グループホーム」のお悩み相談(78ページ目)

「グループホーム」で新着のお悩み相談

2311-2340/3747件
雑談・つぶやき

訪問介護、グループホームや他施設でダブルワークされている介護士さんはいらっしゃいますか?

訪問介護グループホーム夜勤

ゆみち

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

12021/05/28

あいの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

訪問介護をダブルでやってる先輩がいますよー

回答をもっと見る

きょうの介護

施設、特に高齢者施設で霊的な体験をした方って、案外多いって聞いた事があります。私は霊的なものはありませんけど、気にはなります。急にビクってなったり、ゾワっとなったりした経験をお持ちな方がいますか?少しでも良いので体験をお聞きしてみたいです。

グループホーム特養夜勤

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

72021/05/27

ライト

サービス提供責任者, 有料老人ホーム

うちの施設にも出るという噂があります!監視カメラ見てると誰かが歩いてると思って見に行くと居なかったり… 暗くてしーんとしてればゾワ!ビク!ってなります( >д<)

回答をもっと見る

職場・人間関係

トイレ掃除の際に床を拭いていたら順番が違うって怒られました。上からだって言われました。職場は病院でもなくグループホームです。確かに掃除は上からやるのは分かりますが失禁で漏れてた場合は下からではダメなのでしょうか? それを伝えると自分はキャリアがあるから分かってるんだって言われます。 どうすればいいのでしょうか?

掃除グループホーム

りん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

32021/05/27

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

私は床に汚染があったら、先に床から始めます。 臨機応変で良いのでは?と思うのですが… 今度、床に汚染があった時には、教えてください。と声がけをして、そのキャリアのある方にお手本を見せてもらえるといいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

昨日、コロナワクチン接種してきました。 少し痛いかな。 2回目は熱でるとか…なので、次の日休みになりました😥

初任者研修訪問介護休み

ゆぅ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

22021/05/28

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

ワクチンの効果、あるといいですねー体調悪くならないことを願います。次の日は休みの方が無難ですよ。私のかかりつけ医のところの看護師さんは頭痛がひどいって言ってました。お休み取れて良かったですねー!

回答をもっと見る

愚痴

レクの達人買ったけど 前回コレいい!と思ったコーナーが 全部無くなってた。 カード化して使った「今日は何の日」もないし 調理レクのコーナーもない 体操のコーナーもない 制作と脳トレが殆ど。 いや、ええええ(இдஇ; ) 前号の内容だったら値上げ納得するけど 今回のコレは・・・ 値上げ分かえして←アホ

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02021/05/28
レクリエーション

レクレーションや余暇活動をされる方に質問です(*^^*) 工作が好きでレク担当向けに『クイズ本』や『早口ことばカード』のような脳トレグッズなどをよく作成しています。 だいぶネタ切れになってきたので、『こんなの欲しいー!』または『これ作ったけど、オススメだよー!』というものはありますか?

レクリエーショングループホーム特養

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

62021/05/27

わーこ

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

○都道府県の漢字をわけて一文字ずつカードにして、組み合わせるゲーム ○ひらがな一文字ずつカードを作り、色々言葉を作ってもらう。難易度あげると、3文字や4文字と字数を決めると難しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームで働きたいと思っているんですが、特養と大きく 変わることはなんですか?

グループホーム特養

まめだいふく

介護福祉士, ユニット型特養

32021/05/26

ひろ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

グループホームの管理者してます。 グループホームは認知症と診断された方。 特養は介護度3以上の方が対象です。 働く内容は会社の理念や雰囲気でガラッと変わりますので、一概にGHと特養の違いとは言えないですね。 従来の特養は50人や100人を見るイメージでしたが最近ではユニットケア、小規模特養もあるようなので、少人数で密に関わりたいからGHで働くには該当しないですかね。 参考になれば。

回答をもっと見る

職場・人間関係

社会福祉法人特別養護老人ホームと小規模多機能、グループホームが複合した大きな施設で働いています。当然その中に施設長、福祉設長、事務員など後はユニットごとに管理者やリーダーがいて何かの報告や連絡は各ユニットごとの管理者、もしくはユニットリーダーが指揮をとりそのユニットをしきって引っ張って行くのですがそこで皆様でその様な所で働いている方でユニットごともしくは部署ごとに グループLINEをされている方に質問です。グループLINEって仕事がオフの日や時間外にもやたらと入り休みだったりオフなのに仕事のLINEで頭が休まらない気持ちが休まらない!って思いグループLINEって面倒くさいな!って思うのはわたしだけなのか?って段々と最近思うようになり また仕事のし忘れやミスがあるとLINEで指摘があったりや夜勤明けで疲れて帰宅した中そんなLINEで気分が凄く疲れる事があります。皆様は如何ですか?

グループホームストレス

ハニーバニー

介護福祉士, グループホーム

32021/05/26

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私はグループLINE入ってないです❗ 何かあれば個人的に来ますからね😉 色々面倒ですよ

回答をもっと見る

夜勤

明日明けでようやく1週間程 夜勤のない生活がくる、、、😌 夜勤なくても困るけどありすぎても大変だなあって最近思う、、、

夜勤明けグループホーム介護福祉士

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/05/25

風流

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

私は稼ぎたかったし周りに振り回されて業務が滞ったり誰かが被害を被るくらいなら一人でやりたい派だったので前職場は1人夜勤だったので夜勤ばっかりで嬉しかったです。不定休でどうせ友人とは遊べなかったので。

回答をもっと見る

愚痴

○躁鬱アルツハイマーある方が 朝が起きられないと言うんだけど 「何故か」特定の職員の夜勤の時だけ 気分悪いだの頭痛いだの文句フルコース で、布団かぶって出てこず 朝ごはん食べない。 昼ごはんになると 「治った」とか言って出てくる。 さすがに風物詩過ぎて腹が立つ( ̄▽ ̄;) 人を見て病気のフリしてる感じ。 スタッフほぼほぼカンカンです。 ○ロンパース下着着せても いっとき夜間のオムツ外しが酷すぎた方 夜勤に入るスタッフがオムツ外さないと言い聞かせてたらしく( ̄▽ ̄;) しばらく外す様子はなかった。 が、今日 久しぶりにオムツに手を入れ 弄便行為。 壁につけてから半泣きの声を上げてたらしい。 「汚れとるよ、どうするの」 泣きたいのはスタッフですよ( ̄▽ ̄;) ○最高齢95歳の長老が 朝からブチ切れ。 このびみょーに暑い時に 「あんたら、うちのコート2枚何処やった」 はぁー?( ̄▽ ̄;) 衣替えしたら片付けるだろ、 そもそも冬でも施設内だと着ないだろ( ̄▽ ̄;) 片付けてる、ある事を ゆっくり説明しようとすると おっかぶせて責めてくる。 こっちの話はひとつもきかない。 結果・・・朝からうちのベテランスタッフと大喧嘩。 で、説明しても説明しても ひとつも聞いて貰えないので じゃあ自分が見ればと 片付けたものを引きずり出す。 そしたら 「出したら片付けてくれんかね!」 ぇ━(*´・д・)━!!! しばらくバトルした後 仕方ないから一緒に片付けようとしたらしいけど 誘導しようとしたら こちらも手を振り回して大暴れ。 ああ、この方100歳超えてきっと生きるよ・・・・・・( ̄▽ ̄;) 何とか誘導して この方の大声に負けない声出して説明して 片づけて、ようやく終わった。。。 3つの出来事の総括。 聞いてるだけで疲れたし当事者になりたくねぇっ( ̄▽ ̄;) テンション枯渇したわもう!( ̄▽ ̄;)

文句トラブルグループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/05/25

ちび

介護福祉士, ユニット型特養

あるあるすぎて… 状況が分かりすぎて… 「お疲れ様でした…」 それ以外の言葉が見つからない( ;∀;)

回答をもっと見る

きょうの介護

掲示物や作品に使った押しピンを収集し あたしとよくバトる 作品ブレイカーEさん(♀︎) この方夜間喉が渇くと訴え多く ホーム長が水筒を買ってきた。 この水筒、 色合いは違うものの ホーム長が持ち歩く水筒と 形がそっくり。 だから、 普通に置いてあると たまに「これ私のかね」とか聞かれたりする。 で、今日。 いつものように掃除機を持ち Eさんの部屋に入ると あれっ水筒2本? 二度見してみると あーこれ 1本ホーム長のやつ!( ̄▽ ̄;) ホーム長に言うと 部屋に来て 「いつとったんだろ。昨日ないと思っとった」 で、その後 掃除機の音もあってあんま聞こえなかったが 多分Eさんホーム長から文句言われてた( ̄▽ ̄;) 「私の水筒のお茶飲んだろ」 覚えてないと思いますよー( ̄▽ ̄;) 非常に申し訳ないとは思うけど あたし笑いを止められんかったよ_| ̄|○ il||li ホーム長ごめん_| ̄|○ il||li

文句掃除トラブル

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/05/24

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 大変でしたね。 頑張ってください!!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエ5・6月号 壁絵パーツ用ツツジ 試作7 正方形の方は花びらになるけど 花びらが重ならないように斜めに折る

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/04/11

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 参考になりました。 ありがとうございました。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様 お疲れ様です。 グループホームに勤務の方に質問させてください 食事を作る際 基本的にレシピが、あり と聞きましたが、 その他に気をつける点は、ありますか?   あと グループホームならでは、の業務は、ありますか?

グループホーム

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

42021/05/21

あーさん

介護福祉士, グループホーム

私のところは献立と材料をもとに作りますので個々の味付けはもちろん違います。高血圧等とために味付けを薄くする、固さに気をつける等ですかね?

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームに勤務しているのですが、私の施設には看護士がいません。利用者の食介中に、喉詰めを起こして利用者がチアノーゼ起こした場合の対応はどうされてますか? 私が出勤した時に、こういうことがあったと報告を受けたのですが、介護記録にも、連絡ノートにも、アクシデント、インシデント記録にも何も書いてありませんでした。 これは施設側が、こういうことがあった事実を隠蔽しているということになるのでしょうか?

アクシデントインシデント記録

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

72021/05/23

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

バイタル測定して即、協力病院連絡するようになってます(特養です) 窒息なら吸引持ってる職員が居れば対応する等

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、グループホームに勤務しています5年目です 今職員がパッパやる人がほとんどです私は、ゆっくり仕事するようなタイプです そのためいろいろところからいろいろこと言われると混乱します なので悲しい気持ちになり仕事やめようかもう少し頑張ろうか迷っています どうしたらいいですか?

退職コロナグループホーム

ナッツ

介護福祉士, グループホーム

52021/05/19

松宮えり

介護職・ヘルパー, グループホーム

派遣いちばんいいところがありますよ。わたしも色々ありまして派遣しました。

回答をもっと見る

グループホーム

転職を考えています。 グループホームはどうかと求人検索しました。 メディカルケアプランニングの「つどい」とユニマットの「そよ風」がありましたが、「あー、そこで働いてたけど、うーんお勧めしない」とか「割と良かったよ」等等、何か情報を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

休みグループホーム転職

四葉

初任者研修, ユニット型特養

42021/05/21

くろにゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

こんにちは。はじめまして。ごめんなさい、私はどちらの施設も知りませんので、答えにはならないかもしれませんが、グループホームで現在働いています。色々他社の噂は聞きます。自宅復帰させるくらい熱心なとこや、看取りしますって施設。面接に行ってみて利用者の様子や雰囲気を見て見てはいかがですか。 もしくは、短期で派遣で働いてみるとか。 なかなか、社名を出して言いにくい、答えにくい内容かなと。 いいところに巡り会えるといいですね。頑張って下さい。

回答をもっと見る

キャリア・転職

腰いたかったけど銭湯行って電気ぶろでひねったり、きわどい所に電気あてたりして、腰の痛み取りました。これで明日からも動ける。ピース😃✌️

レクリエーショングループホーム特養

ガンジー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

12021/05/23

なつすけ

介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス

コメント失礼致します。 銭湯や電気気治療良いですね! 介護の仕事は身体を使うので疲れも溜まってしまいますよね。自分の身体を労りながら明日からも頑張ってください(^^)

回答をもっと見る

夜勤

あと6時間😗😗 まあ残業あるけどね、、、

残業認知症グループホーム

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32021/05/22

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです 私もあと6時間… すでに何人か起きてるし😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

掛け持ちの介護の仕事されている方に質問です。週に1回だけ、準夜勤されている方いましたら、本職の方には、どう説明して届けを出していますか?それとも、届けを出さずに掛け持ちの仕事されていますか? 色々悩むことがあり、ここでしか聞けないので、お願いします。 私はグループホーム本職に週4日で、もう一つのは夜勤でグループホームの準夜勤のみです

グループホーム夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/05/20

はてな

初任者研修, 実務者研修

私は掛け持ちの経験はないのですが 参考程度に…。 まず掛け持ちで仕事をする事になった時点で両方の職場の総務に報告します。夜勤であれば、総務が不在の事が多いので文書で知らせるか電話でお伝えしてもよいかと思います。 そうすると、社会保険の加入や年末調整などの手続きはどうなっているか?勤務時間・勤務日数などを聞かれると思います。兼業先で働く曜日が固定されているならば予め本職には伝えておいたほうがいいでしょう。 シフト作成する人が困らなくて済むかと思います。 ようは両方の職場に迷惑かけないようにする事かなと思います。 年末調整は確定申告に行かなければならなくなるかもしれませんが…。 詳しいことはそれぞれの事業所の総務か労務担当に問い合わせたほうがいいですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

障がい者グループホームのことで聞きたいのですが、職員さんの給与っていくらぐらいもらえたら、『良いな』と思いますか?まあ、場所によって違うとは思うのですが..

障害者ボーナス給料

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

32021/05/19

松宮えり

介護職・ヘルパー, グループホーム

派遣いちばんいいところがありますよ。給与高いところ

回答をもっと見る

介助・ケア

こんばんは。皆さんの施設では6月にどのようなイベントを行っていますか。是非教えて頂きたいです。

デイケアグループホーム特養

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

42021/05/17

みっず

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れ様です。 イベントは行っていませんが、 あじさいの貼り絵をやりはじめました。 6月はあじさいの季節だねーとお話しながらやられています。

回答をもっと見る

愚痴

コロナ?の話で 勤務表が変えられ ホーム長から先日渡された。 いやあの こそーっと休日と出勤変えるとか 心臓に良くないんですけど( ̄▽ ̄;) 木曜日(つまり今日)休みと昨日の夕方まで思い込んでたから あわや仕事バックれるとこだったよ( ̄▽ ̄;) そういう事は教えて?( ̄▽ ̄;) 希望休違うからいいっちゃいいんだけどさぁ。 病院とマッサージの予定変えるのに慌てたよ( ̄▽ ̄;) 気分が上がらんな( ̄▽ ̄;) 脳内まだ半分休み気分だからかも。 ドリンク剤飲んで気合い入れてこよう( *˙0˙*)۶

勤務変更希望休休み

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02021/05/20
キャリア・転職

こんばんは。特養、グループホーム、デイサービス、病院など様々あると思いますが、時間の融通がききやすい職場を知りたいです!または働きやすい勤務形態の職場を教えて頂きたいです。

グループホーム転職特養

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

22021/05/18

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

時間の融通が聞きやすいかは分かりませんが、夜勤があるところなどは慣れていないと最初はキツいのではと思います。 送迎ができる、日勤のみの勤務が良いなどあるならデイサービスがいいのでは? 逆にバンバン夜勤など入っても大丈夫ならば、特養などいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエ クイリング鯉のぼり 写真その2 クイリング(うろこ)の大きさはみんなそれぞれ。 びっちりきつきつに巻いてしまって 根詰めて顔青くなってしまった方もいたんですわ。 これは途中からスタッフフォロー入ったけど 後でしっかりご飯食べて元通りになり( ̄▽ ̄;) ボンド乾いたから持って帰っていいよーって言ったら 喜んで持って帰られたのです( ̄▽ ̄;) なんの顔色不良だったんだろ・・・( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/05/11

排便ソムリエ

介護福祉士, 有料老人ホーム

素晴らしい! 自分レクリエーション係ですが、入居者への難易度を考えると中々難しいんだよなぁ いつも簡単に塗り絵とか頭の体操ばかりやっててダメダメ係です

回答をもっと見る

夜勤

あと4時間がんばろ!!! 悪口言われても認知症だからって割り切る! 終わったら即寝よ😥

認知症グループホーム介護福祉士

ぺん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12021/05/19

排便ソムリエ

介護福祉士, 有料老人ホーム

美味しいもの食べて寝ましょ寝ましょ

回答をもっと見る

感染症対策

施設内の加湿器、年中使いますか? うちは現在、湿度50%以上だったら使わなくてよいことになっています。 コロナが早く落ち着きますように。。

コロナグループホームデイサービス

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22021/05/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 加湿、空気清浄機は年中使っています。 コロナが早く落ち着いてほしいですね。

回答をもっと見る

愚痴

新人介護職員3ヶ月目。声掛けや受け答え、対応など、こうやるといいよと教えてもらったこと実践してみるが、上手くいかず。。 先輩達に代わってもらうはめに。。それを見てるとやっぱりすんなりいく。やはり経験なのかなぁ。今、とっても、もやもや気。やる気があったのに、どんどん失っていく。。

声掛け先輩新人

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/05/15

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

施設で同じ経験したことあります。 おそらくは、緊張して業務をされてませんか?ビクビクしながら介助してませんか?それが相手に伝わってしまっていると上手くいかなかった記憶があります。 あとは、シンドいと思ってませんか?それも伝わってしまいます。認知でも分かってしまうのかな(・・?)と思いました。あとは、気をつてけいるつもりでも命令口調や押し付けになったりしてませんか?自分がしてないつもりでも押し付けになっていると上手くいかないことあります。 利用者さんと言葉遊びをする感覚でリラックスして会話してみたら案外上手くいくかも知れないですよ。 そのうち信頼関係が出来て上手くいくようになりますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

グループホームで、1フロアの夜勤で働いてる方で、どんな対応されている方いましたら、色々教えてれませんか?お願いします。 週に1回しか入らないのと、1フロアしかないので、よろしくお願いします。 今までは特養で、8時間夜勤でした。今回働くのも8時間夜勤です。

グループホーム夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

02021/05/16
介助・ケア

パットを当てられてるご利用者は、尿失禁当たり前だから、排泄記録に残さなくてもてもいいってありなんでしょうか?😱 当たり前で片付けても良いのかな🤔 異動してきたばかりで、何も言えない😓 排尿より排便が大事?その根拠は何なんだろう? 皆様ならどう思われます?

排便失禁記録

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

222021/05/13

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

そんなことはないと思いますよ。定時に入ってる以外にも、尿臭がひどくて失禁してイレギュラーに排泄介助する時だってあるし。記録以外にもパット交換時気づいたことがあればそこに書くし。ちなみに尿でなく便の時は記録書きますよね? 尿失禁の人を記録しないのならウチの利用者さんほとんどだけどw。

回答をもっと見る

職場・人間関係

研修もない、指導力ある方からの指導もない 午後からレクもせず雑談会。 辞めたくなった。 上司はお気に入りしか優遇しない。 会社ではないなあ。

指導研修上司

ネコ

介護職・ヘルパー

42021/05/07

チーズケーキ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私と同じ職場!?と思ってしまいました笑笑 あまりにも、利用者様のことを思っていない職場なのでウチだけかと思って辞めてほかの施設に移ろうかと考えてました。 そういう施設って他にもあるもんなんですね(泣) 指導して欲しいですよね…すごくわかります。色々教えてくれたらもっとやる気も出るのに忙しいからなのか指導してもらえないです。 コロナの影響で外出も面会もできないのだからせめて楽しめるレクをって思うのに、、座談会ですウチも…

回答をもっと見る

78

話題のお悩み相談

きょうの介護

皆さん、お疲れさまです トイレ援助後やオムツ介助後に、ズボンにシャツを入れる人と入れない人が居ます。 自分は入れると教わりましたが、何か根拠がある訳ではなかったと思います。 皆さんはどちらですか? 良ければ教えて下さい🙇‍♂️

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72025/02/05

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

自分はズボンにシャツをしまいます。理由はお腹の冷えを防ぐ為ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で2回失敗してしまい 今は、派遣でデイサービスで働いています。 皆さんに質問ですが、派遣で働いている職場で直接雇用になって働いた事ありますか? 私は、今までにも何度か派遣で働いた事ありますが直接雇用になった事はありません。直接雇用の話しありましたが通勤時間がかかるのでお断りした事がありました。 派遣からの直接雇用でのメリット&デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m あと一応紹介予定派遣で働いていますが 直接雇用を断る事も出来るのでしょうか?その場合、派遣ならいいけど…直接雇用は…でそのまま派遣で働くことは、出来ますか?

派遣介護福祉士

りんご

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/02/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

中々派遣から、直接に行く事はないと思います。 そもそも、派遣会社さんにもよると思いますが、派遣会社から紹介されて、直接に代わろうとしたら、派遣会社として収入原を渡す事になりますね?派遣会社としては、損失でしかない訳です。 大概は、契約上何百万円か施設が派遣会社に支払わないといけない事になってます。 派遣会社として、収入原を無料で提供するわけがありえません。 何百万も支払って直接で雇うのは、施設としてよほど利益が出せる。良い職員と判断しない限り、デメリットが大きくて無理と思いますが。 因みに、これも、派遣会社によるかも知れませんが、派遣会社退職3年間は、紹介した職場での入職を禁止してます。 これを破った場合も何百万かの支払いが義務、契約に盛り込まれています。 私の所は、看護師を直接に返るのに250万支払いましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養に勤めて1年半ほどになります。 職員についての相談です。 脳梗塞で左半身麻痺、高次機能脳障害の利用者様がいます。 以前から部屋や席について、また他利用者様の言動や行動について、 一部の職員についても色々言われる方で、 一部職員からはクレーマー、特養ではなくユニット向きだけど金銭的に無理だよねと影で言われています。 私自身はその利用者様は認知もなく、こういうクリアな方こそコミュニケーションをとって対応するがいいかなと思って、入浴時や排泄時に自分が対応する時は、介護しながら世間話や冗談も通じる方なので楽しく会話しています。 他の職員で、その利用者様から入浴介助時にお叱りを受け苦手意識を持ってしまったのか、その利用者様の入浴介助に入ろうとはしません。 毎回のように続けてその利用者様の介助を避けようとする職員へ、皆様ならどう対応しますか?

入浴介助人間関係施設

かいご

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/05

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

どうしても人を相手にするお仕事ではあるので相性があったり、職員の身体機能的に対応ができるできないはあるとは思います。 その中で職員間に理解があり不満が残らない、施設的にも不都合になりすぎない程度の配慮はしています。 ただ、基本的には入浴介助は必須な業務のため、特別扱いはできない、お仕事として対応していただきたい旨をお話しします。 一度苦手意識を持ってしまった職員は、利用者様に対してどう突破口を見出せば良いのか?ご自身だけで見つける事は難しいと思います。 そのため、利用者様が1番信頼している職員やクレームを受けることが少ない職員と一緒にサポートとして入浴介助に携わってもらい、少しずつ関係性の修復を促しています。 その中で利用者様のアセスメントを行い、クレームが出やすい理由を考え、できそうかな?と思った時点でメインを苦手意識のある職員、サポートを信頼している職員と配置し対応してもらっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

533票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

671票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

690票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.