悩みを聞いて貰えますか?

まや

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

以前私は、今のユニットに所属する前には何度かお手伝いに行かせていただきました。 先月下旬~お手伝いに行ったユニットに移動になりました。 お手伝いに言ってた時にはお手伝い感覚だったので、言われた事をやるのみでした。 今ではきちんとした業務の流れをしなくては行けません。 流れの紙は移動する前から頂いたのですが、いざとなると動けなくなってしまいました。 早日遅夜勤とありますが、一日たりともついてもらっていません。 夜勤は人手不足で前半だけいてもらいました。それでも分からない事だらけです。 また、移動したユニットには女王様がいます。 相手が自分が思ったとおりに動かないと怒ります。 今でもちょこっとした事でも結構怒られてしまい、女王様にとても萎縮してしまいますし、とても気を遣います。 お手伝いの時には利用者をとても気を遣っていましたが、今はその逆で職員にとても気を遣うようになり、更に自分が思うように動けなくなってしまいました。(また、怒られる。という感覚を体が勝手に覚えてしまい…) また、私が沢山動くと、他の職員がとても楽してしまい、イジやける時もありました。(私は動きたがる性格で、じっとしてる事が出来ません) そういうのもあるのかもしれません。 リーダーもいますが、とても信頼性はないです。 ユニット間、会社間でも、悩みも話せる人もいないです。たわいない話はしますが…… 入居者様からは『ちゃんとやってるね 』などのお褒めのお言葉を貰いますが、それを聞いている職員さんは、『はぁ?何で? 』という感じで話しています。 私はそれを聞いてもスルーしてます。 どうしたら、以前から居たユニット職員さんや女王様に少しでも認めてもらえるのでしょうか? やはり、仕事を間違えること無く行えば良いのでしょうか? 職員間のコミユニケーションも、新しく入った人(私みたいな人)と、以前から長年とユニットにいた人での会話の弾みが全然違います。 聞くと、『 なんで聞くの?』という感じや怒った感じで話してきます。向こうから話しかけてきたら、話す感じです。 あとはもう、『 次は何をしたらいいですか?』の業務の話のみです。 私が職場に居ると、もやーんとした雰囲気や殺気のある悪い雰囲気感がして、私は果たしてここにいて良いのか?と感じてしまいます。そうと、あまり感じないようにしていますが… 私は自称 HSP保持者です。 皆さんの職場はどうですか?私と同じ職場はこんな感じですよ。とかあれば教えて貰いたいです。

2022/03/05

18件の回答

回答する

気苦労の多い職場ですね。毎日お疲れ様です。 異動になったということは、そのユニットの職員が足りなくなってまやさんが後から補充された形ですかね?何となく、元々人間関係に限界を迎えていて人が定着できない部署な気がします。 女王様や元からいた他の職員からの冷遇は、わたしにも似た経験がありますよ。やっている事が正しいか正しくないかに関係なく、新しい人が違うやり方をしているだけで、古参の職員はあまりよく思わないものです。自分の仕事を否定されてるように感じるのでしょうかね…?よくわかりませんが。 まやさんに原因が全くないとは直接お会いしていないので決して断言はできませんが、他の職員の方に雰囲気を悪くする原因があると個人的には感じますね。 私なら今すぐ再異動希望を出します、メンタル疲れ切って動けなくなる前に!すぐの異動が叶わないようであれば、とにかく周りの動き方を真似て様式からズレないことを心がけますね、郷に行ってはです。あくまで自分を守るために。 長くなりすみません!何かの参考になりましたら幸いです。

2022/03/05

質問主

そうですね。 補充目的は人手不足と入居者さんに沢山話しかけているのと、私が動いているためだそうです。 クマさんも同じ境遇があったんですね。 私もメンタル疲れてますが、2ヶ月後には異動できるので、それまでは自分を守るために郷に行ってはをします。 介護職は何故、郷に入っては郷に従えなのでしょうかね? 新しい事を取り入れれば良いこともあるのですが……

2022/03/05

お疲れ様です、 大変な所に移動されてしまったようですね。2ヶ月後には移動があるのですね?クマさんの言われるようにそれまでしばし同じ色に染まったふりをする事をおすすめします。 …私も初めての職場がまやさんと同じような環境でした。研修受けて初めての高齢者との触れ合い、とても嬉しかったのを今でも覚えています。 ですがそこはネグレクト渦巻くユニット型小規模の特養、ことごとく否定されて心身病みました。 お風呂は湯を溜めますがシャワーのみ、レクの塗り絵は時間終了と共に目の前で破り捨てる、うどんをスプーンで食べさせて笑う、食後はすぐに居室に軟禁状態、スタッフで昼ドラを観る。利用者様は直ぐに私に信頼を寄せて下さいました…それも気に入らない、長いものには巻かれろと言われました。 それから嫌がらせの日々、リーダーはスタッフと仲が良かったので相談できず…施設長に直談判した結果本部から理事長が集結し大規模な会議になり施設内虐待が発覚。 私が他ユニットに移動、元いたスタッフは?そのまま存続。 …ユニットが移っても嫌がらせは続き退職、軽度の鬱でした。 まやさん、あと少し我慢できるならそのまま、利用者様には気の毒ですが先ずは自分が力を付けること、同志を作ることが必要です。 それから女王様?なんぞに好かれよう、認められようと思わないことですあなたを認めるのは利用者様です。 つらくて毎日が砂を噛むような気持ちだと思います。我慢できないのならすぐにでも上司に相談を。 そんな価値もないスタッフと仲良くなる必要はないです、仮病でも良いので辛かったら休む事もありですよ。主治医に証明書を書いてもらい傷病手当を受けて移動まで休みましょう。 私はデイケアの相談員をしていますます、今…まやさんと似たような環境下で働いてます。 私の立場を理解してくれる看護師さんや他職種の方、居宅のケアマネがいるのでなんとか頑張れています、辞めたらダメだよ!と応援してくれますが時には折れてしまいそうです。 そんな時は業務に没頭、あとはここで愚痴ったり、同じように辛い方の応援しながら自分も励ましています。

2022/03/05

回答をもっと見る


「人間関係」のお悩み相談

職場・人間関係

今日は、日勤が主任さん除くと、 私と新人女性しかいなくて 最悪でした! 向こうは向こうで同じように思ってると思いますけど。 午前も午後も、新人女性と男性介護職員がくっつきながら業務をやっていました! 私は一人でできる、入退所チェックと補充、オゾン、センサー確認などやってましたが、 新人女性が多分私のことか、 どこ行ってたんですかね? と男性介護職員に聞いていて、 知らん。 と言ってました。 というか二人してくっつきすぎですし、15時誘導もまだ残ってるのに、 新人女性は男性介護職員と、 ステーションで話ししながら 何か物品の注文?のことか、 話してました。 あのー、私一人で動いてるし、 男性介護職員も何で、手伝ってあげて! ってはっきり言わないのか、ムカつきました! 男性介護職員は、新人女性に甘えすぎです!新人女性も! 私なんて前は、いろんな方に 厳しく指導していただいたんですよ! 何で今の新人女性にはみんな甘いのか 不思議に思いますし、 一生懸命やってる自分が むなしくなります! それでも特定の人には 言われるんですから! 新人女性は、相変わらず声かけてくれるときも あれば無言のときもありますが。 誘導とか面倒なことは私に 頼んでくるんですよ! 夕飯のお茶も、確かに申し送り伸びてましたが、 お茶入れてくるんで、あと誘導お願いしてもいいですか? って離れちゃうし。。 オゾン途中だったので入れ替えて また行ってって感じで何とかあがりました! 絶対、新人女性とは夜勤組みたくないです!夜勤やることになったら 誰に言ったらいいですかね?

指導モチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

152025/07/26

マナ

介護福祉士

転職活動は頓挫しているのでしょうか?退職を考えているなら気にせずステップアップしたほうがストレス無いですよ。辞めるのを辞めたなら誰かに言う言わないではなくて先輩なのだから自分自身で伝えるべきだと思います。頼ってばかりでは関係は直りませんよ。

回答をもっと見る

老健

現在特養で働いているのですが転職を考えており 特養以外の施設も興味があり気になっています。 老健はどの様な仕事内容(日中、夜間も含め)、 特養との違い、他職種との関わるタイミング諸々知りたいので働いている方にお聞きしたいです。

老健転職夜勤

むー

介護福祉士, 従来型特養

152025/05/08

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

老健で通算10年勤務しました。 介護職が利用者に関わるタイミング等は従来型特養とほぼ変わりありません。 大きな違いとしては医師、看護師、リハ職が常駐しているので 在宅復帰困難者でも長期入所している人もいますし、体調不良時は看護師がすぐ様子を見にきますし必要なら医師がすぐ診察します。後は週2回はリハビリを受ける時間があると言うところでしょうか。夜間も看護が夜勤でいますので夜勤介護職も急変事に安心して仕事が出来ます(看護師にもよりますがw) 服用薬はバンバン入所時に切られて必要最低限のものだけの服用になります。基本病院受診をしても施設持ちの自費診療となります(そこは施設相談員と病院MSで上手くやるみたいですが💧) 褥瘡や表皮剥離、水虫等にはまずは薬価の低い亜鉛華軟膏ファーストチョイスです。 後はアズノール軟膏ですがワセリンで割って塗布ですw 掻痒にはレスタミン軟膏をワセリンと割るw 軟膏塗ってティッシュペーパーを折ってガーゼ代わりに、テープの代わりに絶縁テープなんて処置もありました。 3ヶ月に一度利用者のカンファレンスが他職種全員でありました。でもあまり意義あるカンファレンスでは無いです。ただ介護技術で難しい時リハ職が教えてくれたりしてくれます。 それとリハ職はPTは男性が多いので職場が女の園化してない感じでしょうか?

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

2回目の質問となりますが話を聞いて欲しいです。 4月から約1週間たち、仕事も少しずつですが覚えてきました。人間関係も少しずつ……· この1週間精神的にきついです。 A(上司)からの厳しい言葉、言い方が本当にきついです。 「お前邪魔」「お前がやれよ」「は?なんで?」 同期の子、他の職員の方とも話したのですが 「A(上司)って言い方きついよね」「昭和の思考っていうか…自分の思い通りにならないとキレるからね」と。 いい時もあります。利用者様の前では絶対怒らないですけどね、、。 乗り越え方ってありますか?気にしない方法… さっきも「ティッシュ早く取りに行けよ!!」と… 「どこにあるか分かりません」と言うと「あそこにあるだろ!!」と。他の職員さんが見かねて「ここにあるからね」と教えて頂きました。 本当泣きそうです。仕事は楽しいです。頑張ります。 読んでくれてありがとうございます😭

モチベーションデイサービス人間関係

オニギリ

デイサービス, 無資格

192025/04/10

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

うえー それめっちゃパワハラですよ。そんなくそ上司の元で働くのやばいですよ。正直辞めてもいいくらいですね。他にもっとマシな施設ありますよ。 乗り越え方としては どうせこいつは怒るだろうって思って、気にしない。 怒られる度に一応すいませんと謝罪入れる。 昭和気質な方って高圧的な言動が多いので、オニギリさんが仕事を覚えて1人前になって仕事で見返す。 この手のタイプはその方が若い頃など同じような境遇でいわゆるシゴかれて育ったと思われます。パワハラしてることに気づいてないので、時代が遅れてるんですよ。 一番最強なのはボイスレコーダーでそいつのなめ腐った発言録音して、出るとこ出ちゃうこと。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

仕事がストレスすぎてホルモンバランスが崩れ 精神疾患になりました。 仕事に行くと動悸や吐き気、高熱などの症状が出るし、ついに生理が来なくなりました。 辞めたいし、職場に未練なんてないのに、人手不足で辞めると伝えれないです。 同僚と話をしていると、利用者の虐待でメンタルやられている職員のことを「そんなの甘えだ。」と言ったり、 他にもその職員のことを私に話してくるので私が心痛めるし、遠回しに私に言ってる?って思うくらいディスってきます。 また、人手不足のため施設長が皆んなと同じように現場をしているのですが、「職員をあと2人入れないといけない。自分は現場から外れたい」と口癖のように言われるので、余計に辞めると言えないです、、 明日言おう、明日言おうと思いながら続けています。 でも、仕事に行くと38度くらいの熱が出て最初は早退して迷惑をかけていました。病院でホルモンバランスが崩れているのが原因だと言われてから、原因がわかったから早退せずに働いています。 けど自分的にはもう限界です、、、 ほとんど喋ることもなくなり、業務をこなすことで精一杯の状態です。 どうしたら良いと思いますか?

人手不足病気ストレス

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

192025/07/30

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

とりあえず精神科行って診断書もらって休んで下さい。昔の自分の状態にかなり似てて心配になりました。 私も薬でだいぶ楽にはなりましたが酷いときは夜中でも悪口の幻聴が聞こえ近所からクレームくるまで発狂して朝まで叫んでたことがありました。しかも自分は全く覚えてなく、これはヤバいと精神科受診しました。 介護職員の我々だって人権はあるんです。ご自分を大事にして下さい。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

今日も職員のことで落ち込んだけど、ここで話すと、 最近、私の言ってることが違っていたり、私が悪い!と言われることがあるから言いません。 私は相談できる人がいないから、ここで話させてもらってます。 一人で落ち込んで、解決しないままも、気持ち的にスッキリしないから、つい相談してしまいます。 本当にごめんなさい。 でも私もたくさん悩んでるし、苦しいんです。 つらい気持ちになることあるんです。 それはわかってほしいんです。

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

202025/06/08

だいすけ

介護福祉士, 病院

さっちさん、お疲れ様です。 読ませていただきました。 詳細については分かりかねますが、日々生きる事は悩みと向き合うことです。私はそのように思っています。また明日頑張ろうって思える自分がいる。そのことだけで幸せに感じます。自分のことを少しでもわかってくれる人が近くにいるとなお良いのですが、私は現在いません。でも明日少しでも良いことがあるって信じて仕事を頑張っています。その繰り返しです。明日は夜勤です。私なりの精一杯で夜勤勤めます。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。

施設

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

452025/07/19

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

リハビリ

リハビリ職として利用者さんの回復をサポートしていると、ご家族から『もっと歩かせてほしい』と言われることがあります。でも、ご本人の体力や気持ちを尊重しながら進めたいと思うため、ご家族の期待と利用者さんの状況のギャップに悩むことも少なくありません。皆さんはこうした場面で、どのようにご家族と話をしたり、対応されていますか?ぜひ現場の工夫や経験を教えてください。

リハビリ

はなはな@OT

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

22025/08/08

みかず

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修

お疲れ様です。 利用者さんの身体状況など家族さんが把握していなかったり、詳しく分かっていない事があるような気がします。 本人の体力の事や気持ちを家族さんに伝えてみてはいかがでしょうか? またはリハビリの様子を見てもらって今はこのぐらいのレベルでリハビリ行なっていて(例えば)筋力が弱ってるのでもっと歩くには筋力からつけないと行けないので長期的に行なって行きたいと思いますなど実際の状態見てもらうと納得されないですかね💦 参考になるか分からないですが思った事書いてみました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんは介護職をずっと続けて行く予定ですか?? 私は子供が3人います。デイサービス勤務なのですが、給料も高いわけでなく、貯金もあまりできていません。 介護職を辞めて違う職につこうかなと思っているのですが、資格を取るのにもお金がかかるし、、と悩んでいるところです。 みなさんのお話をお聞きしたいです。

給料モチベーション転職

介護福祉士, デイサービス

42025/08/08

モフモフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

現在50歳シングルで子ども3人。特養の介護職で育てました。今は皆んな成人し、やっと貯蓄ができるようになってきました。勤続年数は15年、転職したら給与は下がると思うので、体と折り合いつけながら続けたいと思ってます。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、昇給額はいくらくらいになりますか?? 私の会社は昇給額が300円程度になります。 いくらなんでも低すぎませんか???

昇給給料介護福祉士

介護福祉士, デイサービス

22025/08/08

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

今の施設は5000円ですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

294票・2025/08/16

納得やや不満不満だらけどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

568票・2025/08/15

感動系、理想系人間関係などのドロドロ系ドキュメンタリーなどの現実系外国人介護士が主人公の変化球系利用者さん目線の物語その他(コメントで教えてください)

596票・2025/08/14

ランチなどは自炊弁当水筒を持参するコンビニに無駄に行かない空調を控えめにしている特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

649票・2025/08/13