夏祭りが近づいてきました。日にちを分けて2回行うのてますが…スイカ割り...

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

夏祭りが近づいてきました。 日にちを分けて2回行うのてますが… スイカ割りとそうめん流しを思案しています。 皆さんの所では何をしますか?

2021/06/23

3件の回答

回答する

夏祭り、楽しみにしてくれていますよね! 去年は、宝釣り(プールに入れたお宝を竿で釣る)輪投げ、ビンゴゲーム、かき氷がありました! 今年も宝釣りはあると思います!

2021/06/23

質問主

皆さん ありがとうございます😊 もの凄く楽しそうですね!

2021/06/23

回答をもっと見る


「グループホーム」のお悩み相談

グループホーム

処方箋の変更や中止を依頼することはできるのでしょうか? 一旦、処方箋が出ている利用者さんが緊急入院になって、その薬が必要なくなった場合、その処方を変更か中止にしてもらうことにできないのでしょうか? もう少し具体的に言うと、その利用者さんは、調剤薬局からいつも届けてもらっていたのですが、定期受診して定期の薬が処方されまだ、残薬もあるので、薬は2日後に来ることになっていたのですが、定期受診の翌日に入院され、翌日に薬が届くことになっているのですが、必要なくなってしまったのです。 それでも、一旦、処方された薬は受け取らないと行けないのでしょうか?それとも、医師に相談したら止めてもらうことはできたのでしょうか?

服薬グループホーム特養

きき

介護福祉士, グループホーム

52024/11/22

ケアケア

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

急な入院 大変だったと存じます。 先生が処方箋を出してくださってももらうか もらわないかは 強制ではないです。 ですが 事情もわからず 処方箋を無しにしてしまっては先生も気にされるかもしれませんので、事情を先生に話し 処方箋はもらわない旨をお伝えすれば問題はないと思います。 退院に向けて 調整 頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

求人の情報にアンテナを張って、グループホームで働いています。求人を見ていると、同じ会社がしょっちゅう募集しています。それも給与を引き上げて募集してる。 給与を高くすれば、人が集まると思ってるのかな。 ズレてるんだよな、お金じゃないよ。働きやすいように環境整備、定着させるほうが大事と考えます。 逆にお金を重視している人達は、高待遇or派遣で探すのかな。今は働き方を選べる時代ですし、ホントに人それぞれですね。 そこで皆さんは、転職する際は給与と職場環境どっちを重視しますか?雇用形態は常勤、非常勤どちらですか? 自分は職場環境を重視、週5日非常勤です。常勤で働きたいとは一切思いません。

給料グループホーム施設

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

222024/08/21

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様でございます。常勤で給料ですね。職場環境は入職してみないとわからないですからね。入職してみて自分に合わないとなったら色々試してみて、それでも難しいなら自分は、きっぱり辞めます。働き方は多様化してきてますよね。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。

認知症グループホームケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

372024/11/28

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

皆さんの職場では、コロナ陽性で休んだ場合有給を使いますか?

インフルエンザ施設職員

まさふみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

52025/01/24

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

はい、特休扱いは、5類移行してからはないですね。前職の所なども、話を聞く限り、今はやはり特休なく有給扱いですねー… すぐに有給なくなりますが、仕方ないのでしょうね。

回答をもっと見る

施設運営

介護施設は利益率がとても低いですよね。もちろんできるだけ加算取得していますが、不可能なものも多いです。加算を取っても経営では減価償却と人件費で消えていきます。皆さんどうされてますか?

加算人手不足施設

介護

22025/01/24

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

天井が決まってるビジネスモデルなので、 高稼働を維持 平均介護度上げる 事業拡大してちょっとずつお金を残す。 しか分かりません... まぁ担当会計士からとある社会福祉法人の利益率はトヨタを超えてたという話も聞きます。介護業界は賃金が低いイメージを逆手にとって、上がだいぶ取っている...かも知れませんね。

回答をもっと見る

介助・ケア

上司からユニット入居者様10名のパジャマ更衣してと言われました。今までは入居時にパジャマを持ってきてる方と希望がある方だけパジャマ更衣してました。 皆さんの施設ではどのくらいパジャマ更衣を行ってますか?

ユニット型特養ケア施設

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

32025/01/24

ゆづき

介護福祉士, 有料老人ホーム, 社会福祉士

こちらは有料ですが、看取りで普通の衣類では着脱に負担のかかる方以外は基本昼夜の区別のため夜はパジャマに着替えます。更衣するのは(人としても)当然だと思っていましたが、特養はそうではないのですかね?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

入っています以前は入っていました入ることを検討しています入っていません自転車に乗りませんその他(コメントで教えて下さい)

509票・2025/01/31

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

637票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

688票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2025/01/28
©2022 MEDLEY, INC.