あとは…最近の話だけど、実務者研修で医療的ケアの先生がなかなか面白い方で、あっという間に授業終わったのは嬉しかったかな!? 学生の時もだけど、先生が面白いと授業も楽しいよねって話!! とはいえ、あと1回あるのでこちらも頑張ります😭
実務者研修研修ケア
れも子
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 良かったですね。 楽しい講習だと理解しやすいし、何より気分が違います。 終了まで頑張って下さい!
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
普通は、医学的に体重✕25〜30mlと言われています。 心不全の有無で、その範囲や、それ以上もあるみたいです。 普通、大人なので1800〜2500など摂っても良いと思わられますが、心不全の方は控えるべきです。重症度によっては、1日600ml以下もあり得ます、腎機能への影響もありますが、それほどの制限が必要な方もおられます。 制限ないなら、尿路感染の予防にもなりますから、水中毒にならない程度の摂りすぎも、悪くはないみたいですね…
回答をもっと見る
私はサビース付き高齢者住宅で働いでいます。 皆さん実際オムツ交換をする際、排尿のみの場合陰洗を行いますか?私は行うのですが、行わない人の方が多いいです。 みなさんどう思いますか??
高齢者住宅オムツ交換ケア
asuka
サービス付き高齢者向け住宅, 無資格
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
前の施設では排尿のみの場合陰洗はしなかったです💦 ですが、今の施設は排尿のみでも陰洗してワセリンもしくは処方されている軟膏などを塗布してます💦
回答をもっと見る
お疲れ様です。 自立歩行不安定だが立ち上がり頻回の方、感情不安定で泣きそうな方、とにかく自由に歩き回っていつ転倒するかわからない方を一度に1人で見守ることは可能なんでしょうか。人手がない日や時間に限ってそうなります。事故にならないように、とにかく自分の近くにいてもらい傾聴しますが、その時その人にハマらないとカオスです。本当は、その人のペースにあわせたいけれど…。他の職員は、風呂や便介助で手が離せません。何かよい方法があれば教えて下さい。
不穏ヒヤリハット認知症
やどかり
介護職・ヘルパー, グループホーム
バファローズ
介護福祉士, ユニット型特養
そばで傾聴しても、一緒ですよ。 手をとられて他の仕事、できないのでは? もし、自分で立ち上がらないなら、手が離せない時は、畳や床に薄いマットひいて座ってもらうとか工夫はしてました。 マットひいて横になってもらうとか。 泣きそうな方は、ほっときます。
回答をもっと見る
スポット~単発バイトで施設勤務経験のある方に質問です。 勤務先で出勤時に仕事内容や入居者に関する指導は口頭でうけますか?それとも紙ベースですか? 単発バイトに来てもらう側なのですが 就寝や早朝にお願いすることが多く お互いに働きやすい環境づくりをしたいので働きやすかったところの良いところを聞きたいです😊
アルバイト指導ケア
がちゃこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
エル・ヒツジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ
キャリオスというマッチングサイトを活用した際に弊社では単発バイトでは、マニュアルと紙、タブレットでの必要最低限な情報共有を行っているみたいですね。
回答をもっと見る
寝たりで老衰に近く毎日点滴している体格のいい女性の利用者の訪問をしています。 しばらく入浴出来ず、清拭しています、足浴も試みましたが、体制がうまく保持できません。 ちなみに、ビニール袋にお湯を入れ、外側は洗面器です。 いい方法を教えてください。
看護師ケア介護福祉士
ふなっしー
看護師, 小規模多機能型居宅介護
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
足浴に洗面器は普通に難しいでしょう。 ベッドならお布団などでリクライニング体勢を作り、高さを調整しゆったり端座位にして大きめバケツ又はタライを用いるのがいいのでは? 始末を考えて、石鹸より清拭剤を湯に入れるほうがいいですね。
回答をもっと見る
新しく入居された、ご利用者様ですが日中は穏やかに過ごされていますが、夕食後から少しずつ不穏になられ夜間は一晩中、起きて暴言や暴力的な行動をされることがたびたびあります。男性に対しての拒否もあり妄想や、せん妄症状も多く見られます。どのような対応をしたらよいか困っています。ご意見やアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。
暴力暴言不穏
バード
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です。お久しぶりですねバードさん。居ましたよ、そう言う方。気を付けて接する、長居をしない様に先輩からアドバイスされました。うろ覚えですが、軽い眠剤を服用されていた様に思います。他の疾患に影響が無ければ、頓服で安定剤を服用したら、楽になるだろうなと思いますが、私が存じ上げている方は、疾患との兼ね合いが悪くて、飲んでなかったです。 お話から察すると、余り寝てないのでしょうか?夜勤などは、女性職員が行った方が良いと思います。こちらでも、そうしてました。個室をご利用でした。
回答をもっと見る
入居者の方で、かなーり風呂嫌いとゆうか面倒くさがりとゆうか、 とにかく風呂に入らない方がいます。 デイにも週1行ってるんだが、入らない! 清拭も拒否! 不潔だから入れてください言われるけど、ケアプランで決まっているサービス以外に中々時間取れないどうしろと!?
ケア施設職場
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
あきまま
介護福祉士, 訪問介護
お仕事お疲れ様です( *´꒳`* ) 入浴を拒否する理由などがご本人にあるのでしょうかね??お風呂や清拭をめんどくさがる利用者様の対応を私もしたことがあります。清拭に関しては、声をかけ1度断られても庭仕事をしている方だったので「暑い中、お仕事されてお疲れ様でしたね〜これ(清拭)は私がどーしても〇〇さんにしたいなぁと思ってしてるんですよ〜私の気持ちをどうか貰って欲しいな〜ニコニコ」と誤魔化しながら手を動かしてましたね。。笑
回答をもっと見る
日中突然小走りしたり、夜中妄想から突然部屋を飛び出したりする方がいます。 1人でウロウロするのが好きで、団体でやる体操や手伝いなどは、なかなかやってもらえません。付き添い見守り、落ち着かせる声掛けをいろいろしていますが、限られた人員で他の業務をしながらなので、体力と精神力が持たなくなってきました。 皆さんの施設では、そのような方はいますか。もしいたらどのように対応していますか。
認知症ケア施設
やどかり
介護職・ヘルパー, グループホーム
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
突発性跛行の方います。夜間も突然起き出して歩き出します。 夜間は離床センサーつけてます。昼間は見守り付き添いしますが限界があります。家族にも了解して頂きました。
回答をもっと見る
皆さんの職場では利用者様からの暴言ってどういうふうに対応されてますか? 自分が最初に就職した所(現在は退職済)は「利用者様はお客様」という教育をする所で接遇や言葉遣いに対して厳しく、それは良いところだと思ってますが、 一方でかなり暴言のきつい利用者を3〜4人受け入れており、職員同士「大丈夫?」とか、上司に相談しても「病気だから」といった返事でした。 皆言われているのに自分が言われても誰にも相談しない、ニコニコしててすごいと思うけれど、誰かが言われてても聞いてないふりというか、フォローがなく、職場全体でも相談体制も無く、やり返せとか言い返せとは言わないんですが、何かしらの職員に対してのフォローはあっても良いはずと思います。カスハラ放置。 「お客様」を意識するあまり、「ここから先はいくらお客様でも」という線引が無いんでしょうね。 そこまでしてやらないといけない?と思っちゃいました。 今思い返せば日常的にそういった暴言をはかれながら仕事しており、トラウマです。 介護職員だからこういった暴言に対してひたすら我慢しないとこの世界ではやっていけないのかと考えると怖くなります。
ケアストレス職場
R
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
福利厚生で、メンタル電話相談窓口がありませんか?協会健康保険組合だったり、任意保険のサービスであったりします。私は、新人の頃特に、そう言う制度を利用していました。 気にしない人や受け流せる人も居るので、個人差がある所だと思います。また、職場も、介護士の成長の為、寄り添う事、ご利用者様や入居者様を主にした表現をしがちだと思います。本音と建前だったりもすると思います。どこで誰が聞いていて、悪く思われるか分かりませんので、立場もあります。悪く言えないでしょう。 産業保健婦を置いていたり、する所もあるんですけどね。言い返しは、宜しくないです。私、新人の頃、限界超えて、煩いと言い返してしまい、翌日、入居者様と職員数人に囲まれて、吊し上げられました笑 カウンセリングを受けて見られては如何でしょうか?
回答をもっと見る
経験者ありで、実際にケアをさせたら、おむつを当て方がずれている。パットがずれている。移乗は持ち上げ感じでする。食介では、エプロンをしていても、服までも汚染 あまりにも酷いケアで、本人に聞いたら、「あまりしたことがないです」って答えがありました. 皆さんなら「あまりしたことがないと」聞いたら、どんな意味になりますか? 自分的には、経験者だし、何回か同行したらカンを戻ると思っていました。
トイレ介助食事介助オムツ交換
プニノフ
介護職・ヘルパー, グループホーム
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 経験者あり 言葉を聞いただけでは、よくわかりませんが…💦 例えば、軽度な方ばっかりのデイサービス勤務で重症な方のケアに携わっていなかったとか😅 私が最初に勤務したデイサービスが食介もなく移乗もなくオムツもパンツタイプで軽度な方ばっかりが通所される施設でした。 なので8年勤め次に勤めた時には経験者あり!で見られていましたが、何をするにも初めてで不安だったのを覚えています。 まさしく、あまりしたことがない!と言う状況でした💦 その方がどのような方かわかりませんが😅
回答をもっと見る
私のところは特養とショート利用者を一緒の空間でどっちの職員と区別なく対応しています。 その為、マスクは当たり前だとしても、普段からフェイスシールドをしながら対応する様になっています。 食事の時だけでダメなのか上司に聞いてみたのですが、上の方針として普段から着けるようにしなくてはいけないと話があります。 他の施設では如何なのでしょうか?
ケア職場
こまったくん
介護福祉士, 従来型特養
たつ
介護福祉士
フェイスシールド… レッドゾーン突入でさらに濃厚な介助する時にしかつけません
回答をもっと見る
皆さんのおすすめのワークシューズをよかったら教えてください!
シューズモチベーションケア
じゅん
介護福祉士, ユニット型特養
けいた
有料老人ホーム, 実務者研修
初めまして。 私はみどり安全のコックシューズを使ってます。 コックシューズなので防水、防油加工がされており、靴裏も滑らないように全面ゴム素材です。 厨房用の靴ですが、脱ぎ履きしやすく、汚染しても洗いやすい、雨の日でもかなりの防水性あり、通勤履としてもワークシューズとしてもかなりおすすめです(^^)
回答をもっと見る
ある利用者さんなんですが。 眠前色々と変えても寝ず。夜中の0時過ぎより起きてきます🥺 起きてくるのはトイレです。行っても数分たたないうちにまたトイレ行くと言い。行ったけど。と言うもまた行くと言い聞かず。職員としてはイライラです😠皆さんだったらどうしますか?寝ず起きていても自操して他者の部屋に入ったり車椅子から立って独歩もあり不安です。
トイレ特養ケア
みーちゃん
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
伝い歩きで頻繁にトイレに行く方、センサーマットを敷いて、センサーが鳴るたびに走って部屋に行っていました。さっき行ったと伝えてもダメだし、見ないでよと拒否も有る方でした。
回答をもっと見る
認知症の利用者様とのコミュニケーションで皆さんが心掛けていらっしゃることはありますか? 私が普段から心掛けていることは、声掛けです。 なるべく穏やかな口調や表情で接するようにしていますが、他にも良い方法があれば是非教えて頂きたいです☺️
認知症ケア人間関係
TY0922
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
延珠
介護職・ヘルパー, 病院
興奮させないために否定しない、ゆっくり自分の状況を説明する…とかですかねぇ
回答をもっと見る
直腸がんで、直腸がありません。病院から、特養に入られた方ですが軟らかい便が全て前に回ってきてしまいそれが気持ち悪いらしく弄便してしまい漏れてしまいます。 2~3時間ごとにオムツ交換してますが、毎回漏れてます。 看護師に相談しても病院で調整してきてそれだから諦めてって言われました。 介護士同士でなんとか漏れないように、弄便しないように…とあの手この手として弄便回数は減りましたが漏れてしまいます。 オムツサイズ、パッドの当て方、交換時間、体位交換前にオムツ交換する、オムツ交換時間以外起こしておく、ズボンのサイズなど今まで工夫してますが効果無しです。 ご本人の着衣交換負担もあるので出来るだけ減らしたい… 全介助の方です。意志の疎通は出来ません。 これ以上、策がないので誰かアドバイスください~
ケア
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
てんてん
介護福祉士, 訪問介護
お疲れ様です。 漏れは辛いですよね。 現在、訪問ですが訪問でも便漏の利用者様への対応大変です。 全介助の方で2名程便漏対策している方がいるので、参考になれば↓ 1人目の方 テープ式オムツにフラットタイプのパッドを敷いて、陰部上にもフラットを敷いて、テープをした後に腹部部分にタオルを挟んでいます。 2人目の方 テープ式オムツにフラットを敷いて、普通のパッドも敷きます。陰部には男性なら巻いて、女性ならジャバラにしてパッドつけます。テープ止めの前にフラットを陰部上横方向に置く。テープ止める。 訪看さん、利用者さんの意向でこの方法になり、漏れがなくなりました。 ズボン履かせるのも大変だし、本人もきっとガチガチでお尻気持ち悪いと思いますが、この方法で漏れがなくなったので、そっちのほうが喜んでいます。
回答をもっと見る
ユニット特養なんですが、常食の方の刻みって職員がおこなっているところが多いのでしょうか? 今いるところは常食をとりわけして、利用者さんに合わせた刻み状態に職員がキッチンハサミを使って刻んでいます。 (この作業無駄に時間かかるし、冷めてしまうし、見た目も悪くなるし…) 以前いたデイケアは利用者さんごとに刻まれた状態で来ていたので、??と思いました。 みなさんのところはどーでしょうか?
デイケア特養デイサービス
ビスケ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ひさクマ
介護福祉士, デイケア・通所リハ
私の所は厨房で刻まれて出てきます。
回答をもっと見る
たくむLOVE
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
基本つけっぱなしでいいです。指が手のひらに食い込んで傷になったりするので…お風呂の時は濡れちゃうし、垢が溜まってるので洗ってあげないといけないので外しますが…
回答をもっと見る
こんにちは。 皆さんの職場では介護ロボットを導入されていらっしゃいますか? もし導入されているなら、どんなロボットを導入されていて、そのロボットのメリットとデメリットを教えてもらえたら嬉しいです😌💡
モチベーションケア施設
TY0922
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
こひつじ
介護福祉士, 障害者支援施設
移乗ロボットを使用しています。 メリットは、利用者さんが立ち上がり時に苦労しなくて良くなった事、職員の腰痛が減った事です。 デメリットは、操作ミスが大きな事故に繋がる可能性がある点でしょうか。。利用者の方に、手でバーをつかんでいただく必要があるのですが、操作途中で手を離してしまうと、姿勢が崩れても体勢が戻せず、また一からやり直しをする事があります。
回答をもっと見る
この間、土曜日施設のお祭りも終わったので、アンケートを取りますとメールで添付し印刷し各レーターBOXへ入れたのですが、期限が今日までなので集まったアンケート用紙を見てまとめた結果 ケアワーカーから4人中2名って。多職種(看護師)から1名ってなんなの? 看護師から「担当のゆずさんがオムツへ行かれて全体が見えてなかった。指示を全体に出してほしい。」と厳しいコメントできており、自分はおむつへは行ってません。神輿の写真を撮りに行っただけだ 厳しいけれど、優しいコメントなのかなぁと。アンケート出さないスタッフさんは何も無いってことでよいのかなあ?あんだけグチグチ言うていたのにって思ってしまいます
職種看護師ケア
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
KA.RU7
介護福祉士, 従来型特養
正直小言では 多くみられても、実際に 書類系になると書けない方って 結構多かったりします。 自分の職場では 諾名で出してもらうなど 工夫はしたりしています。
回答をもっと見る
みんなスキルアップだとか、昇格とか考えてて凄いなー。意欲があって素晴らしい。 介護福祉をやりたくて資格取ったわけでもないし、流れでこの業界入ったからか別に介福取ろうとも思わないし、なんなら医療学びたいし。その先のケアマネだとか全く興味無いし。 でも仕事いきゃあ常に本気で楽しいと思えるし。自分がわからん(笑) どうがんばったって看護には勝てないのわかってる。いつまでも下っ端でいなきゃいけないなら看護師取りに行くしかないか!!
昇格看護師ケアマネ
のろま
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
りりか
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 障害者支援施設
介護職が看護師の下っ端、という認識から改めてみては?看護師は素晴らしい仕事ですが、介護職だってそうだと思います。介護現場で医療行為ができると何だか上位に見えるのも現実ですが、今置かれている現場で楽しいと思えるって幸せだなと感じます。今後、医療系の資格を目指すのであれば、早めがいいです。資格と経験は生きていく上での最大の力になりますから。
回答をもっと見る
転職して新しい施設で働き始めて3週間が経った… 正直なところ、業務を教えてくれる人はおらず とにかく、職員さんの行動、時間を見ながら何をしたら良いか自分なりに考えて行動しています、、😢 そして今日「こうした方がいいかもね」という指摘を受けました。 もちろん、職員さんは怒ってはなかったですし私に正しいことを教えてくれたのはわかっています、 でも少し思うんです、だったら最初っから教えてよ…と。 もちろん、自分から「教えてください!私、1人だと不安なので!」としっかり伝えても、「大丈夫よ!」となんのフォローにもなっていない😢 そして段々職場の良いとこ悪いとこが見え始めてなんとも言えない😭
ケア人間関係施設
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
変な施設、雰囲気ですねーー 細かすぎるや、ネチネチ過ぎはもちろんノーサンキューですが、頭から何も教えないと言うのは… 新職員を迎えるにあたって、大事にしましょうや、しっかり担当決めて教えましょうなど、事前にあるものですけどね… 何て言いますか、、普通に一通り身につくまで、或いは3ヶ月〜半年は教えていこう、と誰も(上役・上司など)思わないのでしょうねーー 不思議を感じますねー
回答をもっと見る
仕事着はどんな服を着れば良いですか? 転職先にユニフォームが無いのですが、どのような服を着れば良いのでしょうか?全身ジャージで良いですかね? 男です 皆さんが着ている服も合わせて教えていただけたら幸いです
特養ケア施設
じゅん
介護福祉士, ユニット型特養
ツナ缶
グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
制服なしの職場のときは上はTシャツ、下はユニクロのジョガーパンツはいてました。 冬は半袖Tシャツの下に長袖のインナー着てました。 その職場はデニム不可でした。特に決まりがなければジャージでいいと思いますよ。
回答をもっと見る
やっぱり介護って素敵な世界だな✨ って思う瞬間は多々あるかと思います🙂 ご利用者様からのお礼の言葉だったり できないことができるようになったり… そんな中でも特に嬉しかったのって何ですか? また仕事意識等が変わった経験ってありますか?
モチベーションケア人間関係
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
バファローズ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 そうですね~。可愛いおばあちゃんから、ありがとう。と笑顔で話された事ですね~。しんどい時にやって良かったなと思いました。 でも、介護15年やつたら、お腹いっぱいでもういいかなと思いますが、52歳で警備とか軽作業、土木しかなく、生活の為に仕方なく働いてます。
回答をもっと見る
皆さんの施設ではコールマット、センサーマットの設置場所は固定してますか?(ベッドサイド) そして、コール(センサー)マットの上には何か敷いていますか? 私の施設では固定して、マットを敷くようにしています。
センサーコールケア
yaa
介護福祉士, 介護老人保健施設
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
固定で敷いてはいますけど、頭が冴える方は知らないうちにベットの下にマットを隠してしまうことがあります💦マットの上に目隠し用のものを敷くと段差になって危ない気もしますが…💦
回答をもっと見る
手話を習っている・習っていたという方はおられますか? どのように勉強されたか教えてください。 地域の手話教室があったのですがコロナ禍で一旦閉鎖になったようでそこからの情報がありません。 福祉センターへ問い合わせ、YouTube、通信教育など色々ありますがどのような方法が1番でしょうか? 有料老人ホームですが受け入れの幅が広くて視覚障害、聴覚障害がある方の受け入れもしています。 以前は筆談などで対応していましたが手話が使えたらスムーズかなと思い勉強したいと思っているところです。 (現在は聴覚障害の方は入所されていませんが待機者のなかにはおられるようです)
ケア職場
牡蠣しょうゆ
介護福祉士, 有料老人ホーム
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
牡蠣しょうゆさん お疲れ様です。 僕は本格的にでは無いですが、YouTubeで勉強していました。 無料ですし、自分の都合の良い時に学べるので😃 手話教室だと、生で実践出来るのでそれはそれで良いかもですね! 頑張って下さい💪
回答をもっと見る
職員の顔を拳で殴る入居者がいます。元自衛隊員で腕力強いです。 自分もやられたし,先日は若い女性職員が殴られましたが、会社は「機嫌悪かったんだね〜」で終わりです。 これは普通でしょうか?
ケア施設職場
あきな
介護福祉士, 有料老人ホーム
けいた
有料老人ホーム, 実務者研修
初めまして、全然普通ではありません。 うちのホームだと、入居する際の契約書に暴力行為など他入居者、スタッフに危害を加える行為があった際は退去して頂く契約を結んでいます。 勿論、認知症などでケアの仕方で改善出来るのであればそれに越した事ありませんが、記録を残して本人の意思による暴力が複数回あるようなら大体退去になるようです。(うちのホームではまだないですが、系列の他ホームで退去になった方は何人かいます。)
回答をもっと見る
やどかり
介護職・ヘルパー, グループホーム
お疲れ様です。今の施設にはないのですが、以前いた施設には歩行支援のロボットがありました。 速度も丁度良くできるし、音楽もでて、楽しく使ってみえました。何より、付き添う職員の手が空くので、利用者様と会話しながら歩行訓練ができて良かったです。
回答をもっと見る
新しい職場でのオムツ交換時 排尿時→陰洗+ワセリンを塗布 排便時→泡陰洗+ワセリンを塗布 という感じの対応の為、やはり時間がかかります。ですがちゃんとこの時間までには終わらせるようにと言われた時間には間に合うように終わらせていて遅れたこともないです。 そして昨日、私は早番で遅番職員さんとフロアを回してました。ほんとは早番は入浴があるのですが、うちの施設でコロナが出てしまった為入浴は中止で清拭対応にしています。それで清拭対応後、遅番が休憩から帰ってきました。 「オムツ終わってる?」と言われたので「清拭した方のオムツは終わっていますがこれから他の方を回ります」と伝えると 「なら𓏸𓏸さんと𓏸𓏸さんやってくるわ」と遅番職員さんはオムツ交換へ。私は遅番職員さんがする人以外をすることにして、上記のやり方でオムツ交換をしていました。 そしたらもう終わったのか遅番職員さんが 職員「他どこ終わった?」 自分「今ここの方が終わったところです、」 職員「いや、だから他どこが終わった?」 自分「ぇ、、と、ここが終わっただけです、」 職員「ほか終わってない?、はーいわかった」 と言われました。 遅番職員さんがオムツを替えているシーンを見ていないのでなんとも言えませんが、実際交換するとなった時陰洗ボトル、おしりふき、排泄バケツも持っていかない姿を見かけます。なので、陰洗も薬もしていないように感じます、、もししてたとしたらものの2分ぐらいで終わらせられるような介助なのかな??(私が遅いだけなのかもしれませんが…💦) 尿路感染症の方もいるのでしっかりケアしてあげないとと思っても私だけがしたところでなんの意味もないのになと感じます、、😢😢
特養ケア施設
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
みと
介護福祉士, 有料老人ホーム
オムツ交換時のケアを陰洗とワセリンを毎回していたら、2分くらいで終わるのは無理だと思います! 効率重視の方や、早く業務を終わらせたい人は手抜きをする方もいるのかな…と。 入居者の方からすると、しっかりケアしてくれるスタッフさんの方が有難いと思いますし、 適当にケアをしているスタッフさんがいるなら、なおさらきちんとケアをしてくれるスタッフさんのおかげで尿路感染を防いだり、陰部の清潔が保たれているのだと思います!
回答をもっと見る
新人が入っても長続きせず、人員不足が慢性的になってきました。 以前は機械浴は職員3人で2時間の間に10人位入れていたのですが、今は職員2人で2時間の間に8人入れないといけなくなりました。浴室からお部屋が遠い人達の時は間に合わないこともあります。 皆さんの所は機械浴は1回につき、どれくらいの時間で職員何人で利用者さんは何人くらい入られていますか?
機械浴ユニット型特養特養
みやび
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格, ユニット型特養
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
私のところは30人前後を3人(ナースのいる時間は4人)で入れてます🛀 それプラス10数人を普通の浴槽で入れてます。
回答をもっと見る
おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?
排泄介助オムツ交換
つくね
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。
回答をもっと見る
介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?
介護保険ケアマネケア
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
たか
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)
・一発で合格しました・2回目に合格しました・3回目に合格しました・4回目に合格しました・5回以上受けました・受験したことがありません・その他(コメントで教えて下さい)
・特別、運動はしていません🙅・ジムやヨガに通っています💪・時間があるときに走っています🏃・歩数計をもって、意識はしています!・その他(コメントで教えてください)