ケア」のお悩み相談(7ページ目)

「ケア」で新着のお悩み相談

181-210/5141件
職場・人間関係

たった2ヶ月目、、、 すでに仕事を辞めたくなっています。 甘えてるだけかもしれません。 鬱病と去年診断され、何とか働かなければと思い、友人の有料老人ホームに正社員で雇用していただきました。 2階建ての施設で、管理者は介護の事が分からない素人の方です。 入院したしていた方が退院される事になり、以前は2階で過ごされていましたが、癌、胆嚢炎、パーキンソン病、病院ではセンサー対応。 なのに1階にしない、空き部屋はあるのになぜ? その説明さえしなければ、センサーさえ用意しない。 その事に触れると何かあったら、俺が責任を取るの一点張り。 いやいや、事故が起きてからじゃなくて、起きない様な工夫をしていただきたい、もっと職員の事も考えてほしいと口論になりました。 私としては安心安全に利用者様には過ごしていただきたいという想いで仕事に携わっているので、そこでじゃあ私がいる意味はあるのか?と昨日からずっと考えています。 モチベーションはだだ下がりです。 もう自分は介護の世界にいない方がいいのではないかとも思ってます、、、 友人と看護師さんは辞めないでほしいし、私たちも1階がいいと思っていると言ってくれますが、体が拒否しており、適当な嘘をついて今日は仕事を遅れて行くと他のスタッフには伝えました。 自分でもどうしていいか分かりません。 同じ様な方がいらっしゃればアドバイスお願いします。

モチベーションケア人間関係

ジーノ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

22024/09/14

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私も現在有料老人ホームで働いています。有料は初めてです。 私の施設もセンサー使用しませんし、居室の移動もしません。 なぜなら私たちは訪問介護であり、居室は利用者さんの家だからだと言われました。 「家に勝手にセンサーを付けられないでしょ」 「一度借りた部屋だから移るとクリーニング代が発生する。それをこちらの都合で引っ越せとは言えないでしょ」 などと言われました。 これが住居型有料老人ホームなんだそうです。 非常にやりにくいです。 おひとりでは住めず、介護が必要だから施設に住んでらっしゃるのに、介護がやりにくいってなんなんだ?と感じています。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護員さんへ質問です。 ケア記録は何で報告していますか? うちの会社は紙ベースですが、前の会社はスマホ入力でした。 どちらの方が、働いている方にとって楽でしょうか? スマホでの支援記録の場合、入退室はICタグなど読み込み時間を管理されていますか? 皆さんの職場の状況を教えて下さい。

記録ケア

てんてん

介護福祉士, 訪問介護

42024/09/11

こばさん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

ケア記録はカナミック、カイポケ(確か前の事業所はこれでした)を使っています。 カイポケの場合入退室はQRコード読み取りで確認していました。 働いている方はスマホ入力が楽です。利用者さんに印鑑もらったり、書き損じの訂正も簡単ですし。 サセキは新しいケアが決まったらサービス内容をデータで作り上げてしまわないとみんなが記録の入力ができないので、担会の後は残業です。 ただデータ管理の方が訂正、記載漏れがあった場合ヘルパー本人に訂正していただかなくても、サセキ、管理者側で訂正できるのは楽です。

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴拒否の方にこんな方法だったら入られたよというケースがありましたら教えてください! ・新しい入浴剤、シャンプー系のお誘い ・お薬塗らなきゃ〜系(お薬洗い落とさなきゃパターンも×) ・お医者様に言われて〜系 ・お着替えだけでも… ・体重測定なので… ↑は試してダメだったパターンです。 有料入居中のご夫婦でデイサービスでの入浴だったのですが拒否が続いて3週間〜入浴&更衣拒否でなんとか施設の方で体拭き(陰部のただれが凄くて半ば無理やりに近い形)だけ一度しました。 現在は施設でサービスの合間に声かけ→入れるようならサービスとして入れてみようかという感じなのですが誰か1人はヒットするのではと誰が声をかけても、手を替え品を替え声かけしても拒否です。 頑として拒否なのは奥様、ご主人は3割くらいは入ってくれます。 ご夫婦揃うと奥様ファーストなので奥様が拒否すればご主人も頑として入られないです。 もうこれはオーソドックスな声かけではなく変わり種みたいな感じでも試してみたらどうだろうかと思って質問させていただきました。 色々な人に聞いてみて気になったのは ・お茶をこぼした振りをして少し服を濡らしてお風呂へ誘導(もちろんぬる〜い白湯) ・1番最後or最初にご夫婦でお風呂に入れる(ただうちの施設は個浴しかないので必然的にシャワーのみになる) ↑こういう感じのものです。 同じような感じて入浴拒否の方が入ったことがある、成功事例など教えていただけたら嬉しいです。 ちなみにご夫婦にお子様はおらず、キーパーソンは甥御さま(県外)です。なので家族を呼んで入れてもらうパターンもできずです… お知恵をお貸しください!!

入浴拒否入浴介助ケア

牡蠣しょうゆ

介護福祉士, 有料老人ホーム

62024/09/11

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

コメント失礼します。 ショートステイで働いていた時は、手浴や足浴から毎日お誘いでしみたり、蒸しタオルを渡して体を拭いてみてくださいと言って遠くから見守る、好きなことをした後上機嫌になったところで入浴のお誘いしたり、毎日ダメもとで入浴のお誘いをするなどしてましたねー。 毎日お誘いした方は3ヶ月後くらいしたら自分から服を脱いで笑顔で入ってくださるようになりました。

回答をもっと見る

資格・勉強

ケアマネ試験勉強してるけど、難しい😭

ケアマネ試験勉強ケアマネ

ゆた

介護福祉士, 障害者支援施設

122023/07/21

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

反復あるのみです

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さんは職場の研修(法定研修)以外に、研修を自主的に受講したり、書籍を購入して勉強をされていますか? もし、されておられるなら「この研修は良かった!」「この本がオススメ!」などあれば是非教えて頂きたいです!

研修勉強認知症

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22024/09/12

武蔵

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

どれが良かった、とは限定できませんが、会社の金使って受けた講習会よりも自腹きって受けた講習会勉強会は心に残りましたし身になりました。

回答をもっと見る

資格・勉強

第16回埼玉県高齢者福祉研究会に参加された方いらっしゃいますか?

認知症グループホームケア

SSGT

介護福祉士, 従来型特養

02024/09/07
認知症介護

認知症で、少し話しすぎたり、お風呂に入ったり、散歩したりすると胸が苦しいといううったえをする方がみえます。病院に行きたい、薬が欲しい、娘を呼んでくれさみしさからくるものもあるので傾聴して話をそらしたりもするのですが 手がかかり、不穏が続けば連鎖が起きるので困ってます。私が病気なの娘は知らないからここに置いていったの、私は、ここにいる人間ではないの昔のように家に帰りたいずっと対応してると頭もまわらなくなりどうしたらいいのかわからなくなります、アドバイスいただけませんか?

ケアストレス

もも

グループホーム, 初任者研修

132024/08/12

m

介護福祉士, 看護助手, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 実務者研修

こんにちは! お気持ちお察しします。この方、活動的になると、スイッチが入ることが多いのですね。 私だったら、合間合間でできるかぎり休息の時間をとるかなと思います。利用者さんにもお茶を飲んでもらったり、自分も水分取りに行ったりします。どうしてもこっち側の感情が伝わってしまいがちになると思うので、間をつくるを意識してみるは、いかがでしょうか?

回答をもっと見る

特養

お仕事お疲れ様です ユニット型特養へお勤めの方へ質問です。 私が勤めいる特養はユニットケアをしようとしていますが、人員が充足できず、レクリエーションや体操も満足に出来ない状況です。 お勤め先のユニットでは、どのようなケアをしていますか? もし良ければ日勤の人数も教えてください。 よろしくお願いします。

ユニット型特養特養ケア

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

22024/09/09

てんてん

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 以前、特養で勤務していた者です。 レクなど満足に出来ない状態、、私の勤め先もそうでした。。 カラオケ大会をかろうじでやったくらいで、、あとはクリスマス会には系列の社員さんを補充して行っていました。 だいたいユニットでは日勤3-4人は居ました。でも、その中の1人はかならず系列のホームからの補充職員さんでした。夜勤は2ユニット1人で回してました。 系列がないと、補充もできないのでキツイですよね、、、。どこの介護も人員不足が原因で今いる職員さんの負担が増え、退職。。どうにかならないかなぁと日々思います。 お互い、身体を壊さずに無理なくやって行きましょうね。

回答をもっと見る

介助・ケア

一部の利用者さんと一部の職員に対し、暴言や差別的発言をする利用者がいます。 以前のデイサービスでも同様の件があり、職員に唾を吐き捨ててそちらは出禁になったとのことで当施設を利用になりました。 …が半年程経つと、やはり暴言が見られるようになり、本人や家族に注意しても改善に至りませんでした。 精神疾患があるとの事で既往歴には上がっていますが、内服薬を飲んでも改善効果が見られません。 臨時でのカンファレンスなどを行っていますが、家族は「薬で本人を押し付けたくない」との事でした。 しかし、利用者や職員に対して人格否定の暴言も出始め、仲裁に入るとさらに逆上してしまいます。 業務にも支障が出ており、相談員にもカンファレンス時に伝えていますが、「その利用者が嫌いだから辞めさせようとしてカンファレンスをしているようにしか思えない。」といわれてしまいました。 ちなみに私や相談員は暴言を吐かれたりしていませんが毎度の事なので見ている、聴いているこちらが辛くなります。 辞めていただきたいわけではなく、他の利用者さんにも職員にも暴言を吐くのが少しでも軽減すれば…との思いでカンファレンスをしているつもりです。 …が、相談員にこのように言われてしまい、大変ショックでした。 皆さんの施設ではどのように対応をしているのかアドバイスいただきたいです。

暴言デイサービスケア

れあの

介護福祉士, デイサービス

32024/09/08

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

ならその相談員が現場に入ってしてみたらいいんですよ。嫌いだから辞めさせようとしてるんじゃなくて、このままだとお互いのためにならないからしてるのに…。 薬で押さえつけたくないのはわかりますが、今は職員さんでもいつかは他の利用者に危害が出ないという保証ができないですからね。 施設にいてもらうなら最低限の服薬はしてもらう必要があるかと思います😓

回答をもっと見る

ケアプラン

ケアプラン連携システム実装している事業所にお勤めの方に質問させて頂きたいです。 現在、私が勤めている事業所でも連携システム実装について前向きに検討しております。 ①すばり使用感はいかがでしょうか?  提供票等の事務処理の負荷は軽減しましたか? ②利用者担当件数は増えましたか? ご回答のほど、宜しくお願い致します。

ケアプランケア

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

02024/09/10
介助・ケア

ひと月ほど前に新規入居がありました。 介助拒否も時にはある方で、特に強いのが入浴です。うちは決まった職員が入浴担当なのですが、その職員も入居時から、コミュニケーションをとりある程度信頼関係は築けていると思うのですが(職員が思ってるだけかも?)入浴だけは拒否が強く入居してから風呂に入っていません(清拭はさせてくれます) そろそろ風呂入れたいよねって職員同士で話あっていますが、あの手この手を使っても無理です。 強行手段しかないのかな?って話しになってきたのですが、無理やり入れるのは、虐待ですって館長は言います。 ”じゃあやってよ!”って言いたくなりますが、職員の力不足なだけ…?

ケア

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

42024/09/10

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

その方のADL,認知機能が良く分かりませんが、自分が良く使うパターン○○さん薬を塗るよ→どこで?→すぐそこで塗るからちょっと来て→ここで塗れば良いじゃん→塗る場所が決まってるんだ→脱衣所に誘導 館長はどういう意見を出してくれましたか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

高齢施設で働き初の後輩でありほぼ同期に近いスタッフさんがなくなったり、利用者さんが高齢でも障がいでもなくなるのかとてもつらいのですが、私は仕事向いてないのでしょうか? 気持ちがなかなか切り替えられないのですが… どうやって乗り越えたらよろしいでしょうか?

ケア施設ストレス

みー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護

12024/09/09

KA.RU7

介護福祉士, 従来型特養

そんなことはないですが どうしても感情があるので 思うことは沢山あると思います。 その分すごく人に思うことが あると思って頂けたらと思います。

回答をもっと見る

介護用品・用具

利用者さんが使っている車椅子を評価するようにと施設から指示がありました。リクライニングの車椅子です、私は利用者さんの座位が安定しているか、体が傾いてしまわないかなどを注意していますが、他に評価する所はありますか?ご意見いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

評価ケア

バード

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/09/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

すみません、もう少し情報がないと評価は難しいですかね… 利用者さんはどの程度動ける方なのか、活動は?…例えばリクライニング車イスで食事をするしない、風船バレーなど動きが出来る出来ないなど… また全く動かない(体動なし)か少しは身体の角度変えれるか…等などでしょうか? あとは皮膚の脆弱さ、それがあるかないかでも必要な評価項目がもちろん変わります。 最低、主疾患、ADLこの場合は、前に言われていた三大介護ですが、これがどんな状態かは、教えて頂きたいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護職員が、利用者に対して体調が悪いとか疲れてるとか、言っている人が多く とても嫌な気分になります。 利用者は、あくまでもお客様で、安心して過ごしていただくために入所されているという事に 気づいて欲しいなあ〜 と、思う私。色々な考え方のある方がいると思いますが、それについてどのように感じますか?率直な意見を聞きたいです。

ケア

キウイ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

62024/09/04

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

距離が近い、そう言ったことも話せる関係性なのではないでしょうか?? 疲れたでしょう座りなとかなんか手伝うよとか言ってくれるので疲れました〜とかは相手選びますが言ってます。

回答をもっと見る

ケアプラン

主任ケアマネの更新研修を今年度受講予定です。 今までの講習は、基本的に全て会場での対面が中心でした。 しかし、今回は会場ての講習とオンラインの講習のいずれかが選べて、どうしようかなと迷っています。 会場とオンラインの比較優位性やアドバイスを頂けたら幸いです。

SNS研修ケアマネ

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

62024/09/07

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

オンライン→時間に余裕がありリラックスして講習が受けられる。 会場→他者と話題が共有できる。 デメリットを上げたらきりが無いので割愛。 私は断然オンライン派。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。

グループホームケア

はちみつレモン

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

442023/06/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。

回答をもっと見る

きょうの介護

帰宅願望 繰り返し伝えても 忘れてしまう 同席の方に帰りますと話してる 三つのことを覚えられない 目を合わさない 考えることが難しい オレボケてるからなとぽつりと話す 自分の状況を理解していない できない 生活初めて 一カ月ほど そろそろ 本人も気づいてきた そろそろ こちらの対応も 何かしらと考える 何が この方にできるか

帰宅願望ケア人間関係

かずず

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

32024/09/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

本当の事を言っても、落ち着くとも限らなくて、逆に「嫌」とか「帰る」と興奮する方もいますよね〜。その方の具体や発言に合わせて、「帰る」と言われたら、「今日は遅いから明日帰りましょう」…と伝えるしかないですよね〜? あと、"気になっている事"が何か、尋ねてみたり、(ご家族様に)事情を話して電話を繋いだり、余暇活動を充実させたり、話し相手見つけたり… 感情だけは残るので、なるべくポジティブなやり取りをしていくしか無いですよね〜。

回答をもっと見る

介護用品・用具

福祉用具専門相談員の講習を受けた際に、「せっかく褥瘡対策のマットレスを使用していても、防水シーツを使うと通気性が悪くて褥瘡の原因になってしまう」との話がありました。 皆様の施設や利用者様で、褥瘡対策のために防水シーツを使用していないというところはありますか? その場合、他にどのような対策をしているのでしょうか? 講習では深堀りされなかったので、教えていただけると助かります。

福祉用具訪問介護ケア

シバ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

52022/07/20

シロハタ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

基本的な対策として体交をこまめにします。 うちの施設も後のことを考えると防水シーツを使わなかった方は自立されている方以外はいなかったので体交で対応していました。 ムレもそうですが、引き上げやベッドアップでの圧のかかる程度によっても褥瘡はできますので、圧が強くなるところを考えて除圧することが一番効果的かと思います。 皮膚にひきつれができないように手を入れてあげるだけでも効果はありますので、面倒に思わず行っていただきたいと思います。 治療より予防が本人の負担もスタッフの仕事も少なくて良いはずです。

回答をもっと見る

介助・ケア

社会人2年目になりますが、頭部が下を向いてしまう利用者の食介をするとこぼしてしまいます。どうやったら上手く出来ますか?

食事ケア

介護福祉士, ユニット型特養

122023/04/17

防人

介護福祉士, ユニット型特養

難しいですよね。リクライニングの車椅子を利用して姿勢を整える。利用者さんの頭を手でそっと支えながら姿勢を整える。などはどうでしょうか。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助しなきゃいけない利用者(男女)がいてカーテン閉め忘れて介助してしまったのって性的虐待に該当しますか?

虐待入浴介助特養

メンタルボロボロ

介護福祉士, 介護老人保健施設

482023/10/12

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

なりますね。 羞恥心に配慮せずに排泄や着替えをする。 虐待チェックの項目にあがっています。 最近、ニュースでエアコンが故障して居室では暑いので、フロア廊下にベッド移動して過ごしている利用者のオムツ交換を目隠しせずにしていたことが発覚して問題にされていましたからね。 うちの施設もこの夏、エアコンが1つのフロアで壊れて冷風機で代用して、足りずにやむおえず廊下に出した方がいましたが、目隠し対策してケアしたのでセーフでした。

回答をもっと見る

排せつケア

オムツいじりのある方の対応について、 現在の施設ではなぜオムツいじりに繋がるのか?痒みなのか、あて方が気になるのかと言った原因療法でケアを行っています。長期的に見てオムツいじりを無くそうねって考え方です。 しかし、以前はオムツの上にリハパンを履かせ、さらにタオルを巻くなどの対応をしている人も実際にありました。オムツに手を入れなくさせてる考え方ですね‥ 皆様の現場ではどのような対応をしていますか?

ケア施設

にっく

介護福祉士, ユニット型特養

102023/11/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

自主的に巡視を増やしています。 暑いと脱ぎたい方。着る物も、リラックス出来た方が、良く眠れると思います。 職場的には、膀胱の尿量を測っていますが、私の部署では、使われてないです。

回答をもっと見る

排せつケア

介護師になって3ヶ月以上経ちました。 先輩方にも恵まれ仕事にも慣れてきたのですが、どうしても排泄介助に時間がかかってしまいます… 排便時陰部洗浄をすると、準備も含め15分~20分程要してしまい、他の方が3人程排泄に回っている間1人分しか介助出来ずといったことが何度もあります。 コツや注意点など些細なことでもアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

陰部洗浄排便排泄介助

ゆずれもん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

502022/07/13

たま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です 業務にも少しづつ慣れてきたところでしょうか。 でも、まだ3ヶ月です。 早くやる事より、丁寧にやる事の方が大切かと思います。どうしても、時間を気にしてしまいますよね。でも、早くやる事が仕事が出来ることではありません。今はしっかりと基礎を身につけていただきたいです。 経験と回数を重ねれば、自然に早く出来るようになりますよ。

回答をもっと見る

資格・勉強

これぞユニットケア!を教えてくれる、本やサイトのおすすめありましたら教えてください!

ユニット型特養認知症ケア

たつ

介護福祉士

12024/09/07

ぼんじり

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も知りたいです😅

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの施設では夫婦で来ている利用者様は同日でいらしてますか? 私の施設では何名か夫婦で来ている方がいます。そのほとんどは曜日をずらしているのですが、同じ日に来ているご夫婦が居て、旦那様は脳梗塞後遺症もあり、自分から発言せずに全て受け身な方。奥様は心配性でずっと旦那様につきっきり、そしておしゃべり好き。 それを見ている他の利用者様は「こんなことは家でやってほしい…」「私の旦那はいないのに当て付けなのかしら…」と、クレームが入っています。 曜日を変えようにも旦那様は週3、奥様も週3なので週の一回はどうしても同じ日になってしまいます。席を移動しても旦那様の席まで行って手を掛ける…。 別に悪いことをしている訳でもないので注意するのも気が引けるようなきがして…皆様はどうしてますか??

夫婦家庭デイサービス

おかか

看護師, デイサービス

32022/10/08

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老健勤務のリハビリ職です。 うちにもご夫婦でご利用されている方はいらっしゃいますが、どうしてもご夫婦で(通所リハに夫が行きたがらないが、妻と一緒なら行く、と言われるので)という場合や逆にいつも家に一緒にいると息が詰まる、ということで敢えて別曜日を選択されるご夫婦、色々おられます。 おかかさんの施設の様に、妻が夫につきっきり、と言う場合で他者からクレームがあった場合、ご夫婦のことを他者に詳しく話してしまうのは個人情報上、よろしくないと思いますので、職員が間に入り、妻に対して、職員が代わって介助や声かけを行なったり、座っていただく席を敢えて離し、それぞれで他の方と関わりを持っていただける様、調整したりしています。 色々ご心配なこともあると思いますが、良い方法が見つかると良いですね。

回答をもっと見る

ケアプラン

この言葉にピンと来る皆さん、地域の病院事情はいかがですか?こちらでは一番大きい総合病院の退院調整がとにかくヒドくて、帰ったら独居なのに起居動作の評価すらしないのはもはやテンプレです。 今日は入院中に新規申請して要介護5になった人を退院調整なしで退院させ、翌日にSOSの相談がくると言うことがありました。リハ病院への転院希望や退院後の不安を訴えたら、「退院後に家でケアマネと相談した方がスムーズですよ」となし崩し的に退院させられたとのことでした。 救急搬送でその病院に運ばれた時点で退院調整困難が確定しているような感じです。 皆様の地域でも、急性期病院はそんな感じですか?

評価ケアプランケアマネ

☆だーまん☆

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ, 居宅ケアマネ

42022/10/19

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

お疲れ様です。 救急で受け入れしてくれる、入院させてくれるだけでありがたいと思ってしまうくらい、私の住んでる地域は医療崩壊しています。 例え入院したとしても退院調整なんて言葉がないくらい一方的に◯月◯日◯時に退院でと数日後に電話がくる事もありますね…。 急性期病院だから仕方ない?ですかね…。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職好きだし向いてると思うけど、収入面で不満があるのと、いつまでこんな夜専みたいな生活続けていられるのか不安が募っている。 高齢者福祉に携わっていきたいのは間違いないので、最近は施設の管理栄養士に興味が湧いてる。資格も何もないから学校入るところからになってしまうけど。 場合によっては管理栄養士からケアマネのルートも選択肢としてはあるし。 あと数年で学費分を貯金しようかな、もし心変わりしてても貯金は貯金として有用だし。 稼いで生きていくのって大変だなあ。

職種ケアマネ資格

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

22022/11/12

エリ

介護福祉士, 介護老人保健施設

分かります! 体力的にも介護士としてずっと働けるのか、私も不安があり悩んでいます。 貯金頑張って下さい!

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさん、日頃の業務お疲れ様です。 最近、重量級の患者さんが多く入院されています。そういう方のケアをする場合、2人介助をすることが多いのですが、今後転職したら、職場によっては1人夜勤をする可能性もあり、不安を感じています。 大柄で、起居動作や体交(オムツ交換時など)に協力動作を望めない方の介助はどのようにされていますか?

2人介助1人夜勤オムツ交換

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

102023/01/27

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 2人介助の方を1人で介助を行うのはかなり大変ですよね。 うちの施設では、各階に夜勤が居るので他の階の介護士に手伝ってもらったりしています。また、場合によっては夜勤看護師に手伝って貰うこともあります。

回答をもっと見る

愚痴

長文失礼します。 夜勤明けでケアマネと相談員から呼び出しが…(特養です) なんだろうと思っていると、ショートステイの利用者様から苦情があったとのこと。 ・夕食後のテーブル拭きでスプレーボトルに入れて使っていた次亜塩素酸水が目に入って痛かった。後日娘様の受診と併せて念のために眼科受診をして診てもらった。 ・夕食後のテレビで野球観戦をしていたが何も言わずに音量を下げられた という内容の苦情があったことを伝えられ故意があったのか等事実確認をされました。 1つ目に関しては次亜塩素酸水をテーブル全体に行き渡らせようと広範囲にスプレーしていたので私の不注意で目に入った可能性はあったと思っています。 2つ目のテレビの音量に関してはほとんどの入居者様が居室に帰られたあとだった為、現状の音量では大きすぎると思い、良かれと思って何も言わずに音量を下げてしまいました。 どちらも作業優先で動き利用者様への気遣い、配慮が足りなかった自分のミスだと思っています。 これから気を引き締めて取り組むべきことですが、利用者様とのこれからの関係、受診されたことによる費用負担、この件について周りの職員からどう思われるか等考えてしまい気分が落ち込んでいます 取り急ぎの利用者様への対応はケアマネと相談員ですると言われました

特養ケア愚痴

かんた

介護福祉士, 従来型特養

02022/04/30
雑談・つぶやき

月末モニタリングの記入忘れた最悪…今思い出した……

モニタリングケア

いんてぐらる

介護福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

02022/04/30
きょうの介護

介護職員がT字カミソリで髭剃りをするのはよろしくないと認識しているのですが対象外的なことはあるのでしょうか?

デイサービスケア

ひ!

介護福祉士, 従来型特養

72022/05/12

たえこ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

私も、介護職員はT字カミソリNGで電気シェイバーはOKとの認識でやってきました。その原則は現時点も変わっていないと思います。 自治体によっては稀に介護職員でもカミソリ対応可能としている所もあるようです。 お勤めの施設の認識と、そういう自治体に該当するのか確認された方が良いと思います。

回答をもっと見る

7

話題のお悩み相談

きょうの介護

おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?

排泄介助オムツ交換

つくね

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

172024/10/16

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。

回答をもっと見る

きょうの介護

介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?

介護保険ケアマネケア

さんぺい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

42024/10/16

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年の1月からグルホに配属されました。ただここは特養化しているし、上司の方は現場を見なさ過ぎる上に口だけは出す状態。。 1年で退職は短いのかなー🥲 夜勤も少なくて6回、多くて8回でちょっと体力的にも限界を感じてきてます、、、

退職グループホーム転職

まやミニー

従来型特養, 実務者研修

22024/10/16

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です! 合わないと思うなら1年だろうが半年だろうが退職した方がいいですよ‼️ 合わないところでやる方が苦痛だったりしますからね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは職場において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

199票・2024/10/24

暖かい飲み物を飲む眠剤などを飲むアルコールを飲む心地よい音楽を流すあきらめて何もしない眠れないことはないその他(コメントで教えてください)

585票・2024/10/23

一発で合格しました2回目に合格しました3回目に合格しました4回目に合格しました5回以上受けました受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

646票・2024/10/22

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

680票・2024/10/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.