はじめまして! 利用者様の誕生日プレゼントをあげるとしたら、どんな物が良いと思いますか?? 前回は、色紙に職員ひとりひとりが一言ずつ書いたものをあげていました🙌 参考として、施設利用されている利用者様の登録人数は160人ぐらいで、予算は1人100~150円ぐらいと思ってます💦 是非、皆さんのアイデアを貸してくださいm(_ _)m よろしくお願いします🙏
行事デイサービス
五和
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
タケダ
介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設
色紙、喜ばれる方多いですよね。大事に何年も何年も保管されている方もよくいらっしゃって、ああ楽しいデイサービスに通われていたんだなあとジーンときます。うちの施設では写真立て(100均のもの)に、利用中に撮った本人と職員の写真を入れて贈っています。
回答をもっと見る
usapyonco
介護職・ヘルパー, グループホーム
去年、ハンドベルを演奏しました。 私はトナカイに変装していたので、演奏には参加しませんでしたが、ベルの音はクリスマスらしい良い音色でしたよ。 そのあとサンタクロースとトナカイからプレゼント渡しました。 参考まで
回答をもっと見る
みなさんの職場では、お誕生日会は、されていますか? 頻度は、どれくらいですか? 毎月or2ヶ月に1回など。 できればどのようなことをされているか内容もお教え頂ければありがたいです。
行事職場
森の林檎
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ろうけんこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修
異動前は、月1でしてました。 今は、してないです。
回答をもっと見る
あるアルツハイマー型認知症で暴言などの周辺心理症状が際立っている方が集の半数以上利用しています。 職員の見守りや声掛けを酷く嫌がったり、この方が利用の曜日はレクや行事がままならず(途中で『もう分からないからやりたくない!』と大声で叫んでしまい、その場がしらける…)、他の利用者にも影響が及んでおり、支援の継続が困難な状況です。 家族は『昔から自分勝手で我儘なんです』と言いうばかりで理解を示してくれません。 今後の利用、どうしたら良いでしょうか …
声掛け暴言行事
ともや
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, デイサービス
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
その方が分からないと、本当の意味でのご回答は難しい=アセスメントができません。 まず、おいくつ位の方で、キーパーソンはどなたですか?同居の方でしょうか? ADになって大よそどれくらいで、薬は何が出ていますか? そして、一番お尋ねしたいのはストレングスについて、です。 何が好きか得意なかたでしょうか?趣味でも会話でも。 認知症自立度はどの判定で、ケアプラン、つまり担当者会議では何に注視されていますか? お風呂や口腔けあなど、どの介助に拒否され、職員の合う合わないは顕著ですか? 認知症は、複合ではありませんか? 色々とお尋ねいたしましたが、一概にAD(アルツハイマー型認知症)で昔ワガママ、だからでなく、 何か好きな事や人はないのかを、お尋ねしたいと思いました。チームを組んで、そこに皆さんでアプローチされていますか?個人で悩む事ではありません。 ケアマネも抱き込んで、ご家族にも意見を聞いて、事業所の結論を職員皆さんの意見として出すべきです。 気の合う利用者さんがいれば良いのですが… いずれにしても、その方はレクリエーションに参加させるのが正しいのか、本心はどうなのか? プロとして、一度「どーしようかな…」と、考えてあげる時間(もちろん全福祉職員です)が、必要だと思います。 その方に少しでも寄り添いやすい職員を作るためにも、受容と共感=感情の代弁の、認知症対応の基本を皆さんで統一して、関わってみましょう。 もしかしたら、うまくいくかも知れないです、簡単ではありませんが💧
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
もう遅いですが、餅ついて、丸めて、餅的なもの食べて、お正月の遊びや、飾りをして、年賀状出して、書初めして、兎的な物作ったり。お茶会したり。
回答をもっと見る
ろうけんこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修
異動前のフロアではその月の誕生日の利用者さんに誕生日カードつくりあげてと誕生日会をしてました。
回答をもっと見る
誕生日者3名の場合ハッピーバースデー歌う時 名前を言うところはなんて言ってますか? 「3名の名前」を言いますか?それとも「皆さ〜ん」って言いますか?
楽曲行事
ともみ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
名前をいいます
回答をもっと見る
#正月 #絵馬 #tasuke #5号 今日は急ピッチで 絵馬を書きました。 tasukeの付録だけど もう今だよね。 願い事は色々だけど とりあえず元気で過ごせるのがいちばん。 で、厚紙に貼って 紐の代わりにモールで輪にしてから クリスマスの時の #ダイソー の #ガーランドライト に 全部吊るしました。 互い違いになるように モールは半分切ったわ 重なったりしてるかな ちと幅が足りん気もしたけど ・・・・・・まあいいか( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
介護に燃えるシルバー介護職
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
私は前勤めていた施設で、紙の絵馬を手作りでつくり、ご利用者に筆ペンで書いてもらいました。認知が進んで文字の書けない方は代筆しました。壁に貼ったのですが、ご利用者様がたいそう喜んでくれました。又、共同制作の七福神もリビングを華やかにしていました。
回答をもっと見る
#クリスマス会 #音楽レク 用 #鈴 #tasuke #4号 #ダイソー #モール クリスマス会、 音楽レクみたいにしようと思ってると 丁度良いのがあった!と思って。 作ってみたんだよ。 モール2本と小さめ鈴5こ。 しっかりねじるのがミソ。 一つ一つはあまりおっきい音は出ない。 空き時間に 作れそうな人にはマンツーマンで教えてみて 合計20こ確保! と、思ったんだが 利用者の反応が使う前からめっちゃ良くて。 「これ可愛い」 「好きな色同士がねじってある。くれるの?」 「孫が来たらあげたい。早く来た子にあげたい」 えー・・・・・・( ̄▽ ̄;) もうちょっと作ろうかな( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
おむら
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
可愛いです😳!しかも利用者さんが自分で出来そうなところがいいですね〜!
回答をもっと見る
私の施設(老健)では大晦日~三賀日はお休みになります。施設によっては大晦日や元旦でもリハビリを行うという知人の話しを聞きました。 施設勤務で大晦日や元旦でもリハビリを行うという施設に勤務されている方はいらっしゃるのでしょうか? また、正月らしさを取り入れたリハビリなどを行ったりするのでしょうか?
行事リハビリ老健
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私はのところは基本大晦日と三が日までは特別なことはせず、ゆっくりしていますね。 正月イベントをやるぐらいです
回答をもっと見る
おはようございます。 特養などの入所系で、お正月とかの特別休暇や特別手当とかはありますか?私は以前はありませんでした。独身の人に任せることが多かったかなあと。 少しでも連休が取りやすいところはやっぱり魅力がありますか?
休暇恋愛行事
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
クランキー
生活相談員, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
施設に依ると思います。ちなみに当施設はありませんが、その分ベースの給与は高めにしてます。年末年始は平均的に出勤するよう配慮してます。特別な事情がない限り、家庭環境は考慮しません。
回答をもっと見る
今年の9月から知的障害者施設で勤務する事になり、今までは老人介護の仕事をしてたので、分からない事や疑問に思う事が多々ありかなり迷ってます。 障害者施設では施設職員が担当入居者のお金を管理して生活消耗品、例えばオムツや洋服などを買いに行かなければいけないのでしょうか?また病院受診も施設職員が同行したり、一緒に買い物に行ったりする外出支援も必ずしないといけないのでしょうか? 入居者が定員30名なんですが、夜勤も一人で行うのが当たり前なのでしょうか? また、通常は8時間労働で休憩は1時間はあるのが普通だと思んですが、自分が働いてる施設では食事をする時間はありますが、食べ終わったらすぐに仕事に戻って休憩時間がなく、9時間働きっぱなしです。施設から何度も外に出ては民家に勝手に入って冷蔵庫を漁ったりする方や、施設から逃亡する方がいるのに玄関も施錠をすると入居者の拘束になるから施錠はしてはダメ、常に職員が現場で見守りをしてないといけない状態の施設です。 今までは老人ホームや老健などの介護施設で働いていて、家族さんに連絡をして物品購入等をお願いして持ってきてもらっあり、病院受診も家族対応、外出支援とは違いますが、月の行事で初詣やドライブに行ったりはしてました。ただ上記の事をやった事がなくて疑問に思いながら仕事をしています。昔からいる先輩職員も「前からやってるから当たり前なんじゃない?」と曖昧な返事しかなく、サビ管や施設長も同じような返答で詳しく説明してくれません。 障害者施設で働いている方がいましたらアドバイスよろしくお願いします。
行事休憩夜勤
トロンベ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 障害者支援施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れ様です。私の施設では 1物品購入には利用者から代行費をもらい、行っています。 2病院受診や外出については緊急事態以外は家族やヘルパーに行ってもらっています。 3夜勤はユニット20人一人体制です。 4休憩は45分取れています。 5施錠は厳重にしています。所在不明になったら、命に関わることだと認識しているからです。
回答をもっと見る
お正月の三が日の朝ご飯、何を作っていますか? 私は、根菜の煮物(大根、人参、里芋等)、おせち料理(既製品)盛り合わせ、だし巻き卵、汁をお出ししています。 お餅は、出せないので、ご飯、パンを出しています。
新年行事施設
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ナム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私のところも同様です。基本的には利用者の方が喉を詰まらせないのが基本ですね。あとは食べやすい固さやサイズにして出しています。 参考までに。
回答をもっと見る
12月、1月と何か行事を予定されていますか?コロナがまた流行り出しているのでクリスマス会や1月のお楽しみ会をやろうか悩んでいるところです。楽しみがないのも可哀想なので軽く何かできたらいいなとは思っています。
行事ショートステイコロナ
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
12月はクリスマスで1月はもちつき大会を去年やってました。ご利用者様はもちは食べれませんがもちつきを楽しんでいただきました。
回答をもっと見る
みなさんのところでは利用者さんのお誕生日に、どのようなお祝いをされていますか? 私のところでは毎度同じ事をしていますが、今年100歳になられる方がいて、何か特別な事をしたいと考えています。 記念になる物をお渡ししようかとも思いますが、お金はかけられません…。
行事レクリエーションモチベーション
まぁ
デイサービス, 実務者研修
ぱつ
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ
うちのデイケアも変わらなく同じ事をしています。 みんなでお誕生日の歌をうたって、ラミネートしたお誕生日カードを渡すという事しかしません。
回答をもっと見る
連続ですいません。 昨日利用者さんと話した時、「お雑煮が食べたい」と言われました。 うちの施設ではお正月にお雑煮を出す習慣がなく、お餅も出てくることはありません。 ただユニット食としてお雑煮を出すことは出来るのですが、お餅は危ないので出せないと思います。 そこで質問なのですが、お雑煮をお正月に出している方、お餅以外に何か代わりになるものはありますか? 普通のお味噌汁では寂しいので、アドバイスをください!
行事食事ユニット型特養
riho0830
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
介護食のお餅ありますよ
回答をもっと見る
お疲れ様です。 もうすぐクリスマス会があります。 プレゼントのラッピング、飾り付け… 準備から楽しんでいます。 今回が初のクリスマス会になるのですが、 余り緊張しないタチなので司会をする事になりました…。 掴み?の一言を考えているのですが… 「こんにちは、司会の○○です」の○○部分にお年寄りでも分かる女優さんや司会者さんを入れてボケたいのですが…どなたかいらっしゃいませんか? また、同じく司会を担当された方… 何か掴みは準備されましたか? 参考までにお聞かせください。 宜しくお願い致します✨
行事レクリエーション施設
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
misa
PT・OT・リハ, 病院
初めまして!お疲れ様です! パッと思いついたのは美空ひばりさんとか綾小路きみまろさん、石原裕次郎あたりですかね、、 私が司会をした時はつかみの発想がなかったため今度司会する機会があれば私もやってみたいとおもいました! 頑張ってください!
回答をもっと見る
お疲れ様です。 クリスマス会で、職員は不織布マスクをクリスマスデコしようと思っています。 各自でデコするので、簡単なテンプレなど何か参考になるサイトをご存知でしたら教えてください。
行事マスク職員
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
ちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
おつかれさまです! クリスマス会うまくいくといいですね! サンタさん風の髭をつけたら 可愛いと思います!!
回答をもっと見る
ほしくず
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
大きな行事は、クリスマスや餅つき、夏祭りですが、それ以外にはプロジェクターで映画を大きく投影して映画鑑賞したり、小グループですがカラオケで店数を競ったり、頭の体操でぷよぷよeスポーツ大会やったりしてます。全体で大きくだと大変ですが、少人数でたくさん企画するようにしてます。
回答をもっと見る
もうすぐクリスマスなので、施設のユニット食でお鍋とデザートを用意することになりました。 毎年ケーキを買ってくることが決まっていたのですが、今年は卵アレルギーの方が入居されたので、ケーキではないデザートを考えています。 ゼリーやヨーグルトなどではあまり特別感がないので、卵不使用のお菓子の詰め合わせなどはどうかと思っていますが… 何かいいアイデアが有れば是非教えてください!
行事ユニット型特養レクリエーション
riho0830
介護福祉士, ユニット型特養
よみよみ
障害福祉関連, 障害者支援施設
クリスマスの上生菓子提供したことあります。
回答をもっと見る
皆さんお疲れ様です! クリスマスケーキだけすごく高いので、それ以外、クリスマスプレゼント、クリスマス雰囲気作り等、お金かかりますね。皆さんのそれぞれの施設でクリスマス会の予算はいくらでしょうか?
行事レクリエーション
まるこ
介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 毎月のユニット費が1万円です。 12月はほぼクリスマス関連で使ってしまいますね。
回答をもっと見る
みなさん、クリスマスのイベント行いますか?だんだんネタ切れで...どんなイベントするのか教えてください!
行事
おむら
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 イベント行います✨ お笑い担当職員の余興、歌担当職員の歌謡ショー、寸劇、職員全員で行うロシアンルーレット(辛子入りシュークリーム)、ビンゴ大会、全員で合唱と言った感じです。 時間は1時間位です。
回答をもっと見る
コロナ禍になり、外部からのボランティアが呼べなくなり、現場の職員だけでのレクリエーションのネタが無くなりつつあります。 しかも来月はクリスマス会があり、担当であたってしまっています。 どうしようか今から悩んでいるのですが、みなさんの職場のクリスマス会では、どのようなレクリエーションをされる予定ですか⁇
行事レクリエーションコロナ
あるる
介護福祉士, 介護老人保健施設
エリ
介護福祉士, 介護老人保健施設
コロナ禍なので極力接触を避けるためとか言って、クリスマスの合唱の映像を流すとがじゃダメなんですかね❔ テレビをネットにつなげてた施設ではコロナでレクでの歌が禁止になったとき、ユーチューブの体操を流してやってました。 クリスマス動画も沢山あるだろうし楽だとは思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 施設行事の準備など、主としてやらないといけない現場職員が全て丸投げして、協力すふ気持ちがないようです… プレゼントの買い物も人任せってありえないです… 皆さんの施設では役割分担されていると思いますが、協力的でしょうか?
行事
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
ぴのきお
ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ
がっちりレジュメ作って、買い物付き合わせました。時間外もしっかり申請。 忘年会でしたが、駐車場について小言を言ってくる職員が印象的でした。貴方の家の駐車場空いてるし、近いんだからそこ停めさせてよ、と。万が一、自分の敷地内で事故起こされたらたまったもんじゃないです笑 やんわりとことわりました。 景品決め楽しかったです。
回答をもっと見る
#先週土曜日 #ダイソー #キャンドルライト #ガチャカプセル 6こ並べて飾ってみた。 雰囲気出るでしょ。 これでクリスマス飾り付けした。 まあこの後クリスマスモールまでつけて かなり様変わりしましたけどね。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クリスマス
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
いい! 発想も、、 カプセルの中の黄色は、何で作られてるか、教えてもらう事は可能ですか?… いいので…
回答をもっと見る
お疲れ様です。 こんばんは、私は1月のイベント担当なんですが、みなさんのデイサービスではどんなことをやりますか?残念ながら、コロナ禍のため外出には行かれません。思いつくので、お正月の遊び、出前とかですが…
行事レクリエーションコロナ
ふゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です🌱 知的障害者入所施設勤務の者です。 去年一昨年で覚えてるものを書きますね。 牛乳パックとか段ボールで大きな鳥居を作り、神社に見立ててお参りをしました。外出がなかなかできないので…。 おみくじをネットで買って利用者さんみんな引いて、運勢占いもしました。 あとはお湯で溶かすお汁粉をみんなで食べていただきました。 あとは書き初めとか福笑い、すごろくなどのザ・お正月なゲームもいくつかしました。 参考になれば幸いです🙌
回答をもっと見る
#ダイソー #キャンドルライト #ガチャカプセル活用 #クリスマス ダイソーで見かけて お試しに購入したものです。 張り子に使わなかったちっさいガチャカプセルに これぴったり゚ .(ノ*・ω・)ノ*.オォォ·°* で、今日ボタン電池(CR2032)入れて 明かりつけてみました。 ガチャカプセルは下半分だけ クリスマス模様の #マスキングテープ 巻き付けてます。 で、 仕切りの上のところに、 ガチャカプセルの穴に紐を通してから 吊るしてみました。 可愛いやん゚ .(ノ*・ω・)ノ*.オォォ·°* クリスマス飾りとしては お試しやったけど 結構アリかも、ね。 #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
へいへい
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
めちゃくちゃいいですね。 見かけて、これ作っちゃうなんてすごすぎます。 アイデア満載ですね。
回答をもっと見る
老健勤務のリハビリ職です。 皆さんの職場では年末年始(大晦日、お正月)で入所者の方と行われている催し物ってありますか⁇ うちは年始に介護士さんがおみくじ作ったり、色々工夫してされてますが、皆さんの職場の催し物があれば参考にさせていただきたいです! よろしくお願いします。
年末年始行事リハビリ
レンレン
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
みおな
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
私のところはデイサービスなので年末年始は休業してますが年末ギリギリで利用者様に年越し蕎麦を振る舞いながら目の前で門松作りをしたり、年明けには施設内に神社を作って職員が巫女さんに扮したり。甘酒を提供したりもしていました。本当は餅つきもしたいのですがそれはなかなか難しくできてないですね。やはり窒息等怖いので…。
回答をもっと見る
リハビリ型のデイサービスに勤務しています。 来月クリスマスのイベントでゲーム大会をするのですが、どんなゲームが良いのかアイデアが浮かばないです😭😭 去年はボウリングと玉入れをしたので それ以外で何か良い案はありませんか?? 決まっていることは、 ・体を動かすゲーム ・車椅子でも出来る (座位、立位は取れる方ばかりです) ・曜日対抗で競う ・みんなで集まってするゲームは難しい (入浴をされる方もいるので、全員が集まる時間がない) リハビリ目的の方が多いので、8割の方が自立されております。
行事リハビリデイサービス
はる
介護福祉士, 有料老人ホーム
kazz0807ma
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
どのくらい体を動かせるか、施設の広さもわかりませんが… 例えば並んで、または輪になって、ボール送りみたいな感じで隣の人にものを渡す…みたいなゲームのタイムを競うのはどうでしょう? 自由度が高い方が多いなら縦に並んで後ろへ送る 後ろまで手が動かないような方が多ければ横に並んで横へ送る 人と人の距離を工夫すれば難易度はいくらでも無限に調節できるし、前後左右に上肢や体幹を動かせるのでやり方次第ではかなりイイ運動になります? 渡すものを小さめの段ボール箱とかにして、ラッピングしたりリボンを付けたら、少しクリスマス感も出るかと思います。 いいアイディアかはわかりませんが…読んでてフッと思いついたので
回答をもっと見る
今年もコロナでいろいろな施設行事が中止され、コロナ感染が今のままならば、施設でクリスマス会をしようとおもい、企画書、伺いを作っている途中です。今年は、皆さんの施設では、クリスマス会はされますでしょうか?もし差し支えなければ、簡単でいいので教えていたたけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。
行事コロナ特養
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
ひなすけ
PT・OT・リハ, 障害者支援施設
おつかれさまです。 各行事におけるコロナの影響はまだまだありますよね。 当施設では冬季かつインフルエンザ予防も兼ねて会は行なわずサンタに扮装したスタッフが各部屋を訪れる予定にしています。 (飾り付けも各部屋別にします)
回答をもっと見る
現在、初任者研修を修了した状態で介護職をしています! 私は大学在学中に社会福祉士の国家試験に合格して、社会福祉士を取得しています。 今の職場は社会福祉士で資格手当を貰えていますが、介護福祉士も資格手当が同額です。 まだ初任者なので、早めに実務者研修は受けたいと思っています。 介護福祉士まで取りたい気持ちもあったのですが、資格手当が同額で、どちらかしか手当つかないとなると、介護福祉士必要かな…と思ってしまい…💦 複数の国家資格を持ってる方いましたら、お話聞きたいです!
社会福祉士手当実務者研修
れんか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
あって良いと思いますが 時間も費用もかかる事なので 今現在社会福祉士を使って仕事されるのであれば無理に取る必要もないと思います 試験自体は社会福祉士よりも簡単だと思いますけど
回答をもっと見る
私の働く施設では正社員が三分の一ほほどであとはパート雇用です。資格所持は勿論、夜勤や早番、遅番をしないと正社員雇用しないようです。パートの方は正社員とかわりなくよく動く仕事ができるかたが勤務しています。正社員とパートとの違いは夜勤をするかしないかのような違いしか感じません。みなさんの施設で正社員雇用はこのような条件がありますか?
正社員パート資格
ユリ
介護福祉士, 有料老人ホーム
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 うちも正社員雇用の際は同じ条件を出してます。 パートでも早番遅番可能な限り協力してくれているので助かります。 夜勤は別ですね。 パートでもやるスタッフとできないスタッフと分かれているので、無理に頼めません。 でも、パートだからこれはやらないはないです。給料を得ている以上はやらなければならないですから。 強いて言えば、重要事項は正社員、それをフォローするサブ位置にいます。
回答をもっと見る
生活相談員さん、現場の介護員さんにお聞きしたいです。 私は生活相談員なのですが、ご家族様やケアマネさんとの担会等で決まったことに対し、もう少し◯◯してほしい(例:見守り必要だが本人家族共に歩きたい!歩かせてほしい!)…etc 現場に伝えると反発が出ることもあります。 もちろん現場の負担も分かるけど家族の期待もあり…。板挟みになったとき、どう乗り越えてますか? 現場側からの意見もいただきたいです!
生活相談員家族モチベーション
ゆち
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
どんな事でもそうですが、根拠が必要ですよね? なぜ歩かせたいのか?それは本人の為になるのか?根拠は? 家族の希望だけ聞いてたらキリないです。 なぜ現場は拒否がでるのか?出来ない理由は何か?出来るように支援が無理な理由は? などを深堀りして話し合う必要ありますよね?
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください