面会が再開され半年くらい経ちました。 時間制限は設けていますが、持ち込み物の制限はありません。 家族によっては本人が食べられない物も持って来る方もちらほら見えてきました。 以前より食べ物の差し入れは、ナース又は看護師に確認しお預かりしていますが、コロナ禍前から入居している方も減りルールが周知されていないように感じます。 あるご家族が、豆大福とマスカット、カットメロンを持って面会にいらっしゃいました。ルールを説明し看護師に確認したところ、 カットメロンは今食べるならOKただし少量で。 マスカットはお預かりOK 大福は食形態が違うのと餅類は喉に詰まるから、ダメ との事を看護師から直接家族に説明してくれましたが納得してもらえず…クレームに発展。 すったもんだの末、メロンとマスカットは面会中に食べて頂き大福はお持ち帰りで納得して頂きました。 デイルーム奥の食堂で食べて頂いたのですが… 気持ちはわかるけど…急かしすぎですよ…家族さん…口まだ入ってるよ…マスカット1粒丸々はダメだよ… 見ててハラハラです。 結局、13時からの30分間でメロンひと玉分とマスカットひと房食べさせて、ご本人口もごもごしてるのに帰りますって帰って行きました。
特養愚痴
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 ご家族様はそれで「何かをしてあげている」気分になっているのかもしれませんね。自己満足の世界です。 私が以前いた特養では「どうなってもご家族の責任で」という形でOKしていました。 ご利用者様ご本人が、「そこで詰まらせて息を引き取ってもいいから食べたい」というのであれば、私は食べていただいてもいいのかなと思いますが…。 難しいですね。こちらの不利益にならないように対策を練るしかないと思います。
回答をもっと見る
入浴介助しなきゃいけない利用者(男女)がいてカーテン閉め忘れて介助してしまったのって性的虐待に該当しますか?
虐待入浴介助特養
メンタルボロボロ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
なりますね。 羞恥心に配慮せずに排泄や着替えをする。 虐待チェックの項目にあがっています。 最近、ニュースでエアコンが故障して居室では暑いので、フロア廊下にベッド移動して過ごしている利用者のオムツ交換を目隠しせずにしていたことが発覚して問題にされていましたからね。 うちの施設もこの夏、エアコンが1つのフロアで壊れて冷風機で代用して、足りずにやむおえず廊下に出した方がいましたが、目隠し対策してケアしたのでセーフでした。
回答をもっと見る
夜勤明けの離床介助中、女性だけど少し離臥床の大変な方の離床介助後。「もう体力なくて、力が出なくてすいませんね」と声かけしたら、「私は体力あるよ」のあとに、「ボケてるけど」とひと言。 疲れてたけど、思わず笑ってしまった笑 夜勤の中で結構きつい時間だけど、たまに出るこういう会話がすごい好き*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*
認知症特養介護福祉士
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 可愛らしい入所者様ですね✨ ウチには目がご不自由な方で、いつ介助に入っても「おはようございます!今日も一日宜しくお願いします」と言ってくださる方がいます。 「夜ご飯だから起こしに来たのー」と言うと「あれ?いつのまに??」と言われるので、いい具合に力が抜けます✨
回答をもっと見る
コロナが終盤を迎えたため、今後は予約無しでの面会が増えるらしく、名札を用意することになりました。 皆さんは名札はどんなものを使ってますか? また、名札をつける位置として、どこら辺につけるのがオススメですか?
ショートステイユニット型特養グループホーム
小松菜
介護福祉士, 従来型特養
mmm
介護職・ヘルパー, 従来型特養, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
最初提供されるのは首さげタイプですが介助の邪魔なので多くの人は腰に紐が伸びるタイプのキャラものを使用しています。(うちはカードキーなのでそのほうが便利) だから普段は名前なんて見えないですね笑
回答をもっと見る
みなさんは、入居者の家族への毎月のお便りを出してますか?1ヶ月間の状態の伝え方や、言葉使いなどを講習などで学びましたか? 毎月上司に、言葉がおかしい・ふさわしくないと怒られ、訂正され俺が書く意味無いです😓
家族上司特養
ヒカル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
KA.RU7
介護福祉士, 従来型特養
今は送っていませんが、 以前は送ったことがあります。 講習とかはなく 特になにも教わっていないのです。 同じ言葉の意味でも 調べてみてはどうですか? あまり堅苦しい感じだと 家族様も伝わらないかもしれませんが。
回答をもっと見る
特養在籍9年目で、現在3人目(3歳、2歳います)育休のため来年6月まで休み予定です。 まだ子供が小さいため日勤のみの勤務で、早出7:30-16:15 / 遅出10:30-19:15のパターンしかありません。 現時点では、保育園が土日祝開園、また遅くまで空いているので送迎について問題ありませんが、一番上の子が小学生になった時の事を考えると児童クラブを利用しても迎えの時間に間に合わないとふと思うようになりました、主人は三交替で当てにならず、両親共働き(車で30分の距離)、義父(車で20分くらいの距離)は日勤帯の仕事、義母は専業主婦でいますが車運転出来ない状態なので、頼ることは難しいです。 そこで時短勤務をお願いしようかなと考えています。が、うちの施設では今までに時短勤務をした事例がなく受け入れてもらえるか不安です。。皆さんの所では、時短勤務している方はいらっしゃいますか? また来年仕事復帰しても、上の子はまだ保育園なので、小学校入るタイミングで時短勤務に切り替える事は可能なのでしょうか?
保育園育児子供
りっちゃん
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
私はパートですが9時~14時の短時間勤務です。正職員でも育休明けで9時~16時の時短勤務の人がいます。うちの職場は育児中の人が多くて、育児中の時短勤務の人が日勤、育児中や諸事情で夜勤できないフルタイムの人が遅番、独身や育児終わった人たちが早番や夜勤、みたいになっちゃってます。
回答をもっと見る
菊池容疑者捕まって動機とか明らかになったけど 「やっぱりな」って思った。 利用者さんから「バカ」って言われたり、暴力振るわれたり… きっと職場もフォローしてくれなくて、ストレス溜め込んで疲労が溜まった瞬間爆発しちゃったんだろうな… 利用者さんの家族も「よっぽどのことがないと、そんなことしない。優しい人だった」って言うけどこのご時世面会も難しくて、利用者さんも認知症進んだりするから全く状態変わることもあるんだよなぁ。 改めて上司に相談したりして全体で考えて、家族に早めに現状知らせて色々対策とかしないとだめだよね。 年々過激な認知症の利用者さん増えてきた気がするし… 「それくらい我慢しなよ」っていう根性論は無理だと思う。 一人ひとり気持ちのキャパあるし、体格差もあるし、職員だって様々なんだから。 「認知症なんだから仕方ないよ」って多少のことは我慢できても、積み重なりとかなったら分からないよ。こっちも人間だし。 本当に他人事とは思えない事件だった。 自分の場合、利用者さんも職員も守れる職場で良かったし 友達も介護士多くて、家族とか周りも理解ある人だから相談しやすかった。 同僚も上司も気持ち聞いてくれたりして否定する人いなかった。必ず受け止めて対策一緒に考えてくれた。 本当に周りに支えてもらえたと実感してます。 このアプリでも相談できて楽になった。 私も切羽詰ってた時、上司が根性論通す人だったら、異動か転職か介護やめようかって考えたから… 一方的に介護士からの虐待を取り上げてばかりじゃなくて 世の中全体で認知症による暴力、暴言とかもっと取り上げて理解ある世界になってほしい。
ユニット型特養認知症特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
分かります。 認知症だから、と理解していてもやりきれない気持ちになります。 世間の思っている認知症と現実の認知症が違いすぎると思います。
回答をもっと見る
長文失礼します。 夜勤明けでケアマネと相談員から呼び出しが…(特養です) なんだろうと思っていると、ショートステイの利用者様から苦情があったとのこと。 ・夕食後のテーブル拭きでスプレーボトルに入れて使っていた次亜塩素酸水が目に入って痛かった。後日娘様の受診と併せて念のために眼科受診をして診てもらった。 ・夕食後のテレビで野球観戦をしていたが何も言わずに音量を下げられた という内容の苦情があったことを伝えられ故意があったのか等事実確認をされました。 1つ目に関しては次亜塩素酸水をテーブル全体に行き渡らせようと広範囲にスプレーしていたので私の不注意で目に入った可能性はあったと思っています。 2つ目のテレビの音量に関してはほとんどの入居者様が居室に帰られたあとだった為、現状の音量では大きすぎると思い、良かれと思って何も言わずに音量を下げてしまいました。 どちらも作業優先で動き利用者様への気遣い、配慮が足りなかった自分のミスだと思っています。 これから気を引き締めて取り組むべきことですが、利用者様とのこれからの関係、受診されたことによる費用負担、この件について周りの職員からどう思われるか等考えてしまい気分が落ち込んでいます 取り急ぎの利用者様への対応はケアマネと相談員ですると言われました
特養ケア愚痴
かんた
介護福祉士, 従来型特養
みなさんはどこの施設で働かれていますか? また、自分にはどこがあっていましたか? 私は特養、デイ、ユニット、老健ですが個人的にはデイが好きでした!
老健特養デイサービス
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ご利用者様で、就寝時義歯を預かる事になっているのですが、中々外してくれません。仮に外したとしても義歯が気になり起きてしまいます。 何か対応方法がありましたらご意見下さい。
入れ歯新人特養
あお
介護福祉士, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養
毎日4人勤務辛すぎる 2人は雑務もなーんもしないからイライラマックスだし 1人は新人さんだからしゃーないとして てんやわんや 5人勤務にしろー!なんも自分の仕事ができない!
特養愚痴ストレス
かーちゃん
介護福祉士, 従来型特養
ぽんたた
介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 送迎ドライバー
介護タクシー会社です。すごい♀社員がいます。①昼食に給食会社から弁当を取っていましたが、約1年、未払い。毎日、配達員と顔を合わせているのに。かなり、図太い神経、自己中の見本みたいな人です。
回答をもっと見る
東京都の社会福祉法人でボーナスと給与が遅配しているところがあります。 倒産すると思いますか? 退職者も増えてます。
ボーナス給料退職
にわとり
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養, 社会福祉士
電動リフト、SASUKE、Hag、マッスルスーツなど様々なロボット、機器があると思いますが、「これは使えない」「時間がかかり過ぎる」などの理由で使わなくなったものはありますか?逆に使えるものはありましたか?他にも何かコメントがありましたらお願いします!
グループホーム特養デイサービス
まー
有料老人ホーム, 無資格
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
有料でルンバです。ベッドの下に入れないし、物の多い部屋では使えませんし、何よりルンバの手入れが面倒。箒かクイックルで掃除した方が早かったです。 フロアで離したら利用者が蹴飛ばして転ぶかもしれないし…。心からコードレスのダイソンでいいじゃないかと思いました…。
回答をもっと見る
特養の方に質問です 早、遅、夜勤の シフトの時間は何時から何時ですか?
シフト特養職員
チョコちん
介護福祉士, 従来型特養
ビスケ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ユニット特養です。 早番7時15〜16時15 日勤9時〜18時(常勤はほとんどない) 遅番12時〜21時 夜勤21時〜7時15 日勤がいない日もあります。
回答をもっと見る
こんにちわ、特養で、管理職しているものです。皆さんの意見を聞きたくて質問します。 最近思うのですが、この業界、言葉使いが悪い?結構利用者さんに、上から目線の言葉遣いしている人が、多いと思うのは、僕だけでしょうか? 距離感は大事と思います。けど、命令口調は?気にならない方もいますか?
管理職特養人間関係
たけやん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
ギタボ 介護士 MASA
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
コメント失礼します。皆、思ってます。まぁ、程度によりますが、デカイ声で、命令口調なら、もう不適切なケアの部類ですよね。ずっと昔からですね、特に施設は閉鎖的な空間で介護することが多いので、ストレス溜まると、そのような言動は人間ですから、つい出ますけど、その為には、職場の言葉遣いに対する雰囲気作りはかなり、重要になってきますね!
回答をもっと見る
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
季節の制作物を置いています。 入居者さんにレクで作ってくれた物と得意な職員さんが作ってくれた物を入り口の両側に少しだけ飾ってます。3ヶ月くらいで交換してます。
回答をもっと見る
夜勤の時に、ショート利用の方の 緊急時に相談員はいないので ショート専門相談員に連絡報告しなければ ならないのですが間違いなく かけても、お酒飲んでるからいけないと 断られて特養の相談員に電話してと 振られることが多いんです。。 でも、私ではないんですが 後輩が最初から断れるから 特養相談員に救急時電話をかけた 後日にショート専門相談員が 私聞いてないねんけどっとご立腹が 過去ありました。 すごくやりにくいなあーと思ってしまいます。 夜間緊急時って 相談員さんに電話繋げることありますか? また、繋いだら対応して下さりますか?
特養夜勤施設
KA.RU7
介護福祉士, 従来型特養
たつ
介護福祉士
[『報告』だけで] でいいんでしょうね うちは相談員か施設長に電話みたいです
回答をもっと見る
夜勤やってる常勤職員のAGEs上がりっぱなしじゃん笑 #カズレーザーと学ぶ
特養夜勤ストレス
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
先月コロナ自分の階解放になったと思ったら次はインフルで感染対応 インフルも解放となったと思ったら下の階でコロナ発生 して自分の階に飛ばなきゃいいなと思ってたら 自分の階で利用者コロナ発生😭 パートさん1人夫がコロナになってその人もコロナだったから媒介しちゃったかな… 全介助の個室の利用者だけど広がらないか心配1週間で終わるといいけど… そう簡単には終わらないかもな…今までの経験上… 終わってくれ… 職場でコロナ出るとほぼの確率で自分コロナになるから嫌なんよ… もう先月なったばっかだし。 今は2週間くらいで抗体なくなるらしいし、なってもまたなる人もいるって聞くし…
インフルエンザコロナ特養
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様です。まだまだ5類になったといえど感染症は感染症ですからね。一応私の心持ちとしては常に最悪な状況を想像して対処したりしています。自分がコロナ陽性になったことをイメージしたりですかね。
回答をもっと見る
今回、リーダー研修に参加します。 特養で12年勤務してます。今回のリーダー研修が終わられた方は居られますか?
ユニットリーダー研修特養
ai
介護福祉士, ユニット型特養
じゅん
介護福祉士, ショートステイ
私もリーダー研修参加します!! 9月5日、6日にオンライン研修、10月の頭に実地研修に行きます❗️ 頑張りましょう😭
回答をもっと見る
特養勤務中です。 介護職員は人手不足でいつも忙しそう…トイレに行きたいと言う利用者さんを連れて行こうとして、さっき行ったばかりだから!とか今行く時間じゃない、癖になったら困るから連れて行かないで!言われたことが数回あり、トイレ介助も手が出しづらい状況です。 食事介助や、創処置、爪切り、医行為や通院等はやっています。 他に特養看護師にしてもらいたいこと、してもらいたくない事ってありますか??
看護師特養
なななーす
看護師, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
さっき行ったとか、癖になるとか… えーってかんじです。 さっき行っても、行きたいなら連れて行きますよね 看護師にしてもらいたいことは?なんて聞かれたら、ありがたすぎます!!うちの看護師さんは、介護の仕事は手伝ってくれません
回答をもっと見る
台風がきたら出勤できないな。1歩でも外出るのは危険。入所系なら台風で自分犠牲にしてもいかないとなんですかね?前日から泊り込めとか言われたら断れる権利はあるのかなー?
特養
まよらー
介護福祉士, 従来型特養
はらっぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
送迎の添乗怖いです。台風に限らず、悪天候、危険災害時の施設側の対応が示されてないんです。 たとえ送迎車が悪天候で運転大変でも、独居の人は家に食べ物ないし、連れてきたほうがラクなんですよね」だけで終わり。 実際に迎えたら送らなければならない。前もって泊まりを入れる利用者様はいます。 簡単に避難とかニュースでながれてるけど、自分も自分の家族が大事です。いまのところ たまたま切羽詰まったことはないけど、万が一のときには出勤断るつもりです。 悪天候時に仮病で休むスタッフいます。今日もかな、これ書いている間に緊急避難のスマホが鳴りっぱなしです。。雨も風もないですが。。
回答をもっと見る
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
給料が高くて、派遣を雇ってないところ
回答をもっと見る
ショート入所時のお薬は 利用日数分、小分け(朝、昼、夕など)で持参してもらっていますか? それとも薬だけ持参してもらって、施設側でセットしていますか?
服薬ショートステイ老健
あや
介護福祉士, 介護老人保健施設
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
普通は日付入り、一包化されてる(してもらう)ので、後は施設がやりやすいように分けるなり、何かにセットなどされれば良いと思いますが… 間違いは大変ですからねー…
回答をもっと見る
今の施設で働くのに限界を感じて4月から違う所で働きます。 特養ですが利用者様が26名と少なく夜勤はショート夜勤です。 ショート夜勤はした事ないのですがどんな感じなんでしょうか? 私は、ロング夜勤が最近しんどくて…。 ロング夜勤とショート夜勤のメリットとデメリット教えていただきたいです。 今から新しい職場で働くのが楽しみな位今の施設では嫌な事がたくさんありましたから…。
モチベーション転職特養
たまちゃん
介護福祉士, 従来型特養
ぼんこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ショート夜勤をしている知り合い言わく、明けが休み扱いなので明けの次の日が出勤のため休んだ気がしないらしいです。 あと、夜中に出勤するのが気分的に重いらしいです。 メリットは就寝介助がない事でしょうか どちらが良いかは人それぞれなので合う方で働くのが1番だと思います。
回答をもっと見る
特養で働く看護師です。 今はユニット型で勤務していますが、転勤の話が出ていて、そこは従来型です。 介護度はさほど変わりないのですが、なんとなく従来型のが大変そうなイメージで不安です。 両方で働いたことがある方、それぞれどうでしたか?
看護師特養施設
なななーす
看護師, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
簡単に…ユニットケアは、個別ケアに主軸をおきます。まさに今の介護の在り方として、最後まで個々の思いを汲んだ介護として登場しました。当然そちらを進めたい厚労省など行政により、都道府県のほとんど、新規開所はユニットのみ認める方向性です。 夜勤など以外、基本10人を見ればよいのでコマワリがききますが、当然職員は少ないので、2人介助が必要な方などいれば、大変な時もありますね。でも、やはり目が行き届き易いのは確かです。 多床室は、私が担当しておりますが、あちこちからセンサーや呼び声が出ます。全体を少しだけ多めの職員でみる訳ですが、そこの職員は、ユニットなら〇〇出来るけど…と全体を見る必要から、例えば水分摂取が終わったとおもったら、立ち上がりの対応、別の方の摂取を変わったりと全体で終えるまで、大変ですねー。 職員の連携でどれほど対応できるか、、ですが。 ただ、急な休みが出ても、回りやすいのも事実です。 夜勤も1人ではないですし、それが嫌な方もいるでしょうけど、あの夜=闇の時間の相談協力相手はいますよね。 念の為ですが、施設差がありますが、コロナ発生のゾーニングなどは、明らかに多床室の方が大変で、当然蔓延しやすいです、今うちが…です💧
回答をもっと見る
最近、入所した利用者さんです。 ダウン症、立ち上がりや歩き出しちゃう感じです。 定時トイレ誘導をしているのですが、自分が行きたくないときに誘われると、叫んで嫌がります。 拒否されて、行かないを続けると 尿量多量で失禁というので困っています… こういう方の接し方が分からないので アドバイスをください💦 トイレに行きましょう。以外に 散歩に行きましょう。 尿検査ですよ等変えてはいるのですが 上手く行きません…
失禁トイレ介助特養
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
とら
PT・OT・リハ, 病院
OT5年目です。 なぜ拒否をされるのか原因がなかなか分からないですよね。動きたくないのか、トイレが恥ずかしいのか、めんどくさいのか。原因が分かれば対処もしやすいのですがいかがでしょうか。私はトイレやリハビリ拒否がある方の場合『ご気分を伺いにきました』から介入を始めて徐々に離床につなげます。
回答をもっと見る
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様でございます。老健は最終的な療養先ではないです。利用者は自宅か施設へと行くので常に在宅復帰目線が必要と考えます。特養は最終的な療養先なので、そこまで在宅志向が強くはないと考えます。ただ特養で介護するのが難しい利用者が出た時に退所先を探すのが大変なのかと考えます。
回答をもっと見る
ケアプランの署名・捺印についてお聞きします。 厚労省の方は、ケアプランの書類に署名だけでも良いと通達が出していますが、署名だけ頂いていますか? それとも署名と捺印を頂いていますか?
ケアマネ訪問介護特養
クロリン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
署名だけ頂いています。
回答をもっと見る
前回の質問では多くの方からアドバイスやご指摘などいただきありがとうございました 自分なりに今後のことを転職も含めて考えていきたいと思います そこで続けて申し訳ないんですが、皆さんのところでは、早番日勤遅番ときちんとシフトで組まれていますか? うちにところは早番がいなかったり日勤がいなかったりで他部署の職員も組み入れてシフト組んでいます 転職するときにそこら辺がきちんとしているところがいいなと思いまして。 長々と長文すみません
遅番早番シフト
MY
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ
よし
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
体制が整っているところはしっかり配置されていると思います。ちなみにうちの法人は整っています。
回答をもっと見る
認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?
認知症ケア介護福祉士
まこるる
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか
回答をもっと見る
仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…
特養
ミオ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?
回答をもっと見る
カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。
転職施設職場
hoshi
介護福祉士
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。
回答をもっと見る