レクリエーションについて

さくら

看護師, デイサービス

皆さんが今までにされたレクリエーションの中で思い出に残っているものや、これは面白かったというものはありますか? 今後の参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします!

2024/11/02

8件の回答

回答する

さくらさん初めまして。 割と楽しんで頂けたレクはお好み焼きゲームと一旦木綿と10回クイズとしりとりは楽しんでいただけました。 お好み焼きとホットケーキをカラーコピーしコピー用紙でだ円形にした物を裏返してひっくり返すゲームなのですがテーブルを鉄板だと思い「火傷するのでここは触らないで下さいね」など盛り上げて時間制限でコテでひっくり返し点数を競うゲームです。 一旦木綿は平行棒があるなら物干し竿に見立てタオルをかけていくゲームです。 意外に盛り上がりましたよ。 長々となりましたが参考になれば幸いです。

2024/11/03

質問主

コメントありがとうございます! どれも初めて知るレクリエーションばかりです! 皆で盛り上がれそうですね。すごく参考になりました!

2024/11/03

回答をもっと見る


「レクリエーション」のお悩み相談

レクリエーション

過去やってきたレクリエーションの中でこれはやって良かった!!と思える一番のレクリエーションは何ですか??

レクリエーション介護福祉士

さうりん

介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

62025/03/25

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

個人的には、競馬です(笑) 競馬をレクにしたきっかけは,私が宝塚記念で阪神競馬場に松坂桃李さん見たさで行ったことからでした。 翌日,松坂桃李さんを見たことや人生初めて競馬で賭けた話を職場でしたら、看護師が「そういえば、競馬のゲームあったわ」って言って,探し出し,実際に行いました。 利用者さん8名がダンボール馬を動かしてゴールするというゲームです。 ファンファーレは本物と同じ曲を使い、ゲームに参加しない利用者さんたちは勝ち馬投票券(馬券)に予想していただきました。 そうしたら,一人当てた利用者さんがいました! 驚いたのは,競馬ゲームのグッズがあった事でした(笑) その後、もう一回やっただけです。 施設的には,魚つりてす。

回答をもっと見る

新人介護職

仕事休みすぎてそろそろ怒られそう。

人手不足レクリエーション

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

52024/12/25

💎💗🦔

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

大丈夫です!行ける時に行けば良いんです!私もメンタルやられて今は平日6時間にしてもらってます!正社員で働こうと思うとつらいので職場に話をして時短で働くのはどうですか?お金より自分を大切にした方がいいです!休んでる理由によりますけど🥺

回答をもっと見る

レクリエーション

介護度やADLがばらばらなときの集団レクに苦戦しています。 介護度高くてもコミニュケーションが取れる方、要支援2で離席する方が混雑しています。 こんな時、どんなレクをしますか? また、どんな工夫をされていますか? レクのスタッフは3人、利用さんは25人くらいです。

レクリエーション

といろ

看護師, 従来型特養

62025/03/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

タグを拝見しましと、従来形特養のナースでいらっしゃいますよね? 要支援2もおられるとの事、フレイルなどの対応事業での事ですか? 事業形態くらいは分からないと、経験とのリンクが出来ないので、回答が難しいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

他の事業所の施設の情報って入ってきたり、職場で話題になることってありますか?最近、身内の通うデイサービスの法人の退職者が大量に出たという話を聞いたり、他の施設の内情について職場で話題に上がったり等、横の繋がりがあまりない自分にもそうした情報が耳に入ることが増えたので気になりました。

施設職場

つー

介護福祉士, ユニット型特養

92025/04/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ユニット型に勤めていた時は、外部情報を異様に知ってる人が何人かいて、つーさんと同じ様に耳に入って来てました。業界に長く居ると知り合いが多くなって自分もそうなるのかな?と思ってました。他の施設に転職した後は、聞くこともなくなりましたね。まぁ、雑談ですし、ユニット型って、条件が良い所があったら転職しようと思っている人が多いのか、お喋りしてる人が多くて、ある意味暇なのかなと思います。変化が乏しいのでそうなるのか、さっぱり分かりませんが、小さな事を大きくして面白がる人が居たりしました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービス勤めてます。 今は週4の5時間45分働いて月10万ちょっとで、扶養内です。 このまま扶養内がいいのか正社員にのぼると、14万の給料に8時半から17時勤務になります。人間関係はいいです。 このまま正社員なるのがいいのか、扶養内でとどまるべきなのか。 ほかのところへ行って正社員給料あがるところいくべきなのか迷ってます。

正社員給料デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

32025/04/07

たつ

介護福祉士

正社員で14万ですか(^◇^;) 私ならフルタイムパートかな まっちゃんさんの職場なら正社員より稼げそうですよね

回答をもっと見る

排せつケア

認知症利用者のトイレ介助です。1人で歩ける方ですが、時々、足を突っ張り便座に座ってくれない時があります。言葉の理解が難しい方なので、座るのに時間がかかることがあります。みなさんはどうされていますか?

トイレ介助

ももきち

介護職・ヘルパー, デイサービス

42025/04/07

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

言葉で伝えて誘導します。設備で手すりが無かったり、便器が冷たい、介助者が異性などありますか?長谷川式0点の方は特養でお二人出会った事がありますが、便座に座らないは有りませんでした。デイサービスですと、定時誘導でしょうか?水分摂らないと尿意も遠いですが、しっかりと摂れていますか? 自宅(や有料)又はデイでは、どの様な状態でトイレ誘導されているのでしょうか?(排尿後パッド交換だけや、トイレで排尿など) 足を突っ張るのは、神経の病気が無ければ、拒否されているのか、足以外も固ければ緊張型の方かも知れません。緊張型の場合、私ならなるべく丁寧に誘導してペースを合わせて背中を摩ったりしながら落ち着いて力が緩むのをお待ちします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

483票・2025/04/14

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

624票・2025/04/13

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

678票・2025/04/12

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

710票・2025/04/11
©2022 MEDLEY, INC.