女性の利用者さんがあの人(特定の女性の利用者さん)を甘やかすなー!と大声を出して怒ってしまい、介護職員(私ではない)のレクで気分を害してしまいました。私が入社する前からみたいなのですが特定の女性の利用者さんを嫌っているようでした。みんなで体操をしていて、特定の女性の利用者さんは体操をサボっていました。職員は何回か体操をするように声掛けしていましたがやらなかったので気分を害してしまったようです。気分を害した女性の利用者さんは他の利用者さんとはテーブルを離して座っています。女性の利用者さんは4人なので歩ける方はその女性2人いてやきもちをやいていたり、皆さんとテーブルが離れていて寂しいのだと思います。私がもし気分を害してしまった後どう声がけしたら良いですか?気分を害さない対策も知りたいです。気分を害してしまった時の対策を見ていたのですが職員さんの対応としてはまず謝る、頼める時は洗濯物を畳んでもらいありがとうと言う、飴をあげていました。その時のレクの内容は早口言葉と体操で皆が参加するレクでした。多分今後は皆が参加するレクはやらない方向になるかもしれません。気分を害してしまう利用者さんがいるのでその方には塗り絵をしていただいて、他の利用者さんには数人でなぞなぞ、カルタをやるのが1番ベストだと思います。少し離れて気分が落ち着くまで待つのも良いと思うのですが、気分を害してしまった時、謝罪するのはもちろんなのですが、他に声掛けは何を話せばいいでしょうか?気分が上がるようなお話しが分かりません。その方は切り絵の作業をいつもやっていたり、いつも食器拭きを手伝ってくれています。〜さん、さっきはごめんなさい。いつも食器拭いて頂いて助かっています。ありがとうございます。いつも切り絵をされているんですね、どんな切り絵か見ても大丈夫ですか?褒める。とかでしょうか?悩んでいるのでコメントして頂けると助かります。グループホームでお年寄りの介護士を始めたばかりです。私は今年30歳でお年寄りが好きで介護士になったのですが、体を持ち上げたりするのは苦手ですが筋トレをして鍛えてるので何とか大丈夫なのですが私は仕事を覚えることで精一杯になってしまっている所があります。働いて1ヶ月くらいでいたらない所が沢山あります。長文で読み辛くてすみません。コメントお願いします。
トラブルレクリエーション認知症
こぎみゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
気分を害された方が居ると、気になりますよね。 その職員さんの対応で、良いと思います。(飴は分かりませんが)、その場に居ないので、よく分かりません。他ですと、温かい飲み物を差し上げる等でしょうか。 その場、その時、その方を見ていたら、言葉が出て来ると思います。 体操しないからと無理強いは出来ませんよね⁈手を取って一緒に動かしてみるかも知れません。 参考にならなくて、すみません。
回答をもっと見る
私の施設では、体操を毎日するのですが、最近はネタ切れです。曜日毎に違いますが担当者次第です。 良ければ、皆さんの施設ではどのようなことをされていますか? 是非意見をうかがいたいです。よろしくお願いいたします。
レクリエーション施設
ナム
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
防人
介護福祉士, ユニット型特養
毎日違う体操は凄いですね。うちはNHKの体操を何本か録画して繰り返し流してます。対応する職員は日替わりです。
回答をもっと見る
#先週土曜日 #ダイソー #キャンドルライト #ガチャカプセル 6こ並べて飾ってみた。 雰囲気出るでしょ。 これでクリスマス飾り付けした。 まあこの後クリスマスモールまでつけて かなり様変わりしましたけどね。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クリスマス
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
いい! 発想も、、 カプセルの中の黄色は、何で作られてるか、教えてもらう事は可能ですか?… いいので…
回答をもっと見る
1月の行事で獅子舞を使った踊りを披露しようかと考えていますが。。。参考になるYouTube動画が見当たりません。簡単でなおかつ踊りやすい踊りの参考動画教えてください‼️
レクリエーションデイサービス介護福祉士
pinckygirl
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
バン
介護福祉士, ユニット型特養
たむらけんじとかどうでしょうか
回答をもっと見る
お疲れ様です。 こんばんは、私は1月のイベント担当なんですが、みなさんのデイサービスではどんなことをやりますか?残念ながら、コロナ禍のため外出には行かれません。思いつくので、お正月の遊び、出前とかですが…
行事レクリエーションコロナ
ふゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 社会福祉士
にっこりりとる🐼ིྀ
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です🌱 知的障害者入所施設勤務の者です。 去年一昨年で覚えてるものを書きますね。 牛乳パックとか段ボールで大きな鳥居を作り、神社に見立ててお参りをしました。外出がなかなかできないので…。 おみくじをネットで買って利用者さんみんな引いて、運勢占いもしました。 あとはお湯で溶かすお汁粉をみんなで食べていただきました。 あとは書き初めとか福笑い、すごろくなどのザ・お正月なゲームもいくつかしました。 参考になれば幸いです🙌
回答をもっと見る
今度6月に三周年記念イベントを行う予定です。 レクリエーションなどどんなことしていますか? 小規模多機能で働いています。
レクリエーション
hono
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
なつすけ
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
コメント失礼致します。 私が以前働いていた職場では創立記念イベントとしてカラオケ大会をやっていました!
回答をもっと見る
#土曜日から #貼り絵 #レクリエ #山茶花 #盆栽 こないだ書くことが出来なかったので( ̄▽ ̄;) 今日で2回目の貼り絵です。 1・2回目とも経過貼り付けております。 1回目は4名、 2回目は5名参加。 なんか2回目の右下の花 すんごい「芸術」な花になってる( ̄▽ ̄;) 残りの方は塗り絵です。 ちぎった紙がまだまだあったので。、 ・・・でも、2回してると ピンクが足りなくなってきた気がする。 次回はちぎりあるかもしれない。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
KINGBOB
介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム
コメント失礼します。 写真を拝見して、みなさんの笑顔を想像してホッコリしながら読ませていただきました。 私も前回教えていただいて、サイトの画像を印刷して、入居者様に塗り絵をして頂いてます。 今週末にハロウィンレクを行うので、飾り付けの絵やカボチャのお化けを入居者様に作成して頂いてます。 今まで、自身で書いた物や作ったものを飾り付けで使用する試みがなかったので、塗り絵でも楽しく行ってくれてるのでまずは第一歩踏み出した感じです。
回答をもっと見る
明日のレク担当に当たりまして、明日はハロウィンにちなんで14時半から15時までや15時15分までに出来るレクリエーションって何かありますか❓
レクリエーション
みほ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
お疲れさまです。 You Tubeで検索すると沢山出てきますよ。 簡単なところでは、ハロウィンのかわいい風船を飾ったり、遊んだりはどうでしょう。ダイソーにも売ってます。 余裕があれば、みほさんが仮装したら盛り上がるんじゃないでしょうか。 応援してます。
回答をもっと見る
#音楽レク #レクリエ #およげたいやきくん 昨日の音楽レク まさか別の会議が被るとは( ̄▽ ̄;) とりあえず他のスタッフってのをあまり意識せず 話から気楽にやり始めたんだけどね。 今日の話で皆既月食の話をし 月が赤く見えますよーって話したら なんでか「そういやこんな曲あったね」って みんな♪月がとっても青いから~って 歌い出したんだけど( ̄▽ ̄;) 伴奏弾いたよもちろん。 ただその月青やん・・・まぁいっか( ̄▽ ̄;) で、「紅葉」歌ったあと 「高原列車」・・・て予定には書いたけど 「りんごのひとりごと」にしました( ̄▽ ̄;) その後「およげたいやきくん」やったけど とっさのキーの選択間違えたし なかなか体操面白かったけどハードだったかな( ̄▽ ̄;) 次回もやるもんwwww 次回はもう少し低く歌うもん( ̄▽ ̄;) 後は「東京五輪音頭」「民謡メドレー」とストレッチ体操しておしまい。 Kユニットには・・・しづらいかなあ・・・ #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
認知症の方々が、語想起をして歌ですかー… 素晴らしい 星影さん伴奏もできるのですね、レクリエーションにはオールマイティーなレクイ(提供)材、 これも素晴らしいですねー。 内容を広げる事が、 又は繰り返す安心を提供できますねー
回答をもっと見る
#ダイソー #キャンドルライト #ガチャカプセル活用 #クリスマス ダイソーで見かけて お試しに購入したものです。 張り子に使わなかったちっさいガチャカプセルに これぴったり゚ .(ノ*・ω・)ノ*.オォォ·°* で、今日ボタン電池(CR2032)入れて 明かりつけてみました。 ガチャカプセルは下半分だけ クリスマス模様の #マスキングテープ 巻き付けてます。 で、 仕切りの上のところに、 ガチャカプセルの穴に紐を通してから 吊るしてみました。 可愛いやん゚ .(ノ*・ω・)ノ*.オォォ·°* クリスマス飾りとしては お試しやったけど 結構アリかも、ね。 #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
レクリエーション介護士行事レクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
へいへい
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
めちゃくちゃいいですね。 見かけて、これ作っちゃうなんてすごすぎます。 アイデア満載ですね。
回答をもっと見る
デイサービスに勤めています。今、利用者さんも職員も続々と陽性になってしまい、レクリエーションは中止しています。でも、だんだん利用者さんからレクリエーションがないことに対して不満の声が聞かれるようになってきました。そりゃそうですよね。。何かこういうのが良いというのがあれば教えて下さい。
レクリエーションコロナデイサービス
みおな
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
日々のお仕事お疲れ様です。 コロナ禍で人手不足なのに、感染などでさらに職員体制が不足しがちですよね。 利用さんのADLは分かりませんが、デイサービス利用してく方なので、ある程度、高い方だと推察します。 私ならスタッフの数が少なくてもできる、カラオケなどを企画しますかね。それも今流行りのオンラインで。任天堂Switchとネット環境、有料カード、マイクがあればカラオケ環境は作れますよ。 事業所の納得が大前提ですが、私は以前所属していたデイサービスでは 、利用されてる皆さんと一緒に上記の設備を使ってカラオケしてましたよ。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
コロナ禍だと色々制約があって大変ですよね。 そんな中のレクは皆さんどうしていますか? 色々なお話お聞かせ願います。
レクリエーションコロナ
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
マスク下げちゃう人が居るので、声を出さない、触れ合わない様に、気を付けています。体操+ゲームです。
回答をもっと見る
入所施設で一年に一度運動会をやっています。 入所者さんにも楽しんでもらえるように工夫してます。コロナになり色々制限がかかり、やりにくくなっています。 感染に留意した競技の工夫があれば教えてください。
運動レクリエーションストレス
へいへい
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
mayo
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
へいへいさん、 私はデイサービスで働いていて、10月に運動会をしました。 コロナのこともあり、感覚を空けて難易度を上げての玉入れや、紙コップに割り箸をつけてお玉みたいなものを作り、ピンポン玉リレーをしました。これは横一列で取り組めるし、実際に接触しないのでおすすめです。 あと、ある入所施設ではすこし勿体無いですが、トイレットペーパーを誰が一番早く空に出来るか、という変わった大会をしている施設もあり、盛り上がったみたいですよ。 良かったら参考にしてみてくださいね。
回答をもっと見る
#レクリエ #参考 #クリスマスツリー #壁絵 #ダイソー #ガーランドライト #モール もうそろそろ貼らないとやばい! ・・・てことで貼ってみた。 外側をクリスマスのモールで囲って これでいいよね!みたいな( ̄▽ ̄;) で、ダイソーで クリアのクリップの後ろにライトがついてる ガーランドライトてのを1つ買ってみたんですが もうこれならこう使うしかないな!て感じで ロゴと、折り紙で切った星と 他のスタッフが作ってくれた 折り紙サンタの吊るし飾りを吊るして ライトぽちっ。 こんな感じどうかなー( ̄▽ ̄;) まぁ上の模造紙黒ければ・・・とは思うけども シャーナイ(´−`) 今回はハサミ使えるお2人しか 参加出来んかったしー。 #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
くに92
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
レクリエーション介護士さんなんですね。素敵です。 高齢の特に女性の方で、クリスマスに憧れを抱いている方に何人もお会いしました。 私たちがイメージするよりずっと心踊る素敵なイベントとして認識しているというか…。 そのうちの一人の方が言うには、外国への憧れとか自分が若い頃にそういうことをする余裕がなかったからとかいうことでした。 たくさん楽しんで頂きたいですね!
回答をもっと見る
簡単にできるレクリエーションで何かあれば教えてほしいです。私の施設ではレクリエーション物品を施設で購入して頂けないので、できればお金をかけずに楽しめるレクリエーションを知りたいです。案があれば頂けませんでしょうか?
ショートステイレクリエーション
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
さや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス, 送迎ドライバー
うちはデイサービスですが、なるべくお金をかけずにやるレクリエーションばかりやってます。卓上なら、大きめの動物や野菜の絵をカラーコピーしたものを切ってでっかいカルタみたいにする為にお菓子の空き箱やティッシュの箱を厚紙のかわりにして、コピー用紙と貼り付けてカルタ作ったり、ゲートボールも、2Lペットボトル(中身は飲んでます。)とラップの芯を幾つかを繋げてラケット?にして新聞を丸めて作った紙ボール、新聞を捻って長細くしたものをゲートにしてゲートボール、、、とか、簡単なものだと1人1枚新聞紙を渡してひたすら手でちぎって誰が1番長くちぎれたかを競うゲームとか、、、 参考にならなかったらすみません。
回答をもっと見る
朝、集団体操をしています。理学療法士が、簡単な棒体操と口腔体操をしています。十年近く同じメニューなのでマンネリ化してきています。なにか面白い体操なんかありましたら 参考にさせていたたきたいので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
有料老人ホームレクリエーション施設
もうねん先生
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 病院, 障害者支援施設
勘吉2世(実は勘吉)
介護職・ヘルパー, 初任者研修
お疲れ様です。 本当なら理学療法士にお話をすればいいんでしょうが、彼らも資格者としてのメンツがあるから、色々言うと、気分を害して大変なことになるから、言いづらいこともあるとは思いますが、何でもやってりゃいいっていう感覚じゃなくて、もう少し利用者目線にたって体操なんかも考えて欲しいですよね。
回答をもっと見る
#紙芝居 #落語絵本 #今日のネタ #図書館 今日はこれのうち 「金色夜叉」と「えんぎかつぎのだんなさん」以外をやりました。 どれも笑えるネタ。 おっぱい山、やっぱり皆さん好きなのよね( ̄▽ ̄;) 昔話はどっちも面白かったけど 「いもころがし」の方が面白かったかな。 そして、みかん1粒1億円な話・・・( ̄▽ ̄;) 番頭さんがどうなったかは 気になるところだわね。。。 もう1回読めたらいいなぁ。 #レクリエーション介護士 #北九州
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ヒロポン
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
おつばい山知らないよ。その他も知らない
回答をもっと見る
介護の仕事って基本利用者様の様子や傾聴や介助することが第一ですよね? うちの会社は、業務にケアマネ入っている時があり、 利用者様と会話で楽しんでいるなら理解出来ますが、スタッフと会話を約40分ぐらい、雑談していて、本来の利用者様のパッド交換&体交せずにしてる。〔その利用者様は、二時間毎に体交するとサービス提供としている。〕 記録は、会社専用のスマホアプリで行っているのですが、施設長とケアマネは、修正出来るようになっており、〔一般スタッフは修正出来ず〕簡単に改ざん出来る立場です。 しかも、午後利用者様と散歩に行きたくても、休憩入るのが遅く、晴れていてもなかなか行けずにいます。 〔早番は、13時に入るけどケアマネだと13時半過ぎ、15時にはおやつで、私遅番は、その時に休憩なので30分ぐらいで散歩だと玄関しか行けない。〕 上司と仲が良いケアマネだから下手に動くとこちらが不利になる。 本当に仕事ってと思う日々です。 長い文の愚痴聴いてくださりありがとうございます。
レクリエーショングループホーム
usapyonco
介護職・ヘルパー, グループホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
一番の不満は、誰に言いたいですか? GHケアマネ? 雑談の介護? 体交せずにいる… と思ってるなら、ご自分はなぜされないし、注意しないのですか? 愚痴はそれで結構ですが、利用者さん目線でない人がどなたか? 文面では私はイメージが沸きませんでした。
回答をもっと見る
今から準備始めますが、皆様の施設はどのようなクリスマス会しますか?プレゼントは何にしますか?レクリエーションは何をしますか?
レクリエーションケア
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 今年は開催予定らしいのですが… コロナ感染者が出て、今後の様子次第では変わって来そうです。 プレゼントは職員の持ち寄った新品の雑貨や小物、実用的な日用品などを全員に当たる様にくじ引きやビンゴでお渡しします。 レクは折り紙のクリスマスリースを作る予定です。
回答をもっと見る
デイサービスを勤務して4年近くさせてもらって いるんですが今年の4年目から上司や会社の方針が 変わり私の先輩方が一気に辞められて私以外ほぼ 従業員が変わった状況です❕ それから半年がたち、売上や現場のことで ミーティングを行ったのですが、本部から予算から かなり実績が悪いと言葉をもらいどうすればいいのか 問われました💦 私が社員だった3年間はほぼ毎日30人近くの 利用者さんが利用されており、利用日以外での 追加で来られる利用者さんが数多くいました。 なので、予算どころか他の施設よりも1番の売上を 出していたのに今年から予算すら届かず実績が悪い 状況を伝えられました。 私は売上向上のため、主任が営業行って 単位足りる利用者さんから順に週4~週5近く 利用している利用者さんが何名かいらっしゃるの ですが、もちろんそれも利用者さんが負担じゃ 無ければ問題ないと思うのですが利用者さんから この日も来たいて思えるようなデイを取り戻したいなと 思い、レクリエーションのネタをもっと増やしたり その月の誕生日の方を利用者が少ない曜日に 追加で来てもらってお祝いしたり出来ないかなと ミーティングで意見を出させてもらいました。 売上の数字を出すには利用者さんに長く多く 利用してもらえるかだと思うので機能訓練加算という 機能訓練士頼りだけじゃなく今いる介護士に もっと利用者さんに関わって欲しい一心だなとは 思います。 介護業界で予算超える売上を出すことは 安易なことではないですが他の施設さんは どのような売上の取り組みをされてますか???
レクリエーションデイサービス介護福祉士
なち
デイサービス, 実務者研修
琴葉
介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
お疲れ様です。 介護業界は介護保険料と自費で成り立っていますので売上をあげるのは中々厳しいと思います。 特にコロナが流行しているので利用者さんも人が密集する場所に行く、施設感染で利用出来ないということが売上減少の要因のひとつだと思います。 施設形態によって取り組みは変わると思います。デイサービスでしたら ①コロナ感染対策の徹底 ②他の施設に負けない特化したサービスの提供 ③自費負担項目でサービス出来るものがないかの洗い出し 簡単に思いつくのはこんな感じでしょうか?
回答をもっと見る
皆さん、今日もお疲れ様です! 仕事をやりやすくするためのYou Tubeや本などおすすめを教えてください(T_T) 悩み書いていくので、一つでもコメント貰えると泣いて喜びます(汗) ①プリン食っていうんですかね、プリンみたいな食事形態をサイコロ状にして提供するんですが、この食事形態ってどういうふうに提供するのが正解ですか?サイコロ状のまま提供?サイコロ状のものを潰して提供?食べこぼしが多いからと自力摂取から全介助になったのですが、私が提供すると結局口から出てきて汚いです🥲食事介助下手なのも凹むし、本人さんも苦痛だろうし、なにかアドバイスお願いします🙏 ②バイタル測定を早く正確にしたいんですが、コツありますか?血圧高い、、今度は低い、、と測り直しが地味にストレスです🥲あと指で測定するSPO2がなかなか出ない人いますよね(-_-;)早く出るようにする技とかあるのでしょうか、、? ③食べない人「もうお腹いっぱい」や、食べれるのに手が止まってしまう人にはなんて声をかけたら食べてくれますかね🙄 ④さっき行ったやんってくらいトイレの要望がある利用者様にはなんと言ったらいいですかね(-_-;) ユニットの方針で膀胱コントロールをしていて最低2時間は排尿感覚をつけたいそうです。トイレくらい本人が行きたいなら好きに行かせてやれよ、という気持ちと、トイレトイレになっても困るし、ユニットの方針に従うべきだよなという気持ちで、うまく本人を納得させられません😇いい声かけあれば参考にさせてください。 ⑤特定の利用者に嫌われてます😇好かれなくてもいいんですけど、やりづらいです。苦手な利用者とのコミュニケーションや仕事の上で気をつけていることあれば教えてください。 ⑥簡単で楽なレクあれば教えてください。時間としては15分から30分くらいです。レクが苦手過ぎて苦痛です😇 宜しくお願いします🙏
新人ユニット型特養レクリエーション
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
あくまで私や私が経験してきた事ですが、 ①ソフト食はスプーンでスライス状にして口に運ぶと食べやすいみたいです。 ②血圧は腕なら袖の弛みを無くして測る、手首なら手の指1本分下に、どちらもしっかり巻く。SPO2は指先を自分の両手で挟んで温めたりしてます。その利用者の日頃のバイタルを知っていれば高い低いの判断にもなりますが、やはりバイタルおかしな時は計り直し必須ですね。穏やかに「楽にしてください」など声かけもしています。 ③何度も連続で声かけは嫌な気分になりますが、メニューを言いながらとか、ちょっと時間置いたりとか、ある程度まで食べていたら「あと一口だけ」とお願いしてみたりしてます。何れも不快にならない配慮だけはしています。 ④膀胱コントロールという方針なら、「ごめんなさい、トイレ混んでるから少しだけお待ちいただけますか?」とか、気を紛らわす何かしていただいたりとか試してみては?最初から二時間は長い気がしますが… ⑤相性はありますからね。介助上の声かけや挨拶はしています。嫌われていようが、私は支援する立場と割りきってます。 ⑥私は普段やらないのでごめんなさい。身体体操と口腔体操を合わせれば、特に物を用意しなくても有りですね。 あくまで個人的な回答です。
回答をもっと見る
#tasuke #4号 #額縁塗り絵 #皇帝ダリア #クリスマスリース #ギャラリー 貼り絵に並行してぼちぼちやってたけど 今日一気に全員分完成させたよ。 ダリア?とか思ったけど この種類は秋に咲くってのは 新しい発見だった( ̄▽ ̄;) 内側に集めた斬新な人もいるけど それは個性ですので。。。 このまま年末迄貼っとこう( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #季節レク
機能訓練リハビリレクリエーション
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
おにぎり
介護職・ヘルパー, 訪問介護
皇帝ダリアって初めて聞きました。 華やかになりますね! クリスマスっぽくて素敵です。
回答をもっと見る
老健勤務のリハビリ職です。 うちの施設では、入所の利用者さんに対して日常生活の中で集団でのリハ提供(例えば嚥下体操や転倒予防体操など)は現在行っていませんが、やってらっしゃる施設さんはおられますか?(うちは生活内ではレクの時間として介護士が行なっています) リハビリ職が行っている施設さんはどのようなことを提供されていますか?
リハビリ老健レクリエーション
レンレン
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
みどり
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 以前、勤めていた老健では、PTさんが通常のレクの時間に、レク担当の介護士と一緒にレクをしてしてくれていました。体操メインが多かったですね。 「こうやって動くと、転びにくくなるよ~」とか「ここの筋肉を動かすと立ち上がりがしやすくなるよ~」とか。 利用者さんに説明しつつ体操をしてくれるので、リハが来てくれるレクは人気がありました(^^)
回答をもっと見る
今日の朝会で行うレクが思いつきません。 座ったまま、道具なしでできるレクなにか ありませんか??10分くらいで出来るようなものだと嬉しいです。 わんにゃん脳トレは飽きられた気がするしクイズも 楽しんでもらえそうなものが思いつきませんん
レクリエーション
た
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
かい
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
入居者のADLによりますが頭の脳トレを兼ねてことわざクイズなどは認知症の方でも答えることができるのでおすすめです! あとはホワイトボードなどが使えるのであれば季節の食べ物の言ってもらい話を広げでいくのもありかもです☺️
回答をもっと見る
数ヶ月前に転職し、来月初めてレク担当をします。前職では看護助手なのでレク企画はしたことはなく、レクの企画で悩んでいます。 先輩方からは、入居者1人がカラオケしたいと言ってたからカラオケにしたらと話があり、カラオケになる予定です。 ですが、今の職場はユニットで10人の内寝たきり3人おり、会話がきちんとできる方が3人のみで、他は会話らしい会話ができない方しかいません。 そんな中でカラオケレクをするにしても3人のみがカラオケに参加して楽しめるのか難しい気がしています。 カラオケレクは、恥ずかしいと率先して歌いたいとなる方は少ないと思ってますので、どうしたら、うまく盛り上げられるか知りたいです。
カラオケユニット型特養レクリエーション
ダズ
介護福祉士, ユニット型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
職員が一緒に歌ったらどうでしょう? レクに置いてカラオケは、聞くのが楽しい人もいます。歌を唄うだけがレクカラオケとも言えません。
回答をもっと見る
研修で系列の施設にトコトコ((((((っ*・ω・)っ お昼はそこのメニューということで楽しみに 食事レクってことで炊き込みご飯«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 生煮えのお米(´・ω・`) 食べれん お味噌汁も辛い???お味噌入れて煮た?って感じ(´・ω・`) 自施設の栄養士さんに感謝.˚‧º·(∩д∩)‧º·˚. 時々お味噌汁つまむけどこんなんないし美味しい(*´˘`*)♡ お腹すいたな(´・ω・`)
食事研修レクリエーション
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
皆さんの施設では、帰宅願望の強い方や落ち着かない方にメマリーやリスパダールなどの精神薬を使用していますか? 私の施設ではなるべく使わないようにしていますが、正直大変です。 現場に入っていない、施設長が「精神薬は最終手段!ケアでなんとかして!」と言ってきます。きれいごととしか思えません。 落ち着かない利用者様が居ることで、ご飯の時間は遅れる、入浴出来なくなる、レクが出来なくなります。 施設長に訴えても、ご飯の時間が遅れても良いじゃん!昔の人は1週間も入らないのが普通だったから大丈夫!ビデオ体操流しとけば良いじゃん!と言ってきます。 職員の皆、ヘトヘト。疲れてます。
レクリエーション入浴介助ケア
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
仮にご利用者が生保で身寄りがない場合などは変更するしかないですよね。 ただ一般の入居形態でご家族がいる場合は、ご家族と主治医(訪問診療もしくは受診の専門医)と話し合ってもらい同意を得る必要が有ると思います。同意を得られない場合は家族に、お薬調整なしでは施設で看られない旨伝えるしかないと思います。 通常業務も大変ですが、お薬調整ない場合ですと一方的な退去はアウトなんで、ケアでみるしかないですよね。 施設長さんを説得するにあたって、根回しとして、ご家族と主治医の同意を得て、根拠を説明したらダメとはいえないと思います。 それでも施設で面倒みてほしいご家族の願望があれば、頷くしかないと思います。
回答をもっと見る
明日、レクリエーション担当となりました。 ホワイトボードを使った、あまり人生経験がない私でも できそうな、利用者さんが楽しめるレクリエーションなにかないでしょうか?先輩方の力を貸して頂きたいです🥲 まだレクリエーションはほぼしたことないに等しいです。
レクリエーションデイサービス
みりゆ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 無資格
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
例えば春と言えば何ですか?って聞いてみる 桜とかお花見とかって出てくると思います😊✋ いろんなバリエーションを聞いてみるのもいいと思う
回答をもっと見る
デイサービスで働いてます、 敬老会の月行事レクが終わり 10月に運動会を月行事レクとしてすることになったのですが、 どんな競技をしたらいいのかさっぱり分からなくて…… ご意見頂けると嬉しいです💭
敬老会運動行事
うさぎ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
物干しにビニール袋を吊るしてパン食い競走ならぬ和菓子食い競走はいかがですか? 羊羹やモナカなどいろいろ個包装で入ってる大袋のお菓子を使ったり あとは新聞紙を丸めて玉入れとか 新聞紙を足に置き早く自分の方に引き寄せる競走とか
回答をもっと見る
一人の利用者にとても嫌われてます泣 私がやるレクに対してつまらないとみんなの前で言われ、やりづらい😢 元々人前で話すのが苦手でレクがストレスです 得意になりたい( ; ; )
レクリエーション人間関係ストレス
あいうえお
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ひつじこ
初任者研修, 実務者研修
あいうえおさん、こんにちは。 それはとても嫌な思いをされてしまいましたね。 「つまらない」と言われた理由は何故なんでしょう? ・他のご利用者さんは笑顔になられていましたか? ・嫌々やらせているような雰囲気はありませんでしたか? ちょっと考えてみましょう。 私も経験があります。 「レクなんかやらん!もう早くご飯食べて、寝る!」と。 そっとさせてあげるしかありませんでした(T . T) たまたまそのご利用者さんの機嫌が良くなかったのかもしれないですし興味がなかったのかもしれません。 そんな時は今日は機嫌が良くないんだなと思って無理をさせない事です。 利用者さんを主役にさせてあげる事。何が好きなのかを知る事が大切です。 ただ、レクリエーションをやりましただけで終わらせてはいけない。 先輩方からどうしたらレクリエーションを楽しんでいただけるか、良いやり方を盗んでいきましょう。 レクリエーションの中で、これは自分は自信持ってやれるものはありますか?それが1つでもあると自信を持って提供できるようになります。
回答をもっと見る
生活相談員の皆様ってどんな仕事されてるんですか? 四月から前任の方の退職にあたり引き継ぐことになりそうなのですが、今までは基本的な介護の仕事をしてたので契約や担当者会議に参加したことがありません おおまかな仕事内容を、教えていただけませんでしょうか?
生活相談員デイサービス
らじろー
介護福祉士, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
デイサービスの生活相談員をされるのですよね? 管理者によって、また人員によっての差はあります。基本的な事のコメントをさせて下さい。 まず、対外的な対応はほぼ賄うことになります。 対ご家族、対ケアマネ、対病院のソーシャル等など。 担当者会議(新規の場合には契約と説明も)は、施設によって担当制で、介護にも任せる所と、主に管理者含めて相談員が対応する所に分かれます。らじろーさんは行かれたことない、との事ですので、おそらく相談員が主に対応している事業所なんでしょうね。出来れば…でなく必ず1回以上は担当者会議について行って見学されて下さい。 以下に、長くなりますので、羅列しますね… ◯新規契約 ◯担当者会議参加 ◯ケアマネとのやりとり…会議日程取り決め、照会への回答、緊急対応 ◯地域包括支援センター含めたケアマネの地域包括ケア会議の承諾と準備、および会議出席 ◯地域の福祉行事参加と他職員への促し ◯退院時カンファ ◯要介護認定時回答 ◯モニタリング実施 ◯家族との事も含めた、イレギュラー対応、報告 ◯料金変更時の重要事項変更説明、書類整備 ◯介護業務 ◯実績計算、報告 ◯サービス提供体制加算など、要件確認、対応 ◯行政への届け、報告…加算や人員の未達時や未達見込み、事故報告、指定継続申請(6年に1度) ◯運営推進会議(地域密着型の場合)の準備、招集、実施記録 ◯新規体験受け入れと報告 ◯介護保険に係る書類の確認、指導 ◯研修準備、受講 ◯法人への報告など会議出席 ◯急な受診への付き添い(看護師が行ければ、依頼が望ましい) ◯広報業務…機関誌作成や職員への協力依頼、ホームページの、変更企画、居宅介護支援事業所訪問 ◯実習生受け入れ準備、対応 ◯お通夜出席 ◯職員管理 ◯車両管理 ◯(時に)ご家族クレーム対応 ◯その他対応すべき事項への対応 … などでしょうか、、 私はデイサービスの生活相談員が一番長く、前職では管理者兼相談員でしたので、上記は全てやりました。 楽しんで、ですが… 生活相談員の頑張りが(がむしゃらにでなく、対外者を大事に、のいみです)、ケアマネに認められ、次の新規紹介に大きく繋がります、ぜひ、一つずつ実施されてみて下さい。
回答をもっと見る
今の職場ではコロナになってから感染対策として陰洗ボトルからビニール袋にお湯を入れ、爪楊枝で突いてお湯を流して陰洗しています。 みなさんの職場では陰洗時どうしていますか? やはりボトルか拭き取りクリーム等使用していますか?
排泄介助感染症オムツ交換
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
お疲れ様です。 今はデイサービスで働いていますが以前は老健でした。コロナの時も陰洗ボトルを使用してました。各居室に1本置いてあり、使い回しはしていません。使用後はアルコール消毒をしたりとしていました。
回答をもっと見る
今の施設←有料。 他の施設みたいにスピード重視の的確な仕事って言う場所ではなくみんな職員がマイペース( ͡° ͜ʖ ͡°) 俗に言う、鬼みたいな介護リーダーも居なければうるさい先輩もいない。 みんな、マイペース、、、 利用者さんも、自立ばかりではなく車椅子もたくさん居る施設なのに。 利用者さんが、転倒しても「そうなんだ。」 ぐらいで特にキツい注意もなく。 噂話は、めっちゃ好きな職場ですけどね。 学校の休憩時間みたいな雰囲気が流れてる。 ヤバくないですかこんな施設って。 介護をちゃんと学びたい。質のいい介護をしたいスタッフはみんな辞めていくかそもそも来ません。 そもそも、友達が入職して紹介でまた友達紹介で入職の連鎖で友達ばかりが集まってる会社、、草 友達紹介入職ウェルカムなので。 ただ、甘やかされたい。介護してるだけでいいやって人には天国な職場だと思います。 こんな施設だよ。の話です。 以上でした。
介護福祉士施設職員
たぬくん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ケイケ
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修, ユニット型特養
給料はどれくらいですか?
回答をもっと見る
・業務開始時間ぴったりに到着・5分前に出勤・10分前に出勤・15分前に出勤・20分前に出勤・30分前に出勤・45分前に出勤・1時間以上前に出勤・その他(コメントで教えてください)
・下着を下したとたんに出てしまう💦・頻尿の利用者さんが多くてエンドレス・パンツの中からティッシュが出てくる・リハパンの後ろが破れている・便が沢山出るとこっちもスッキリ・その他(コメントで教えてください)