レクリエーション」のお悩み相談

レクリエーション」に関するお悩み相談が現在2005件。たくさんの介護士たちと「レクリエーション」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「レクリエーション」で話題のお悩み相談

レクリエーション

今月からデイサービス勤務です。 急な人員不足もあり、早々にレクを任される事が時々あります。カラオケで時間を稼げることもありますが、1人でも対応できるゲームがなかなか思いつきません。脳トレや体操をYouTubeで流すこともしていますが、10〜15分が限界です。 みなさんはどんなレクをしていますか?? 1人で対応することがほとんどなので、できれば1:20くらいで可能なレクを教えていただけると幸いです😅

カラオケレクリエーションデイサービス

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

82025/04/10

なつみ

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修

1人で対応はなかなか難しいですよね。 私のデイサービスでは、◯◯と言えば?のようにゲームをすることがあります!例えばですが、北海道と言えば? 等と質問し、答えが多い方が勝ち!などのゲームです。 よく脱線しますが、頭の体操や昔話で盛り上がったり利用者さんも楽しそうに会話しております。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、デイサービスで働いています。 デイサービスで働いていてレクや職員との関係性にストレスを感じています。 転職したほうがいいのでしょうか?

レクリエーション転職デイサービス

さゆりん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修

52025/04/22

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

どんなことにストレスを感じるんですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームで働いているのですが晴れた日は足腰を鍛えるために外に散歩へ行く、雨の日は体操と入居している方の体力維持をしているのですが、少しマンネリしています。皆さんの働いているところでは体力維持のためにどんなことをやられてますか?

レクリエーショングループホーム

みきぱんまん

介護福祉士, グループホーム

42025/03/23

ゆう

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様ですm(_ _)m 体力維持だけ言われると、効果の程が難しいですが…… 下肢筋力鍛えるために 踵落しや屈伸は体操の時に取り入れています。 あとは単純にゲーム性で盛り上がるのは、風船バレーですね。瞬発力も必要になります。 また室内でウォーキングコースを作ろうか考えてます。ここから、ここまで往復したら 何ポイント みたいに 如何に楽しく運動出来るか と言う取り組みを考え中です。

回答をもっと見る

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1-30/2005件
雑談・つぶやき

57歳です、5ヶ月まえまで、グループホームで8年間 仕事をしてきましたが、離婚し娘のマンションにお世話になっています、失業保険もおわったのですが、なかなかなしごとがみつからないときにむすめがタイミーで行って見ていいところに長期を申し込んだらと言われました、確かに前の職場はホーム長があくどい人で、酷かった、、ひとがやめていったけど、、、 給料はそこそこよかったです、かけもちもしていたので生活はこまらなかったのですが、今はタイミーのみであっちこっちいかなければならず、きついです 前は夜勤していましたが、娘が夜勤はしないほうがいいっといってやきんはんたいされます、、 どうしよう、まえはまえの4ぶんのいちにもなりません、助けてください やはり見ることが大切ですか?

レクリエーショングループホーム介護福祉士

あーちゃん

介護福祉士

42024/12/07

ちょこび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

大変な思いをされていますね… ʕ´•ﻌ•`ʔ.。oஇ 介護の仕事が良いのでしたら、カイテクを利用されてみてはいかがでしょうか(*´・д・)? 私は利用した事がないのですが、私が働いている系列の施設でカイテク(派遣さん)に来ていただいています🐤🍀 施設によって条件・内容等は異なりますが、ご自身の気になった施設で働き、良ければ就職する事も可能です💡 実際に、系列の施設へ就職して下さった方も居ますよ🌱 夜勤は娘さんから反対されているとの事ですが、夜勤なしでも給料の良い所はあると思います( *• ̀ω•́ )b グッ☆ 夜勤をするかしないかは🌱ご自身と相談ですね‪(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

回答をもっと見る

きょうの介護

レクで花植えするってよ… 100均で枯れない花を買ってきて 飾ろうよ なんなら、食べ物を育てようよ 今流行りの水耕栽培しようよ ユニットケアだからって、花植えって 去年やったから今年もやれば?!って 去年は誰も花植えに水やりやらなかったから 即枯れたの忘れた? 人を枯らさないようにするのに 手いっぱいなのに、花まで手入れするの? 頑張ってくれ、私はやらんよ 水耕栽培か、食べ物植えるならやるからって 伝えたからどうするんかな 今から花植えって 何植えたらいいのかな•́ω•̀)? 分からんよ…

人手不足ユニット型特養レクリエーション

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

42025/05/21

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

売ってる苗を買うしかないので、近隣のホームセンターの店頭で適当に選んだら良いかも〜♪

回答をもっと見る

きょうの介護

花植えするって… 誰が面倒みるのさ ユニットケアだから、花がある生活をって 土をいじるのはいい事、普通の生活の場だからって まじいらんて( ꒪꒫꒪) 100均で枯れない花を飾ろうよ… なんなら、食べ物を育てようよ 水耕栽培しようよ(╥﹏╥)

リハビリ人手不足ユニット型特養

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

72025/05/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

花は、植えた後、水やりや移動して観賞するなど、好きな人にとって嬉しい時間の提供になります。水やり(世話)は利用者さんと職員で、楽しんでもらって、でしょう(言うまでもありませんが…) 実施が難しく、「ここでいいですかね?」と聞いたりなどしかできない方もおられるでしょうけど、Q.O.L.向上にとても良い手段と思いますが… もちろん言われるように、野菜もまた良いと思います… 終の住処、そして人生の仕上げの時期の方々ですので、なるべく提供をされると、、と思います…

回答をもっと見る

レクリエーション

父の日に何かレクリエーションされますか?男性入居者が少なくて、いいアイデアあればお願いします🙇⤵️

人手不足レクリエーショングループホーム

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32025/05/18

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

まめちゃんさんお疲れ様です。 うちも男性入居者様が1名なんですよね。黄色のバラ渡して何かおやつでも作ろうかなと思ってます。

回答をもっと見る

レクリエーション

特養ユニットケア経験者です。質問です。別の特養のユニットケアをしている施設に転職してから、とても頭がバグることが多いのですが、レクレーションについてですが、うちのリーダーからユニットケアする所は、家みたいなものなので、レクは普通しないんだけどなーと言われました。皆さんのところはどうですか?集団レクを始めレクレーションはしないのでしょうか?

ユニット型特養レクリエーション

介護福祉士, ユニット型特養

82025/05/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

確かに、そのような考えの所もあります。 しかし、家と言われるなら、時々は外食だったり、温泉入り、旅行などされてるのでしょうか…? 楽しみもですが、心身機能を考えてやるべき、、施設ケアプランを作っている今の立場から、そう思います、、

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。介護は基本的に「自由」だと思います。利用者の尊敬の尊重や安全確保など、守らなければならないことはあるにしろ、基本的には、個々のスタッフの創意工夫で色々できることは多いと思います。趣味を活かすも良し、若いことや、出来ないことも時にはコミュニケーション手段になる。その方が仕事が楽しい。しかしながら、それを活用しているスタッフは少ないように思います。なぜなのか、長年疑問です。忙しいといっても、ずっと機械に張り付いているわけではないのに。

趣味レクリエーションケア

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

112024/11/15

オソミ

介護福祉士, 施設長・管理職, 病院

クロコダイルさんの考え方、すごく共感できます。ルールは年々増えていきますが自由であることに変わりはありません。各施設スタッフによってさまざまな色がでてきて楽しそうって思います。人手不足はどこもある問題かもしれませんがそこもチームで知識と技術と連携したら違うアプローチができそうです。

回答をもっと見る

新人介護職

今日は上司に怒られて泣いてしまいました。仕事で泣いていけない、我慢しようって思いましたが無理でした… 怒られた理由は ・レクで間違えた曲を入れてしまったが利用者様が歌っているのに消した ・自分(私)が歌えないのにそのレクの内容にした レク→歌 「お前なんで歌にしたの??何がしたいの?」、「そういうところがだめだっていってんだぞ」「ふざけるのもいい加減にしろよ」「他の内容にしたらよかったのに」 レクが終われば「お前何もしてないじゃん」「歌にした理由は??」「誰も楽しくないよねわかる?」 この言葉の数々に耐えきれませんでした。 耐えられず早退も考えましたが泣きながら頑張りました。 明日も頑張ります。介護士の皆様お疲れ様です。

レクリエーションモチベーション上司

オニギリ

デイサービス, 無資格

152025/05/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

確認させて下さい。 「お前…」と言う物の言い方をされたのですか…?

回答をもっと見る

レクリエーション

来月の父の日ひまわり渡して他になりかやりたいなと思ってます。 皆さんの施設では父の日は何をやりますか?

ユニット型特養レクリエーション

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/05/14

ふぅ

介護福祉士, デイサービス

わたしは前の施設で、背広とスーツ渡して記念写真撮ってました

回答をもっと見る

レクリエーション

行事の計画にはいつも時間がかかります。例年通りではつまらないし新しい事をするにしても良い案が浮かびません。特に食事レクではメニューがマンネリ化しています。ペースト食の方もソフト食の方も常食の方も、一緒に召し上がることが出来るメニューはありますか?

食事レクリエーション特養

Panda

介護福祉士, ユニット型特養

62025/02/06

luckydog

介護福祉士, グループホーム

プリン作りとか牛乳寒天作りとか。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームに勤務しています。 毎日、1時間レクリエーションがあります。 声が小さく先輩からいつもダメ出しが… この仕事に就いて4年目です。 レクリエーションができないと介護の仕事は向いてないですか? 辞めた方がいいですか?

介護向いてないレクリエーション認知症

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

242023/10/26

まっぴー

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

訪問介護や運動型デイサービスなどレクのない介護施設は多いですよ。 適正に合ったものを選んではどうですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

リハビリ要素を取り込んだ盛り上がるおすすめレクを教えてください🙏🏻(25名程度でできるもの)

リハビリレクリエーションデイサービス

ゆち

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

22025/05/09

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

カラオケ体操。 DVDを見せるのではなく職員がカラオケに合わせて見本になってやる。これがかなり盛り上がります。

回答をもっと見る

レクリエーション

初めてレク担当なんですが.月見計画作成がまだわかなくて、うまく書けませんです.皆さまからアイドバイをいただきたいです.よろしくお願いします🙇

レクリエーション

介護福祉士, ユニット型特養

32025/05/07

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

画像の作成書だけだと、上手くアドバイス出来ないかもです。 ①タイムスケジュールから組んでみて下さい。当日、行事食が出る可能性があるのと服薬優先の為、月見は食後。 ②お客様の参加予定人数と当日どれだけ日勤職員が最低必要か(見守り・誘導・片付け) +α相談員やケアマネに月見時の写真撮影兼見守りをダメ元でお願い。 月見は施設の敷地内ですよね? ③使用物品はただの月見なので予算はほぼかからないと思います。 あえてかけるとしたら、子供用ですがリンゴジュースとかですかね。 ④注意点は誘導の順番ですね。立ち上がりや離設の可能性が高いお客様を最初の方に誘導すると他の職員が動けなくなります。 ただ上記の説明は全てある程度、敷地外でのアドバイスとなってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

手話講座を終えて、 これからどうしようかと、 サークルに見学行ったけど、 どうも私が思ってたのと違うから、 「楽しみたい」て思えなくて。 イベントや手話べりが楽しすぎて。 職場ではろう者の方がいないから 関われない。でも、レクで手話をやってるから 興味を持ってもらえてる利用者さんは増えて 嬉しいばかり。単語でお話しして。 ゆっくり探してみよ🤟🏼

レクリエーション職場

Meow 🐾

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12025/05/03

まる

訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

焦らずですかね🤔

回答をもっと見る

レクリエーション

みなさんの施設では、レクリエーションの内容はだいたい決まっていますか? うちは決まっておらず、毎回考えるのが苦痛です。 デイにいた頃、またー?この前もやった!などと言われることがあり。 知り合いのところは、ローテーションのような感じでレクしているそうです。

レクリエーションデイサービス施設

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

52025/03/07

田中

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

デイで見かけたことがありますが、一カ月単位でレクのスケジュールをだしているところがあり感心しました。レクする側もスケジュール通りレクしているんだと思います。見習いたいですがなかなか大変そうですよね。。。

回答をもっと見る

レクリエーション

介護福祉士として勤めております。毎回レクリエーションの計画に必死です。どのようなレクリエーションが準備も少なく簡単、かつ効率よく行えると思いますか?

レクリエーション介護福祉士

さうりん

介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

52025/03/13

とーばい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

さうりんさん 日々の業務お疲れ様です。 過去に毎日レクを考えて実施したり他スタッフに実施してもらっていた経験があります。 風船バレーや、ボールを使うなど既に物が用意されているレクであれば機能訓練にもなりますし比較的簡単にできるかと思われます。 物品をあまり保管できない場合は輪になって伝言ゲーム等も良いかと。 参加される方のレベルによりますね。 ある程度行ってきたレク内容をリスト化してその中で回していく、1〜4週間に1つ新しいレクを計画してみると無理なくできるのでは無いかなと感じます。 1人で全て行なう必要は無いと思うので、協力者を1人増やすのも手かと思われます。ご参考に😌

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームで働いて1週間経ちますが、だいぶ施設の実態が分かってきました。まず、過去1酷い施設に来てしまったと後悔してる。御利用者さんが本当に可哀想。御家族が実態を知ったら悲しむだろうなというレベル。 働いて1週間経過して、分かった事は調理レク、季節にちなんだレクや行事がないこと。散歩も行っていない。慢性的な人手不足で出来ていない。楽しみといったら食事と入浴のみかな。ホントに気の毒。刑務所と変わらないよね。 皆さんのグループホームは、レクリエーションやアクティビティ活動はどんな感じですか?

調理家族レクリエーション

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32024/07/24

シャケナべーべ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

散歩あり。季節ごとの行事レクあり。おやつ作りあり。花見ドライヴ等あり…です。今は熱中症対策で散歩に行けない日が多いけど、何かしら活性化には力をいれてますよ。😊今は夏祭りを企画中です。

回答をもっと見る

レクリエーション

認知症対応型デイサービスで働いてる方いませんか? 上から日常的できるレクリエーションを増やしてって言われたのですが、みなさんの所はどんな事してますか? 比較的に頭がしっかり?してる方は日により0〜2人しかおらず、体操と脳トレプリントメインになっています。 大半は指示も通らない。とにかく不穏が強い。 ずっと徘徊してる方や寝たきりの方しかおらず やるとしてもカラオケぐらいしかできません。 1日3人〜5人程度の利用者で職員は2人。 1人は必ず不穏な方に付きっきり、ひどい時は2人とも対応になるので、申し訳ないけどしっかりしてる方にはとりあえず脳トレや編み物、パズルを提供してる状態です。 今まで通常デイでクリアな方ばかりでレクしてたので何も思い浮かびません… アドバイスお願いします😭

カラオケ寝たきり徘徊

ぬいぬい

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22025/04/23

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

働いていました。大きなディスプレイ画面に、YouTubeが繋がった設備とか、無いですよね?あると、出来る事が増えるので便利ですよ?ディスプレイ画面かホワイトボードを使うレクが沢山あります。 前に職員が立って、それを囲む様に椅子を置きます。 体操をします。ラジオ体操や、リハビリ体操、曲に合わせて手足を動かす椅子に座って出来る体操があります。YouTubeか、DVDの方が、雰囲気は盛り上がります。なくても、職員を見ながらしていただければ良いです。事業所の環境に合わせて、準備をされて下さい。 ボードを使った、言葉集めをします。ヒントを出したら、出来ると思います。 道具を使った運動も、色々あります。曲に合わせて身体を動かします。 レクのネタはYouTubeで大体の、歌う事、曲を流す事、体操、道具を使った運動について情報や内容は入手出来ます。 後は、工作した物や昔からあるゲーム、輪投げ、ボール付き、お手玉を使ったゲームなどです。工作は、幼稚園の先生がイベントで作られる"物を使って遊ぶゲーム"の事です。適当に点数を付けて、どれだけ出来たか計算します。点数を計算して貰うなどして合計を出します。そんな感じです。 もし、YouTubeに繋がってなくても、音楽が、情緒面に良い影響を与えるので、デッキやBluetoothスピーカーで、常に掛けておくのも良いと思います。歌だけでなくても、リラクゼーションミュージックで、自然の中の音、川や鳥の囀りなどの音ものも、心地よいです。モーツァルトなどのクラシックも良いと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さん母の日のレクリエーションは何をやりますか?

ユニット型特養レクリエーション

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/04/24

かあちゃん

介護福祉士, デイサービス, 居宅ケアマネ

ユウさん、 母の日は何かと制限がありそうであまり考えたことなかったです。 ただ、今は亡き母を思う回想法とかでしょうか?? 制作レクかな? プラ板とかキーホルダーとかはありきたりでしょうか? 塗り絵だし、参加率高いと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

おすすめの体操レクありますか?本やDVD、テレビやSNSでも構いません。利用者さんに好評だったよ!など体験談も教えて下さると嬉しいです。宜しくお願いします。

SNSレクリエーショングループホーム

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

22025/04/23

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

ごぼう先生や梅干し体操はいかがでしょうか。

回答をもっと見る

レクリエーション

春の季節にしてあるデイサービスのレクリエーションについて教えて下さい。 皆さんの職場では春のこの時期は、どんなレクリエーションをしていますか? 室内でも外出レクでもどちらでも良いので、ぜひ参考にさせて下さい。!

レクリエーションデイサービス

さくら

看護師, デイサービス

42025/04/21

あやか

介護福祉士, ユニット型特養

私は以前介護老人福祉施設で働いていた経験があります。その時は春になったらお花見に行っていました。コロナが流行して難しい時は近くの神社に桜を見に行ったり、そうでなければ車で屋台もあるようなお花見スポットに行きました。 季節を感じられ、利用者さんも気分転換ができるので行ってよかったと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今、デイサービスで働いています。 デイサービスで働いていてレクや職員との関係性にストレスを感じています。 転職したほうがいいのでしょうか?

レクリエーション転職デイサービス

さゆりん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修

52025/04/22

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

どんなことにストレスを感じるんですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

職種関係なく誕生会等出し物を行うのですが、真新しい出し物がないのかと叱咤を受け…皆様の施設ではどのような出し物が人気でしたか? ダンス、手品、傘回し、二人羽織など行ったことがあります。

レクリエーションケア

ちょこ

看護師, サービス付き高齢者向け住宅

22025/04/22

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

フラダンスを習っているスタッフが、音楽レクで歌の後にフラダンスを披露してくれました。 利用者さまの知っている曲だったので、口ずさんでましたね。

回答をもっと見る

レクリエーション

お仕事お疲れ様です。レクレーションについての質問です。どのようなレクリエーションが入居者に人気ですか?また季節ごとのイベントで工夫していることは何ですか?よろしくお願いします。

レクリエーション

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

42025/04/20

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

お疲れ様です。 和紙の風船が落ちないようにみんなで飛ばすのがとても人気です!! 季節ごとのイベントは利用者さんの思い出話を1つそれぞれに話してもらうようにしています!参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

レクリエーション

私は、特養のショートステイで働いております。 レクリエーションを昨日から初めたのですが、何をして良いかも分からず、他のスタッフさんとも色々と話しております。 お持ち帰りを含めて、どのようなレクリエーションをやったら良いのか、是非教えて下さい。 また、皆様からの回答を元に、案として他のスタッフさんと話し合いながら、進めていきたいと思います。 おすすめ案も是非、教えて下さい。 宜しく御願い致します。

ショートステイレクリエーション特養

きょも

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

32025/04/19

まな

看護師, 小規模多機能型居宅介護

どんな時間帯にするのか、 ADL.認知機能の程度によっても内容が変わってくると思います。 少人数でやる感じですか? その時間を飽きずに、「楽しかった 」と職員も一緒に感じられる内容が良いのではないでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

今月からデイサービス勤務です。 急な人員不足もあり、早々にレクを任される事が時々あります。カラオケで時間を稼げることもありますが、1人でも対応できるゲームがなかなか思いつきません。脳トレや体操をYouTubeで流すこともしていますが、10〜15分が限界です。 みなさんはどんなレクをしていますか?? 1人で対応することがほとんどなので、できれば1:20くらいで可能なレクを教えていただけると幸いです😅

カラオケレクリエーションデイサービス

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

82025/04/10

なつみ

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修

1人で対応はなかなか難しいですよね。 私のデイサービスでは、◯◯と言えば?のようにゲームをすることがあります!例えばですが、北海道と言えば? 等と質問し、答えが多い方が勝ち!などのゲームです。 よく脱線しますが、頭の体操や昔話で盛り上がったり利用者さんも楽しそうに会話しております。

回答をもっと見る

レクリエーション

カラオケレクをやる事があります。 自分自身、利用者さん世代の歌が分からず 聞いて勉強したいので なにか曲名を教えて頂けないでしょうか💦

カラオケ楽曲レクリエーション

ゆっぴ

介護福祉士, 従来型特養

52023/08/27

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

年代で差があったりします。唱歌好きも演歌好きもいます。ドストライクですと、美空ひばり聞いてみたら如何ですか?この前、そんな事がありました。

回答をもっと見る

レクリエーション

介護施設でのレクリエーションって、利用者さんの生活の質を高める上で本当に重要だと思います。私の職場の病院でも年に5回レクリエーションを行っています。ただコロナ後は基本的に離床せず、音楽をかけながら、病室を回るだけのレクリエーションになっています。皆さんの職場ではコロナ前後でレクリエーションの形はどう変わりましたか?レクリエーションを行う上で苦労した体験や、工夫した点なども教えていただけると嬉しいです。

レクリエーションコロナケア

naka3912

介護福祉士, 病院

32025/04/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

入所施設は、クラスターの時だけ中止して、既に再開しています。定期のカラオケやおやつレク。毎日のリハビリ体操、嚥下体操、ゲーム。年の行事のお祭り、餅つきなど。密を避け、換気や感染対策の除菌や消毒も適宜行っています。 デイは、レク必須なので、変わらないです。手指消毒と換気の回数が増えてます。 病院はレクしない所が多いですか?クラスターの回数も2〜3回より多いですか?違いに驚いています。 また、離床させないとADLが下がるからと、離床と臥床を、日に何度も繰り返しています。

回答をもっと見る

レクリエーション

鉄板で盛り上がるレクや利用者満足度の高い試みなどありましたら教えてください!

レクリエーションデイサービス

ゆうた

介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス

32025/03/29

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

ホワイトボードを使った古今東西はオススメです。難聴のかたにも書くことで伝わります。果物の種類や野菜の種類など20個や30個と数をクリアする目標をたててトライしてもらいます。お台がたくさんあるので飽きずにできます。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です😊 デイケア、デイサービスではレクレーションの時間が あると思いますが テーブルの上でできるレクレーションはなにかありますか?? 週に1.2度レクレーションの係が回ってきて何をしようか毎回悩みます🤔 またレクレーションがする方は 何か参考にしているものがありますか?ティックトックやYouTubeなど。 目が見えない方 耳が遠い方などでもできるレクレーションや これ盛り上がったよ、楽しかったよなどなどあれば 教えてください🙇‍♂️

デイケアレクリエーションデイサービス

りす

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/04/02

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

制作をします。完成した作品を飾るとみなさん喜ばれますね。 ただ、制作不可の利用者様もいらっしゃるので介助しながらになるため、複数人のスタッフが必要です。 場所移動は大きくせず、テーブルから離れてリハビリ体操や音楽レクを楽しみます。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションがマンネリ化しているので、それぞれの施設で行なわれているレクリエーションを教えてください。 介護老人保健施設、 車椅子利用者様5~10人(要介護2~4) 出来れば職員一人で出来るもの。 時間は1時間~2時間。 歩行自立されている利用者様も参加されることがありますが、今回は車椅子使用者が安全に行えるものを中心に教えて欲しいです。

老健レクリエーション

きっき

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/04/02

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

きっきさんお疲れ様です。 体操レクはいかがですか?手を伸ばしてぐーぱーしたり、指折りしたり手を組んでぐるぐるしたり あとはyoutubeで座ったまま 体操 介護 等検索かけてみると真似しやすい動画沢山出てきます! 座ったまま 体操 高齢者 ゆっくり など… ごぼう先生 や 介護エンターテイメント脳トレ介護予防研究所(黄色い服に頭団子のカツラを被ってる👵🏻な姿の人) はかなりオススメです✨️

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

施設運営

どんな勉強会を行っていますか。 老健ですが、身体拘束や事故防止や虐待や感染対策や、リハ職員による移乗の勉強会が定番になってます。 コロナ前であればAEDや心臓マッサージ等の救命対応や、歯科衛生士の口腔ケアのやり方をやったり、自分が介護保険制度についての勉強会を開催したことがあります。 施設や訪問系のところでもいいのでどんな勉強会をやっているか教えてもらえるとありがたいです。

勉強会

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

42025/05/28

luckydog

介護福祉士, グループホーム

かなり異色ですが、利用者さんの携帯電話持ち込み、利用を認めるか否かの検討会を全職員対象の勉強会でしたことがあります。いまや在宅で生活されてる方はほぼ携帯電話を利用されていますが、施設入所になったとたん携帯電話の利用、社会へのアプローチが制限されてしまいます。この点を利用者さんの基本的人権という観点で施設で携帯電話利用を認めるか否かを職員さんに検討してもらいました。当たり前のことですが利用者さんも1個人です。日常業務では忘れがちとなってしまいますがちょっと変わった身近な課題で利用者さんの人権、尊厳というテーマを学べたと思います。

回答をもっと見る

夜勤

しょうたきで働いていましたが7月より特養に異動になります 小滝の人間関係で嫌になり退職願を出したら3年は働きなさいと言われて 年も51なので特養となると人数も増えるので仮眠が出来るのかどうか教えて下さい ちなみに現在は仮眠が4時間ぐらいできます

夜勤職場

まだまだ新人

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

52025/05/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

できるところと、全くできないところがありますが、4時間も仮眠は特養では難しいでしょう、、 また、特養のうち、ユニット型であれば1人で20人をみる、施設の作りも2ユニットを見るのが必要ながら見やすくはなっていないと思います、、双方見えない方を気にしながら1人でカバーするので、そこは夜勤は大変ですね… 多床室の場合には交代で休憩は出来ますが、前述の通り4時間は無理でしょう…

回答をもっと見る

資格・勉強

【質問させてください】 障がい者通所施設(いわゆる作業所)で勤務されている方はいらっしゃいますか? もしお勤めの方がいらっしゃれば、資格手当(社会福祉士、介護福祉士など)は支給されていますか? 介護施設では資格手当がある職場が多い印象があるのですが、私の勤務先(障がい者施設)では手当が一切なく、少しモヤモヤしています…。 障がい者施設全体としてそういった傾向があるのか、みなさんの職場の状況を教えていただけると嬉しいです。

手当給料資格

すー

障害福祉関連, 障害者支援施設

62025/05/27

su

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

生活介護に居ますが、今の法人は資格手当一切ありません。ちなみに、介福持ってます。 前はB型でしたが、その法人は資格手当があり非常勤は時給+30円でした。常勤だと月5,000円だったかな? 今は手当付きませんが、前より時給自体は高いです。でも、無い人とも一緒なんだよなぁと少しモヤります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

どんな場合でもすぐにオンコールする異常なければメールやLINEで報告異常がなければ朝に報告する救急対応でない限り朝に報告する記録だけ残して報告しない夜勤はしていませんその他(コメントで教えてください)

542票・2025/06/04

紹介したいと思う紹介したいとは思わないどちらでもないその他(コメントで教えてください)

635票・2025/06/03

家族と楽しむ買い物食べ歩き旅行家でダラダラする楽しみはありませんその他(コメントで教えてください)

647票・2025/06/02

絶対に許せないモヤっとするけど仕方ないと思う特に気にしないその他(コメントで教えてください)

684票・2025/06/01

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.