認知症」のお悩み相談(3ページ目)

「認知症」で新着のお悩み相談

61-90/2823件
グループホーム

 グルホなので全員認知症の利用者さんです。それぞれの症状に合わせた対応が求められますが、強固な介助拒否はほとほと困ります。 排泄はほぼ自立ですが、リハビリパンツを確認できない、触れようものなら大激怒!失禁してても交換できない。風呂介助も一苦労。  このところ、食事を全く摂らないのでエンシュアを100ずつ提供してもチビチビ飲むだけ。薬は飲んでくれます。 ただ、1日の水分摂取量も500〜600程度。家族は救急搬送はしないで看取りを希望。病院に行っても暴れて検査なんてできないしどうすることもできません。 まだ暴れる元気はありますが、医療的処置もせず(出来ない)、衰弱していくのを見るしかないんでしょうね。 なんだか、辛いですね。

認知症施設

もこりん

介護福祉士, グループホーム

42024/09/23

セラミックス

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

その食事量と、水分摂取量からすると、何か持病がある方なんですかね?半年ぐらいで立位が困難となり、1年持つかどうか‥という印象です。 いちばん最初に勤務したグループホームに、よく似た方がいました。食事と水分量が著しく低下して、ベッド上での生活が主体となっても、手や足が出てきました。 私はボクシングをしていたので、手や足がまともに当たったことないですが、同僚の職員は、メガネが壊されたり、まともにキックが顔面に入って、失神した職員もいました。 私は「娘さんに、下着を交換するように頼まれているので」と言って、居室で交換させていただきました。暴れようとするときも、「すぐ、終わります。人に見られるのは、気恥ずかしいですよね」と穏やかに声をかけていました。 移乗の時もですけど、入居者様の体に最初に触れる際、こちらが手や腕、体に力が入っていると、相手も体に力が入ることが、往々にしてあるように思います。最初に体に触れるときには、力を入れないで触れるように心がけていました。最後は、好みのジュースを、ストローで静かにお飲みいただくことが多くなりました。

回答をもっと見る

認知症介護

日中突然小走りしたり、夜中妄想から突然部屋を飛び出したりする方がいます。 1人でウロウロするのが好きで、団体でやる体操や手伝いなどは、なかなかやってもらえません。付き添い見守り、落ち着かせる声掛けをいろいろしていますが、限られた人員で他の業務をしながらなので、体力と精神力が持たなくなってきました。 皆さんの施設では、そのような方はいますか。もしいたらどのように対応していますか。

認知症ケア施設

やどかり

介護職・ヘルパー, グループホーム

22024/09/20

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

突発性跛行の方います。夜間も突然起き出して歩き出します。 夜間は離床センサーつけてます。昼間は見守り付き添いしますが限界があります。家族にも了解して頂きました。

回答をもっと見る

きょうの介護

早めの母親の介護中です。 父がいますが、まぁ私が詳しいとのことで私がキーパーソンになってます。 祖母は認知症(物忘れ、暴言)身体元気 介護の主軸は私で、父は祖母から色々言われるらしく 父からも祖母からも愚痴がまあ凄い。 間挟みもいいとこでしんどい毎日です(´△`) 仕事の方がぶっちゃけ楽ですねぇ…

暴言認知症人間関係

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

72024/09/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

母親の事ですか? 祖母の事を言われたいのでしょうか…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

認知症の方に飲み物を出してたんですけど、ある日コーヒー好きだと聞き、ときどき怒っている体調悪いときにコーヒー提供すると落ち着かれるのがわかり、それをしているとある日腰が痛いと、いうことでゆっくり介助二人で行うと、「やっぱり〇〇さんは違いますね。」と何故か私の名前を覚えてくれてました!!名札のない会社なので、びっくりと嬉しかったです。ずっと私の名前をチェックして忘れないようにしてくれてたと思うとほんと励みになります。なんかジーンときました。

モチベーション認知症

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

22024/09/19

haruka

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

すごくステキなエピソードですね😊 質問者様がご利用者様のことを想って介助をされていることがとても伝わってきました。 このような嬉しい出来事は励みになると思います! これからも嬉しいことを考えながらお仕事がんばってください♡

回答をもっと見る

認知症介護

ディサービス利用の独居の方74歳がいらっしゃいます 認知症が進み体調を崩されるなど有って遠方の弟様に電話をしますが何時も留守電で出られません 弟様の年齢も72歳と聞いております この様な場合の対策はどうされて今すか? 本人様は以前から弟には連絡するなとおっしゃり本人からも弟様に伝えた様で数年前から年賀状も止まってます

認知症デイサービス

七兵衛

デイサービス, 送迎ドライバー

42024/09/19

ポポポ

生活相談員, デイサービス

デイサービス相談員やってます。 弟に連絡を取りたい理由にもよりますが、基本はケアマネ案件じゃないですか? 例えば、物品が足りない。体調が優れない。朝の送り出しに問題がでてきた。色々有ると思いますが、それはケアマネに相談する事だとおもいます。 お金が支払われない。等は、家族案件なので、ケアマネを返して、此方から連絡をいれます。と報告の上行います。 本人も、弟に連絡を取らないでって言ってた事もあるんですよね? 詳細は、解らないですが、場合によっては財産分与、dvがある。仲が悪い、迷惑かけたくない。等考えられますが、本当に連絡を取ったらまずいパターンも想定されますので、ケアマネに降るべきだと思います。

回答をもっと見る

認知症介護

認知症の利用者様とのコミュニケーションで皆さんが心掛けていらっしゃることはありますか? 私が普段から心掛けていることは、声掛けです。 なるべく穏やかな口調や表情で接するようにしていますが、他にも良い方法があれば是非教えて頂きたいです☺️

認知症ケア人間関係

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

112024/09/05

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

興奮させないために否定しない、ゆっくり自分の状況を説明する…とかですかねぇ

回答をもっと見る

リハビリ

老健OTです 勤めていた施設では施設長が自費で本を執筆し、その内容を施設職員に読み合わせさせていました。 リハビリ職員には認知症を4段階に分けた理論を説き、それにそって関わりを持つようにとの指導がありました。 何箇所か施設や病院に勤めたのですか、独自のカテゴリー分けと関わり方の指導だったので最初は驚きました。 郷に行っては郷に従えで従ってはいたのですが、皆様、そんなこと、ありますか?

OTリハビリ施設長

ayunari

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

12024/09/15

やどかり

介護職・ヘルパー, グループホーム

こんばんは。私は介護職ですが、色々な会社や施設で働いてきて、独自の基準を設けている所はありませんでした。特に医療福祉分野は、一般の基準に従って、その施設のやり方があるのが普通だと思っていました。いろんな職場があるのですね…。お疲れ様です。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者が認知症の場合、介護をしている方も認知症です。どのように利用者の状況を説明していますか?困っています。教えてください。よろしくお願いいたします。

認知症

まるこ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22024/09/13

猫モチ3倍

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

他に家族、親族は居ないのですか?説明が理解出来ない介助者なら別の介助者を立てるべきだと思います。 ケアマネさんは居ると思うので、そこから他の親族に働きかけてもらうか無理なら役所に相談してもらうかではないでしょうか? その方々に何かあった際に第三者の手助けが必要だと気付いていたのに放置したのではと見られても良くないですし。

回答をもっと見る

介助・ケア

私は特別養護老人ホームで働いています。 利用者は立位、歩行出来る方で、アルツハイマー型認知症がある方です。 状況として、トイレに行ってから15分くらいするとトイレと立ち上がり酷い時は、2〜3分もしないで席に着いた途端くらいにトイレに行きたいと訴えがある方です。 看護師にも相談して、相談員にも、相談はしているのですが、薬は飲んでるからとその都度対応する様に話があります。 不穏になっているのかと思い、違うことをしてもらいトイレの事を忘れて貰おうとしても、本人曰く、一応見えていて聞こえていますが、視界が悪いらしく、耳も少し悪いらしくテレビも新聞も畳物も、レクリエーションなどして貰おうとしても、出来ないと拒否があります。 不穏状態でなく、トイレに行きたいのも落ち着くと、2時間くらいはゆっくりしています。

不穏トイレ認知症

こまったくん

介護福祉士, 従来型特養

52024/09/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

なさっている事で精一杯ではないでしょうか?行きたいと仰るのを止める事は、拘束や尊厳無視と同等になってしまいます。気持ち(訴え)を肯定して差し上げる事が、不穏にならない方法ですものね。他に行うなら、カラオケやYouTubeの音楽でお好きな曲を一緒に聴きながら、手や背中などに優しく置いた手で歌いながらリズムを取る事くらいでしょうか。意思の疎通が図れるならば、ユニット型だと入浴日以外に足浴を、行っていました。また、側に誰か居ることで安心なさる所もあるでしょう。体操は、両手を前から繋いで、動かす方法もあります。 耳が不自由だと、本当、やるせ無いので、補聴器があれば…と思いますし、聞こえが悪い方の中には、耳垢が鼓膜みたいに穴を塞いでしまっている方もいらっしゃいます。ライトで目視出来れば、他職員やご家族様に相談して、耳鼻科受診で改善される可能性もあります。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

利用者に対して、やった事無いですよ!!やらないですよ!! でも、認知症と解っていても、余りにも理不尽な事言われて、『こいつ!!』『とことん行き着くとこまで、不穏にさせてやろうか!!』と心で思ってしまうのは、私だけでしょうか? そんな事したら、後で自分がしんどい状況になるの解ってるのでしませんが。

理不尽不穏認知症

ポポポ

生活相談員, デイサービス

92023/08/30

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

わかりますよ。 認知症って分かっていても、あたしはイライラします

回答をもっと見る

資格・勉強

皆さんは職場の研修(法定研修)以外に、研修を自主的に受講したり、書籍を購入して勉強をされていますか? もし、されておられるなら「この研修は良かった!」「この本がオススメ!」などあれば是非教えて頂きたいです!

研修勉強認知症

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22024/09/12

武蔵

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

どれが良かった、とは限定できませんが、会社の金使って受けた講習会よりも自腹きって受けた講習会勉強会は心に残りましたし身になりました。

回答をもっと見る

資格・勉強

第16回埼玉県高齢者福祉研究会に参加された方いらっしゃいますか?

認知症グループホームケア

SSGT

介護福祉士, 従来型特養

02024/09/07
介助・ケア

デイサービスで働いています。 一般デイですが、認知症のお客様が多いです。それも自立度Ⅲ〜Ⅳで多く、よくお客様同士でトラブルになっています。上司には常に報告していますし、場合によってはヒヤリハットや事故報告書も書いていますが、それでも一番トップが何もせず、現場トップ任せで、他の職員一同困惑しています。認知症のお客様に対して何か良い対応ありますか?

認知症デイサービス

飛梨香

介護福祉士, デイサービス

22024/09/12

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

認知症のお客様同士のトラブル大変ですよね… すぐにできることは、よくトラブルになる方同士の席を離したり、なるべくお互い視界に入りにくい所にすることかな…と思います。 後は、トラブルが多い方の好きな趣味や熱中できるものをご家族に聞いたり、見つけて周りに目がいかず、自分のやりたい事に集中できる時間を作ってみてもいいかもしれません! 上司の方が何もしてくれないのは困りますね… 大変だと思いますが、頑張ってください!

回答をもっと見る

愚痴

はぁ~ 最近担当が始まった、恐らく認知症のお客様(ただし、本人に病識0、病院も拒否) ケアプランは基本、買い物同行(猛暑や雨天の場合は代行)、ということになっているけど… 「買い物は必要ないって言ってるの!他にやることありますかって言えないの!?」と激昂 (自費ならともかく、訪問介護ってそういうサービスじゃないんだけどなぁ…) 口汚く罵られ、二度と来るなと言われ… 正直、この方の食料等の在庫がどうなろうが、知ったこっちゃないわ、どうにでもなれば?という、めちゃくちゃ荒んだ気分になってしまい、どうしたものかと思っています…😅 寝たら何とかなるかなーと思ったけど、一晩明けても変わらなかった…😇

暴言訪問介護認知症

あーるあい

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

32024/09/07

かな

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です😭大変なご利用者さまですね!私は訪問介護の経験なしですが、こちらも人間ですので、そんな口汚く言われると嫌にもなります。 私も日頃、施設で利用者に暴言吐かれた時は心の中で色々言い返してますよー! もう、心を無にして仕事するしか無いですよね…

回答をもっと見る

認知症介護

急性脳梗塞の診断を受けた利用者様がいらっしゃいます。お医者さんはすぐにでも入院、点滴治療が必要だと 言われました。 ですが、ご家族様は延命希望せず最後まで施設の方で過ごして欲しいとの事です。 病気の進行が早く受診前は呂律が回っていないが何を言っているかわかる、体に力が入る状態でした。 受診後は、何を言っているかわからない状態、目線が合わず常に斜め上を向いている、体に力が入らず食べこぼしが多い状態です。 こんなにも進行が早いものなのかとこちらとしては驚きと通常の看取りと違うのでどんな対応をしたら良いのかわかりません、 自分なりに調べて水分をたくさんとること、体を揺らさない、なるべく寝ていた方が良いらしく、そのように対応して行こうと思います、、、 何か他に対応方法ありましたら教えてください🙇‍♀️

病気家族認知症

介護福祉士, ユニット型特養

42024/09/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

食後は臥床していました。立てなくて、傾くので、トイレはオムツに。 どこで梗塞が起こったのかが分からないので、予測が付きません。 兎も角、バランス悪く、次第に全介助になりますよね〜。

回答をもっと見る

新人介護職

食事中の利用者さんへの声掛けってどのようにしたらいいですか? 一人、耳の聞こえない方でなおかつ左半分見えてない方   また、混ぜて食べたり、噛んでは出して混ぜる方 また、声を時々掛けないと食べない方がいます。ほかは普通に食べられます。

声掛け食事新人

コミ症介護士

グループホーム, 介護事務, 初任者研修

22023/04/17

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 耳が聞こえず左半分が見えない方が食べられていない時は、私であれば、本人に見える右側に回って驚かせないように配慮しながら食事をすすめます。食事は見える右側に寄せたり、器を入れ換えるなどして、聞こえていないかもしれませんが、言葉をかけながら、ジェスチャーを交えて、すすめていく方が良いと思います。 混ぜて食べる方は、元からそういう食習慣なのか、食事に対する認識がわからなくなってこられたのかという事はありますが、食べられるのであれば様子見るくらいで良いと思います。 吐き出される場合は、食事の好き嫌いや、歯の状態や舌苔、味覚障害といった口腔内の異常がないかも検討して、他に方法がなければ食事形態も見直しをしていくくらいでしょうか。食べ方が汚いとか矯正しようとしても、あまり効果はないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

要介護の平均年齢が若くなってきている気がするのは私だけ?? 昔はこんなに若い人いたかなぁ こんなに70代多かった??

要介護認知症

たつ

介護福祉士

22024/09/09

KA.RU7

介護福祉士, 従来型特養

だんだんと世代が変わっていっているのもあって、若年性認知症も 増えてきていると思いますね、、

回答をもっと見る

介助・ケア

みなさんの事業所では、どのようにして服薬の確認をしていますか?わたしの事業所では、利用者さんの薬を来所時に預かります。昼食後、看護師より薬と水を渡しています。認知症の方の服薬管理は大変ですよね。

服薬認知症

まるこ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

22024/09/07

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

弊社では服薬管理は完全にマニュアル化しております。 薬は提携の調剤薬局様にて自己管理出来ない方は全て施設管理。 内服方法は、利用者様の状態に合わせて適切な介助を行っております。 特に認知症の利用者様にはお薬ゼリー等で内服薬をくるんでスプーンで内服介助する事が多いです。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤明けの離床介助中、女性だけど少し離臥床の大変な方の離床介助後。「もう体力なくて、力が出なくてすいませんね」と声かけしたら、「私は体力あるよ」のあとに、「ボケてるけど」とひと言。 疲れてたけど、思わず笑ってしまった笑 夜勤の中で結構きつい時間だけど、たまに出るこういう会話がすごい好き*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )*

認知症特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

32023/04/17

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 可愛らしい入所者様ですね✨ ウチには目がご不自由な方で、いつ介助に入っても「おはようございます!今日も一日宜しくお願いします」と言ってくださる方がいます。 「夜ご飯だから起こしに来たのー」と言うと「あれ?いつのまに??」と言われるので、いい具合に力が抜けます✨

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護の仕事に就いて10年目になりました。介護福祉士免許はH30年に取得しています。 職場では次の資格にケアマネの資格を勧められます。なんとなく参考書を買ってはみましたが、自分にとって何を取得するべきかに悩んでいます。 ユマニチュードや認知症ケア専門士の資格は興味があります。 これから1年間くらいを勉強にあてて受験したいなと考えています。 皆さんはどんな資格を取得されていますか? また介護福祉士取得済みでこれから資格取得を試みていられる方は何を目標にされていますか? 追記: 介護福祉士取得前に 鼻腔内・口腔内の喀痰吸引 胃瘻・腸ろうの経管栄養 の資格は持ってます。 あと、元美容師アシスタントなので美容師免許もあります。

勉強ケアマネ資格

おまめ

介護福祉士

752023/03/05

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。私は一月に介護福祉士を受験した者なのでこれからの話になりますが、なんだか若い人はみんなケアマネ目指しますね。 まぁ「介護のプロ」でもなんでもいいと思いますが、介護福祉士取ってからそれから何がしたいかって人それぞれですね。 私はテレビの影響か訪問ヘルパーやってるからか「遺品整理」とか興味ありますね。 けどとんな資格にせよ「カネ」でしたね。 雑談すみません。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

介護付き有料老人ホームで派遣で働いてます。 職員が帰る際は、利用者さんへの挨拶は禁止されてるところが多いのでしょうか? 20時頃退勤する際、帰宅願望が出てしまうから、挨拶はやめて欲しいと言う職員と、挨拶してもいいと言う職員がいます。 他の施設はどのようにしているか、教えて欲しいです。

帰宅願望有料老人ホーム認知症

カピバラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

342023/06/23

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

ごはん食べてくるって離れる人いました。 あとは近くまで来て聞こえるトーンで挨拶して出ていく人、それで帰宅願望とか不穏は無かったです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

みなさん日々おつかれ様です! 私の勤めている介護医療院の中でも、私の所属する棟はとくに寝たきりの方が多く、車いすで動ける方のほうが少ないです。 そして介護医療院なので…車いすから寝たきりになってしまう人も多いです。 気さくで仲良く話してくれる男性入居者様がいます。 その方がまさに、車いす→寝たきりになった方。 一時期心電図をつけられていたほど悪化して、その後少し回復したもののもう寝たきりになりました。 何度説明しても、自分が動けないことが納得できず、点滴を引きちぎったり柵を外したりと、一日一回はベットから降りようとしてそのまま落ちます(汗) 最初はインシデント扱いだったようですが、きりがないのでベット下にクッション引いて、そこからでていなければオッケーとしたようです。 私の介護医療院では、その男性が落ちようとするたびに「またオイタしてる!」「おーい何を悪さしてる!」と看護師さんなどが声かけていきます。 そうするとシュンとしてもとに戻りますが、また同じことします。 オイタ…悪さ…?というセリフに疑問をもつ私は、何百回でも「動けない理由」を説明します。 毎日毎日同じセリフを繰り返すので時々嫌になることもありますが、動きたい本能は「悪さ」ではないも思うので… それでも納得してくれませんが… 前置きが長くてすみません。 みなさんの施設には、転倒を繰り返す方。 また外に出ようとする行為を何度も繰り返す方いると思います。 毎日毎日同じ光景だと思います。 嫌になるかもしれませんが、それでも同じ説明をしていますか? どんな気持ちでしていますか?根気?諦め? よかったらお聞かせください。

インシデント寝たきり認知症

たまご

病院, 実務者研修

212022/08/29

もうねん先生

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設

動きたいのは、なにか目的があるからではないでしょうか? ほんとうに外に出たいのであれば、散歩で、外にいき気分転換などをすれば、満足して、おちついて、転倒も減るのではないでしょうか。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

長文を失礼します! 昨日のこと持病歴「うつ病 認知症」Aさんから顔面にアッパーブローをもらい、軽い脳震とうを起こしました。 原因は午後のレクで スリッパ飛ばし を行う際に、いつも記録係をして下さるBさんが気持ちが乗らなくて、隣席Aさんへ記録用紙をスーッと置いたことが原因(説明せずに紙を置いた職員も問題)。 Aさんは普段大人しく、時々「嫌になっちゃうな~」と笑顔から段々と気持ちが高ぶり、職員を怒鳴りつけるタイプの方。 他の職員の対応は落ち着くまで無視か、「他の人の迷惑になる!静かにして!」と叱る。(私が どうしましたか?と声掛けすると 他の職員から「うるさい人は放っておいて!切りがない!仕事して!」この対応にも疑問) 昨日のAさんはいつもと興奮の仕方が違うため(Bさんに手を上げようとした)、他の職員の言うことは無視して話を伺おうとしました。 その際にAさんが起立するところを他の職員が両肩を押さえ「落着いて下さい!」(これもやり方が違う)と制したところで、Aさんの中腰状態から怒りのアッパーブロー。軽く脳震とうでフラつきましたが、一呼吸置いて対応しました。 Aさんに落ち着いていただくため、デイルームから有料ホーム廊下を散歩しながら気分転換をしていただき、興奮が収まった様子なので再びデイルー厶へ。 その後は楽しく レク に参加されていました。 記録を入力し上司のデイサ責に報告。 サ責より「それは大変だったね(笑)でもAさんは良くあること。殴られ損だね。あとデイサービスの時間は原則、デイルームで対応してね」呆れました。 帰りの車内で「殴られ損?とっさの行動でAさんの真正面に立ってしまった私も悪いのかもしれない。でも他の利用者様を守ることも職員の大切な仕事の1つ」と頭の中がモヤモヤ。仕方なくコンビニでコーヒーを買い、タバコを一服して帰宅。 テレビで特養職員利用者虐待で逮捕のニュースをたまたま見て「利用者様に手を上げるのはもちろんアウト。でも介護者側の人権てどうなんだろうなぁ?」と、ふと思いました。 利用者の権利擁護は話題になりますが、我々介護者側の暴力を受けた際の権利はどうなのかな?と思い、やるせないです。モチベーションが落ちました。 実際はどうなのでしょうか? 何でもOKなので皆様教えてください。

暴力理不尽認知症

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

352023/01/13

ひろちょ。

看護師, 病院

お疲れ様です。 ポジションがたまたま手の届く場所でやられたんですね。正直、殴られ損です。怪我をして明らかな証拠があるなら診断書などいただき上司に労災もしくは訴えましょう。

回答をもっと見る

資格・勉強

これぞユニットケア!を教えてくれる、本やサイトのおすすめありましたら教えてください!

ユニット型特養認知症ケア

たつ

介護福祉士

12024/09/07

ぼんじり

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私も知りたいです😅

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

菊池容疑者捕まって動機とか明らかになったけど 「やっぱりな」って思った。 利用者さんから「バカ」って言われたり、暴力振るわれたり… きっと職場もフォローしてくれなくて、ストレス溜め込んで疲労が溜まった瞬間爆発しちゃったんだろうな… 利用者さんの家族も「よっぽどのことがないと、そんなことしない。優しい人だった」って言うけどこのご時世面会も難しくて、利用者さんも認知症進んだりするから全く状態変わることもあるんだよなぁ。 改めて上司に相談したりして全体で考えて、家族に早めに現状知らせて色々対策とかしないとだめだよね。 年々過激な認知症の利用者さん増えてきた気がするし… 「それくらい我慢しなよ」っていう根性論は無理だと思う。 一人ひとり気持ちのキャパあるし、体格差もあるし、職員だって様々なんだから。 「認知症なんだから仕方ないよ」って多少のことは我慢できても、積み重なりとかなったら分からないよ。こっちも人間だし。 本当に他人事とは思えない事件だった。 自分の場合、利用者さんも職員も守れる職場で良かったし 友達も介護士多くて、家族とか周りも理解ある人だから相談しやすかった。 同僚も上司も気持ち聞いてくれたりして否定する人いなかった。必ず受け止めて対策一緒に考えてくれた。 本当に周りに支えてもらえたと実感してます。 このアプリでも相談できて楽になった。 私も切羽詰ってた時、上司が根性論通す人だったら、異動か転職か介護やめようかって考えたから… 一方的に介護士からの虐待を取り上げてばかりじゃなくて 世の中全体で認知症による暴力、暴言とかもっと取り上げて理解ある世界になってほしい。

ユニット型特養認知症特養

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

252022/09/26

おにぎり

介護職・ヘルパー, 訪問介護

分かります。 認知症だから、と理解していてもやりきれない気持ちになります。 世間の思っている認知症と現実の認知症が違いすぎると思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

今度、利用者様が歯周病で残っている歯を全て抜歯することになったのですが、抜歯後、痛み、違和感など、夜眠れなかったり、不穏になることはあると思いますか?また、その際はどのように対応すればいいと思いますか? その方は認知症で、意思疎通可ですが、夜突然せん妄のような状態になったり、ご指示が入らなくなったりする方です。暴言暴力はありません。

暴力不穏認知症

さかな🐡

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

12022/10/21

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

抜歯後、痛み止めが処方されると思います。ただ、今飲んでいる薬との飲み合わせを考慮する必要がありますが。カロナールなら服薬後の時間を空ける必要はあります。

回答をもっと見る

ヒヤリハット

近頃ADLが高い認知症の方が入所されることが多くなってきています。その影響か1人でエレベーターや非常階段を使用して1階に降りてしまうヒヤリハットが増加しています。 非常階段はテープ等で封鎖して対応していますが、エレベーターはどうしても封鎖できません。 他施設様で離棟リスクのある方への対応方法で助言をいただければと思います。

徘徊ヒヤリハット認知症

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

22023/01/27
介助・ケア

やってしまいました。不穏強い最中の利用者様に、キツく言ってしまいました。反省中です

無資格不穏認知症

( ´ー`)

介護職・ヘルパー

62021/11/20

fuku

介護職・ヘルパー, グループホーム

そう言いたくなくても、そう言わないようにしていても、余裕がなくなりそうなってしまうこと、ありますよね。 解っていても、認知症の方相手ですと尚更…。 明日から気をつけられるかと思います。どうか今日は自分に優しくしてあげてくださいね。

回答をもっと見る

認知症介護

お知恵を貸して頂けませんか? 小さなデイサービスで勤務しており、フロアと玄関に通じる部屋(スペース)があります。フロアからそのスペースは通路で繋がっていますが見えません。 認知症状が強く、帰宅願望のあるご利用者様が最初の送り送迎が始まる頃ぐらいからソワソワし始め、玄関前のスペースに行かれゴソゴソされます。認知症状が強い方なので、他の方の荷物を触られたり、転倒リスクもあります。その方を放置する訳には行かないのですが、まだフロアにも他ご利用者様がいらっしゃり必ず見守りが必要です。職員は送迎に出ていたりして見守りは1人しか居ません。どうしたら良いのでしょう。フロアで待って頂けると助かるのですが、お願いしても伝わらずご立腹されます。何か方法はありませんか?宜しくお願い致します。

帰宅願望認知症デイサービス

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32021/10/04

ももじり

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス

パーティションなどで見えない状態にして工事中🚧と大きく貼って見たことはありますよ☝️ 意外と行けないって感じられ玄関方向には行かなかったですね😅 お力になれず、すいません💦

回答をもっと見る

きょうの介護

ナ―スコ―ルを日中夜頻繁にならす利用者がいます。特に夜勤でナ―スコ―ルなると利用者の居室行きますが、「どうしましたか?」と聞くも何事もなかったように寝てますが、すぐにその利用者の居室からナ―スコ―ルがなり行くも同じ事聞いても寝てます。こういった時皆さんはどう対応されているか教えてください。

認知症夜勤ストレス

けん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32021/09/15

SHEEP

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

まさにそれ!昨夜同じ目にあいました。こちらのすっとぼけじいさんは認知低下の看取り対応なので、優しく接してますが、自立なら叱ります。あなた一人だけみてるわけじゃありません!用がないなら呼ばないで!って…。まあ、寂しかったり不安で呼ぶからそんなこと言いませんが、あまりに自立の方で頻回コールなら、もう起こして話を聞きます。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

新人介護職

凄く不安。 約3年ぶりに介護職に戻る事になって採用されて心機一転やってやるぞって思ってたのに初日が近づくにつれブランクがある事の不安、ついていけるかなど頭をよぎる。 単発バイトで何十回も行っているところだが介助はほとんどなかった。 皆さんは初日どうしてましたか? 初めての介護職の時はどうでしたか?

ブランク転職施設

初心者の極み

有料老人ホーム, 初任者研修

62024/10/20

s.o

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 訪問入浴

自分も5年ブランクがあって介護に戻った経緯があります。まずは感を取り戻すのに時間がかかりました。(移乗等前はもっとスムーズで軽い動きだったとか)ブランクがあって良かった点もあります。原点回帰出来た事です。自分の場合、正職員で入ってけど感を取り戻せず、なかなかうまく行きませんでした。ちょうど地元に帰らないといけない事情になって退職した後、感を取り戻すまで派遣として働き、その間に介護福祉士を取りました。色んな施設行きましたが、初日はやはり、利用者様の名前や特徴や病気等の情報取りと関係性作りですかね?

回答をもっと見る

キャリア・転職

いくつになっても介護は続けたい。 でもいつか体の限界が来るだろう。。。 皆さんは、自分の介護士としての未来を考えたりしますか? その為になにかに取り組んでいたりいますか??

フルタイム健康ケアマネ

介護する牛

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴

32024/10/20

リータ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

37歳、最近離婚したので将来を本気で考えてしまいます。 何歳までも夜勤の出来る身体なら稼げるでしょうが、無理だよなぁ、、、どうしたらいいかと。 来年より看護学校に通うつもりでおります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

離島や僻地に移住して介護のお仕事されている方の体験談やお話聞きたいです! これから検討されている人も含めて色々お話聞かせて下さい!

37

介護福祉士, 病院, 社会福祉士

02024/10/20

最近のリアルアンケート

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

515票・2024/10/27

接種したこれから接種する予定今年は接種しないその他(コメントで教えてください)

662票・2024/10/26

していますしていませんその他(コメントで教えてください)

713票・2024/10/25

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは職場において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

693票・2024/10/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.