訪問介護ヘルパー、登録の方、またシフトを決める方に聞きたいです。 いつも入っているシフトの方がいきなり次のシフトに入っていなかったら聞きますか?クレームが入って外された、たまたま通院などであらかじめわかっている単発キャンセル、いろんなことが考えられますが、その都度「なぜ入っていないのか」「こういう理由で今回は訪問しなくていいから」 など聞いたらヘルパーさんに話したりしますか?
シフト訪問介護ケア
ちのっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
たつ
介護福祉士
登録ヘルパーなので、収入に関わるので行かなくていい理由があるなら説明してもらわないと困りますねー。
回答をもっと見る
皆さんの施設では口腔ケアや口腔に関する事ではどの様な事をされていますか? 私の勤務している所では(日中だけしかいないので全体は分かりませんが‥)簡単な歯磨きをするくらいで特にこれと言ってはないような感じがします。 口腔体操や口腔マッサージなどご飯前にされていますか?
口腔ケア認知症ケア
ゆき
介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
りょう
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護
デイサービスでのことになりますが、食事前に口腔体操のビデオを流してみんなにやってもらっています。食後の歯磨きもしています。 ほか、寝たきりの方にはアイスマッサージをしてから食事介助をすることもあります。
回答をもっと見る
障害者施設のグループホームで勤務しています。 利用者10名をスタッフ2名で支援しています。 その中の1名の利用者が認知症になり、他害行為や支援拒否が強く。一人の支援員がかかりっきりになっています。 その為他の利用者の外出等の楽しみがなくなりつつあります。 他の利用者のことを思うと胸が痛く。 知的障害に加え認知症により被害妄想もあり御本人がしんどいのもわかります。 今日その利用者が作成したゴールデンウィークの予定をグチャグチャに壊してしまい、思わず手が出てしまいそうになりました。 一人で支援に入ることが今後もあるので、 手が出ないかホントに不安になり、自分の忍耐力のなさに涙が、止まりません。 行動障害の方の支援で気持ちが高ぶった経験かある方。その際にどのように対応したのか教えていただけたらと思います。
障害者施設認知症グループホーム
のんの
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
利用者様同士のもめごとやいじめにたいしてどんな対応していますか?
いじめケア人間関係
笑亀
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
間に入ります。 席を変えようが、どうしようが会いますからね。 この職員の言うこと(お願い事)は聞いておこう…と思わせる職員はおられませんか? もちろん、威圧的とかでなく、はっきりは伝えるにしても、利用者さんから少しでも本気で認められてる… その人からの重ねての願いが効果があり得ると思います、特に入居系の場合にはですねー…(通所もですが…)
回答をもっと見る
食事以外は殆ど居室で休んでいる利用者さんがいます。 トイレには行けるけど、ベッドから起き上がる時に介助して欲しいと頻繁にコールボタンを押すため為、上司が日中も夜間もオムツを付けて、オムツに排泄するように利用者さんに言ったところ、当然ですが利用者さんは嫌がっていました。 これって虐待に当たるのでしょうか? それとも不適切ケアだけど虐待には当たらないでしょうか?
虐待トイレ上司
海洋の勝利
グループホーム, 無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
虐待 でしょうね。
回答をもっと見る
みなさんの職場はスタッフ数は足りていますか? 足りていないところはどうしてもケアや対応が雑になってしまいますか? 丁寧に色々対応してあげたいのですが、どうしても雑になってしまうことが多いです。これは仕方ないことでしょうか??
ケア人間関係職場
ゆやん
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
ゆやん様 日々の業務お疲れ様です。 人手不足は何処も同じですね。私が勤めていた職場も人数が足りず、雑になっていた部分は多くあります。 ケアにしても通常は清拭、更衣、陰洗まで行うのですが、「職員が少ないから清拭、更衣をやめて陰洗のみ行う」と言う日やナースコールに対応したくても他の患者様を対応していて待たせるしかなかったり業務が終わらず翌日に回す日もありました。 「人手不足だから仕方ない」で終わらすべきでは無いことは分かっているのですが、どうしてもそういう時があります。なので、余裕がある日にいつもより丁寧な対応していく様に心掛けて、無い日でも声掛け等大事にしていましたよ
回答をもっと見る
お疲れ様です。 こちらで詳細に書けない様な事故が施設内で起きました。 当日が休みだった為、緊急ミーティングにて詳細を聞いたのですが… 事故を隠し(被害に遭われたのが寝たきりの入所者様で、本人からの訴えはなく、別日に異常を職員が発見して発覚)報告や受診、連絡や謝罪が遅れ、ご家族様は、かなりお怒りです。 いや…遅れたのではないですよね… 隠していたんですから…。 現在進行形の為、自分は詳細に書けず申し訳ないのですが… 不謹慎である事も承知ですが、これまでに起きた重大な事故はどの様な物でしたか? 隠蔽などの場合、担当職員は解雇処分なのでしょうか?(私なら居辛いと感じます💦) また、解決までにどのくらい時間が掛かったかもお聞かせ頂けると幸いです。
会議家族有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
ちのっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
該当するスタッフさんは知らない知らなかったを通すか、それを隠してたのを後ろめたいと思う「人間」なら辞めるか。 でも時が過ぎたらその話題を口にする人はいなくなるからずうずうしい人は居座りそうですね。 私は訪問ヘルパーですが責任者は大事にすることでも管理者は「あー」とかいってのらりくらりしてますね。 状態が悪くなって受診レベルなのにケアマネに報告せず、責任者が見かねて報告するとかありますね。私は下っ端なので淡々と仕事をして状態が悪くなったことを報告するだけ。 上がバカだと「謝りゃそれでいい」と思ってる。人の命をなんだと思ってるんだって言いたくなります。
回答をもっと見る
施設内でマナー・接遇研修を行う計画を立てています。 テーマを絞って新人にもベテランにも同じ視点で考えてもらえる機会を持ってもらおうと思っています。 難しく考えずにすぐに実践できるようなこと(傾聴、クッション言葉など)を考えているのですが、皆さんの施設でやってよかったと思えるものがあれば教えていただきたいです。
指導勉強特養
きいろ
介護福祉士, 従来型特養
fglo9
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
前職場でやってよかったと思えるのはスピーチロックについてですね🤔 ベテランになればなるほど無意識にスピーチロックをしている事があったので職員全体で考え直す機会になりました。
回答をもっと見る
吸引について質問です。 介護士がする吸引と看護師がする吸引が違うことを知り驚きました。 介護士↓ 口蓋垂までカテーテル10cmまで。 気管からの吸引が出来ない。 見取りなら介護さんも不安なく吸引ができると思うんです。見取りなら。 ただ、誤嚥性肺炎リスク高い、気管からの吸引が必要な方に口蓋垂までしか吸引できないとすると、誤嚥時の吸引の効果がないため、すごく怖いと思いました。無理やり入れても、気管ではなくて食道に入るだけで、さらに誤嚥リスク上がるだけですし。 研修を受けた方は、実際にどの様なタイミングで看護師に吸引依頼をしていますか。 自分のところは、不安ならすぐ呼んでください!にしていますが他はどうなんでしょうか?
看護師訪問介護ケア
なみ
看護師, 訪問看護, 訪問入浴
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
吸引前後の変化の有無。顔色、表情、ゴロ音、SPO2を、介護士から看護師に報告します。 口内にある痰やねばねば、水分を取り除く感じで、ゴホン!と咳をして頂いて、出てきた物を吸引します。という事から、自力で痰を出せない方には、歯が立ちません。
回答をもっと見る
アルツハイマー型認知症で、帰宅願望が強い方がいます。朝や午前中は落ち着いていますが、夕方頃になると、いやだな〜娘は下にいるんでしょ、帰らないと。などと不穏になり、フロア内をウロウロ、他の利用者さんの部屋にも入ってしまったり💦自立歩行できますがやや不安定です💦 大丈夫だよ〜とか、一緒に待っていましょうねとか落ち着いてくださるような声かけをしてもやだよ〜と振り払われてしまいます💦他にも目が離せない利用者様が多いためずっとつきっきりにもなれません。 この状況の時どんな声かけをしていますか?
帰宅願望不穏認知症
すまっぴ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
何か好きな事か出来る事ないでしょうかねー? 帰宅願望強い方に 洗濯物たたみ、ウエス巻き、新聞折り、食器洗い、食器拭きをどんどん頼んで やって頂いたりしてます。
回答をもっと見る
転職した時や新しい部署になった時など、介護の仕事をしていると、新しい利用者様に出会う事が多いと思います。 最近部署異動をしたばかりで1から利用者様の名前を覚えているところですが、なかなか顔と名前を一致させるのが大変で悪戦苦闘しています。 皆さんはどうやってその人の名前と顔を一致させたり病歴などの情報を覚えますか? こんな感じで覚えてますや、こうやったら覚えやすいなど皆さんの覚え方をぜひ教えてください!
異動ケア
おかろこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
名前覚えるの大変ですよね。私はひたすら関わって覚えます。配膳のときは病院で名前呼ばれるときみたいに「○○さーん!」と声に出して呼び、部屋への移動なんかをしながら名前と顔を一致させていきます。あとは部屋を回ってベッドの配置を見たり。利用者相手ならとにかく関わる、名前呼ぶのが一番だと思ってます。
回答をもっと見る
私が介護を始めたばかりの頃は褥瘡予防あるいは褥瘡が出来てしまったら円座クッションを使用しましょう!な感じだったんですが、昨今褥瘡があるのに円座クッションなんて悪化させるだけだとんでもない!な意見も耳にします。 褥瘡できました→悪化させない為に円座クッション入れましょう、で逆に円の部分で臀部への加圧で悪化した利用者もいたり… 円座クッションって自分で座ってみてもあんまり座り心地良くないなと感じますが、現在の考え方では実際のところどうなんでしょうか? ★追記★ 車椅子乗車時での使用です☻
予防ケア
ねこやしき
介護福祉士
たいまむ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
除圧マット使用してますね。20年以上介護士してますが、円座クッションは使用したことないです。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 皆さんに伺います。 私のユニットには精神疾患を持った女性の方が居ます。全く指示も入らず、手、足が出てパンチは飛んで来るは、蹴りは飛んで来るは、車椅子からは立とうとするし、見守りが大変な状態です。 経験のある方、対応策を教えてください。
ケアストレス
ペシュ
実務者研修, ユニット型特養
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
指示が入らないのですね。自ら目的を持って動く事はあるのでしようか? 落ち着いている時はありますか? うちにもいます! 高次機能障害のかたです。 暴言暴力凄いです! 職員だけでなく、他の入所者にも暴言暴力あった為、薬入れてもらっています。それでも暴力あります。服薬拒否もあるため、薬飲めなかった時は、何も介護ができません。 薬入っておとなしい時にできるだけ話しかけます。そうすると薬が切れても少しはおとなしい様な気が…?します。 高次機能障害なので、職員の事を覚えているので、話しかけ続けると、この職員は敵じゃないと思ってくれる?のかなって思います。 だから、沢山話しかけコミニュケーションをとるのは大切だと思います
回答をもっと見る
特養に勤務しています。ユニット型の特養で、2ユニットを一人で見ています。 緊急時の対応は、まずオンコールの看護師に電話して救急車を呼ぶようになれば救急車を呼びます。 それから、ケアマネ、施設長、家族、管理者に電話で報告します。宿直もいるのですが、玄関の鍵を開け、フロアまで救急隊を案内するだけで終わりです。 救急車には誰も同行せず、ケアマネか施設長か管理者が搬送先に直行して待っていると救急隊に伝えるように言われています。 救急車が到着する間、よそのフロアにある医務室から医療カルテやAEDをよそのフロアの人に連絡して持ってきてもらい、心臓マッサージや、ストレッチャーの導線確保もしなければいけません。 ちなみに、日頃から別のフロアとはほとんど関わりがなく、顔見知り程度の間柄でしかないため、何があった時に気軽に協力をお願いしづらいというのが、正直な所です。 ちなみに、夜間での緊急対応は5年くらいの間で年に数回程度と比較的少なく、それまでは、宿直が色々と動いてくれていてきちんとサポートできていたようなのですが、最近になって、宿直をする人が介護経験のない高齢の用務員のような方が専従で入るようになり、その関係で、大勢がガラリと変わりました。 正直、夜勤が不安でしかありません。 皆さんの職場の緊急対応はどんな感じでですか?
理不尽特養ケア
みずき
介護福祉士, ユニット型特養
かもねぎ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
みずきさん、お仕事お疲れ様です。 わたしもユニット型特養に勤務しています。 夜間緊急時の対応は職員が少ないので不安ですよね。 わたしも周りに頼りっぱなしです。 わたしの職場でも1フロア2ユニットを一人で見ており、その他にフリーで動ける介護職員が1名います。(時間限定ですが) 急病人が発生した際にはまず、そのフリー職員に応援を要請し、後はみずきさんと同じ対応です。 ですが、そのフリー職員がいない時間帯に緊急事態が発生すれば、他のフロアにいる職員に動いてもらうしかありません。 介護職員が救急車に同乗するかどうかは、相談員と連絡がつくかどうか、時間によるかもしれません。 他のフロアの職員さんとのコミュニケーションって難しいですね。わたしもみずきさんと同じで、顔見知り程度の職員さんが大半です。 でも一刻を争う事態のときは、そんなこと気にせず応援要請や指示をすべきだと自分に言い聞かせています。 なお、宿直さんに関してはわたしの職場も同じ感じです。介護についてはまったく知らない方々ばかり。 玄関の解錠や病院に持っていく物品の準備などお願いするのみです。ただ、それも時々抜け落ちがあるらしく、介護職員が最終確認するように言われています。 たまにしか遭遇しない事態だからこそ、忘れないように定期的にシミュレーションを行うことぐらいしか準備としては思いつきません。 職場ではそのような練習、研修はされているのでしょうか… あまり参考にならないことばかり長々と失礼しました。
回答をもっと見る
介護職の世界ではかなりの数の方が腰痛持ちで、いわゆるひとつの職業病のような「腰痛」。 僕自身も、過去の怪我による腰痛発症以降、複数回のギックリ腰や坐骨神経痛、脚の痺れなどの痛みを経験してます。 痛みの緩和のために、腰ベルト(腰痛予防コルセット等)装着や腰回りの筋力強化でだいぶ改善しましたが、加齢の影響なのか、最近再び腰痛の症状が…😥 皆さんは腰痛対策はしていますか?心掛けている事とか、使用しているグッズとか。 参考にしたいので、ぜひお教え頂きたいと思います🧎♂
予防健康病気
北藤 陸桜(ষ্ট᎕ষ্ঢ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士
ひまわり
介護福祉士, ユニット型特養
私も腰痛ベルトはしていますが、無理な介助をしてしまうとすぐに痛くなります。水分不足でも腰痛になるらしく、こまめな水分補給を心がけています
回答をもっと見る
紫外線が日々強くなっていると感じます。日頃の皆さんは、どのようなお肌のケアをしていますか?また、オススメのお肌のケアグッズ等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ケア
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
スキンアクアトーンアップです。 これ、かつみさゆりのさゆりさんが使ってるみたいです。 プチプラながらSPF50で、トーンアップでき、石鹸で落ちるので気に入ってます。
回答をもっと見る
居宅サービス事業所の方にお伺いします。毎月ケアマネに戴く実績報告ですが、単なる経過報告になっていて困っています。明らかにサービス提供記録を複写している所すらあります。ちゃんと短期目標に対する評価をいただきたいのですが、事業所の方はケアマネへの実績報告文書をどのようにお考えなのでしょうか?
評価記録ケアマネ
さぁ、お前の黒歴史を数えろ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
まっぴー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ
実績報告というのは 事業所毎の書式で提出している利用状況報告書の事でしょうか?(書式の名称は色々でしょう)そうだとして。 事業所によって違うと思いますが、私は毎月の報告書をケアプランに対しての報告とは認識していません。 あくまで「利用中の状況報告」です。 事業所の義務として 「定期的にケアマネに状況を報告する」みたいなものがあるのでやっているだけで、別に定期的にLineやメールで「変わりなく利用されています」でも職務上問題ありません。だだ「流石にケアマネさんが状況把握しにくいか」と、善意で書式にしているだけです。 保険者によって違いがあるかもしれませんがケアプランに対しての評価を集めたければ定期的に照会で集めるか 電話等で、直接ヒヤリングしたほうが良いかもしせませんね。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 ケアマネの更新研修を受ける方、研修は勤務時間内で受講ですか? それとも休日を利用しますか? 課題もあってなかなかスケジュール大変ですよね。
研修ケアマネ休み
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
きゅうじつです。
回答をもっと見る
施設型です。 これから暖かくなり外出もしやすくなりますが、ここ連れて行ったらお客様喜びましたーっとかありますか? どこまで連れて行けるのかの、参考にしたいです。
有料老人ホームモチベーションケア
エト
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
たつ
介護福祉士
私は行ってないのですが、 水族館 動物園 くだもの狩り 観光名所ドライブ よかったみたいですよ!
回答をもっと見る
こんばんは^^ 特養で働いているのですが口腔ケアが難しい方に対してのアプローチはどのようにされているのでしょうか? また口腔ケアが実施できない人に関しては何もしないで良いのか?それとも違うアプローチがあるのかご教示お願いします🙇♂️
口腔ケア特養ケア
さとむー
介護福祉士, ユニット型特養
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
・拒否が強いようであれば、時間を置いて再度チャレンジする。 ・うがいだけでも出来ないか試み る。 ・歯を噛み締めて、開けてくれないな ら、前だけでも磨きつつ、歯を褒めたりして気を紛らわせる。 をやったりはしてましたが、どうしてもダメな時は、1日1回位にしてました💦
回答をもっと見る
小多機で働いています。 ベットから転倒リスクがあるためベットの下にマットを敷いて臥床してる方が3人ほどいます。 よくあるケースでしょうか?
ヒヤリハットケア施設
マイキー
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
のんたvBq
介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護
前にいた利用者様でベッドで眠られず、家族に確認したら畳で寝ていたとのこと。床に畳を敷き、寝ていただいてました。
回答をもっと見る
先日目を離した隙に椅子から転落させてしまい、骨折は無かったけど、熱が出たりして辛い思いさせてしまって…介護に自信が無くなってしまいました。これまで働いてきてこんな事は初めてで…痛がる度胸が締め付けられる感じです。 他のスタッフは誰1人私を責めないですが、どう思われてるか…続けていいのか分からなくなりました。
モチベーションケア
みかん
介護福祉士, グループホーム
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
働いていれば経験するものだと思います。 慣れてはいけないけど対人の仕事である以上は経験を無駄にしないようにすることですかね。 偉そうな言い方しましたが、転倒させたり支えきれなかったりいろいろあります。
回答をもっと見る
就寝ケア時にパジャマへの更衣介助はしていますか? 以前働いていた有料老人ホームではよほどの拒否(不穏など)がなければ、更衣介助をするのが当たり前でした。現在働いている老健ではパジャマへの更衣介助をしない職員が多くて驚きました。 パジャマがない人は服のまま寝ますが、パジャマがあっても着替えさせることをしていません‥。他の職員に「パジャマへ着替えしないことにびっくりした」と話したら「パジャマに着替えても意味ないよ。どうせ寝るんだし」と‥。
着替えケア施設
ルルはは
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
も
介護福祉士, ユニット型特養
パジャマがある人は着替えて寝てます!
回答をもっと見る
これから暑くなりますね。 私のところはほうじ茶、スポドリ、スポドリゼリーを提供しています。 ゼリーはおやつ感覚なのか普段嫌がる人でも飲んでくれるんですが、それすらも嫌、好きな牛乳も嫌。 と飲まない人もいます。言葉で誤魔化しても無理なときは無理です。 そのような方にはどのように提供しますか? また、なにを水分提供していますか? ご意見がほしいのでよろしくお願いします。
健康認知症ケア
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
4_kumasan
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私の職場では、お茶、コーヒー、紅茶を常備していて、ご利用者さまに選んで頂いています。 夏はポカリスエットも用意しています。 水分補給、大事ですね😭
回答をもっと見る
口腔ケアについて 特養(35名)に勤めていますが、口腔ケア時に一本の歯磨き粉を全員で共用しているのですが、普通ですか? 以前はユニットに勤めており、一人一本だったので…一本をみんなで使っているのに驚いたのですが ちなみに多床の特養や老健さんでは、どのように口腔ケアをされてますか?
口腔ケア老健特養
めい
介護福祉士, ユニット型特養
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
知的障害者の入所施設勤務ですが答えちゃいます。 わたしのところも、歯磨き粉は利用者さんみんなで一本使っています。 男性と女性に分けてですが。 つけるときは、タウパーやディスポ手袋に歯磨き粉を出し、それを歯ブラシで拭いとる、というのをわたしはしています。 それなら、直接歯磨き粉のチューブから歯ブラシにつけるよりはいいのかな…と。
回答をもっと見る
タイトルのとおり、仙骨がでてて座ってると痛いのか体制をかえてお尻がズルズル落ちる人やたったりすわったりするおばあちゃんがいます。どうしてあげたらいいでしょうか?うちの場合じゃあ寝かせればいいとなるのですが、それだとどうしてもQOLも下がってしまうしどうしてあげたらおしりが楽になりますか?
認知症ケア
もも
グループホーム, 初任者研修
おとね
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 訪問入浴
日々の業務お疲れさまです。 現在デイサービスに勤務しております。 その方には現在どの様な対応をしているのですか? 実践済みでしたらすみません! 座面の柔らかい椅子や円座、低反発の座布団等使用してみてはいかがでしょうか? 福祉用具レンタルだと自費になってしまうと思うので、施設側で用意するとなると大変かもしれませんね。
回答をもっと見る
ずっと人手不足で少ない人数で患者さんのケアをしてます。 そんな忙しい中、上の人間から色々口うるさく言われて…… もうモチベーションがあがりません。 何も役職ついていない職員からも、口煩く言われて参ってます。 やたら、仕切りたがる人……皆さんの職場にもいませんか?
人手不足モチベーションケア
みい
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
ハンナ
介護福祉士, グループホーム
モチベーション下げましょう。仕切りたがる人,,います。ですがろくすっぽ仕事できないのに仕切りたがるのでしばらく静観していたら一人職員辞めました。 坦々と仕事をして、なるべく鬱陶しい職員と仕事する時間を減らす。それを心がけています。
回答をもっと見る
リハデイで勤務しています。 普段の業務の中で気をつけていることや 心がけていることはありますか? その日によってその方それぞれの体調や 機嫌があり、対応が難しいな〜と思うことが 多々あります😭
モチベーションデイサービスケア
moons
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
ちょうたろPT
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
通所サービスで利用者の転倒事故は多いと思いますので、リスクが高い利用者には細心の注意をしています。 あと、対応が難しいのはなんといっても認知症の方ですね、、
回答をもっと見る
現在、実務者研修を修了しているのですが 痰吸引の研修に行くか、悩んでいます。 会社側から、行くように言われたりはしておらず、 あくまでも自主的に、です。 皆さまどう思われますか?
実務者研修研修モチベーション
moons
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
初めまして、 特養で勤務している介護士です^_^ 僕は是非行ったほうがよいと思います。 知り合いの施設でも、その研修を終えた肩でないと務めさせてもらえないユニットもあると聞いたし、 何よりmoonsさんの知識と経験が上がる事かと思います。 また、他施設の職員の方との交流もあると思うので情報交換ができるかと思います^_^
回答をもっと見る
利用者が 皮膚の発赤がありテルビナフィンのクリームを 処方されました。 職員が見たところ、発赤が見受けられなかった為、 テルビナフィンではなく、 ワセリンを塗布した との報告がありました。 テルビナフィンが処方されているということは 真菌の可能性が強いと思います。 真菌の可能性があるのにも関わらず ワセリン塗布を介護士判断でしたことについて 驚いています。 私の認識では、真菌にはワセリン塗布をしてはいけないと思っていました。 調べたところ ワセリンによって油膜が張り、 その下でカビが増殖し悪化することがある。 真菌は薬塗布し乾燥させることが良い。 ワセリンの油膜によって カビに空気がいかず増殖を防げる との2通りの見方があるようです。 皆さんの意見を教えてください。
看護師入浴介助ケア
てすと
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 病院, 学生
おとね
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 訪問入浴
日々の業務お疲れさまです。 現在デイサービスで勤務しています。 皮膚状態の確認の際には発赤が無かったのであれば、介護職員の判断ではなく看護師に相談ないし状態を一緒に確認した上で、テルビナフィンクリームかワセリン塗布をした方がいいと思います。 ワセリンにはその様な効果があるとは思いますが、医師の判断でテルビナフィンクリームが処方されたのであればそれを塗布するのが良いのではないでしょうか。 いずれにせよ介護士が独断で判断する事ではないと思います。
回答をもっと見る
おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?
排泄介助オムツ交換
つくね
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。
回答をもっと見る
介護施設に勤務しております。 本日お客様の中で介護保険未納がある方がいました。 明日以降からサービスが利用できないとケアマネさんが電話をくれました。 その場合介護サービスを利用することはできないのでしょうか? また滞納分の支払いができない場合でも利用することが出来る方法等はありますか?
介護保険ケアマネケア
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
たか
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 介護保険料を納めていないのにサービスは使いたい…は無理です。 滞納分の納付完了までサービス利用負担割合を3割にするならサービス利用可と保険者から返答もらったことがありました。保険者判断によって回答は異なるかもしれません。 滞納分を支払わずに利用する方法としては、10割負担で事業所に費用を支払うか、生活保護に切り替えるかしか思いつきません。さんぺいさんの事業所が無償ボランティアで引き受ける方法もなくはないですが、他の利用者との兼ね合いを考慮すると現実的に難しいと思われます。
回答をもっと見る
・食べる、寝るなど生活を整える・仕事のことは職場において帰る・深呼吸をする・先輩に言われたことなどを思い出す・リフレッシュを大事にする・その他(コメントで教えて下さい)
・暖かい飲み物を飲む・眠剤などを飲む・アルコールを飲む・心地よい音楽を流す・あきらめて何もしない・眠れないことはない・その他(コメントで教えてください)
・一発で合格しました・2回目に合格しました・3回目に合格しました・4回目に合格しました・5回以上受けました・受験したことがありません・その他(コメントで教えて下さい)
・特別、運動はしていません🙅・ジムやヨガに通っています💪・時間があるときに走っています🏃・歩数計をもって、意識はしています!・その他(コメントで教えてください)