オムツの発注の担当をしていて、昨日クレームが来たらしく内容を聞くと「なんでオムツ(テープ止め)を頼んでるんですか!○○はトイレにいけるんですよね!!」となぜいつも発注しないものを発注しているのかという内容でした。いやいや、こっちは責任者に毎回頼む時にチェックしてもらって、責任者が電話して家族様に了承の上オムツを発注している感じなんですけど。その電話をしていないのか?こっちは聞きましたよね。家族様OKですか?と聞いたら、OKだって!発注して!と。なのに、確認もしなかったというような言い方されてわけがわからない
家族施設ストレス
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 嫌なパターンのやつですね( ; ; ) この方は何も確認しないまま クレーム出してるんですよね。 チーズさんは家族様にも責任者にも 確認し、了承を得ているのに 目先のことだけみて怒る方、 いらっしゃいますよね。 私だったらしっかり言い返して 謝罪の言葉、いただきます!!!
回答をもっと見る
転倒により骨折を起こすことで、介護報酬分野から医療報酬分野に移行してしまうので、転倒回避は安定した経営にとっても重要な課題です 日頃、利用者様の転倒リスクは把握していますか? 事前に転倒を避けるための良い方法があれば教えて下さい 私どもの施設では、転倒リスクの評価スケールや、歩行介助方法の統一、環境整備など一般的な事を行っています
ケア介護福祉士施設
うみもと
PT・OT・リハ, 訪問看護
慧
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
デイサービス勤務です。 こちらは、全ての転倒は防ぎようがないから…と、インシデントやアクシデントを周知する程度です。 職員によって危機感の大きさが違うので、統一が難しいです。恥ずかしい事ですが…。 私が介助していると、他の人から「そこまでしなきゃいけないの?笑」と言われたことがあります。 結局、その職員が手を離して転倒してしまいました。 それでも「支えられんわ」で終わりです。 それがだめだから対策をと言うのに。
回答をもっと見る
家族さんから利用者さんの普段のリハビリの様子を動画で見せて欲しいと言われました。 ですが、うちの施設には動画を撮影できる機材がありません。 他の施設では、そんな要望があった時どうしてるんでしょうか?
リハビリ家族施設
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
うちの施設では、まだ、家族様からそのような要望はありませんが、もし、頼まれたら、 スマホやiPadを使って撮影します。 今は、便利な世の中でスマートフォンやiPadで動画撮影できる機能が付いてますから。 普段の業務で、iPad使って記録等しているので、何かあった時の為に、写真撮ったりもしています。急に亡くなられた時に、写真がなくて困ったので…
回答をもっと見る
やすだ
介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。 夜勤頑張ってください。 無事終わるといいですね✨
回答をもっと見る
うみもと
PT・OT・リハ, 訪問看護
人流抑制と感染者数って関係なかったんじゃなかったでしたっけ? 確かそうだったと思うので、カレイドバードさんが旅行に行ったところで何も変わらない。よって旅行楽しんでください 私なら同僚や部下にはそう言います ただ少数派の考えだと思うので、行くのなら内々にして行ったほうが賢明かと
回答をもっと見る
利用者さんの親戚がお墓参りに連れていきたいと事前連絡なしで来られました。本人もニコニコして久しぶりなどと話しており外出を許可してしまいました。事前連絡のない時は外出は認めないのが常識だと言われました。親戚の方でも駄目なものなのですかね。
家族グループホーム施設
京四郎
グループホーム, 無資格, 障害福祉関連
Shionnmama
生活相談員, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護, 訪問入浴
コメント失礼します。 利用者様の安全が保たれるので有れば、急な外出もありかなぁと思います。 ただ、親戚の方だと施設側も把握出来ない事が有るので、外出される前に、キーパーソンの方に連絡して、本当に親戚なのかを確認してから外出許可を出した方が良いかもしれません。 稀に有るのですが、親戚との人間関係が良好で無い場合があり、のちに家族から訴えられたりする事も有りますし、外出中に事故に遭った場合の責任問題も有ります。 大切な利用者様の事を喜ばせてあげたいのは十分理解していますが、利用者様も家族も納得して下さり、施設側のリスクも少ない対応が出来ると良いのではと思います。 少しでも参考になれば幸いです。 お仕事頑張って下さい。
回答をもっと見る
福祉業界が発展し、底辺職員からの脱却を目指していくためには、誰でもいいからのスタンスを止めて、きちんとしたベースを持つ人を働かせる。 福祉=簡単、誰でもいい、心の優しいだけではなく、きつくてもやりがいの見いだせることが大切だと言われた。 うちにかぎってかもしれないが、職員は何処かに余裕があるから、ギスギスしないで仕事が廻っているのだと思う。
人間関係施設ストレス
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
もみじ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
ごもっともな意見です。 介護は優しいだけでは務まらない。だって、その方の自立支援をモットーにしないといけない。それには、介護の基本を学ばねばならない。 そして、確かにこの仕事はきつい。 誰もが便の処理とか人の身体触ったりには抵抗あるはず。だから、いつまでも人手不足。 底辺職員からの脱却、私も常にこれだけ大変な仕事なのに底辺だと世の中では評価されたり給料も低いのは、無知な介護士が多々あるのが現実だと。 もっと、知識を身に付けて看護師同様まではいかなくとも、同様レベルの知識を身に付ける気合いや技術を持って利用者に接するべき仕事だと。 長年、介護してるけど本当に適当にしてる人や勉強してないのを目の当たりにするたび、だから介護業界は底辺だと評価されると。 でも、本当に給料低い割に大変な仕事だしやってらんねーや!てそこで止まってしまう人が多いと思う。 そして、自分に余裕があるのも凄く大切。 人は、自分が不幸なら人には優しく出来ないから。いくら、とりつくっても利用者には見抜かれます。 自分にも余裕を持って、仕事にも、、となるとかなりのメンタル+自分のメンテナンスが必要ですね。お互い頑張りたいですね。
回答をもっと見る
施設でクラスター大量発生で80人近くを夜勤者本来なら3人でのところ、2〜3人で見るハメになり、その間早番が1人だったり2人だったり。精神的に疲れた。個人的にはコロナかからなかったんだから休みを増やして給料を10%くらいで良いから上げて欲しいな〜。と思う日々。
給料休みコロナ
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
tomoya121
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ほんとです。 うちの施設は少しずつ、職員の子供が〜、家族がコロナ〜とかで休みが増えて、普段より勤務がキツくなってます。まぁお互い様になる時もあるんでしょうけど・・・ 多少なりとも上げてくれないと乗り切ろうってモチベーションは上がらないですね🥲
回答をもっと見る
皆さんは自己研鑽として、どんなことを勉強していますか? 介護分野のことを突き詰めてスペシャリストになることも素晴らしいですが、他分野と掛け合わせることで、パフォーマンスはグッとあがると思います 例えば私は、自主トレーニングが定着しない方にどうすれば良いか悩んだときに、行動経済学を勉強しました または、プレゼン資料を作る際はprep法を学びました そうすると、日々の臨床にも活きてくるので、とても役立ったと思っています なにかオススメありますか?
デイサービスケア介護福祉士
うみもと
PT・OT・リハ, 訪問看護
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私は?と言うより施設から、ビジネスマナーや、パソコン、文章作成、行動心理学、等8種類位の通信教育を会社負担で受けさせてもらえます。 社長が、介護でも、介護離れたとしても、役に立つとものをと厳選した物らしいです。
回答をもっと見る
前回実務経験証明書の事で相談した者です…😢今日退職代行で辞めた元会社に電話で実務経験証明書を書いてもらうよう電話したんですが罵倒されて終わってしまいました…😢内容は「あんたの顔みたいから書類持ってきな❗️」という内容でした…正直前の会社辞めた理由もパワハラとか勤務体制の不満で精神的にも参ってまして退職代使ってやめたんで正直もう前の会社の施設長に逢いたくない状況です…同じような経験してらっしゃる介護士さんいますか?後前辞めた会社に極力関わらず介護福祉資格とれる方法知ってる方いらっしゃいますか?
グループホーム転職介護福祉士
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
ライト
サービス提供責任者, 有料老人ホーム
仲良い人がいるならこっそり判子だけ押してもらいましょ!あとは自分で書けば良い!
回答をもっと見る
クランメや点滴の交換はケアスタッフがしても大丈夫ですか? グループホームで看護師がずっと勤務している訳ではないので、点滴の時間をクランメのケア、点滴が終わったら交換がケアスタッフが、夜勤の時はしているですが、介福があっても違法だと思うですか、管理者も暗黙のルールで了解しています。 まだ、自分はしてないですか、これは普通ですか?
看護師グループホームケア
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。老健です。私のところは看護師がやります。もし夜勤でとなれば病院から看護師がきてやります。有料でも夜勤で介護がーはありませんでした。栄養なら介護がやってもいいんですけどね。
回答をもっと見る
僕の働いている施設は今4回目のワクチンを打っていますが、1週間以内に希望職員が打つようになってます。 僕は幸い副反応はここまでほぼ出たことないんですが、毎度副反応が数人・・・欠勤だらけで勤務が回らず、ワクチン後は激務になります・・・ 皆さんの施設ではワクチン接種時に何か勤務で対策されてることはありますか?
欠勤施設職場
tomoya121
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
事前にわかれば翌日は休みにしています。あとは接種者分散して万が一あった場合のリスク軽減。入浴調整もしています。
回答をもっと見る
うちの施設で10名以上のクラスターが発生しました。 現在はなんとか収束し、防護服を着ない日常が戻りました。 ですが、もともと状態のよくない身体に受けたコロナのダメージは大きく、ADLが低下したり2名の入居者様がお亡くなりになりました。日常に戻ったとはいえ、他の方達も体調変化かないか日々観察しています。 コロナさえなければ....やっと家族に会えたのが最期の時だなんて悲しくて...悔しくて....そして何より申し訳なくて。 コロナに感染した高齢者のその後の体調どうですか? コロナになる前後での変化などありましたか?
病気家族ケア
ピー子
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 コロナ憎いです。 お気持ちお察しします。 コロナ感染後、身体が弱くなったというか、風邪など体調崩しやすくなったように見えます。 ちなみに高齢者じゃなくても、周りにそういう人がいます。
回答をもっと見る
施設で看取りになると搬送せず蘇生せず見送ると思うのですが、酸素してる人がもう亡くなるってなった時どういう風に見送りますか?
看取り施設職員
ライト
サービス提供責任者, 有料老人ホーム
モフモフ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
特養で多くの看取りをしてきましたが、酸素をしててもしてなくても同じですよ。
回答をもっと見る
皆さんの施設ではコロナ下、開所記念・夏祭り等のイベントはどのような事をされてますか? イベントはどのようなものをされてますか?
人間関係施設ストレス
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 実務者研修
もとこ
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
来月秋祭りがありますが入って3週間で提灯作ってますが何をやるかはわからないですね
回答をもっと見る
皆さんの施設では【⠀ノーリフトケア】を行っていますか? もし行っているという方がいましたら、 やり方の周知方法やどのようにしてノーリフトケアを広げて行ったか教えて頂きたいです。 理由としまして、私の施設でもノーリフトケアを進めていこうと言う話が出ていますが、人員不足などの理由で、リフターを使用すると業務が回らなくなるためなかなか進まない現状があり、上手くできているところのやり方を参考にしたいと思いまして、質問させて頂きました。ご回答いただけると幸いです。
ユニット型特養特養ケア
けんぼー
介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養
かーちゃん
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です うちは動画があって全員見るようになってます。プチ問題みたいなやつもあって、それを解答するみたいな 私のフロアでは楽々シートとスライディングボードメインで使ってますが、コロナクラスターでそれどころじゃなくなってます苦笑 うちも進んでるか微妙なとこです 解答なってなくてすみません😅 自分にあった、ベッドの高さを知ることは周知されてます
回答をもっと見る
どうしたら良いか悩んでいます。 夜専さんが、イブニングケアで夜間オムツの利用者さんに対してパジャマに着替えをせず、上は服のまま、下はオムツだけの状態で寝かせていました。 偶然見つけてしまい、その場では言えず、後日上司に伝えたところ、夜勤不足で辞められたら困るから注意できないと言われました。 夜勤は一人体制です。 思いを伝えられない高齢者に対して、スタッフ都合でこのような事をして、黙認している会社って、、、 仕方がないことなのでしょうか。 切ないです 何も行動できない自分も情けないです、、、
介護福祉士夜勤人間関係
カーネリアン
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ズボンなしですか?? だとしたら大胆ですね
回答をもっと見る
色々トラブルがあり、私ともう1人の職員どちらができるか勝負してもらうと言われた。 小学生でもないのに勝負て…、、、😢😢 それって勝負に負けた方は、使えないやつだとか要らないやつだってことよね…、、 これが初じゃない。毎回これ、、もう疲れたよ、、
人間関係施設ストレス
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
お疲れ様です。 勝負?良くわかりませんね😓 調和や協力し合うことが大事かと思います。(^◇^;)
回答をもっと見る
敬老の日、今まではご家族を呼んでイベントをやっていました。 今年もちょっと無理そうです… 敬老の日なので、ご家族からお花の差し入れが多いですが、何か施設側からも出来ないかなと検討中。 敬老の日、好評だったものがあれば教えてください。
家族施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
なつうめこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
コメント失礼します。 敬老の日では無いのですが、ご利用者様からご家族様へお手紙を書いてもらった事があります。 職員から毎月ご利用者様のご様子をお手紙でお送りしていましたが、そこに、ご利用者様ご本人のお手紙を入れたら、大変喜ばれました。 ただ、手紙を書いてと言っても今更書きたく無いという方もいらしたので、絵手紙にしたり、アンケートみたいな形で項目に答えてもらうようにしたりと、手紙でコミュニケーションをとれるように工夫しました。 字が書けない方には代筆をしました。 ご家族様からは、普段聞けない事が分かったとお言葉を頂きましたし、ご家族様からお返事のお手紙を頂いたりもしました。 敬老の日だと、お孫様へのお手紙なども良さそうですね。
回答をもっと見る
382
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
業務理由で2回感染しました。 その際に調べましたが医療・介護職は感染原因が明確に外部であるとない限り労災になるとありました。 うちは施設で申請してくださったなのですが、神奈川ですが書類を何部か提出しました。 労働基準監督署への請求書や感染経緯、感染前2週間の行動歴などの調査書です。 1月末~2月頭に1回目の感染をしたのですが本日やっと労基から支払われました。 労災は労基が払いますのでネットで調べてみるといいと思います👍️
回答をもっと見る
私は1~3回目はファイザーを接種しましたが4回目はモデルナを接種します。モデルナを接種された方、副反応はありましたか?どれくらいの期間で副反応は治まりましたか?よろしくお願いします。
コロナ介護福祉士施設
パンダ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
心配ですよね。私も同じ事思いました。少しご質問とズレた話で恐縮ですが、ご利用者様からコロナ罹患してまだ、4回目打てて無いのですが、、、。 3回目まで何もなく来ました。日頃、朝だけや朝晩で痛み止め(炎症を和らげる)お薬飲んでます。それ飲んでるから、何とも無いよって、整形外科の先生言ってました。本当に何もなく、翌日お出かけの予定も変更せず。打った所は、湿布(ロキソニンテープ)で、直ぐに火照り和らげたので、(自分の中では、火照りは肩こりや筋肉痛以下にしか思って無くて)大丈夫でした🙆♀️要は先に飲んだと言う訳です。
回答をもっと見る
ケアプランに関する書類作成についてサービス残業することについて、ご意見ください。 元々パート介護職で、4月から同ユニット特養の8時間パートケアマネになりました。 午前は介護員として、午後はフリーでケアマネ業務と、各ユニットで忙しい所の手伝いをしたちしています。 当施設は各利用者の担当介護職が立てた原案をもとにカンファレンスしてケアマネがプラン入力したりして交付する仕組みです。 今までは介護職が夜勤、リーダー、ケアマネを兼任して忙しさで破綻しかけていたりしていましたが、 私は施設長と相談のもとユニットに所属せず午前は入浴介助やフリーの介護職として、午後はケアマネ業務をメインに行っています。 介護職は勤務時間内は業務に追われ サービス残業して会議や行事、各委員会の書類作成(未だ手書き)をサービス残業で行っています。 ケアプラン原案やチェックリスト(課題)の作成も基本残業とのこと。 さらに、各利用者さま介護記録のひと月の【評価】を介護職がしてます 書式としては ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○年○月○日〜○年○月○日まで ○日間 プラン実施 短期目標の○○について 以下日常のことが書かれて、、 最後に 来月はこういった内容について気をつけて行きたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー というような感じです。 これはモニタリングに値するものだと認識してますが、 介護職員は、なぜなんのために書いてるか明確にわかっておらず、 実施していないサービス内容については一切触れていないため、 モニタリング資料としても不十分です。 介護職の時間と労力の無駄と感じています 残業までするなら モニタリングとして参考になるように記録方法を統一すべきだと思いますし なんなら3ヶ月に一回にしたり、 業務中にできなければ残業代を申請するようにしてはどうかと思ってます。 他にも、ケアプラン原案を、継続の場合ですら前回のものを一言一句逃さず用紙に写して記入し提出したり、(第1表の上半分、利用者の介護保険云々のPCでやったら一瞬でただしいものが出る部分までかかされたり) しています。 それも残業です。 もっと簡素にしたらいいと思います。 ただケアマネが他の階にもいて統一が必要なため勝手なことはできませんので情報収集してから提案するつもりです。 皆さんの施設では介護記録の評価はされていますか?ケアプラン原案もサービス残業ですか? また、法的にはこうだよ。などアドバイスあればお願いします!
残業記録ケアマネ
もち
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
ケアプランについての理解を深める、又は必要性を理解してもらう事は中々難しいと思います。 理由としては、現場とケアプランについて少し距離が感じられるからです。 介護現場としては、その日の生活介護(自分の仕事)をこなす事で必死になります。 利用者に対しての長期目標を考えながら、業務に当たっている職員は、限られてると思います。 何時に排泄、何時に日誌記入、何時に入浴と言ったような割り振りに合わせて動いていると言った感じなので、プラン? ってな感じになると思います。 しかし、もちさんが希望するような内容であればそれなりに介護側もプランについての、必要性を理解してもらう必要性はあると思いますので、何処まで浸透させれるかが課題になると思います。 書式として見る限り簡素な作りに思います。 そこに、実施できていないサービス内容を考え、再更新する。介護記録の評価をする。を付け加え、もっと意義のあるプランに作り替える。素晴らしいですが、同じ残業でもやる項目が増えれば時間が必要になります。1時間の残業と2時間の残業は、又違います。そこに、どれだけの職員が「そうだ!!」残業してでも良いもの作ろうと感じれるかですよね。 私は、介護士~相談員になりましたが、介護士の時は、相談員について深く考えた事もありません。 又相談員だから、ナースの仕事内容を深く考えてません。でも、介護士は、やってたので、理解できます。ケアマネも同様、ケアマネが相談業務について何処まで深く考えますか? と、他職種連携の必要性は、解りますが何処まで、深く掘り下げて考え、賛同してもらえるのかは、疑問におもいます。
回答をもっと見る
施設の特養、ショートでクラスターが発生しやっと収束して来たのでデイ再開するらしいんですが、再開すぐに38名の利用者… 収束後の対応として利用人数制限は普通しないんでしょうか? 感染対策をしても多くて25名しか入らないのに…
人間関係施設ストレス
異端児
介護職・ヘルパー, デイサービス
水銀灯
介護福祉士, 有料老人ホーム
特養も一般デイサービスも一緒ですが 利用者が来ないと赤字ですから赤字だと職員のお給料すら怪しくなりますから 利用者制限はしないと思いますが😢⤵️⤵️
回答をもっと見る
皆さんの職場はコロナの感染対策してますよね? 私は有料老人ホームで働いてますが感染対策はまったくしていません。面会、外出、外泊OK!マスクはしてますが社長と施設長はしていません。 手刷りやドアノブなどの消毒もしてませんし食事も密集状態です。上司に何を言っても聞き入れてくれるような人ではないので自分達で感染対策するしかないですがみんなの協力があってこその感染対策ではないのかなぁ?って思います。いつコロナのクラスターが発生してもおかしくないです。ホント社長や施設長には嫌になります。
人間関係施設ストレス
パンダ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ごっちん
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
デイサービスですが、もちろんコロナの感染対策してます。まず職場着いたら検温、手洗い、うがい、アルコール消毒。実施したら紙にチェックします。昼食前にマスク交換、手洗い、うがい、アルコール消毒、夕方の送迎から戻ってからも同じようにしてます。1日にマスクは2枚交換してます(全職員統一) 利用者様にも送迎お迎え時、自宅で検温して送迎車乗車前にアルコール消毒、デイ到着しても入口で検温、アルコール消毒。昼食、おやつ前にも各テーブル回ってアルコール消毒してます。 フロアの窓は数カ所開けて空気の通りを良くしてます。 午前中は消毒出来ませんが手すりや、ベッド柵の消毒は午後やってます。
回答をもっと見る
ショートやデイは、倍率高いと思うけど、ショートは宿泊しますからね〜 3日目に発熱、コロナ確定って🥵 他の利用者の方に移ってない事を、祈ります。
コロナ特養ケア
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
モンモン
介護福祉士, グループホーム
うちの施設ではクラスターが発生してやっと落ち着きました。 心労お察しします。うつっていませんように。
回答をもっと見る
デイサービスで働いていてスタッフ3名が次々にコロナ陽性になりました。 利用者さまにも連絡したのですが、ご利用がある状況です。 これ以上の感染を防ぐ為にも蜜は避けたいのですが、テーブルに集まりボードゲームを行っていました。パーテンションも外されています。 責任者に確認したら、窓開けてマスクしているからいいんじゃないの?と言われました。 隣はピッタリ引っ付いていて、前の人とは30センチも 空いていないくらい顔を寄せあっています。 日本の方針として対策がゆるくはなってきていますがどう思いますか? 私が心配しすぎでしょうか?
介護福祉士人間関係施設
のあママ
看護師, デイサービス, デイケア・通所リハ
ササキ
介護福祉士, 有料老人ホーム
対策が緩いと思います。 その状況では集団感染すると施設では大変なことになってしまいます。1度ルールを見直すべきかと思います。
回答をもっと見る
施設クラスターで、職員も陽性が出るなかで唯一陰性で働き続けてきたけども、体力も限界だけど、精神が持たん。 辛いよーーーーーーーーーーー!!!!!
施設職員
ポコ太郎
介護福祉士, ユニット型特養
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
おつかれさまです。 体力の疲れは、ある程度は寝れば回復しますけど精神的な疲れは、なかなか回復をしないですよね。ポコ太郎さんの頑張りが報われると良いですね。
回答をもっと見る
クラスター経験済み、特養併設ショート勤務です。先日まで、バイタル測定増やして熱出たら、ご連絡してお送りして居たのに…。 新規ご利用者様、3日目で発症、抗検で陽性で、前日に入浴介助、私だったので、「私、大丈夫?」と不安でした。マスク+フェイスシールドで、濃厚接触者に当たらないと上司に言われ、通常勤務してました。 (しかし、万が一…って頭を過ぎる不安。2日間が勝負だと勝手に想定) …と言うのも、以前、おでこのスポンジが辛過ぎて、フェイスシールド無しで入浴介助した翌日、その方がコロナ発症。その翌日、私も罹患し発熱。コロナ発症。結果、クラスターに。 (無事2日経ち、私、何とも無かった) 施設では、日々感染対策をしていたので、クラスターにも、なってない。 不織布マスク1枚と、メガネ式フェイスシールド付けてて、本当良かった。 (メガネ式は自費で購入しました。スポンジ式より涼しいですよ。)
コロナ特養ケア
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
モンモン
介護福祉士, グループホーム
わかります。 対応していたら不安になりますよね。 体調に気を付けて仕事して下さい。
回答をもっと見る
今度初めて有料老人ホームで働くのですが気をつける事などありますか?今までは特養で働いていました。
有料老人ホーム特養施設
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
ちいなみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
特に、技術としての差は無いと思います。 私は、住宅型有料老人ホームで働いてきました。訪問介護員として介護する時と、施設サービスとして介護する時、実費の時とありまして、サービスの内容や、サービス時間が変わったりします。 訪問介護のルールで、入浴だと身体2生活1などサービス内容によって単位がかわります。 最初はそういったルールを覚えるのが大変かも知れません。
回答をもっと見る
私としては今誰が感染してもおかしくない為、1人のせいではないと思いますが こういうとき陽性となった方へ、なんと声をかけてあげたらいいか。フロアスタッフの悪口見たくなっているのはどうしたらよいでしょうか?
人間関係施設ストレス
ゆ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様ですm(*_ _)m 最近感染し解除になったのですが… その時は熱発の前2日…の濃厚接触者探しを職場がしてました。 夜勤でしたのでその時いた利用者さん全員が対象になりましたけど 接触時間やマスクの有無(マスクはお互いしてたかどうか)で かなり利用者さんは限定されました これは保健所指導もあるのかな?と思いますので地域差はあるかもです。 うちはちょくちょくと家族が…等でスタッフの陽性者があったので 責められたりもなくなんなら自分がワクチン打ってないので余計に心配かけたような…感じでした。 出勤したら普通に謝罪しましたけど、みんな大丈夫??と 後遺症っぽい症状があるのでまだ周りに迷惑かけてますが やれる事やるだけなので 戻られた時に無理だけさせないであげて欲しいです。 大変やったね、無理せんでね等普段の体調不良と同じでいいと思いますよ
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る
認定社会福祉士を受けた方いますか?? 受けた理由、仕事へのプラスの影響 試験の難しさなどがあれば 教えてください^_^
社会福祉士
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
食事形態の一口大について。うちのグループホームは一口大の方が何人かいます。 男女で一口の大きさが違いますし、体格や拘縮の有無でも変わってきます。つまりその方に合わせてカットするのが一口大だと認識しています。 フロアで、食事をカットしている皆さん一口大ってどういう認識でいますか?
食事ケア施設
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たつ
介護福祉士
通常のものをたまにカットしますが、 厨房から上がってくるものを目安にすると、ティースプーンくらいかな?ってかんじです それを目安に カットしてあげてます
回答をもっと見る