レクリエーション」のお悩み相談(4ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

91-120/1726件
レクリエーション

利用者様のレクって 利用者様全員やった方がいいんですか?

愚痴ストレス

幸(さち)

介護職・ヘルパー, デイサービス

32024/10/24

あすーん

介護福祉士, デイサービス

こんばんは! 私が勤めているデイサービスは25名〜35名の利用者様ですが絶対に参加しないって方はだいたいお昼寝希望の方くらいで、起きてる方達は全員参加してくれます! 幸いうちの会社に来てくださる方は 日替わりのレクリエーションをすごく楽し まれているのでやりやすいですね。 でもその日の気分もありますしね やらないならやらないで無理強いはしません😳

回答をもっと見る

レクリエーション

特養、デイサービスなど、施設でクリスマス会を開催したことはありますか? どんなイベントを行ったのか(またはこれからやる予定で考えている案)を教えてください。

レクリエーションデイサービス施設

なみ

介護福祉士, デイサービス

82024/10/23

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です! クリスマス会は施設でサンタクロースとトナカイをスタッフがして靴下とか箱ティッシュとかをプレゼントしましたよ😌🌟 あとクリスマスの歌を歌ったり、クイズをしたり…とまぁ特養だったのでできることは限られていましたが… その時だけおやつが豪華でした🥹

回答をもっと見る

レクリエーション

デイケア勤務の介護福祉士です。 皆さんの施設で実施されているレクリエーションでのお悩みってどんなのがありますか? 1、いつも同じ内容でマンネリしている 2、盛り上がらない 3、計画するのが面倒 4、スタッフの人数が足りなくヒヤヒヤ 5、全員がやれる内容のレクリエーションがない などあれば教えてください。

モチベーションデイサービス介護福祉士

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

102024/10/20

たつ

介護福祉士

苦手なスタッフの集まりで、みんなそもそもやりたくない

回答をもっと見る

レクリエーション

介護施設でのレクリエーションやアクティビティの内容について教えてください。 利用者様が楽しめる活動やイベントの種類、頻度、そしてその効果について知りたいです。

レクリエーション

bunka

介護福祉士, 従来型特養

22024/10/16

なぁたん

介護老人保健施設, 初任者研修

月1で、教養娯楽レクと言って物を購入したりしてお金をかけてレクをする時間があります。目的は利用者に季節や時期を理解させるためです!結構みなさん、喜んでくださいます、参加出来ない方が大半なんですけど😭

回答をもっと見る

レクリエーション

わたしは知的障害者支援施設で勤務しています。 今度、施設の利用者さんたちと一緒に大型バスに乗り、日帰り旅行することになりました。 わたしはバスレス担当になりました。 利用者さん職員含め、車酔いしやすい方もいるので、ビンゴなど下を向く時間がまあまああるレクは避けたいと思っています。 ビンゴ以外で、知的障害があっても楽しめるバスレクは何かありますか? 意思疎通できる方は数人しかおらず、意思疎通が難しい方が大半です。 何か案があれば、お願いします🙇‍♀️💦

障害者施設趣味障害者

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42024/10/10

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です✨ 景色ビンゴとかはいかがでしょうか? 赤い車、スーツを着てる人、小学校… 窓の外を見ることになるので酔うことが少ないかな〜って思います🤔

回答をもっと見る

レクリエーション

レクの内容で困った時に何か参考にされているものはありますか?オススメの本やYouTubeなどあればご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。

レクリエーション

ぺっち

介護福祉士, デイサービス

32024/10/10

ちょこび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

おはようこざいます(。•◡•。)⸝ꕤお疲れさまですꕤ レクって困りますよね… (๑ŏ _ ŏ๑)↷↷ 私は『みんなのお助け💓NAVI』というサイトを参考にさせていただいています(*˙꒳˙*)✧︎* 脳トレクイズや高齢者向けレクが色々な種類あって☻助けられています(*・ω・)*_ _) 良かったら🌱検索して📱確認してみてください𐔌՞⁔•͈ ·̫ •͈⁔՞𐦯⋆

回答をもっと見る

レクリエーション

レク担当の時、ホワイトボード使ってクイズ系脳トレ系をすると「いつも同じ雰囲気のばかりだと利用者さん飽きるよね」と言われて 自宅で、作成したレク道具を使って対戦するレクしてると…ムスッとされたり、「これ、盛り上がる?」と言われたりする…。 そんな彼女は、いつもクイズ系…。 どうすれば良いのか分からなくなってきた。 いつも、クイズ不参加の利用者さんが居て、私の脳トレ系レクで好きなのがあってリクエストされて2回したら睨まれた。不参加でクイズ嫌な方が参加したいと言ってくれてるのに無視出来ないよぉ〜!もちろん、他の方も一緒に盛り上がったのに。 難しい…。

ストレス

凸凹

22024/10/08

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

レクを行う目的はなんでしょう? 目的が達成できたら問題はないと思います。 評価は彼女がするべきものでしょうか?どうだったかは利用者さんが判断してこそ正直な評価だと思います。 レクの終わりに簡単なアンケートの記入をお願いしてはどうでしょう。 ①今日のレクは楽しかったか。 ②良かった点、悪かった点はどこでしょう。 ③やってみたいレクはありますか。 あたりを答えていただけたら判断できるかと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

外に散歩に出たいという利用者さんと少しの散歩で気分が優れるならいいなと思った。 自分の心も少し自然に触れて楽になった気がする。

特養介護福祉士

心と身体が真っ二つ

介護福祉士, 従来型特養

22024/09/29

haruka

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

自然に触れるってすごく大事なことですよね。 室内の限られた空間、人が複数いる場所って疲れてしまうこともあると思います。 利用者と介護者の双方が心穏やかに過ごすためにも外に出る時間はすごく大事だと思います😊

回答をもっと見る

レクリエーション

秋祭りなど出店が出て、人でごった返すようなところに利用者様を連れて行く行事を行っている施設はありますか??? コロナ発生から数年経過していますが、私はそのような場所に利用者様を連れて行くのはどうなのかなぁと思ってしまいます… 普段殆ど施設から出ていない為、受診などで外に出て少し歩くだけで息切れしたり疲れたと話すのに長い距離を歩けるのか…室内を歩くのと外を歩くのは違うと思います。 自分が神経質過ぎるのかなー。

行事コロナ愚痴

👵あー汰👴

看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

122024/09/28

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

人混みに連れて行くのは、コロナだけでなく色々なリスクがあります。御利用者の人数、ADLはどんな感じでしょうか?又、職員は何人同行しますか?

回答をもっと見る

レクリエーション

レクとかイベントとかせっかく考えたのにそんな時間ないからせんでいいって主任に言われて、は?ってなりました。 利用者さんのこと思ってあげないんだなーって お散歩とかも行かせてあげてないし ほんとに利用者さんがかわいそう ずっと施設の中だけやし 他の職員も行かせてあげたいって言ってるのに

レクリエーション上司施設

🐹

介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

22024/09/25

ゆう

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様ですm(*_ _)m やる気のある職員さん達ばかりで、羨ましいです*\(^o^)/* こちらは逆で、現場の皆さんが あーだこーだ 結局レク嫌いなだけで、提案しても協力してくれません。 レクって程でも無いですが、外食の代わりにお寿司取ったりしたら喜ばれましたよ(*^^*) 可能なら、食事系(おやつ含む)の買って来るだけ(宅配サービスでも) 利用者さんには喜ばれましたよ( ՞ . .՞)כֿ ƕ כֿ ƕ

回答をもっと見る

レクリエーション

この間敬老の日が終わりましたね。 私の有料の施設では、コロナ前は前所長が色々イベント主催してボランティアなどよびやられていたのですが、所長も変わり、コロナもあり食事と記念品配布等だけになりました。 前から入所されているからは最近は何もなくてつまらないとの意見も💦 前に来ていただいていたボランティアの方も引退されたためつてない状態。 中々難しい問題です💦

施設

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

42024/09/20

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

コメント失礼します。イベントも難しいですよね。私の施設ではこの間行いました。お祭り。私のフロアだけなのか(人員がカスカス)中行いました。そんな中担当のあなたが指示出ししろとか、周り見えてないと。無理だって。人数カスカスなんだからと思いました。 人員が居れば、レクとか行っても良いのかなあって

回答をもっと見る

レクリエーション

私が以前勤めていた施設では日勤が午後のアクティビティを企画して行なっていました。 ちなみに、1番盛り上がるアクティビティは風船バレーです! 入居者の方が円をかくように椅子に座ってもらい、スタッフが真ん中に立ち風船を色々な方へ飛ばしていくのですが、「ほら!そっち行ったよ!」など皆んなで自然と声を掛け合って行うので一体感もあり私自信も楽しかったです。 今度、新しく勤める予定の施設でもアクティビティを企画することがあるので、みなさんの施設で盛り上がるアクティビティをぜひ参考に教えて頂きたいです!

レクリエーション介護福祉士施設

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/09/18

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

この前、利用者さんみんなで玉入れをしました。 フロアに円を描くように椅子に座り、手前に座っている利用者さんふたりが、一斉にそれぞれの段ボール箱(パッドが入っていたような大きなもの)に向かってカラーボームを投げ入れる感じです(伝わりますかね💦)。 これが結構盛り上がりました! わたしも少しやらせてもらいましたが、楽しかったです☺️ 利用者さんによって箱を遠くに置いたり、動かしたり工夫しました。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションの無い施設ではたらきたい… それかせめてレクリエーションが固定になってる施設に行きたい… 担当は年1だけど、考えるのがめんどくさい…鬱になりそう… 11月って何すればいいの…?

レクリエーション特養施設

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

22024/09/17

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 11月は「秋の収穫祭」という題名で、秋の果物(梨やブドウ)、野菜(さつまいも、レンコン)などの連想ゲーム「さつまいもはどんな料理に使いますか?」など。 「さつまいものスイーツ」を作ったり。 梨を剥いて おやつ に出したりしましたね。 お菓子なども色々種類があるので、一緒にお出ししたり… (レベルが低いかな?笑) 以外と参考になるのは、スーパーの各コーナーの展示が参考になったりします。 良かったら、ご参考までに…

回答をもっと見る

レクリエーション

こんにちは! 皆さんにお聞きしたいのですが、このレクリエーションは利用者さんに好評だ!みたいな、レクリエーションはありますか? もしあれば是非教えて頂きたいです😭💡

レクリエーションモチベーション施設

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

72024/09/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

3つ程、ご紹介します。 まず、足サッカーです。サッカーは足で、が当たり前なんですが、向かい合って横に並んで座ります。向かいのイスの並びの両端に職員がそれぞれ座り、あとはプレイボールでボールを中心辺りにいれて、同じ列の方同士一定方向へのみ蹴って、職員の座るイスの脚の間にゴールさせます。多少足の弱った車イスの方も、かなり性格がでて盛り上がりましたよ。「もう、足が痛くなった」と言われながらも、始まると燃えておられました。 つぎに、テーブル棒倒しです。 これはトーナメントなど、一対一になります。机上におジャミを小山様に積んで真ん中に割り箸等たてます。交互に1個ずつとりあって、倒したら負けのルールです。 あとは、おジャミやボール入れです。サッカーのように対になって並んでもらい、カゴに紐をつけ、職員がイスの間を紐を引いて走ったり、紐を操ってジグザグに引いて行きます。チーム戦で、交互に入れていきます。もちろん、多く入れたほうの側のチームの勝ちです。 他にもですが、これらは、デイサービスでは、盛り上がりましたよ。 私の今の勤務先、特養でも出来る人もおられますけど、出来ない方がほぼほぼですね…

回答をもっと見る

レクリエーション

私は有料老人ホーム、デイサービスに勤務していました。 イベント費用はだいたい二万円~三万円ほど出ていたのですが皆さんの職場はいくらまででますか? 参考までにお聞かせください。

グループホームデイサービス施設

めろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 社会福祉士

22024/08/30

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

イベントによります。 忘年会等は、ステージを装飾するので結構かけてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスでのレクリエーション。週1回、当番が回ってくるのが今だにストレスです。もともと人前が得意じゃないけど、大きな声で喋って笑って頑張ってます。。 ネタもマンネリしないように情報収集していますが、それでもネタが尽きてきました、、。何かオススメのネタがあったら教えてください〜! クイズ・創作・ゲーム・話題 などなど

レクリエーション

みかん

介護福祉士, デイサービス

12024/08/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

YouTubeやネットに、今日は何の日〜色々書いてありますが、それで、事欠かなかったですけどね〜。歌や体操は別枠ですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

私はサ高住にて勤務しています。日常のレクとして体操や脳トレなどを行っております。日常のレクのレパートリーとして、オススメの手作業などがあれば教えてほしいです。

レクリエーション

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22024/08/27

うめこ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

100均で売ってるメッシュパネルのようものを用意して洗濯ばさみをつけたり外したりしてもらっています。タイマーで時間を測るとさらにやる気がアップします!

回答をもっと見る

レクリエーション

無事に終了しました。 元々、毎月のレクリエーション担当を決めてもやらずに惚けたスタッフが多いです。 大きな行事なので計画書を作成した後に、ほぼ強制で役割分担をして指示しながら共に準備しました。 レクは得て不得手があるので無理強いはしません。 利用者様の身体状況を考慮して、会の内容で参加型と見る型にして、見て聞いて楽しむ会に構成しました。 会は無事に終了して、普段口数の少ない利用者様から良い表情で感想を聞いた時は達成感100%でした。 現場スタッフだけでなく他部者の協力も得て、かいを盛り上げました。 あとは、来年に向けて感想、反省、改善点をまとめます。

指導レクリエーションモチベーション

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

42024/08/27

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様でした毎年のイベントの企画、立案と大変ですよね。事前準備、祭りの最中、事後と一通り終わり、やっぱりやって良かったってなるんですよね。皆で盛り上げることで祭りが、より楽しくなりますよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

日頃のレクでテレビにYouTubeの脳トレチャンネルの動画を流して脳トレの時間を設けているのですが、利用者さんが割と簡単に解いてしまって「もっと難しいのでもいいよ」との声があり、他の動画を流したのですが、今度は難しすぎたりなかなか丁度いい難易度の動画を見つけられません。 難しすぎず、歯ごたえもあるオススメの脳トレがあるチャンネルや動画があれば教えて頂けますと助かります。普段は脳トレクイズラボの動画をよく流しています。

レクリエーション

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

32024/08/19

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です 特別養護老人ホームで、相談員をしているものです。 私は、たまにレクリエーションを担当することがありますので、その時、困ります。 もしよければ、下記のサイト参照してみてください。 https://www.google.com/url?q=https://caitech.co.jp/media/17176/&sa=U&ved=2ahUKEwiX-ImBno-IAxURcvUHHdvAEHcQFnoECB4QAQ&usg=AOvVaw2YsVENpbxQK26bDuBjh-XL https://www.google.com/url?q=https://www.cocofump.co.jp/articles/kaigo/147/&sa=U&ved=2ahUKEwiX-ImBno-IAxURcvUHHdvAEHcQFnoECCIQAQ&usg=AOvVaw0XSlcujqtPwW3xJYlzcitv

回答をもっと見る

レクリエーション

秋の運動会についてです。 10月に運動会を行います。パン食いと職員の飴食いは行いますがそれ以外にみなさんのデイサービスではどのような競技をされたから教えていただけたら嬉しいです。

運動レクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22024/08/18

真司

介護福祉士, ユニット型特養

私は特養勤務ですが、玉おくりゲーム(1列に並んで職員が手助け、介助したりしますがビーチボールを次の方に渡すゲーム)、玉入れ(かごに向かって玉を投げて入れるゲーム。職員が段ボールをリュックみたいに背負ってしゃがんでいます。玉が入りやすくする為です。)借り物競争(厚紙に○○と書いてあって、ひっくり返して貰い職員と一緒に○○を探して探し終わったら手をあげる。)他にも色々しました。運動会の一番最初に、ラジオ体操、各団長の選手宣誓もしました。

回答をもっと見る

レクリエーション

日々のお仕事、お疲れ様です。12月の壁飾りについて悩んでいます。 クリスマスツリーの壁画はする予定なのですが、その他になにか12月と言えばみたいなものは無いでしょうか…。レクリエなどをみるとやはりクリスマス系統が多く…他になにか無いかなと悩んでいます。 もしなにかあれば教えていただけたらと思います!

デイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22024/08/18

J

介護福祉士, デイサービス

12月。カラオケ大会?紅白が、昔からあったはずなんで、利用者さん2組にわけてカラオケ大会なんていいのでは?

回答をもっと見る

レクリエーション

現在デイサービスに勤務してるけど、職員同士の仲は古くからいる職員同士は偉そうにいつも事務所でゲラゲラ笑っててフロアに出て来ません。 助け合いもありません。面接の時にピアノが特技だと話したら、毎月数回レクリエーションの時に演奏会という会話が始まってしまいました。それはいいのですが、そのレクの時他の職員はただ見ているだけ、手拍子もなにもなく私が全て誘導しています。また、毎月変えなくては行けない曲を決めるのも私、利用者さん達に配る歌詞カードもネットから見つけ、Excelで編集しコピーしラミネートするのも全て私の仕事です。家に帰って毎日ピアノの練習をするのも嫌になってきました。賞与もろくに出ない、給料は安すぎる上に忙しすぎて水分をろくにとる時間もなく、トイレもタイミングを図らないと行けません。介護という仕事が嫌いになりそうです。

モチベーション人間関係ストレス

ゆーちゃん

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

122024/08/15

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

管理者も古株もですが、長くいる方が楽出来る業界です。 管理者達は、全く辞める気なし、楽して、楽しく仕事してます。 離職するのは、下ばかりです。 ナースステーションにどっぷり座って動かない古株、朝の申し送りからゲラゲラ笑っているおば様管理者、廻りが引いているのも分かってません。 どこも似たり寄ったりなので、適度にやりましょう。

回答をもっと見る

レクリエーション

来月敬老会を担当します。 何か記念品を差し上げたいと考えています。何かおすすめはありますか?35人に渡します。悲しながら予算は厳しい…

敬老会

テタンジェ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42024/08/14

真司

介護福祉士, ユニット型特養

写真立てをプレゼントして、当日(敬老会で)撮った写真を入れてプレゼントしています。あと、表彰状と花一輪です。

回答をもっと見る

レクリエーション

介護美容を取り入れてる施設で働いてる方いますか? 利用者様にどのような効果がありましたか?表情等

施設

mm

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/08/13

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

以前の施設で大学の研究で介護美容をやっていて、利用者さんがモデルをしていました。 3ヶ月ネイルをしてどう変わるかみたいなテーマでした。 対象者3名程で好きな色を選んでネイリスト来てやっていました。 ご本人達は喜んでいましたが、ネイリストの腕もあるとは思いますが、グリーンネイルになってしまい残念でした。

回答をもっと見る

レクリエーション

みなさまの施設ではどのような行事やレクリエーションをやっていますか?

行事レクリエーション

mm

介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/08/13

れいか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは。 クリスマス会や、敬老会などの他に、月一でおやつレク、夏祭り、秋祭りなどしています。 利用者様退屈しないように月一は必ずするようにしてます

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 12月におやつレクを行います。クリスマスケーキはクリスマスのある週に作りますのでそれ以外でなにかいいものはありませんか?今の所、プリン、ピザ、おやきが候補に上がっています。ピザは以前からご利用者様から作って食べたいと言われていたため、候補に入っており12月に出来なくても別の月でしようと検討中です。 おやつレクで好評だったものを教えて頂きたいです!

レクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22024/08/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

白玉ぜんざい、豆腐白玉ぜんざい、芋もち、温かい手作り甘酒。 白玉は、白と、抹茶入り。生のいちごを入れたのが、さっぱり頂け、彩りもとっても良かったです。

回答をもっと見る

レクリエーション

私は、緊張しやすいこともあり、人前で話すことに苦手意識があります。同じような方いらっしゃいますか?なにかこうすると、改善したなどいい案がありましたら、知りたいです。デイケアで定員40名ほどの施設です。 よろしくお願いします。

デイケアデイサービス

m

介護福祉士, 看護助手, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 実務者研修

72024/08/10

おもち

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

こんにちは。 人前で話すことって、緊張しますよね。 失敗したらどうしよう ウケなかったらどうしよう 間違えたらどうしよう… 真面目だからこそ、そういった不安や心配事が出てくるのかなと思います。 私も、過去にあれこれ考えて不安に思ってしまうことがありました。 今は、老人ホームで週2回集団体操を担当しています。 緊張しなくなったのは、とにかく自分が元気で居なければご入居者(利用者)が不安になってしまうと考えるようになったからです。 あとは、利用者さんで相槌を打ってくださる方やアイコンタクトが取りやすい方を見つけると緊張しにくくなるかもしれません。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆様の施設では企画書の提出は何日前までと定められていますか?

グループホーム

リトル

介護福祉士, グループホーム

22024/08/06

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

お疲れ様です。 1週間前です。

回答をもっと見る

レクリエーション

9月のイベント担当なのですが、施設内できる良いイベント案ありますか? 出来るだけ、準備で人をかけないで出来る物が望ましいです。 (利用者の人数は20名の想定です。)

ショートステイレクリエーション

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

112024/08/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

ボランティア呼ぶ

回答をもっと見る

レクリエーション

レク終わりにおやつや、ジュースなど用意するのですが、皆さんどんなおやつ用意されてますか? 駄菓子とか食べやすいものをとは考えてますが、レクの度に同じような物を出してて、飽きるんじゃないかなっておもったりするのですが。 皆さんの意見をお聞かせください。

おやつレクリエーション施設

れいか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

152024/08/03

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。レクを考えるのもその後のおやつを考えるのも大変ですよね。 特に食形態が違うから、この人はコレで…この人はコレで…みたいな、ジュースはコレだとトロミが…とかね。 みーずきさんのところは、月イチとかでレクですか? でしたら、ちょっと豪華な見栄えの物にジュースとか、甘い✖️甘いになりますが、レク後が特別感があるようにしますね。 うちのところは毎日レクあるので、代わり映えのしないおやつとお茶かコーヒーなどです。 おやつレクの時は甘い✖️甘いで豪華にします。 メリハリをつければいいかと思います。

回答をもっと見る

4

最近のリアルアンケート

あります(ぜひ、コメントへ!)ありませんその他(コメントで教えてください)

1票・2025/04/20

深呼吸やストレッチ利用者さんの笑顔を思い浮かべる化粧をしたり朝ご飯食べたり…好きな曲を聴く特にありませんその他(コメントで教えてください)

566票・2025/04/19

悪口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

617票・2025/04/18

1分単位5分単位10分単位15分単位30分単位1時間単位残業代は出ませんその他(コメントで教えてください)

663票・2025/04/17

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.