 年若いリーダーや先輩方にウザかれながらなんとかやっています。 ここの先輩方にご質問です。 介護の「理想と現実」のギャップを感じたことをあるでしょうか? またその乗り越え方、考えの改めて方をご経験から教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

理想新人人間関係

まゆまゆ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22021/08/15

あやなん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養

どう、ウザがられているんですか? 新人さんの入職して1ヶ月間にはイヤだなぁ。 私は今のパート先をフルパートとして入職したもののたった一言が 勝手に悪口や告げ口や言い訳しているって勘違いされ事実確認していないのに…気付くとパート先の人間関係は全員に敵に(会社経営の統括長すら信じられない現状下に)。 今ここまでくるとどキツいので隠れ転職中です(パート先以外の限られた方しか知らない)。

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさん、日頃の業務お疲れ様です。 私は現在の職場には、この人のここはいい…という部分は少しあるのですが、理想となる上司、先輩、同僚がいません…😢 病院ということもあり、看護師のお手伝い、看護師の業務が早く終わるように(確かに雑務も含め仕事が多い)動ける人が重宝されている雰囲気があります。それも大事なのですが、やはり私は、時間があれば患者さんの話を聞きに行ったり環境を少しでも良くしたりする人の方が好きです。 自分のスキルアップのためにも、次の職場ではそういう方がいるといいなと思っています。 みなさんは、どんな介護士像を理想としていますか。

理想同僚先輩

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

112023/01/20

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム

特にいません

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚して早10年がすぎました。 夫は変わらない。育児も家事も協力的。今も毎日沢山話す。 産後に私のホルモンバランスが崩れたのか。育児モードになってるせいかわかりませんが夫に触れたくなるような欲求が沸かない。 夫婦で歳を重ねてもラブラブで居られると思って結婚したのに。 結婚前の、待ち合わせ場所に向かう電車の中。会えることが楽しみで、緊張して。どうしよもなくドキドキしていたあの頃。もう経験できないのかなぁ。 眠れない夜は余計なこと考えてしまってだめだね。

理想夫婦恋愛

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

32023/04/22

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 一緒に住むと生活感がどっと湧いてきて、恋愛モードでは無くなってしまいますよね。育児真っ只中なら尚更💦私も育児モードになっていた時期、体に触れられるのが極端に嫌だったりしました。うちの夫は家事育児に非協力的でしたので余計にそう思ったのかもしれません。 結婚20年が経ち、子供たちに手がかからなくなってくると、私も自身のしたい事ができたり、仕事に励んだりする時間が増えました。そうすると、結婚前のドキドキまではいかないまでも、夫にそんなに嫌悪感を抱かなくなりましたよ😅 結婚生活は長いですから、気持ちにも波があって当然だと思います。 協力的で会話もあるご夫婦、素敵じゃないですか😊またドキドキすることもあると思いますよ✨️ …推しを作ってドキドキしてもいいかもしれませんね😍

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

皆さんは眠剤は必要と思いますか? 利用者さんによって、夜大きな声を出したり、他の部屋に入ろうとされる方がいらっしゃいます。 私は出来るだけ使いたくありませんが、他の方に支障がある場合は使用していいと思っています。 職員によって、夜勤は大変だから出来るだけ使うべき。医師に伝えて欲しいという意見があります。 どうでしょうか?教えてください。

認知症施設職員

ここ

介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム

172023/12/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

しっかり考えて頂ける医師に、必要な微調整を考えてもらうのが大切です。ただ薬を強くして眠り時間が増えたから“良かった”…ではないんですよね。精神作用薬は、昼間の意欲や活動、食欲にも影響があります。なるべく、皆さんには居室で寝てもらう時間でも、多少はホールで過ごしてもらって臥床に誘導するなど、生活モデルでの対応を試みるのが、もちろん先になります、されてるとは思いますが。そして、やはり夜に寝て頂くのが、ホメオスタシスのホルモン分泌から見ても身体に優しいと言えます。介護職の希望と言うよりも(それも大切ですが)、ご本人の為にも眠剤は、合わせていきながら、つまり様子をしっかり発信して医療職に伝えながら、必要であれば積極的に使うべきだと考えています。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

本日、6年勤めた職場を退職しました。 やっぱり辞める時は何とも言えないこの寂しさなのかよく分からないこの感情..。 上司にお礼を伝え、しばらく話し込んでいたのですが私は、利用者の方に名指しでお願いをされる事が多く、『利用者があなたを名指しでお願い事をする姿をよく目にしました。私たちはありがとうと直接言ってもらえる素晴らしい仕事だよ。あなたの評価は、利用者があなたを信頼している姿を見たらよく分かるよ。本当にお疲れ様でした』と言ってくれて、思わず涙が溢れてしまいました…そのあと、何事も無かったかのようにしれーっと入浴介助へ行きました(笑) 自分の行動を認めてくれる人が居て、このような環境下で働けたこと、ほんとに幸せに思いました。 そして、やっぱり介護職は天職だと思いました。 介護職に勤めている皆様、今日も一日お疲れ様でした。

上司人間関係職場

みーみちゃま

介護福祉士, 障害者支援施設

42023/10/31

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

みーみちゃま、6年間お疲れさまでした。 介護職が天職とは良い事ですよね。 人と人との信頼ある繋がりは誰もができることではありません。 介護対応が大変だけど、終わった後にお礼を言われると満足感で優越感に浸れます。 私も同じです。 上司の立ち去り… そんなもんですねw

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

菊池容疑者捕まって動機とか明らかになったけど 「やっぱりな」って思った。 利用者さんから「バカ」って言われたり、暴力振るわれたり… きっと職場もフォローしてくれなくて、ストレス溜め込んで疲労が溜まった瞬間爆発しちゃったんだろうな… 利用者さんの家族も「よっぽどのことがないと、そんなことしない。優しい人だった」って言うけどこのご時世面会も難しくて、利用者さんも認知症進んだりするから全く状態変わることもあるんだよなぁ。 改めて上司に相談したりして全体で考えて、家族に早めに現状知らせて色々対策とかしないとだめだよね。 年々過激な認知症の利用者さん増えてきた気がするし… 「それくらい我慢しなよ」っていう根性論は無理だと思う。 一人ひとり気持ちのキャパあるし、体格差もあるし、職員だって様々なんだから。 「認知症なんだから仕方ないよ」って多少のことは我慢できても、積み重なりとかなったら分からないよ。こっちも人間だし。 本当に他人事とは思えない事件だった。 自分の場合、利用者さんも職員も守れる職場で良かったし 友達も介護士多くて、家族とか周りも理解ある人だから相談しやすかった。 同僚も上司も気持ち聞いてくれたりして否定する人いなかった。必ず受け止めて対策一緒に考えてくれた。 本当に周りに支えてもらえたと実感してます。 このアプリでも相談できて楽になった。 私も切羽詰ってた時、上司が根性論通す人だったら、異動か転職か介護やめようかって考えたから… 一方的に介護士からの虐待を取り上げてばかりじゃなくて 世の中全体で認知症による暴力、暴言とかもっと取り上げて理解ある世界になってほしい。

ユニット型特養認知症特養

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

272022/09/26

おにぎり

介護職・ヘルパー, 訪問介護

分かります。 認知症だから、と理解していてもやりきれない気持ちになります。 世間の思っている認知症と現実の認知症が違いすぎると思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

ロング夜勤で明けでフロア全体の朝食介助に入らなければならないこと、ユニット型を謳っておきながら人手不足故にフロア全体を見なくてはならず自ユニットの利用者に深く関わることができていないこと、介護主任が気分屋でご機嫌伺いに疲れてしまったこと等々……積もりに積もって転職を考えています。 2つの施設で迷っており(特養と老健)、慣れ親しんでいる特養にしようかとも思っているのですが、ロング夜勤であり住宅手当がありません。老健の方はショート夜勤で住宅手当もありますが、老健は全く初めてで利用者も多いので上手く仕事ができるか不安です。 漠然とした内容で申し訳ないのですが、どっちにしたら良いかアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

老健転職特養

まみ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22024/03/14

まみや

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 個人的意見ですが ロング夜勤がいいので特養です。 ショート夜勤だと休んだ気にならない😭 老健を経験してないのでなんとも です…

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当は、変わることありますか?

処遇改善手当

モカ

介護福祉士, ユニット型特養

72024/03/13

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 ありますよ。事業所によっても支給の金額は違うでしょうし、私の勤務していた特養も年度によって変わったりしていました。

回答をもっと見る

介助・ケア

臥床時のベッドの高さは何センチに してますか?

そしゃく

介護福祉士, ユニット型特養

82024/03/13

カスミソウ

介護福祉士, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

何センチって測ったことはないですが、超低床にしています。 うちは特養でベッドから転倒する方、自分で降りられる方がいるので…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

チョコ🍫チョコ以外のお菓子🍬日用品アクセサリー💍お返しはもらってない🙅その他(コメントで教えてください)

511票・2024/03/21

トイレ出入り口や窓壁紙や内装収納耐震や外観特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

678票・2024/03/20

排泄介助嘔吐物の処理入浴介助食事介助シーツ交換洗濯物たたみ施設での料理苦手なものはないその他(コメントで教えてください)

778票・2024/03/19

備蓄しています備蓄していません分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

737票・2024/03/18
©2022 MEDLEY, INC.