レクリエーション」のお悩み相談(16ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

451-480/2005件
職場・人間関係

皆様の施設は外出できますか?? 私のところは、もう監禁状態で外に出られません。 出ても病院、ご家族様が来て少し出るとかです。 利用者さんもストレスが溜まり【ここは刑務所だ】と言う方が多いです。 買い物同行もなく、皆様楽しみがなさそうです。 毎日同じルーティン、、、なので昼夜逆転もしてる方もいて認知の方も落ちてきていてます、、、 外にお散歩とかもしたいのですがいくらスタッフがいうてもダメっぽくて、、 ちなみにレクレーションもありません!笑笑 もう、刑務所なのですか??? 介護経験も無く、だけどおかしい!と気づけました

レクリエーション認知症ストレス

Hello

初任者研修

32023/04/22

SK

有料老人ホーム, 初任者研修

コロナ禍で対応に苦慮しますよね… 刑務所と言われてしまうのも無理も無い気もしますがこちらも感染対策上仕方ないのもありますしね😭 当施設ではお花見に行ったり、近くの公園に行ったりを始めて、少しづつ外出の機会を増やしています! 皆様とても明るい表情ですよ! もうすぐ感染症法上の扱いも変わるのでいい方向に動くと思います👍

回答をもっと見る

レクリエーション

女性のご利用者様が多く、ネイルをしてみたいという方が多くいらっしゃいます。 とても良いことだと思うのですが、感染症対策やその後のケアが必要かと思い、もしデイサービスでネイルレクを定期的にされている方がいましたら、是非ネイルレクをする前段階など、必要なものとかを教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

感染症レクリエーションデイサービス

しょう

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 実務者研修

52022/12/18

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

ネイルで被れ、痒み等の爪のトラブルが起きるリスクはあります。なので同居しているFaに説明し了承もらったほうが良いですね。ネイル液が皮膚に付着してトラブルに繋がったりする可能性もありますので^^;

回答をもっと見る

レクリエーション

入所型施設に勤務されている方に質問です。 私の施設では、日中ホールで起きている利用者に対してあまりレクリエーションなどは行えていません。 短い時間かつ少ない人数で行える体操やレクリエーションがあれば、教えて頂けたら嬉しいです。

レクリエーション施設

あるる

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/11/28

ひろちょ。

看護師, 病院

お疲れ様です。 少ない人数だとクリスマスの飾りを作ったりです。なかなかレクできなくてうちも困っています。頑張りましょう。

回答をもっと見る

レクリエーション

私の施設では季節毎に飾り付けをするのですが、保管場所がないからと毎回捨てられてしまいます。3ヶ月毎に折り紙などで作らなければならず、時には家に持ち帰って作業したり、業務外でやってます。捨てずに置いておけば毎年それにプラスして作りかえるだけでいいのに、と理不尽な感じもしてます。皆さんは飾り付けはどのようにされてますか?

レクリエーション介護福祉士施設

みはる

ケアマネジャー, 訪問看護

22023/04/16

こばさん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

毎年のことなので、段ボールに入れて倉庫に保管しています。壊れたりすれば捨てて作り直し、買い直しをしています。 保管場所、なんとかなるといいですね😭毎回作るのは大変ですよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

今日の午後より私が鬼役になって寸劇します。いつもは大人しめの私も、お面をつければ何でもできるタイプです。 介護はまだまだなところはあるけれど、こういったことは得意なので、適材適所で自分のできる所で花咲かせます! 利用者様の笑い顔が目に浮かぶーほほほほほー(*^_^*)

障害者施設趣味レクリエーション

おっかー

介護福祉士, 障害者支援施設

32022/02/03

エアトラ

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問看護

利用者さんを笑顔にできること、素晴らしいと思います! きっと日々のケアも頑張ってらっしゃるのだと感じました。 鬼役、頑張ってください!応援しています!

回答をもっと見る

成功体験

皆様、お疲れさまです。 仕事は嫌なことばかりでなく 好きな業務もあるかと思います。 下の選択肢から好きと感じる 業務を選んで下さい。 ①排泄支援(トイレ、オムツなど) ②利用者の方とのコミュニケーション ③同僚とのコミュニケーション ④事務作業 ⑤レクリエーション ⑥食事介助 ⑦送迎業務 ⑧清掃業務 ⑨すべての業務 ⑩その他(コメントで) 私は④が好きです。③は嫌な時がありますが、どちらかというと好きです。

食事介助同僚送迎

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

102022/02/20

こはる

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

お疲れ様です◎ 私の好きな業務は、3.4.(6)です! 食事介助はすんなり食べてくれる人は好きですけど、声かけメインのなかなか食べてくれない人はしんどいです、笑 人間関係が良いところなので、休憩時間の会話が楽しみです♪ 事務作業も黙々と出来るので好きです!

回答をもっと見る

新人介護職

私はデイサービスでの送迎ドライバー勤務を一年経て利用者様の笑顔が好きで、自ら申し出て介護スタッフにさせて頂くと同時に初任者研修を受講しました。  介護スタッフになり10が月目ですが、利用者様の状態、移乗、食介、レクレーション、全てにおいて不安だらけです。デイサービスでしか勤務して居ませんので、特に移乗やレクレーション等のコミニュケーションがもっと上達出来る施設は有りますでしょうか?

送迎初任者研修レクリエーション

ライ麦

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 無資格

32023/04/12

犬が好き

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問入浴

私はデイサービスでの勤務経験はありませんが、レクの種類はデイサービスが一番多いはずです。 なので自然とコミュニケーションも取れ、その経験は誇っていいと思います。 移乗ですと、やはり特養などが多いですかね…。 特に、私の勤務先は寝たきりにしておかないように、というのが理念としてあったので。 どの施設も一長一短色々ありますが、ライ麦さんの経験値はどこでも活かせるはずです。 応援しております。

回答をもっと見る

レクリエーション

入所施設です。食事レクといえばスイーツ作りが多いと思いますが、甘くないお惣菜系でオススメはありますか? 簡単で、高齢者にも認知度の高いものだとありがたいです。

レクリエーション施設

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

82023/04/09

JU

介護福祉士, デイサービス

ピザトーストとか作ってましたよ^ ^ 四等分に切った食パンとピザソースとチーズ切った具材を準備して、利用者にソースとトッピングを好きなようにしてもらって焼いておやつに出したりしてました! あとは郷土料理とか利用者から作り方を聞いて一緒に作ったりしてました!

回答をもっと見る

介助・ケア

コロナ禍(と言い訳じみてるけど、絶対マンパワー不足が原因)でのレクの消失。手持ち無沙汰なご利用者様は、帰宅願望炸裂です。 例え、帰宅願望がなくとも、人は暇だと、いらんこと考えますよね。不穏になるんです。 そんなご利用者様のために、何か「お仕事」「作業」「お手伝い」をしていただくことがあると思います。 皆さん、どんなことをお願いしてますか?

帰宅願望不穏ショートステイ

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

62022/10/19

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お仕事やお手伝いができるかたには、10時やお昼や3時の時に、一緒にお茶ようのコップを運んでもらったり、テーブルを除菌剤でシュシュしながら拭いてもらったり、本当に簡単なことですが、できることをしていただき、それが出来た時には「ありがとうございます。助かります」という話をすると喜んでくださるので 、本当に他愛もないことをお願いすることにしています。

回答をもっと見る

レクリエーション

ご利用者様の誕生日の時 みなさん何をしてお祝いしてますか? 何かしてあげたいのですが、やりすぎず 喜んでもらえることは何かな?と考えています 教えてください!

レクリエーション施設職場

らぐ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42023/04/11

JU

介護福祉士, デイサービス

月1で誕生日会を開催してました! ケーキを食べたり、誕生日の方の紹介やちょっとしたプレゼントでお菓子をあげたりしてました!

回答をもっと見る

レクリエーション

ユニット特養勤務です。今の施設に転職して数ヶ月、今年度の行事委員の委員長に任命されました。 コロナに関するアレコレが少しずつ緩和されてきたため今年度からはコロナ禍前のように行事や喫茶などをやっていきましょうという施設の方針ですが、ユニット型・特養での勤務が初めてな上に以前勤めていた施設は積極的に行事やレクを行わないところだったためどんなことを提案していけば良いか悩んでいます。 今月は花見を兼ねてドライブレクを行っています。 皆さんの施設では今後どんな行事やレクを行う予定ですか?夏祭り・敬老会・クリスマス会など固定以外の行事(お菓子作りのレクや喫茶など)があれば参考にしたいので是非教えて欲しいです!

行事ユニット型特養レクリエーション

しゅく

介護福祉士, ユニット型特養

12023/04/10

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

花見は、人の少ない場所で見学。おやつレクは各ユニットを回って実施します。他は散歩レクで屋上や施設内の敷地で少人数で気分転換におやつ会などやります。コロナ禍は落ちついてきましたが、まだ警戒しつつ大人数で賑わってやるのは控える様子ですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

#レクリエ #桜のランチョンマット #仕上げ失敗 ・・・ 今日はKユニットだけだったんだけど 「できそうな人に」「桜の配置に限定して」 利用者に頼みました。 で、のりであたしが貼り付けた けどのり多分多かった_| ̄|○ il||li あとラミネートしようとしたら 見積もり甘くて時間がたらず そんなこんなで なんか綺麗に仕上げられんかった 無念_| ̄|○ il||li 周りの切り落としはまだしてないので 次の時に切り落とす。 なんかこっちも個性的になりましたわ。 楽しんでもらえればいいなぁ。。。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12023/04/08

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 桜あるだけで華やかになりますね。 季節感のあるレクですね。

回答をもっと見る

レクリエーション

#昨日 #休憩中 #貼り絵 #拡大作業 Wユニットで貼り絵するってことで これ準備しました。 今回は花ばかりじゃなく ちょっと季節がわかるものも入った #レクリエ #カレンダー塗り絵 の絵を ちょいと「5月」の文字だけは消したの。 で、修正をWユニットのスタッフに頼んだら イイ感じに直してくれまして。 さて、今日は ちぎる紙とか準備しましょうかね? #レクリエーション介護士 #北九州 クラフト #季節レク

レクリエーション介護士リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12023/04/06

あや

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

素敵な絵ですね!貼り絵をしたらもっと良くなると思います!

回答をもっと見る

レクリエーション

5月に行うレクリエーションで、「頭を使ったゲーム」を考えることになりました。 初めてなので、なかなか案が浮かびません..。アドバイスください。

レクリエーション

かめたむ

42023/04/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

「施設形態、人数、何が出来て何が出来ないか」それが分からないと違いが出るので、お尋ねしたいと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームで体操どんな事されてますか?

レクリエーション認知症グループホーム

みかん

介護福祉士, グループホーム

32023/04/04

luckydog

介護福祉士, グループホーム

古いですがエグザイルのダンスアカデミーをしてもらったりしています。案外楽しまれていますよ

回答をもっと見る

レクリエーション

生活の質をあげるために個別レクを考えたりします。 ですが、なかなかいい案が浮かばず… 趣味がなにもない人は過去の仕事を参考にしたりするのですが… 皆さんはどのように個別レクをやっていますか?

趣味レクリエーション施設

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

82023/03/29

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

まずは、色んなプリントを提供してみます、ゆっくりと。 だいたいのお好きそうな物をかんがえますが、「好かん」、「見えん」、「手が痛いから出来ん」などもよくあります。 なので、プリントを自分(達)で作る事も多いです。 県名や面積の大きさ(国内外)や地域の名所漢字など地理問題、花のプリントで名前あて、()抜き言葉、昭和の問題、とんち文字… これらはいわゆる脳トレですね。大きい文字と図で作ります。 どうしてもやらない、無口の方には、 ぬり絵、プロレスラーの写真、釣りの写真、出生地付近の地図、料理、デパートの写真、お勤めに関連した写真などで会話をしてみます。 以外と点繋ぎや、間違い探し(拡大版)だとやって頂く方もおられましたねー。 折り紙を(分かっていても)教えてもらうのもやりま よいアイデアなどありましたら、また教えて下さいね。

回答をもっと見る

レクリエーション

介護職に就いて一年以上だったのですが中々利用者様全員が 盛り上がることがなく担当になると憂鬱になってしまいます。クイズ、ボウリング、輪投げ、ピンポン玉入れのローテーションでやっています。 新しいのをやってみたい気持ちはありYouTubeなどで見るのですが私が働いている所では難しい物ばかりで結局いつもやっている物になってしまいます。 これは盛り上がったよて言うのがあれば教えてください。 海外の方もいるのでその人も楽しめるものがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

初任者研修レクリエーション

てっつー

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

82023/02/15

クロウ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

定番かどうかわかりませんがボッチャなんかどうですか?簡単に言えば玉を投げたりするタイプのカーリングみたいなやつでパラリンピックにもある種目ですが座ったままでもプレイできますよ。ルールは本格的にまでしなくてもいいので、

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 今日は隔週で開催されるティーサロンの日です✨ 大きなイベントではありませんが、1人部屋で過ごされる事の多い自立の入所者様達の情報交換の場として人気です。 みなさんの職場ではプチイベントはありますか? ウチは週3回のラジオ体操も人気です✨

おやつレクリエーション施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62023/04/01

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私の施設では、週一回の移動販売車でのお買い物が人気です。 コロナ禍になり家族の面会やお店に行っての買い物ができなくなってしまいストレスが溜まっているようでした。 スーパーほどではないにしろ色々なお菓子やお惣菜を自分で見て買えるとあって、お買い物の日は皆さん今か今かと心待にしてます。 前もって連絡しておけば欲しい商品も持ってきて貰えるので、直接商品を見に行けない方も来るのを楽しみにしてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

制作系のレクリエーションは好きなのですが、例えば折り紙で何か作るにしても、ご利用者さん1人では出来ません。傍に付いて教える人が必要になって来ますが、職員があたし1人でご利用者さんが10人程参加されると対応が出来ません。 ゲーム系のレクリエーションは苦手ですが、多くのご利用者さんが参加出来て、職員が1人で対応するならゲーム系のレクリエーションの方が効率的ですよね。 しかしながら、急に何かレクリエーションして!と言われても困ってしまいます。ホワイトボードを使ったり、簡単な準備で出来る面白いレクリエーションを教えて貰えませんか?宜しくお願い致します。

レクリエーションデイサービス

桜ななこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

142023/01/19

チー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, デイサービス, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

ホワイトボードに書きながらしりとりをしたり、お題を決めて(最初にサがつく3文字の言葉等)利用者さんに答えてもらう。 YouTubeでたくさんレクリエーションを載せてくれてる方がいるので、私は参考にしたりしています! 歌レクだと、かめさんと浦島太郎を同時に歌うとか、盛り上がります(^-^)

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは。 毎日2回、レクリエーションの時間があります。 リーダーが内容を決めるのですが、(リーダーは毎日変わったり、2日連続同じ人だったり) 人によりますが、連日してレクの内容が同じ事があります。 塗り絵が多いです。 そこで質問です。毎日のレク、皆さんの施設ではどうやって内容を考えていますか? YouTube、google 、レク本の他にありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

機能訓練レクリエーション職員

カイゴココ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

42023/01/27

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 レクリエーションの内容を考えるのは大変ですよね。 私の施設の通所では月刊デイという本を購入してレクリエーションの参考にしています。

回答をもっと見る

レクリエーション

そんな事を主任は言っていたけどいったいどういうのがクオリティーが高いレク?と思っていた。クオリティー高くても入居者様がつまらなかったり出来なかったりすればそれでは意味ないと思うのよね。 どんなレクをすると楽しんでもらえるのかしら?

レクリエーション

シナモン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42023/02/15

かずず

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

例えば そら この言葉を当てる そんな事をして盛り上がりましたよ 認知症の方々は それはそれは 懸命に考えてました。  ジェスチャーとか イメージとか きっと 難しいのでしょうね— 鍛えてあげて なんてね—

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションで、「自分だからこそできる」ちょっと変わった取り組みを教えてください。 「こんなレクがてきる人を紹介した」など、自分が直接やっていないものでもOKです。 よろしくお願いします。

レクリエーション介護福祉士職場

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/03/29

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

随分昔ですが『生贄ドッチボール』というのをしてました。 よく覚えてないですが、やり方を書いてる書物か何かで見て実践してました。 スタッフ2人輪の中に入って、輪にいる利用者さんがボールをどちらかに当てます。 当てられたスタッフは、当てた利用者さんの簡単なお願いを聞きます。『肩をもむ』『歌を歌う』『質問をする』などです。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスで働いてます。入社してから5ヶ月の新人の立場です。レクリエーションを楽しんで貰いたいです。脳トレの担当でいつも悩みます。皆さんが利用者さんの立場で、どんな脳トレだったら楽しみたいですか?

新人レクリエーションデイサービス

きよちゃん

82023/03/13

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

レク、難しいですよねぇ! しかも脳トレなんて。 ナゾナゾやクイズも脳トレの部類に入りますか? 私は、解いてもらう利用者さんゆかりの答えを用意します。 集団なら、その住んでいる土地であるとか、今月お誕生日の利用者さんの出身地に縁のある答えとかです。 例えば、答えを「秋田県」と設定するなら、「〇〇音頭」「〇〇美人」「竿頭祭り」というヒントを出します。 答えてもらうこと自体が目的なので、バレバレのヒントを出しても良いのです! 秋田音頭を流したりとかして 笑 そこで、何県ですか?と聞いているのに「秋田音頭!」と答えても「そう!正解!答えは秋田県ですねー!素晴らしいです!」と拍手して盛り上げちゃいます 笑 気持ち良い思いをして、脳が活性化してくれるなら、なんだって正解です。

回答をもっと見る

レクリエーション

#レクリエ #桜 #ランチョンマット 花見の季節ですねぇ。 しかし想像以上に桜さくの早すぎ( ̄▽ ̄;) 多分桜満開には間に合わんのですが でも施設としては 外でお弁当食べようという企画はしております。 そこでまあ これ作ってみようかということになり 準備しておりました。 利用者の皆様に思い思いに貼って頂き 昼からずーっとラミネートしてたの( ̄▽ ̄;) これなら使い捨てにはせんですむかなーって( ̄▽ ̄;) 桜の配置も個性的なので ギャラリーでどうぞ。 最後の1枚は #試作品 イメージ写真です( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク #レクリエ見て作ったよ

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12023/03/31

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

可愛いですね。 利用者の方それぞれ個性的に作れますし、記念にもなりますよね

回答をもっと見る

レクリエーション

「YouTubeで音楽を流す」とよく見かけますが、みんな個人のスマホやスピーカーを使っているんでしょうか? うちの施設ではレクで通信機器などを使用するのは禁止で、DVDや CDも再生機器がないので使えません。パソコンもネットには繋がっていないので、レクに使えそうなものをネットから探すのもできずとても不便です。家で探してきて、USBなどで移すのも一切禁止です。 本当にテレビしかなくて、どうしたらいいのか分かりません。 利用者さんも決まった体操ぐらいならちらほらしてくれますが、35人対1人でレクをするので、テーブルを動かしたり利用者さんに移動してもらうようなレクは難しいです。 なので、毎日クイズです。 何がなんでもレクを盛り上げたい!という気持ちはないんですが、流石に何年も同じ体操とクイズだけなので、どうなんだろうなあと思ったりします。

レクリエーション施設

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

72023/03/31

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

毎日クイズ 利用者様でなくても、飽きますよね? レクの時間のフロアー人数って何人居ますか? クイズだと、レク担当1人とその他2人位は居ますか? クイズだと担当1人でレクが出来るので楽(助かる)全体レクだから。 スタッフの人数が居るのでしたら個別レク2つ3つレクを開催して利用者様に選んでもらう。 女性は製作や手作業が上手なので、壁画や持ち帰り作品を作るとか、(男性でも参加してくれる方も居ますので声掛けします) または、テーブルゲームでトランプ カルタなど。 カラオケの部屋は無いのですか?うちは、カラオケも好きな方は行ってます。(カラオケは入力をしてしまえば、利用者様によっては、時より見守りで可能場合もあります) 全体レクよりスタッフは大変になりますが、利用者様は自分出選ぶ選択をする為自立行動にのりますので、良いと感じます。

回答をもっと見る

レクリエーション

世間はコロナ対策もゆるやかになってきましたが、 私たちの業務は、まだ対策は継続しています。 イベントについて、マンネリ気味になっており、 視野を広げていきたいと考えています。 みなさんの事業所では、どのようなイベントや 行事をされてますか?残業ができないので、 業務内で、時間のやりくりで準備していく 感じになります。

デイケアレクリエーション

まる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

42023/03/19

降谷暁

介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

イベントは季節に応じたレクをしています。 そこに職員どうし意見をだしてアイデアを出していきます。 楽しでできてします、

回答をもっと見る

レクリエーション

#紙芝居 #購入 #サイフクオンライン #tasuke #6号 に挟まってたチラシがあって 埼玉福祉会(サイフクオンライン)のやつ。 読んでると 「高齢者向け紙芝居が売ってる?!しかも旧雲母書房のもあるし新作もある?!」 でかなりびっくり。 試しに購入してみた次第です。 送料が痛くは感じたけど・・・仕方ないかな。 本屋じゃまず見ないしね。。。 この日は上演できずでした。 面白そうではあったので、 演じたらまたアップする。 #レクリエーション介護士 #北九州

レクリエーション介護士レクリエーション介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22023/03/19

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

面白そうですね。 また報告お願いします^_^

回答をもっと見る

新人介護職

いつも嫌がらせをしてくるパートが数名います。 レクリエーションがあるのに、その時間にあわせて風呂にいれたり、わざわざ利用者さん寝かしつけたり、いっそのことやめてくれと思うのですが、人手不足だから無理なんです。毎回ストレスて仕方ありませんどうしたらいいですか?

人手不足レクリエーション人間関係

もも

従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

112022/11/23

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

立場の上下、色々な視点であると思います。 2つ思いつきます。 全体として、レクリエーションの時間を決める、入浴も決める、それを事業所決定として、朝礼終礼やミーティングでその場の職員に伝える、貼る…が普通の正攻法です。 もう一つは、明らかにパートの人が間違えていますので、つまり利用者さん目線から外れていますので、ビシッと伝えましょう。もちろん、他の人に伝えてもらってもよいです。 ビシッとは、激しい言い方の意味ではもちろんありません。毅然と伝え、違うことしていたら、なぜしてるの? など根拠を尋ねていきましょう!

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームで勤務しています。 介護度は様々で、全くコミュニケーションが取れない方が5人、コミュニケーションは取れるが短期記憶が極端にできなくて10秒前の事を忘れてしまう方が2人、認知機能はほぼほぼ正常だがマイナス思考で身体が動かないと言う方が2人です。 レクをやりたくてもできません。1人で9人を見ながらレクなので、どうしても全員一斉にとなってしまいます。 塗り絵は目が疲れる・腕が痛い、風船バレーすら風船が来ても返すのを忘れてしまい盛り上がらなくなり、何か準備が必要なものは準備中に歩行が不安定な方が立ち上がってしまったり、カルタなんかは平仮名が読めなくなってしまっていたり、制作やトランプは私が見てないところで隠してトイレに流してしまって詰まってしまったり。 最近はカラオケ(童謡)か、私が制作しているのを見ているだけです。体操も真似ができない方がほとんどで私がほとんど1人でやっているだけです。 会社からはレクをやって写真をパソコンに送る様に言われていますが何をすればいいのか…お手上げです。

レクリエーション認知症グループホーム

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

42023/03/19

ゆるふわ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

懐かしい昭和の歌謡曲などYouTubeからスピーカーなどにつないでかけつつ、談話しつつ、できる人は作業レク等されては? 同じ空間でそれぞれが好きな傾向に関連することを行ったら良いのかなと思います。 懐かしい曲がかかって口ずさむ人もいれば、笑える話(ネタ)を持ちかけて話をする、塗り絵や計算、テレビ見たい人。 そうゆう雰囲気を写真に収めたらいかがですか。 私は一人対応では、そういう感じで行ってます。 全員に同じレクをしようとしても中々認知症ありきなので難しいですよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

#紙芝居 #写真は既出 #読んだ感想 本日は時間頂きまして、読みましたよ。 2つで15分ちょい? 「にらめっこにらめっこ」は いかに「あっぷっぷー」で みんなを笑わせられるかが鍵かな。 めくるタイミングや 特殊な動きさせるとこあるから その辺は裁量よね。 「おもしろ星座めぐり」は 思い出しは結構楽しめたよね。 わからんもんもあったけどそれはまあ( ̄▽ ̄;) ただ、ラストが みんなポカーンとさせちゃった( ̄▽ ̄;) どんでん返しみたいな筋書きを 上手く読めなかったよ。。。 また読んでみることにする。 #レクリエーション介護士 #北九州

レクリエーション介護士リハビリレクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22023/03/20

にゃー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 紙芝居いいですねー、私もデイサービスでやりましたが「この話知らないから面白くない」と言われて凹んだのを思い出しました(笑)思いっきりベタの「大きなカブ」とか「桃太郎」がウケていて、ワザと最後鬼を勝たせてしまうストーリーにすると、あちらこちらでツッコミが入り笑いが起こりました。良かったらお試しください。

回答をもっと見る

16

話題のお悩み相談

新人介護職

現在週1夜勤をしている中、勤務している施設に初任者研修終了と無資格の外国人がいるが何でも専門学校に通っている関係で夕方17:00-22:00でシフトを組まれている。 私が仕事を教えなければならない立場(何で週1回の人間にさせるかなぁ💧)です。 でも正直なところ夕食、服薬、臥床が終わると結構暇になる時間帯なのに私も入れて5人もいるって何をさせれば良いんだか😢 オムツ交換の時間前に帰ってしまうってなんだかなー。

外国人無資格初任者研修

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/05/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

外国人の指導は特定の1人の職員が担うやり方が好ましい印象だったので、これをしたら良いとか言えないので、取り敢えず5〜10pmの仕事の流れを書きます。 ◎身体介助 食介、服薬、口腔ケア、トイレ介助、移乗からの臥床、就寝介助(オムツ装着)、 ◎生活介助 口腔セットの消毒、水回りやテーブル、床掃除、ゴミ集め、コップ洗い、タオルの補充や翌朝の整容タオルの準備、洗濯たたみ、 ◎その他  記録の仕方 その方の修得状況に応じて頼める内容が違いますよね〜。個人的には、週一回だけなら、いつもしている事に沿って行う方が混乱しなくて良いのかな?と思いました。 貴重なマンパワーなので、有効活用、頑張ってください。施設勤務時の仕事の流れを書いたのですが、洗濯畳みは、個人別に紙で名前を書いて衣類の名前と一致する様にして、全体を輪ゴムで留めた物を1か所にまとめて置いて、係の職員が片付けていました。昼間の作業でしたが、ある日から夜に変わりました。 ご参考まで🫶✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

現職ですが、転職を考えています。退職予定であれば指定申請時にサビ管として問題ないでしょうか?

サービス管理責任者入社

まる

訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02025/05/06
介助・ケア

リビングの設えの勉強になる本などありましたら教えて頂けませんか?

ユニット型特養

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/05/06

コタロー

居宅ケアマネ

福祉用具業者のカタログに簡単な例がのってます。また業者によっては定期的に紙面を配り住宅配置例などをのせているところもあります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

493票・2025/05/13

映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

617票・2025/05/12

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

692票・2025/05/11

バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

670票・2025/05/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.