あなたは仕事に遅刻をしたことってありますか?もしあるのでしたらその遅刻...

やすだ

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, ユニット型特養

あなたは仕事に遅刻をしたことってありますか? もしあるのでしたら その遅刻をしてしまった原因と 遅刻防止として対策したことを 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします✨

    2022/08/31

    13件の回答

    回答する

    早出だったのですが、携帯のアラームがバッテリー切れで作動せず、遅刻したことがありました。充電器にうまく刺さっていないことが原因でした。 目覚まし時計と、携帯のアラームをダブルでセットするように対策をとりました。

    2022/08/31

    回答をもっと見る


    「成功体験」のお悩み相談

    成功体験

    高齢者介護のこれがあるから辞められないって感覚ありますか? 私は認知症介護のその方が見ているであろう世界観で通じ合える一瞬がたまらなく好きです。 上記のようなことを職員と話すと変人と言われますが、皆さんのお声を聞かせてください!

    認知症職員

    かぬー

    介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

    12024/07/01

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

    瞬間で感じる事は、私はないです。 普通にただ丁寧に声かけして接していると、「好きよ」と直接的に言われたり、挨拶だけでもニコやかにされたり、、その積み重ねがあると、信頼して下さってると、嬉しくなります。 普段訴えがきつい方が、少しは話を聞いて下さったり、真面目に訴えて下さるのも、人対人が少しは進んでるかな、と嬉しい気持ちになりますねー。しかし、どうしても難しい方もおられます💧 特に嗜銀顆粒性認知症では! と言われている方へは、難しいです。ただそれでも聞いて下さる時間は、丁寧な対応の積み重ねで少しは増えますね…

    回答をもっと見る

    成功体験

    最近フロアを異動したのですが、入浴拒否が強く2ヶ月程入浴も清拭もしてない利用者様がいました。 スタッフに理由を聞いても拒否の理由は分からない。とのこと。 無理強いはよくないとは思うけどもさすがに2ヶ月は、、、とも思ってしまいました。 みなさまの施設には入浴拒否が強い方いらっしゃいますか?どのように対応してますか?

    入浴拒否職員

    ちゃみ

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    32023/10/20

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    流石に2ヶ月放置は無いです〜💦職員が入れ替わり立ち替わりしながら、あの手この手で、漕ぎ着けます。無理矢理や力ずくでせず、猿芝居をして、同意を得ます。様々な理由があると思うので、相手の方に合わせてと言う事になります。上方に🔍で検索出来るので、参考にされてください。

    回答をもっと見る

    成功体験

    老健にいた頃、嫌なこともあっだけれど、その分嬉しいことも多くありました! 利用者の方から、「◯◯ちゃんがいると安心だわ」「優しくしてくれてありがとう」と言葉をもらいました。 みなさんは、利用者の方からもらった嬉しい言葉はありますか?

    モチベーション

    maimai

    介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

    62024/09/06

    ちょびそ

    介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

    福祉用具ですが、ご家族の方の日頃の不安等のお話を聞いた際に『あなたのおかげで気持ちが楽になったわ』『またお話しにいらして』等言われた時は、介護ってご利用者だけでなく周りの人も支えれる素敵な仕事だなって改めて思いました🙌🌸

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    資格・勉強

    お疲れ様です。 介護福祉士として働いて19年目です。子育ても落ち着き、来年度ケアマネの試験を受けようと思っているのですが、なにかいい参考書など教えていただきたいです。 またケアマネ以外にも役に立つような資格があれば教えていただきたいです。

    ケアマネ資格介護福祉士

    えり

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

    52024/09/17

    うた

    介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

    過去問のアプリが役立ちました。答え覚えちゃうくらいやりました。

    回答をもっと見る

    資格・勉強

    介護の仕事して10年ぐらいになりますが、ショートステイの生活相談員をすることになり、社会福祉主事任用資格を取る予定をしております。 しかし、来年の秋受講の通信しかなく、早急に勉強したいと思っています。恥ずかしながら、ショートステイで働くのも初めて詳しい制度や法令など正直わかりません。 介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの書籍はたくさんあるのに、ショートステイや生活相談員に関する書籍が曖昧過ぎてどれを買ったら良いのかわかりません。 相談援助がメインの仕事になってくるのは分かっているのですが、法令など制度の事を知りたいです。 どんな本を読んだら良いのでしょうか? おすすめの本や講習会、研修などありましたら教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    生活支援員未経験ショートステイ

    雪だるま

    介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ

    12024/09/17

    エル・ヒツジ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

    ショートステイは法令上は短期入所になると思います。 もっとも役立ちそうなのは、介護支援専門員(ケアマネージャー)かと存じます。 社会福祉主事は、学校で単位を履修したものが保有出来る任用資格の為、行政職以外はほぼ使い道がありません。 社会福祉士は、漏れ無く社会福祉主事任用資格保有者なので、ある意味資格試験に合格できなかった証明になってしまいます。

    回答をもっと見る

    職場・人間関係

    お疲れ様です。 デイサービスへ転職してもうすぐ1年となります。18年間入所で働いてきて、デイサービスで働きたくて転職しました。デイの職員として採用。正社員です。入所だと夜勤が必須ということもあり、デイを希望したのとご自宅での生活サポートをしたくてデイを希望しました。面接時、デイサービスでの採用で、特養は別面接になるためそちらにはいかないとなっていましたが、今回、入所の職員が子供さんの関係で夜勤ができないからデイで正社員で働きたいといっているそうで、その交代で誰かを出さなければならないかもしれない。今のところ誰も出せないと管理者の人が施設長には言ってくれているそうですが…万が一出るとなると同じ正社員である私になるかもしれないと。ただ、私も夜勤が出来ないため、デイにいる。またそれでデイを希望して採用してもらっています。管理者もそれをわかってくれていて、特養になれば交代が必須であるのでむずかしいことも施設長に伝えてくれて、それはわかっているとのこと。ただ、入所の職員の子が正社員はしたいけど日曜日休みたい、交代はできない、デイに行きたいの一点張りではなしが進まないとのことです。万が一私が移動することになったとして交代勤務が出来ないとなると現在の正社員からパートにならなければいけない感じになります。……人事異動ですし、言われた時は拒否はできないのでしょうか…。 乱文ですいません。できればキツイ言葉は避けていただけると幸いです。

    特養デイサービス施設

    えり

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

    32024/09/17

    KA.RU7

    介護福祉士, 従来型特養

    全然自分とは内容変わってくるんですが、私は特養で勤めていて 元々夜勤はしていたのですが 子どもができてからは夜勤なしの 日勤で毎週日曜日もらっています。 人が足りないところに 社員は部署移動は ありえますが収入含め 変わるのであれば、相談して それでもとなれば難しいかもしれません。 就労規則を確認してみた方がいいかもしれません。。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    寝坊したことがある寝坊したことは無い仮眠が出来ない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

    378票・2024/09/25

    行いました行っていませんその他(コメントで教えてください)

    600票・2024/09/24

    行事を行いました特別な食事メニューでした特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

    660票・2024/09/23

    間違えたことあります間違えたことはありません毎日同じ勤務時間ですその他(コメントで教えてください)

    716票・2024/09/22
    ©2022 MEDLEY, INC.