コロナって…ものすごく怖いもの

かめ

従来型特養, 無資格

もう…嫌になりました… コロナ感染者のご利用者様が増え続けて しまっています… 医療用マスクつけて、ガウンを着ての対応… もう毎日クタクタです… 愚痴です…(;_;)

2023/09/20

9件の回答

回答する

お疲れ様でございます。私の施設もクラスターになりました。私も感染。ましてや喘息持ち。私は、会社に行く意味がわからなくなってます。喘息持ちだし、利用者は感染していても、部屋から出てくる。多分、又感染したら辞めます。

2023/09/20

回答をもっと見る


「マスク」のお悩み相談

感染症対策

施設の利用者様でマスクをしてる方ってどのくらい居ますか? うちはご本人の希望ですが、5〜6人います。

マスク施設

こはる

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

62024/06/03

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

コメント失礼します。 わたしはグループホームに勤めていますが、自発的に着用される方は3名ほどいます。風邪ぎみだとか、他のかたが咳をしているのを気にされている際に着用されるようです。受診などの為に外出する際は、施設側で着用を促しています。

回答をもっと見る

感染症対策

今コロナやシーズンではインフルエンザと言った感染症などあります。基本的な対策として消毒やマスクなどされると思います。皆さんはそれ以外にもこうしているという感染症対策はありますでしょうか?ご意見お待ちしています。

インフルエンザ感染症マスク

鮎の塩焼き

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

42024/06/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

換気の徹底ですねー。公私ともに、複数方向の換気をしています。 水分寝る前、起きたとき、これは自分でやりますが、感染対策…かな? と思いながら、少しでも効果を期待しています。

回答をもっと見る

健康・美容

普段からマスク😷をしてますか?最近プライベートでは時々外してます。

マスク

アプリ

介護職・ヘルパー, 訪問入浴

32024/02/22

しらさんの母

介護福祉士, ユニット型特養

マスクたまに忘れますが、田舎なので、職場では、風呂でもマスクしてやってます。しんどいです?

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

お仕事お疲れ様です。 コロナワクチンについて 何回打ちましたか?教えてください。

看護師コロナ職場

ひろちょ。

看護師, 病院

522023/01/09

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

帯状疱疹や蕁麻疹とか重なって、何だかんだでまだ2回しか打ってないです。3回目は今、赤ちゃんの子育てで忙しく、いつ打とうか悩み中です。 周りはもう4回目打ってるか、逆に持病の理由で全く打ってない方もいます。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

感染症マスクコロナ

グループホーム, 初任者研修

332023/05/10

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

422023/05/04

さくら

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護支援専門員の資格を取ってもうすぐ5年…ケアマネの仕事をしていない(たぶんしない)のですが、更新研修を受けるか迷ってます。なんか浮きそうで…。ケアマネの業務にあたっていないけど更新はするよって方いますか。

ケアマネ資格

かもみん

生活相談員, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 社会福祉士

122024/06/20

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

ケアマネの仕事をしている方としていない方では受ける研修が違うので、そこまで気にしなくても良いかと思います。 ただ、お金も時間も取られるので、それもふまえてどう考えるかだと思います。

回答をもっと見る

施設運営

先日、お試しである入居者さんの部屋に見守りカメラ的な機械を入れることになりました。 睡眠状態や心拍数がスタッフコーナーのモニターに表示されるそうですが、皆さんのところではこういうICTを導入していますか?

ケア施設職場

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

22024/06/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

眠りスキャンなど入っている従来型特養の併設部署にいました。お掃除ロボや尿測計機などもありました。

回答をもっと見る

新人介護職

故障で休職中なんですが休職が長引いたら解雇になるんですか?

職場職員

まひろ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

52024/06/20

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

可能性はあります。実際に困るので。傷病名と長さ、そして法人の規模や考えによりますね。本来は法律上あっても、なんとでも言えますから…でも、職員を大切にする法人や上役の所も!大いにありますので、申し訳ない気持ちと、ぜひ治して働きたい意向を、電話など伝えてみて下さい、しつこくないように…ですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

起床が早くなる入居者がいる全員いつもと変わらない夜勤をしていないその他(コメントで教えてください)

459票・2024/06/28

消臭剤を使っている小分け袋に入れて防臭しているこまめに外に捨てに行っている特に対策はしていないその他(コメントで教えて下さい)

674票・2024/06/27

そもそも人手不足排泄介助など突発的な業務のため日誌など事務仕事のため会議や委員会などのため残業はありませんその他(コメントで教えて下さい)

717票・2024/06/26

1社目2社目3社目4社目以上その他(コメントで教えてください)

798票・2024/06/25
©2022 MEDLEY, INC.