今月から初めて介護業界で働きました。しかし、試用期間中で辞めてしまいま...

あやぱむ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

今月から初めて介護業界で働きました。しかし、試用期間中で辞めてしまいました。退職理由なのですが、 私の働いていた職場はデイサービスで、利用者さんからセクハラ(お尻を触る、手を舐める、手を握る)があり、これに対して『やめて下さい!』とハッキリ言うと部長から、『もっと優しく言って下さい!』と注意されました。嫌なものは嫌なので、はっきり言えないことにストレスを感じてしまいました。これが1番の理由ですが、他にも利用者さんで職員や他の利用者さんをつえで叩いたり、怒鳴りつける方がいるのですが、デイの利用を停止しないことに対して不安を覚えました。 私の友達が働いている介護施設ではそういう方は利用停止、受け入れないことをしているみたいです。 皆さんの働いている介護施設では、このような方に対してどんな対策をされていますか?また、私の働いていた施設の対応は普通なんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

2021/08/31

46件の回答

回答する

お疲れ様です。 その気持ちわかります。 私も最初は利用者さんからのセクハラとか暴言暴力ありました。 介護は、メンタルが強くないともたない仕事です。 最初は、辞めて下さいって優しく言うていたけど…認知症なので全然駄目でした。 お尻とか触ってくる人は、慣れてきたらはいはいって呆れた感じで対応していました。 暴言暴力の方は上司に報告して、利用停止になっていました。 今の職場はデイで、割としっかりした人が多いとこです。 すぐ手触ってくる人には、はっきり言います。セクハラしたら訴えられますよ!って。後、他の利用者さんの悪口とかを聞こえるように大きな声で言う方にも、はっきり、それは言うたらあかんことです。利用停止にしますよって言います。 これは、上司からはっきり言うていいと言われているから言えますけどね。 まぁ、施設でもいろいろルールがあるから、セクハラや暴言暴力ですぐ利用停止にしてたら、利用者減って経営が傾くこともあるから、それを考えたら我慢するしかないって思います…

2021/08/31

質問主

コメントありがとうございます。 最初、触られたときはすごくビックリしました。次に働く施設ではセクハラしてきた人に対して、相手にしない感じにします。反応するから楽しんでるんですかね、、 りんさんが働いているデイの上司の方は理解ある方ですね。私の働いていたところもそんな上司がいてくれたらなあと思いました。 やっぱり施設によってルールってありますよね。経営のこともあるし難しい部分ですよね。

2021/08/31

おはようございます。 私は以前にデイサービスではないのですが、特養デイサービス働いていた時に、入浴介助の外介助していました。 経験もなく介護職員の方のお手伝いをさせていただいて時に、衣服の来ていただく際に男性利用者様が女性職員の胸を触り、その女性職員は躊躇なく、その男性利用者様の頭をおもいっきり叩いたことを思い出しました。 利用者様からのセクハラや暴力・暴言は、どこの介護施設ではあるのではないかと思います。施設の対応は見て見ぬふりをすることが多いのではないかと思います。 介護施設は利用者様が居られて成り立つところですので、利用停止や受け入れ拒否は難しいのではないかと思います。 私は女性利用者様から、排泄の介助や食事の介助、入浴介助時につねられて痛い思いをしましたが、「痛い!」と咄嗟に反応しましたら、介護主任から、「痛いって言うな!我慢して!」と言われたことがありました。介護施設は利用者様第一主義なところが多いと思います。 施設の対応は常に遅いと思います。 ただ、利用者様と信頼関係を築いていく努力は大切だと思います。 少しずつですが、利用者様を受け入れて、なぜ、セクハラや暴力・暴言をされるのかを職員会議等で話し合うことが大切だと思います。 長文になり、申し訳ありません。 私の一方的な考え方ですので、答えになっていないかもしれません。 一歩一歩、頑張ってください。

2021/09/01

嫌な思いをされましたね… 施設によります。 とくにデイは、利用者は体がまだ元気ですし、過ごす場所が狭いので、そういったことが多く感じました。 私はデイからスタートして、今は、有料ホームですが、施設を選べば、そういったことは、減ります。 私の場合は…ですが、料金設定が安いところほど、問題のある老人が多かったです。 施設の方針もあり、問題のある方は、一定のラインでお断りするところもあれば、そうでないところも… 私もグーで殴りかかってこられたり、陶器の器を頭目掛けて投げつけられたり、靴下履かせてる時に、髪の毛掴まれて、金もらってるんだろ!と言われたこともあります。 認知症に加え、精神疾患もあると思うのですが、家族が精神病院はダメ、薬は飲ませないで、などで、放置されていました。 対処している施設には、そもそも、そこまでな利用者は断っているので、職場を変わった今は、遭遇しません。 色ボケの人…も、入居金が高いホームでは、会ったことないです。 デイの時は、入浴の時にオムツのくせに、抱きつかれたりしましたね… 良い施設もありますから、いろいろ見てみてください。。

2021/09/01

お疲れ様です。 嫌な思いをされましたね。 私も今現在の施設ではありませんが、最初に行ったところと次に行ったところでありました…。 入浴介助中ずっと触られたり、胸触られたり…嫌ですよね。 でも、上司に言っても、改善するどころか、それが当たり前の光景になっていて、他の職員も、まぁそんなもんだよねーくらいでした。利用者だからしょうがないみたいな…。 なので、それが嫌で退職しました。 優しく言ったら言ったで、あーこれくらいの注意だったらって思われてしまうので、あやさんの言い方ではっきり言っていいと思います。 ここは風俗ではありません、やめてください。とか、嫌なのでやめてください。ときつめに言ったことあります。利用者さんもよく見てるので、この人なら手出せそうだなぁって思われないようにはっきりいう必要性もあると思います。 父が入院してた時に同部屋にいた老人の男性の方が看護士のお尻を触って、注意されてました。こういうことが次回からあるようだったら、退院してもらう。それから、この病院には来れなくなりますよと言われていたのを思い出しましたが、介護業界では、利用者からのセクハラがあっても対処してくれない上司や経営者がいるのも事実だと思います…残念ながら😢 セクハラされたからと、手を掴むとかできないだけに、私は利用者と咄嗟に距離を取ることを学びましたwしてきそうだなと思った時にさっと、後ろに下がったり、横にずれたりするのもいいかもしれません。 やめない場合は、ほかの職員に対応を代わってもらってもいいと思います😊 どこに行っても、そういう人は一人はいるかもしれないので、慣れるとかではなく、自分でうまくかわせるようになることも必要かもしれないです。 無理せずに、次も介護職に就かれるので有れば頑張ってくださいね♪

2021/09/01

私も、認知症だから仕方ない。セクハラを我慢しろという施設にいた事があります。利用者第一主義で、触られる自分が悪い、触られるのは貴方にすきがあるからという施設にもいました。それが当たり前と思っていたけど、認知症でも、人です。今の施設で、どうして触るのと聞いて、利用者は、触りたいから触る。まー本能ですね。その時、人としての感情はあるとわかって、ならば、金取るよ。高いよ。ただじゃないからねと、答えて、えっ🤯。だって私、風俗嬢じゃないもんと言ったら、触らなくなりました。 今迄は、触られても我慢というのが当たり前と思っていました。でも個人的に、そのセクハラ施設の名前を交渉せずに、父親の亡くなった特養のスタッフに相談したり、それは違う。と言われました。 今の、施設は施設長にも暴力はいけないけど、強く言ってしまっていいよ。払ってしまってもいい。私が、セクハラされて、辞めてとおっきな声で言ってると、他のスタッフが、助けに来てくれます。私は、そのスタッフに、狙われてると、あれこれ気遣ってくれています。 犬大好きさん、Iさんに、狙われてるみたいだから、何がやばかったら叫んで、助けに行くからと、遠慮しなくていいからと、スタッフみんなに言われています。

2021/09/02

嫌な思い、気持ちになる方もいますよね。 私は介護付有料で働いてます。 利用者さん入居者さんからのセクハラはやはり避けては通れないと思っています。 それがお触りの場合もあれば、会話や話の場合もあります。 個人的に私はお触りは別に気にならないので、触ってきてもノッてあげたりしています。 例えば胸を触ってきたら「どう私のおっぱい?いいおっぱいしてる?」くらいに聞いて笑い合ってます。笑 なぜだか気にならないんです。 デイではお触りより話で下ネタをいつも言ってくる方とかいましたが、逆に勉強になる!と思う事もあったりして、普通に聞いてましたね。笑 女性入居者さんで一人、男性ヘルパーの大事な部分をお触りする方がいますが、男性陣もみんな笑いながらあしらったり話したりしてます。 「また触られたぜ〜!笑」くらいに話してますね。 杖等での暴力行為・暴言行為に関しては、事故報告書を随時あげて、全課で周知し、ご家族様にも随時電話報告しています。 話だけでは「うちの父が、母がそんな事をするはずない」と信じないご家族様もいますので、とにかく事故報告書をあげて書類として残し、施設に来られた際や話し合いの場が必要な際に、証拠として見せれるようにしています。 それが、対入居者でも対職員でもです。 デイでは難しいかもしれませんが、私の施設では杖が凶器になり兼ねない場合は、すぐに回収撤去します。 それで歩行状態を見て、独歩でも大丈夫そうなら、そのまま。 やはり支えが必要ならシルバーカーや歩行器等を使用して頂いたりしてます。 最初は「杖返せー!!」って騒ぎますが、10日もすれば少し落ち着いてきて、1ケ月もすれば杖の存在を忘れる方がほとんどです。 もちろん、ご家族様にも撤去理由をはっきりと話してでの事です。 ただ、その10日間は地獄ですが、先の事を考えると耐えられます。 暴言になるのか分かりませんが、昔「おい、ババア!」「ちょっとおばさん!」ってヘルパーを呼ぶ要介護5の小柄な小さい女性入居者さんがいましたが、ヘルパーが「ここにおばさんはいませーん♪」「ババアはいませ〜ん」って言い返して相手にしないと、「じゃあお姉さん!」って言い替えてくるってのもありました。笑

2021/09/02

回答をもっと見る


「セクハラ」のお悩み相談

雑談・つぶやき

私は11月に心療内科で「適応障害」「1ヶ月の休職」と診断を受けました。利用者からのセクハラ、辞めたいと伝えたのに引き止め、などがあり、会社に行く事がストレスになっています。 寝れていない、来るのが厳しい、病欠が欲しい、と上司に伝えたのですが私の訴えは通じずに先輩職員が上司に私の事を訴えてくれてからセクハラをする利用者さんを注意したり、利用を停止したりという状況です。 ただ私の休職許可は下りず、どうしたら良いのでしょうか?

セクハラストレス

めい

障害福祉関連

12021/12/09

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

就業規則に休職についてどう書いて得るかまずは確認してください。それによって対応が変わります。 障害が仕事によるものであるならば、労災がおりてそれを根拠に休職できるかもしれません。労基に相談してみてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コロナ禍で減ったり、無くなったりしたと思いますが、職員の新年会、忘年会、クリスマス会、職員旅行、飲み会などの開催について皆さんはどのように思われていますか? 私は人付き合いがあまり好きではなく、前職で酔っ払った先輩にセクハラ紛いのこともされ、正直、今の懇親会などがないのは助かってます。だいたいが強制参加なので。

新年飲み会セクハラ

チョコミント

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72022/10/02

Petty

介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

私の職場も、コロナ前は定期的に飲み会が開催されていました。 セクハラ紛いの経験をされたとのこと。ほんとに嫌な時間を過ごされましたね😢飲みニケーションは流行らないとおもいますし、私も時間外に気を遣う時間がなくなり、ほっとしてるところです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤終わって帰ってきても、 センサー音、ナースコール音、夜全然寝なかった暴言暴力セクハラ放尿徘徊じーさんの声が頭に残ってる… あのじーさん、他入居者にも手出すし施設の物は壊すし とりあえず早く精神科受診して欲しい。 それか、退去して欲しい。 夜勤帯で職員2人で回してるけど、そのじーさん起きてたら1人の職員が付きっきりで見守りしてないと他入居者とかに何するか分からない。 もう夜勤2人体制じゃ無理だよ…しかもロング夜勤だなんて…

放尿セクハラ徘徊

Na

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

12021/02/21

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

これが日本の介護現場の実情ですよね。それなのに国も自治体も全くわかってない。介護事業を運営している多くの企業は金儲けが中心でギリギリの人数しかスタッフ雇わないですしね。上層がしっかりサポートしてくれないと日本の介護現場は崩壊するんじゃないかと心配です。 個人的には、御利用者さんが暴言暴力を振るう時こそ介護ロボットに相手してもらって、落ち着いている時はスタッフが相手をできるようになったらいいな、と思います。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆さんこんばんは お疲れ様です 嫌われる職員特徴教えて下さい

人間関係ストレス職員

たに

無資格

352024/10/26

群青正夫

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

仕事が遅い人 口数が多く喋っている間手が止まる人 勝手にやり出して何かあると逃げる人 指示を理解できない人 そのほかいろいろあるでしょう。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

出来ない人がおかしいのでしょうか? とうとう8月から夜勤が10回で、9月も10回です。正社員ならこれが普通なのでしょうか?10月も同じになりそうです。新しい人がお仕事を覚えるまでと言う事ですが、ストレスに加えて夏の暑さも有りギリギリです。 我慢して当たり前、出来ない方がおかしいのでしょうか? 普通が分かりません。 上司の勤務体制も異常な位会社にいる時間が長いです。 又、上司の仕事を下の者に割振られ皆仕事量もふえてその勤務です。 ミスも増えてしまっています。もうボロボロです。

パワハラ正社員施設長

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

582024/09/04

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

サ高住ですか?特養ですか? 10回は異常です。身体壊す前に、転職活動して、楽なところ探して辞めて下さい。 会社より、自分自身が一番大事です。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

イジメられる方に問題がある…やっぱりそうなんでしょうか。 仕事が出来ない事で、リーダーやサブリーダーに色々裏で言われているようです。 わたしは自分がこんなに仕事が出来ない人間だと思いませんでした。 ミスを恐れ、何か言われる事が怖くて躊躇している自分がいます。 それではいけないと思いながらも上手に動けません…。 言われ方がとにかく冷たく、その時によって言う事が変わります。 結局、何もしなくても言われるならやって言われた方が良いのでしょうね…。 うちの職場は離職率が高く、原因がわかってきた気がします。風通しも悪いし、とにかく上の性格が悪すぎる…。これに慣れなければやっていけないのだろうなと。 辞めたいけど、利用者さんが好きなので迷っています…。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

愚痴人間関係ストレス

ぱぱぱ

介護福祉士

402024/03/02

riii

介護福祉士

今まさに全部投げ出したいです 利用者さんの為にって呪文のように言って乗り切ってます

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者とのコミュニケーションで苦労しています。同じ質問を何度も繰り返される場合、どのように対応するのが最適でしょうか? 効果的なコミュニケーションを取る方法があれば教えてください。皆さんはどのような工夫をされていますか?

認知症ケア介護福祉士

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

32024/11/19

たつ

介護福祉士

同じ質問にも何度も答えますが、 心配からの質問なら、紙に書いてあげることもあります 『〜してあります、心配ないですよ』とか

回答をもっと見る

特養

仕事してて、 やっぱり利用者に対していらいらしちゃって 言動が当る様な言い方になったりしちゃって、 良くないのはもちろんわかってるし、 やっちゃった後『しまった…またやった…』 って1人反省会、 イライラした時は深呼吸ですが、 他に何かいい方法ありますでしょうか…

特養

ミオ

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22024/11/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

イライラするのは、言うまでもなく余裕がないのです。それが、仕事、その利用者さん、その時だけなのか、他の要因も絡んでいるのか、、 営業的対応に、大きく2つ言われる事があります。そんなの当たり前よ! と思われるような事ですけど、実は効果があります、 もしそれくらいやってる、と言われるなら、かつイライラされるなら、本当には出来ていないと考えます。 まず、最初からワガママな存在と思う事です。それを心身的にも助けるのが、私達の仕事ですよね。 そして、6秒ルールです。つまり、言われたり態度を見て、すぐにあとから後悔するような応対ではダメ、という事ですよね。6秒待って、その間考えてみては? ってことです。それさえ意識しても待てないイライラがあるのでしたら、失礼ながら転職されるか、この業界にはそぐわないと自己覚知か、しかないと思います。 プロ(=それをバカにするようなコメントされる方もいました、自称プロのあなた…などですね。しかし、介護でお金を頂いている以上、皆さんプロ、ですよね、これは、これが生業だとハッキリ思うのが筋だと思います)で、いくつも会話や対応の引き出しを持つべき私達が、イライラまでは、仕方ない時もあるでしょう。しかしあとから後悔する言動を取ることは、安易すぎます。私達の手助けがないと、人としての生き方が出来ない、ままならない方々に直接優しく出来る仕事、が福祉です。売上がいかないから、ノルマ達成までやれ、など言われるわけではないです。繰り返になりますが、イライラはしても、そこはプロとしての対応を積み重ねていかれて下さい。今がどーしても難しいなら、転職も考えないと、いつか、レベルの低い事=悪いことは、形となって、返ってくるかな、と思います。誰も得をしないと思いますが…いかがでしょう?

回答をもっと見る

キャリア・転職

カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。

転職施設職場

hoshi

介護福祉士

32024/11/18

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

働きやすいです働きづらいですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

562票・2024/11/26

行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

639票・2024/11/25

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

668票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

726票・2024/11/23
©2022 MEDLEY, INC.