皆さんの施設では陰部洗浄をどの程度実施していますか?私に関しては現状、...

モンモン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

皆さんの施設では陰部洗浄をどの程度実施していますか?私に関しては現状、便失禁の時は陰洗ボトルで洗い流してから温めた清拭タオルで陰部を拭いておりますが、それ以外の時は清拭タオルで拭くだけで済ませてしまうことが多いです。 排尿or排便、失禁ありorなしに関係なく、毎回陰洗ボトルで洗い流した方が良いでしょうか?

2021/04/04

22件の回答

回答する

あまりやり過ぎるのも良くないと思います。

2021/04/04

質問主

ですよね。看護課からはトイレ誘導の利用者も含めて毎回陰洗するように指示があり、それってどうなの!?と思いながら意見出来ずにいます。

2021/04/05

回答をもっと見る


「陰部洗浄」のお悩み相談

介助・ケア

陰部洗浄のボトルはどんなものを使っていますか? 前の施設では、1人200mlくらいのボトルを使い切るようになっていました。 結構な量でオムツからも溢れそうになり大変でした。

陰部洗浄施設職員

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

22022/05/08

サーモン

介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私の働いているところでは、500mLのペットボトルを穴を空けて使ってます! 定期的に交換してる感じです。 利用者によっては、使いきるギリギリですね、、

回答をもっと見る

排せつケア

介護師になって3ヶ月以上経ちました。 先輩方にも恵まれ仕事にも慣れてきたのですが、どうしても排泄介助に時間がかかってしまいます… 排便時陰部洗浄をすると、準備も含め15分~20分程要してしまい、他の方が3人程排泄に回っている間1人分しか介助出来ずといったことが何度もあります。 コツや注意点など些細なことでもアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

陰部洗浄排便排泄介助

ゆずれもん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

512022/07/13

たま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です 業務にも少しづつ慣れてきたところでしょうか。 でも、まだ3ヶ月です。 早くやる事より、丁寧にやる事の方が大切かと思います。どうしても、時間を気にしてしまいますよね。でも、早くやる事が仕事が出来ることではありません。今はしっかりと基礎を身につけていただきたいです。 経験と回数を重ねれば、自然に早く出来るようになりますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

今日は夜勤明けで帰宅しました🚗 ³₃ みなさんに質問なのですが排泄介助の際陰部洗浄は一日にどのくらいやられていますか?オムツ対応のご利用者以外でも行っていますか? 現に今1名の方が終日オムツ対応ですが陰洗を行わず清拭のみ行ってます。 回答お待ちしております(*^^*)

陰部洗浄排泄介助施設

なつ

介護福祉士

52023/03/30

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

1回ですね

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

サ高住に勤務しています。 日勤がいる時間に食介から居室誘導まで終わらせる為だと思いますが、食事の時間が 朝食8時〜 昼食11時40分〜 夕食16時半〜 で、夕食が早いと思うのですが皆さんの施設の夕食は何時からですか?

サ高住食事介護福祉士

やすはるこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

542024/07/18

リータ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

16時半は流石に早すぎじゃないですか笑 初めてききました!

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

バルーンの尿破棄はみなさんどのくらいの頻度で行っていますか?1日のトータル1500ぐらいの方を7時、13時、18時、0時で行っていますが、回数が多いという声を同僚から聞きました。みなさんの施設ではどのくらいですか?

バルーン施設

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

612023/07/07

fm

介護職・ヘルパー

入浴時と夜間帯1回です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

332024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職の際の履歴書に同グループの会社の中で施設の異動した場合それも履歴書に載せますか??

異動施設職場

桃猫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/07/20

黒砂糖

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です 私は入れてました。 〇年 社会福祉法人✕✕入社 ◯年▲月 特別養護老人ホーム〜 配属 〇年△月〜〜デイサービス 配属 みたいに書いていたと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

骨盤骨折された利用者様が数日後に退院され翌日からデイサービスに戻ってくると聞き驚いてます。 立位がとれない、歩行ももちろんできない、認知症でリハビリの指示が理解できず訓練もできてないままだそうです。にもかかわらず送迎時に玄関アプローチの数段の階段を車椅子にご本人を乗せたまま担ぎおろしてほしいと(骨折前でも利用者様を3人がかりで抱えて降ろしていました)、ご家族より要望あり。 職員誰もが入院中に施設入所のご準備をされているものと思っておりました。 ご自宅玄関は車椅子を回転させるスペースがなく、スロープを置くことができません。(広い駐車場はあるので、住宅改修をするとか、階段昇降機を設置するとか代替案は考えられると思いますが、それはされてないのに人力だけに頼るのはいかがなものでしょうか?) 車椅子は担ぐようには作られてない、避難時でどうしてもの場合には男性4人くらいで担いでとは習った気がしますが…。 女性が多い職場で、決して小柄ではないその利用者様プラス車椅子の重さを担いで階段を降りるのは、毎回かなりの負担と送迎時間がかかると思います。ご家族も息子様が手伝うと言いますが、送迎はドライバーさんと介護士。ドライバーさんがやれることも限られます。 何よりご利用者様にも介護する側にとっても安全配慮義務違反にならないのかどうか。どちらにも転落や身体を傷める危険性が容易に想像されます。 それ以前にそもそも在宅でお過ごしできるのかどうかも大きな疑問ですし、デイサービスにおいても送迎だけでなく入浴、排泄、食事の介助など介護度高い利用者様も既にたくさんいらっしゃり、人員も確保できない状態なのに引き受けてしまった様子。 管理者は、その利用者様が退院されてご自宅に戻り、在宅は無理だとご家族が気づいてくれるのではないかと甘い期待を抱いているようです。1〜2回やってみればわかるだろうという考えのようですが、ご家族としてはその1〜2回でなんとか家から送り出せてしまえば、あとはすべてデイサービスでやってもらえると思われるのではないでしょうか?そしてずっとデイサービスご利用されるつもりでいらっしゃると思います。 このような送迎を行なっているデイサービスはありますでしょうか? どのように対処されてるでしょうか?

トイレ介助送迎入浴介助

ふれ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

42024/07/20

うた

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

集合住宅の2階からの階段昇降はたまにある事例でした。車椅子の前輪をあげて前後を持って二人がかりで降ろしてましたよー。命懸けだなと毎回思ってましたけどね。

回答をもっと見る

認知症介護

昔デイサービスにて帰宅願望がとても強い方がいらっしゃって、朝バイタル測ったらすぐ「帰る」と席を立ち、独歩で館内をグルグル歩き回られていました。 その度職員が話しかけたり一緒に歩いて様子を見ていたんですが、口調もどんどん強くなっていって終いには腕を振り回すくらい興奮されてしまいました。 距離を置こうにも開いてるドアを探して歩き回られるので、目が離せませんでした。 こういう時どんな対応をしたら良かったんでしょうか?

帰宅願望認知症デイサービス

Halu

介護福祉士, デイサービス

12024/07/20

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

はっきり申しますね。普通の対応⋯傾聴、気分転換の散策、〇〇さんに頼まれていますなどご家族の事としての話しかけや実際にメモを書いてもらう、集団で時間を空けずに身体を動かすなどレク提供、、 これらが全く効かない方の場合、2つしか基本はないかな、と思っています、本当にどーしても、の場合です。 1つは薬を強めに処方してもらう、です。相談員からご家族とケアマネに相談してもらってみて下さい。一度でなく、数回必要な事もあり得ます。 2つ目は、1人の職員が近監視でつきながら、安全だけは守るです。1人取られるので、大変ですが。徹底的に付き合い、具体的に〇〇時に〇〇にだけ(ご家族相談の基、好きな食べ物や動画を用意)して、帰りましょうか? など、毅然と伝えます。  本人の安全やご家族の対応が可能であれば、迎えをかなり遅らせるなど、時間物理的に一番願望の強い時間の通所を避けてみるのもやってきました。普通は午後、特に3時位からが多い願望ですが、朝からなら、元々通所したくないのでしょう。ケアマネ相談で、昼までなど、かなりの時短利用で、嫌な感情の蓄積を最小限にしていくのも、必要になるかも知れませんね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

コーヒー類栄養ドリンクエナジードリンク水やお茶のみ夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

258票・2024/07/28

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

609票・2024/07/27

暑くて眠れません暑いけど眠れますエアコンがあるので問題ないですそれほど暑くありません夜勤はしませんその他(コメントで教えて下さい)

702票・2024/07/26

例年通りイベントを行います規模を縮小して行いますイベントは中止ですまだ分かりません元々そのような行事はありませんその他(コメントで教えてください)

701票・2024/07/25
©2022 MEDLEY, INC.