レクリエーション」のお悩み相談(2ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

31-60/1726件
レクリエーション

ひな祭りのイベントを担当するのですが、合唱以外に何かみんなで出来るものありますか?ちなみにグループホーム9名です。おやつはひなあられ提供、お昼はチラシ寿司です。

グループホーム

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

32025/02/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

デイサービスで、顔ハメ作りました。それを撮影して、お便りにしてました。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションのネタに毎回困ると感じることはありますか? 外部からボランティアや講師を呼んでのレクレーションをすることはありますか? 皆さんの施設がどんな感じか教えて欲しいです!

講師レクリエーション施設

こりんゆ

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

122025/02/09

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 主に認知症の方が通ってるデイサービスに勤めているものですが、去年の夏あたりから月に数回、ボランティアの方に来ていただくことがあります。 毎回、違う方に来てもらうということは無理ですが、 以前来ていただいた方については、月をあけて、また来ていただくこともあります。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションについて質問があります。レクのバリエーションがなかなか少なく、これ!と言ったものがないのですが皆さんの鉄板レクリエーションはありますか?

ケア施設

mebarun

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22025/02/08

もとか

介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院

ホワイトボードを使ったレクがやりやすいですね。古今東西ゲームや漢字あわせゲーム(魚へんの漢字は?草かんむりの漢字は?など)はよくやります! 中断しても再開しやすいし、準備もあまりいらないし。

回答をもっと見る

レクリエーション

行事の計画にはいつも時間がかかります。例年通りではつまらないし新しい事をするにしても良い案が浮かびません。特に食事レクではメニューがマンネリ化しています。ペースト食の方もソフト食の方も常食の方も、一緒に召し上がることが出来るメニューはありますか?

食事レクリエーション特養

Panda

介護福祉士, ユニット型特養

62025/02/06

luckydog

介護福祉士, グループホーム

プリン作りとか牛乳寒天作りとか。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 おやつレクでたこ焼きをする予定なのですが、細かく刻んだたこ、ちくわ、ウインナー以外になにかいれると美味しいものってありますか? なにか美味しいものがあれば教えてください。

おやつレクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

62025/02/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

タコは使わない所が多いです。たこ焼きには、みじん切りの、キャベツ、天かす、紅生姜、ネギ、ちくわ、ウインナーで100点です。お好みで、チーズみたいです。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホーム勤務の方に質問です。 毎日レクはされてますか? レクはどのようなものをされてますか?毎週スケジュールが決まっていますか?

レクリエーショングループホーム職員

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22025/01/30

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

私が単発で行ったグルホでは、日中ほぼ1人のスタッフしかおらず、YouTubeの体操等もリモコンのボタン操作で済むのにそれさえも全くしないどころか、塗り絵や折紙すらも全くせず、利用者を放置しているところがありました。 そのスタッフが、「ここはレクは何もしないんだよね〜」と。そりゃアンタが何もやらないからだろ!と思い、勝手ながらYouTube体操を流すと、利用者さんがとても楽しそうにイキイキと体操してくださいました。 他のグルホや小多機では、私が稼働するときは毎回、概ねYouTubeでの体操や脳トレの本をコピーしたものを配ったり、懐メロを流して皆で歌うなどしていました。 デイは週間スケジュールがあり、YouTubeの日、脳トレや塗り絵の日、季節で課題の創作物を作る日など、内容を明確にしている所が多いですが、グルホはその日のスタッフの好みになっていた印象があります。

回答をもっと見る

レクリエーション

お仕事お疲れ様です。 レクリエーションや行事、イベントごとについて、協力しないだけならまだしも、ことある事に邪魔をしてくるお局さん、いますよね。 何もしないならせめて静かにしていて欲しい、そう思いませんか?

行事レクリエーション

介護

22025/01/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

レベルの低いお話ですねー💧 そんな事さえ頭をよぎる、バカたん職員がいるのですね… 介護さん、タグが全くありませんけども、デイサービスの事ですか? ショータキ、他もあり得ますが、少しずつニュアンスは違ってくるので…

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 インフルやコロナの流行によりしばらくおやつレクを取りやめたり、レクリエーションを接触せず個々に出来るものを検討しています。そこでホワイトボードを使ったものをしてみたいなと思っています。今は私は誰でしょうゲーム、しりとり、言葉探しなどをチームに分かれてしてもらっています。 ご利用者様同士が長時間の接触をさけてできるレクリエーションでなにかいいものはないでしょうか?アドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

インフルエンザレクリエーションデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22025/01/21

コタロー

居宅ケアマネ

四字熟語を一部隠して答えさせる 愛のつく歌のタイトルや歌詞を答える ◯を拍手×をはいと言うリズム遊び ◯◯◯ × ◯×のように(動揺を参考)

回答をもっと見る

レクリエーション

行事にて映画鑑賞を計画しています。 目が見えにくい方 耳が聴こえにくい方など さまざまな利用者様がいますが みなさんはこのようなイベントでは どのように実施していますか?? アドバイス、よろしくおねがいします😆

映画行事

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

42025/01/19

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

何個か対応があるかと思います。 ①Bluetoothに接続可能なプロジェクターなら、Faに連絡しイヤホン用意してもらう。 ②耳が聴こえにくい方は、なるべく 音が聴こえる席に座ってもらう。 ③目が見えにくい方は、どれくらい見えないのか分かりませんが、前側に座ってもらったり、フロアの電気を暗くする(スクリーンが見えやすいように)

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションについて 皆さんレクリエーションはどのようなことをされていますか? 毎日しているのでネタが切れてしまい、利用者さんも飽きてしまっているかなと…😅 なかなか意思疎通が難しい方が多いので、できるだけ利用者さんが簡単にできる物だと嬉しいです! よろしくお願いいたします。

レクリエーション認知症グループホーム

しず

介護福祉士, グループホーム

42025/01/19

りんご

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

テーブルゲームでは手作りのカルタを作ったり、ドミノ倒し、双六、合唱などしてます。体を動かすレクではゴルフやボーリング、他にも市から道具を借りて提案をしています。

回答をもっと見る

レクリエーション

サ高住で、イベントの時は色々と企画しておりますが、デイに行ってないもしくはデイがお休みの時暇そうな入居者のためにレクを考えております。 皆さんの施設でレクはどんなことを行なっておりますか?よろしくお願いします。

レクリエーション

fate127

サービス付き高齢者向け住宅, 社会福祉士

32025/01/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

特定でないサ高住で、何とかしようの考え方、素晴らしいですね… ステージレクが多かったです。 皆さん集めて、歌の上手い職員やボランティアなど、歌、演奏など。また、利用者さんのカラオケ好きな方を中心に歌ってもらったり、ですね。 ドライブレク、そして男性にも人気のスーパーへの買い物(週一回)も、デイサービスに行ってない日には希望が多かったです。サ高住では、ですね。でも、やらない所の方が多いですね…私の知る限り

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設では、節分の時期何かレクしますか?

有料老人ホームレクリエーション施設

歴史お兄さん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

22025/01/13

あやの

実務者研修, ユニット型特養

こんばんは。 節分は毎年、近くの保育園の園児が来て、お遊戯と、豆まきの歌を歌ってくださいます。 またその後に、鬼に変装したデイのスタッフが来て、ご利用者さんと園児みんなで鬼に向かって豆を投げます。 それが目玉イベントというか、私のいる施設での節分レクです。 また、節分の翌日は立春ということもあり、節分の日には昼食で御膳が出ます。 職員はそれに合わせて華やかに飾り付けをするのがお決まりごとみたいになってます。

回答をもっと見る

レクリエーション

ようやく当施設でもコロナ対応が一段落し、外出レクが再開しました。そこで問題と感じたのがスタッフと参加者の人数比。安全面を考え方場合、1対1が基本と考え、企画する時にそのようにするよう、伝えました。ユニットによっては、職員人数の関係上、複数回に分けて実施。時間は短くとも安全にゆったりした気持ちで過ごせました。貴施設、事業所では外出レクの際、細かいルールは定めていますか?

ケア施設

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

22025/01/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

事前にどこで写真を撮るなど話がありました。複数台行くので、離れたら後続を待ち、誰の後ろを走るか説明を受けました。皆、後部に2人乗せていますが、降りる時は、どちらを先に降ろすか。後は、通所の為、そのままお送りするので、送る順番でした。 寒い時期の梅見でした。実績?証拠写真を撮るくらいで、ご利用者様は、4〜5m移動しただけで、車から10分と降りてないです。「花見に行きますよ!」話して、全くお粗末様で、気の毒でした。花も余り開いて無かったです。職員1人で複数人みるのは無理があるから、歩けないですよね。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションについて質問です。 日々様々なレクリエーション活動をやっていると思いますが「こういうのをやっているよ!」っていう活動はありますでしょうか? 季節問わず、教えてほしく思います。

レクリエーション

北アルプス峠

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22025/01/10

ムーン

介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。 レクリエーション、考えるのは本当に、大変ですよね。 私が、レクリエーション担当としてやってきたことを上げてみたいと思います。 ・カラオケ ・利用者様が知っている歌に合わせて身体を動かすストレッチ ・しりとり(食べ物限定とか、花とか、植物限定とか) ・千羽鶴折(折り紙で作成してもらい飾ったりしていました) ・季節行事などで、一緒に野菜切りしたり、お菓子作りにも参加してもらったりしていました。 たこ焼きや、ホットケーキ何かは簡単ですし、高評価でした。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 来月節分がありますが、節分の豆をつかったなにか食べやすいおやつって無いでしょうか?去年は虎柄のクレープを焼いたのですが、豆を食べたかったと要望が多かったので今年はと考えています。ですが、そのままですと誤嚥や消化によくないので…なにかオススメがありましたら教えていただきたいです!

おやつデイサービス

えり

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

22025/01/09

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

蒸し大豆を片栗粉でまぶして油であげ、砂糖醤油に絡めるオヤツとかはいかがでしょう。

回答をもっと見る

レクリエーション

新年会が終わり、次のイベントを企画しようと 考えています。 2月は節分やバレンタインがありますが みなさんはどのようなイベントをされますか?? よろしくおねがいします^_^

新年飲み会

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

22025/01/09

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

ゆりさん お疲れさまです 自分の施設では、バレンタインにオヤツでチョコレートが出ます また節分には鬼の格好した職員が、利用者様の部屋を回る予定です 毎年同じような感じです 今年は違う事したいなーと思いつつ同じです💦 ゆりさんはどのような事をされる予定ですか?

回答をもっと見る

レクリエーション

1月のイベントと言えば初詣。私の勤めている施設では、毎年、手作りの大鳥居が出現。参拝を楽しんています。ようやく外出レクも解禁になり、いくつかのユニットでは近所の神社への初詣を企画しています。貴施設、事業所ではレクとしての初詣、行っていますか?

レクリエーション特養デイサービス

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

52025/01/08

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

以前勤めていたグループホームでは初詣(宗教感が出るから)とは言わなかったですが独歩の方でも無理のない距離の神社へ行きました。 冬の晴天の外気浴大切だと思います。

回答をもっと見る

レクリエーション

2月の飾りを考えています。 節分なので、鬼や豆まき、豆を入れるマス、柊の絵を飾ろうと思います。 ご利用者様に作っていただく物はもちろんですが、それだけだとクオリティが低いとのご意見もあるため、スタッフの手作りも添えています。 梅の花や桃の花はお花紙で作ろうと思うのですが、他に何かこれがあれば2月っぽくなる!というような飾りはありますか?

職員

あやの

実務者研修, ユニット型特養

32025/01/03

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お多福もよいそうです。柊は、イワシの頭で魔除けでしょうか?こちらの地方では、飾らないので柊の葉は、クリスマス感が強いです。後は。バレンタインモチーフで、ハートで作る、花や飾り物があります。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションのバリエーションに困っています。皆様はレクリエーションを考える時、何を参考にされていますか?

レクリエーション施設

たにぐち

介護老人保健施設, 社会福祉士

22024/12/31

ひろちょ。

看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修

皆さんの意見から考えます。 特に、利用者から趣味やできる内容をきいておいて、皆さんで作り上げます。 参考にはしないです、感覚です!

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設ではお正月はどんなイベントをされますか? 私のところでは 1日に手作り乃羽子板 やコマ回しを抹茶を点てて飲んでいただこうかなと思っております。 職員も少人数 なので できるだけ少ない人数で大勢の方が楽しんでいただけるものがないかなと考えています。 教えてくれると嬉しいです。

レクリエーションモチベーション認知症

ケアケア

ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22024/12/28

リーフ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

お仕事お疲れ様です。 お正月のイベントとはちょっと違いますが... 通所系なのでお正月の出来事を話してもらったり、例えば「お正月といえば?」「おせちの具は?」というような連想ゲームをやってみたりします。

回答をもっと見る

レクリエーション

楽しいレクレーションは何かありますか? 今まで、頭に「あ」が付く言葉や物を言ってホワイトボードにスタッフが書いて行くレクや 自作のプリントで、芸能人の名言を線で結ぶ物とかもやりました。 3文字しりとり等もやっています。 身体を使うレクだとカゴを何個か用意してボールを投げて入れるレクもやりました。 何かオススメがあれば教えて下さい。

訪問介護デイサービス

くさ

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

22024/12/25

紗羽

看護師, デイサービス

レクリエーション、悩みますよね...。 私の施設では、歌レクはよくやっていました。利用者様を2チームに分けて、それぞれ同じ拍子の童謡を一緒に歌ってもらいました。大体つられるので、盛り上がりました。 あと冬には、お鍋の具材や具材じゃないものを書いた紙をたくさん用意して、利用者様を2チームに分けて、それぞれ1人ずつ紙を引いてもらう闇鍋ゲームをやりました。大体お鍋の中に変なものが入ることになるので、盛り上がりました。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションって毎日やってますか? 特養で働いていると、そんな時間無いように思うのですが…。 短時間でできるものとかあれば教えて欲しいです。

レクリエーション特養

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

82024/12/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

体操をしてましたが、体操はレクレーションに入りますか?後、歌を歌ってました。

回答をもっと見る

レクリエーション

盲目の利用者様についての質問です。 歌がお好きなようなので、その方がいらっしゃる際にはよく歌うレクを行っておりますが、似たような内容になってくるので、ちょっとマンネリ化してきてきました…。 盲目の方でも取り組めるレクで何かおススメのレクはありますか? 教えていただければ嬉しいです!よろしくお願い致します。

レクリエーションデイサービス

er

介護福祉士, デイサービス, 訪問介護

32024/12/20

みかず

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院

歌のレクであれば「あんたがたどこさ」を歌いながら「さ」の時に手を叩いて段々スピードアップしてみてはいかがでしょうか? 他にはビンゴだったり、何かお題を出してホワイトボードに書き込んでいくだったりとかですかね。 ビンゴは考える時にグループの皆さんで出しあいますし、発表する時は「〇〇って次言いますよ」って教えてみんなと「せーの!」で答えられたりします。 ホワイトボードに書くのもビンゴと似てますが、何チームかに分かれてどのグループが1番多くお題の物を出せるか。 例えばですがお題が「花の名前」だとしたら最初は5分くらいみんなで花の名前を出し合ってもらって、そのグループの職員が紙に書き出して答える時、チームの利用者様みんなで何個花の名前が出たか発表し、1個ずつ利用者さんに答えてもらったりとかいかがでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

先日もしバナゲームという終活や緩和ケアを考えるきっかけになるカードゲームの存在を知りました。 実際に施設やご家庭などで活用されてる方いらっしゃいますか?やってみてどうでしたか? 購入しようか悩んでいます。 また、もしバナゲーム以外にも面白そうな介護・医療系のカードゲームがありましたら教えてください!

支援計画家庭ケア

うめこ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

22024/12/20

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

デイサービスの時に使っていました。 カードゲームという昔ながらの物なので、その方の思いが聞けたりします。 それらをいちようゲームですがという前置きをして、家族に伝えます。 年いち位でやると楽しかったな

回答をもっと見る

レクリエーション

ユニットのフロアで働いてます。 1月にユニット内でイベントをするんですけど、なにかおすすめのレク、イベント教えて欲しいです🥺🥺

レクリエーション

m

介護福祉士, ユニット型特養

22024/12/20

なみ

介護福祉士, デイサービス

カルタ大会はどうでしょう。 小さいと見にくいので、拡大コピーしてラミネート加工したものを使用します。 あとは、道具を揃えられるなら、書き初め大会、羽つきとか。

回答をもっと見る

レクリエーション

利用者様へクリスマスプレゼント贈りますか?? レクでクリスマス会を予定しておりますが 利用者様へのプレゼントは みなさんどのように準備していますか?? またどんなものですか?? 職員で自宅からもちよったり 予算で購入したりと色々あるかと思いますが 参考までによろしくおねがいします!

行事レクリエーション職員

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

42024/12/18

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です。それぞれのユニットにより異なりますが、①予算110円(100均)で買えるのをスタッフが購入。②小物入れをスタッフが作成し、それぞれの方にお渡しする。③1年間の入居者の方の写真を貼り、色紙のようにし、スタッフからのメッセージを添えてお渡しする。以上のようなものがありました。

回答をもっと見る

レクリエーション

入所施設のイベントはどの程度開催していますか? 私の施設では夏祭り、クリスマス会、初詣など結構開催している方かなと思うのですが、、、。 やってあげたい気持ちはあっても、人手が足りない中で結構負担が大きいなと感じてしまいます。 みなさんの施設はどのくらいの頻度で開催していますか? イベント開催にあたって、職員だけでなくボランティアさんとかに頼んでいたりしますか?

行事施設職員

すー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

42024/12/17

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 同じく年間のイベントと、誕生日会やランチパーティーを開催してます。 職員だけだとなかなか人手足りないですよね。 自分が企画書出したら、休日出勤したりしてました。 あとは音楽演奏や子供のチアなど、地域の方に披露してもらったりもしてました。

回答をもっと見る

レクリエーション

介護老人福祉施設のデイケアで働いています。 利用者様の満足度向上のために取り組んでいる工夫は何ですか? • 特に効果があった活動やレクリエーションなど。

デイケアレクリエーションデイサービス

キムタケ

介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

42024/12/17

りんご

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 以前働いていたデイケアでは、誕生月での外出レクが人気ありました。 誕生月の利用者さんに行きたいところを聞いて行く! その日は、入浴無し食事も無しで外出先で自分の食べたい物をリハビリ兼ねて自分で支払い等をして貰っていました。 高速のPAやトレセンの食堂 動物園に行った月もありました。年に1回だけど…とても好評でしたよ。 月に寄って人数も違うので 仲の良い利用者さんが一緒になる様に考えたり ご家族にも周知してもらう為にお手紙を渡したり職員は、ちょっと大変だけど… 利用者さんから楽しかったね!また、来年も行こうね!って言われるとやって良かった。と嬉しく思います

回答をもっと見る

レクリエーション

今日はお正月に向けて 鳥居とおみくじを作りました。 他に何か楽しめることはありますか?

レクリエーション

タム

介護福祉士, ユニット型特養

52024/12/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

獅子舞を作ったユニットが、他ユニも廻ってました♪

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエーションで頭を使うレクを 連想、しりとり、都道府県などクイズにして やってきました! が、またネタが思い浮かばず。 頭使うレクやクイズなど他にあったら教えてもらえますか?

レクリエーションモチベーション介護福祉士

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

22024/12/15

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

なぞなぞ、とんち、雑学、言葉並び替え、言葉作り、漢字、計算など

回答をもっと見る

2

最近のリアルアンケート

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

253票・2025/04/23

自分のパソコンを持っています🖥会社のパソコンを使っています😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

588票・2025/04/22

出かけるときはマスク着用してますこまめにアルコール消毒してます手洗い・うがいを念入りにしてます検温など体調管理をしてます特に何もしていませんその他(コメントで押してください)

651票・2025/04/21

あります(ぜひ、コメントへ!)ありませんその他(コメントで教えてください)

643票・2025/04/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.