お疲れ様です。クリスマス会で、職員は不織布マスクをクリスマスデコしよう...

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 クリスマス会で、職員は不織布マスクをクリスマスデコしようと思っています。 各自でデコするので、簡単なテンプレなど何か参考になるサイトをご存知でしたら教えてください。

2022/12/17

2件の回答

回答する

おつかれさまです! クリスマス会うまくいくといいですね! サンタさん風の髭をつけたら 可愛いと思います!!

2022/12/17

質問主

お疲れ様です。 回答ありがとうございます。 職員で統一したいので、テンプレできるサイトがあれば知りたいなと思って質問しました。

2022/12/19

回答をもっと見る


「行事」のお悩み相談

職場・人間関係

私の施設では夏祭り全員出勤強要です。 明けの方も休みの方も出勤です。 しかも、日没から盆踊りもするので負担も大きいです。 皆さんの施設ではどうですか? 出勤日でない職員が出勤しなければ回らないようなことをするべきではないと思うのですが、どこも似たようなものなんでしょうか?

行事夜勤明け休み

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

132025/08/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

結局、誰かの休みの日になったりするので、仕方ないですね〜。事故が心配だひ、全員出勤にするしかないです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

デイサービスで夏祭り(行事レク諸々)の時、管理者不在は普通ですか?

行事管理者レクリエーション

みー

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22025/07/27

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

普通だとは思いませんが、たまたま用事があるのであれば仕方ないとは思います 要は頻度の問題です 毎回休みであれば、異常ですね

回答をもっと見る

レクリエーション

施設で一番大きな行事が11月にあるのですが、今年は万博があるのでそれに乗っかって、ダンボール等を使って太陽の塔を作りたいと考えています。なるべくリアルなやつを… どのように作るのが良いと思いますか? 全体的なこと、部分的なこと、どんなご意見でも参考にしたいので、皆様の知恵を貸していただきたいです。 ちなみに今の所、ダンボールで土台を作って、紙粘土でコーティングして色付け、が良いかなと考えてはおります。 よろしくお願いします🙇

趣味行事レクリエーション

のりお

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

42025/07/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

大きさはどうされますか?大きいのを作るのかな?高さがあるので、中に芯がある方が良い様に思います。何か、ハンガーラックとか、ありませんか?そして、頭が重くなると思うので、安定する様に、重さがある土台がいると思います。そうじゃないなら余程きれいな円錐を作らないと、斜めになってしまうでしょう。1Lの牛乳パックが沢山手に入るなら、パックの中に、パックを畳んで曲げて入れると、軽くて硬い芯になります。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

勤務先のサ高住について。 社内通達にて、経営難により●月末にて サ高住内のデイサービス、 また訪問介護が終了となり、 特定施設になる旨が伝えられました。 その際、これまで施設の運営や 入居していた入居者様、 また職員(の在籍や業務)は どのように変わるのでしょうか? ぜひご回答よろしくお願いいたします。

サ高住訪問介護デイサービス

べびこ

サービス付き高齢者向け住宅

22025/08/29

ポポポ

生活相談員, デイサービス

基本は、ケアマネが次の受け入れ先を探して契約する。だと思いますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

60代の女性患者さんのお話。 入院初日はADL的にトイレ介助が必要だったから、当たり前のように介助した。ただ普通に介助しただけなのにすごく気に入られてしまって会う度に「もっぴ先生!もっぴ先生!」って言われるようになって。最近は声と後ろ姿だけでも私だと分かるようになり😂 そのうちADLが上がって今は歩行器歩行自立になって、今日もフロアを散歩されてたの。そしたらたまたま廊下で会って、「あ、もっぴさんだ!もっぴさんに会うとニコってなるんです!」って言われて、もうここまでくると、こんな私のことをここまで好いてくれて光栄だと思うようになってきた(笑) 「他にも優しくていい人いっぱいいますよ」って言うと、「確かにみなさん優しくていい人なんですけどね、もっぴさんが一番好きなんです!」って言ってくれるの😂 好きな人からもこんな風に好かれたいもんだ🙄

トイレ介助トイレ

もっぴ

介護福祉士

12025/08/29

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

仕事はきつい。給料は安い。休みも少ない。 いろいろ考えると、あまりいいことなんてないんですが、利用者さんからこういう言葉をかけられると、「もう少し頑張ってみるか」っておもっちゃうんですよね。

回答をもっと見る

認知症介護

家族様に認知症の理解がないケースを担当しています。 認知症が進行している状況を受け止められない気持ちはよく理解していますが、現状必要なサービスを提案しても、なかなか受け入れてもらえません。皆さんはそのようなケースの場合、どんな工夫をされていますか?

家族認知症ケア

きぬやん

居宅ケアマネ

62025/08/29

ポポポ

生活相談員, デイサービス

一番解りやすいのは、医者から説明してもらう事じゃないでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

232票・2025/09/06

職場に着いた瞬間仕事の準備が出来次第開始時間ぴったりにタイムカードは使っていませんその他(コメントで教えてください)

579票・2025/09/05

出勤前遅出がいる時遅出が帰ってから食べない夜勤はしていないその他(コメントで教えてください)

625票・2025/09/04

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼ですレーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/09/03