2022/07/08
15件の回答
回答する
回答をもっと見る(7件)
皆様、お疲れ様です。 看取り期の食事の考え方についてですが、ある職員が「どうせ食べれない」「介助するのにリスクがある」という理由で、看取りの同意を頂くとすぐに食事を全て高栄養ゼリーに変えてしまいます。 私としては、工夫しながらご本人がお好きなものやご家族が持参してくださったものを少しでも食べて頂きたいと思うのですが、皆さんの施設ではどうでしょうか⁇
看取り職員
ほしくず
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
両手引の利用者さんの場合、基本は肘を持ってもらいますよね?何度行っても手首を持つ職員がいます。どういう指導法をしたらいいですかね?
生活相談員デイサービス介護福祉士
おむら
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
介護老人保健施設で勤務しています。昨今のコロナ禍によるスタッフ不足が慢性的になっています。そんな中でリハビリ科でも他部署のヘルプを行う事が増えてきました。コロナ前よりフロア業務等のヘルプは行っていましたが、以前よりも増えてきている事は確かです。 そこで、被介護者様に直接的ケアを行っているスタッフの方々にお聞きしたいのですが、どの様な業務をフォローすると助かりますでしょうか?困っている事を優先的にフォロー出来ればと考えています。施設や職場で違うとも思いますが、今後のご参考にお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
徘徊食事介助トイレ介助
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
離設を繰り返しする利用者の居室のドアに開けたら分かるように鈴を付けるのは心理的拘束? また、具体例があれば教えてください。
徘徊障害者施設不穏
モケ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ここ2週間前に入居してきたお客様がいらっしゃるのですがその方は70代の女性の方でまだ若くかなり帰宅願望があり離苑に注意と施設から言われています。帰宅願望が強いせいでなかなか食事も召し上がらず薬も飲んでくれません。また就寝時の時もお部屋に戻らずフロア内のソファーに座られたり居室前の廊下に座られたりなかなか戻ってくれません。私でもこのような方は今まで接してきた中で初めてなのでどう対応したらいいのか分かりません。このような方にはどう対応したらいいでしょうか?
帰宅願望徘徊服薬
み
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
皆さんの職場は初任者、実務者、介護福祉士基本給いくらですか❓ 処遇改正等の手当等抜いてみなさんの基本給を知りたいです。 宮崎県在住で自分は介護福祉士持っており17万です。 何県に住んでていくらもらってるのかも教えてください。
実務者研修初任者研修介護福祉士
ダンボ
介護福祉士, 有料老人ホーム
試用期間の3ケ月で解雇や退職に なった人の経緯を知っていれば 教えてください。 自分は、無遅刻無欠勤ではありますが 仕事が遅くなかなか覚えられません。 移乗もできていません。 試用期間中です。
未経験パート有料老人ホーム
ここあ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
お疲れ様です。 こちらで詳細に書けない様な事故が施設内で起きました。 当日が休みだった為、緊急ミーティングにて詳細を聞いたのですが… 事故を隠し(被害に遭われたのが寝たきりの入所者様で、本人からの訴えはなく、別日に異常を職員が発見して発覚)報告や受診、連絡や謝罪が遅れ、ご家族様は、かなりお怒りです。 いや…遅れたのではないですよね… 隠していたんですから…。 現在進行形の為、自分は詳細に書けず申し訳ないのですが… 不謹慎である事も承知ですが、これまでに起きた重大な事故はどの様な物でしたか? 隠蔽などの場合、担当職員は解雇処分なのでしょうか?(私なら居辛いと感じます💦) また、解決までにどのくらい時間が掛かったかもお聞かせ頂けると幸いです。
会議家族有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
・羊羹などの和菓子系🍵・おせんべいなどのしょうゆ系🍘・スナック菓子などのサクサク系🍟・ケーキやクッキーなどの洋菓子系🍰・カップラーメンなどの実食系🍜・カロリーメートなどの間食系🥄・その他(コメントで教えて下さい)