指示に従うべきなのかどうか

ねこやしき

介護福祉士

恥をしのんで質問します。 ひとつ前の投稿で私が感情をコントロールできずに指示が全く入らない利用者Aに怒鳴ってしまった→元主任の超古参職員に激昂される→現主任と3人で話合い のその後。 古参職員が、『ねぇ。あの話合いの後、Aさんとなんか話した?』と話し掛けてきたので『えぇ、普通に。』と答えると、『ちゃんと謝った?Aさんこれからは汚さないように使いますってよく言ってるみたいだから、ひと言謝ったほうがいいよ』と。 私としては、確かに怒鳴ったのは完全私の落ち度ですが、そこまで?って思ってしまうんです。骨折させても、見守り不足で転んで頭切っても、上司にすみませんと言ったりする事はあっても本人に謝るのなんて今の施設で見た事ないです。 事故報告書いて、転ばせちゃいましたすみません😅と半笑いの職員もいます。家族の報告も、看護師か生活相談員がするので介護が謝罪する事もありません。 なので、余計に思います。そこまで?と。 一般的に謝るものなんですか? 古参職員と私は根本の介護に対する方向性が違うので、彼女の意見が理解できない事が多くて💦私が間違ってるのか聞かせてもらえるとありがたいです。 因みに古参職員は、とにかく業務そっちのけでもコミュニケーション重視、寄り添って寄り添ってなんでもやってあげるのが介護のお仕事でしょ?のタイプ 私は、基本業務優先。コミュニケーションは業務しながらやフリーの時間にできる範囲で。自立支援で出来るであろうことは出来るように誘導+実際やってもらって癖付けていく。リハっぽい事もちょっと入れつつ。その代わり、どうしたって綺麗にできない身なりを整えるだったりの整容・清潔保持、入浴介助・排泄介助の際の皮膚観察はしっかり。できない事はしっかり介入。のタイプ。 言われるうちが花よ、とは言いますが。 個人的には古参職員にはもう逆に私に構わないでとさえ💦

2024/01/21

11件の回答

回答する

むしろなぜ本人に謝る必要がないと思っているのかが分からないですね。人間対人間で起きたことですよ。こちらが感情に任せて怒鳴ってしまった、そんな時は普通相手に謝りませんか?不当に相手を攻めてしまった、自分に落ち度がある。それなのになぜ相手に謝らなくて良いと思うんですが?相手が利用者だからですか?同僚の意見をそのまま受け止めるなら、Aさんはねこやしきさんに責められていることを気にしているようですね。そんな必要がないストレスを利用者に抱えさせておくのは介護士としても避けるべきケースです。 その同僚の方が行きすぎた正義感があるのは理解できるし、ねこやしきさんに対して偏った見方をしているところも多分にあるのでしょうね。けれど、「利用者を不当に怒鳴りつけてしまったが、別に本人に謝るほどのことでもない」というのは、私の常識からはかなりかけ離れた発想だというのが正直なところです。

2024/01/21

質問主

不当に攻めたつもりはなく、理解するまで時間がかかり耳が遠い利用者に徐々に普通からでかい声で言った、の認識だったので。

2024/01/22

利用者さんに怒鳴ってしまったのなら、報告書とか上司との面談とは別に、個人としては謝った方がいいとは思います。 私はこれまで怒鳴ったことはないですが、つい先日ほぼ自立の人が薬を一部ポケットに入れてたので、「飲む飲まないは好きにしたらいいけど、飲まないならちゃんと先生と話して薬を止めてもらうとか、これは飲んでないって私たちにも教えて欲しい。あなたが意識不明になったときに、私たちはどれを飲んでどれを飲んでないかとか説明できないのは困る」と注意しました。 そしたら利用者さんも「それは先生と私が決めることで、あなたには関係ない。先生はいらない薬は飲まなくていいって言った。薬剤師でもないのに口を出すな」と。 朝から二人とも気分が悪かったので、帰りしな誰に言われるまでもなく謝りに行きましたよ。 「さっきはびっくりして強い言い方してしまってごめんなさい」と。そしたら向こうも「こちらこそ、あなたの立場も考えずごめんなさい。これからもよろしくね」と。 結局、薬の件に関しては解決はしてませんし、どうしたもんかなーとは思いますけど、とりあえずきつい言い方になったことだけは謝りました。 その方が仕事もしやすくないですか?? そこまでして謝ることに疑問を感じる方が不思議です。というか、今回の場合は謝るべきだと思います。

2024/01/22

まぁ、社会のルールや接遇の観点で言えば、例えばお電話有り難うございます。裏を返せば、お前が用事有るから電話してきたんだろ!! とか、クレーム対応では先ずは謝罪です。これに対しては、明らかに相手が間違った事を言っていても、謝罪です。 何に謝罪しているのか?と言えば勘違いさせて不満になった事に対しての謝罪です。 しかし、間違いの反論もきっちりすると共に、このような結果に至った、不快に思わせたと言う事に対する謝罪なので、反論する事とは別の事になります。 では、今回については、利用者が不快に感じた事があったなら、謝罪するべきですよね? 古参とは介護の方向性が違うや、他の職員の対応転倒等は、その利用者とは無関係です。 どんなに周りが適当にしていても、今回の事については、ねこやしきさんと、利用者の問題じゃないでしょうか? 耳が遠くて段々と大きな声かけした。と有りましたが、没頭に私が感情コントロールできず、指示が全く入らない利用者aと書いてます。 と言う事は、感情コントロール出来ず、話してしまったと言う事は認めてる訳ですし、そこは謝罪して、でも、貴方も耳が遠くて聞こえなかったからね。と反論する事が望ましい話し合いと言えると思います。 で!乳放り出してや、事故(転倒)等の問題は、施設の体勢の問題なので、切り分けて議論した方が良いですよ。   その利用者は、何の関係も無いことです。 古参に言われたや、反論するのは、道理も行くかもしれませんね。 なので、ねこやしきさんが、問題として上げてる事は、利用者に謝るか謝らないかではなく、そんな体勢の施設にその様な事を言われたと言う事に腹が立つのではないですか? と切り分けて書いていれば納得も行きます。

2024/01/22

回答をもっと見る


「理不尽」のお悩み相談

小規模多機能

家族には、ヘルパーは雪かきの支援は出来ないと伝えているですが、大雪の送迎や訪問時は雪かきをしてなく、敷地内に入るのも厳しい状態です 前に敷地内で車が雪にハマりました。 結局、ペルパーがしている状態です。 管理者が家族に言っても変化なしです 改善策はありますか?

理不尽送迎

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

22024/01/30

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

家族と同居しているのでしょうか? ヘルパーは雪かきできないことを伝えてやらないでいいと思います。 デイも送迎できないからと断ればいいと思います。 もちろん、事前に役所の介護保険課へ連絡しておいて事情を説明。 クレームが入るかもしれないから、お願いしときます。 と連携しておけば良いかと思います

回答をもっと見る

愚痴

うちの代表は、重箱の隅を突くタイプで、 カチカチ頭と言われています。 先日、思い込みが激し過ぎて、部署の上司を巻き込み、「残業してたんだろう?」と問い詰められました。 うちは残業にとても厳しく、勝手に残って仕事するのは禁止です。前もって、部署の責任者が代表に申請して承認貰う決まりになっています。 その日、新規利用者さんが大声で騒いでおり、歩けないのに、ベッドから足を下ろされ、センサーがなり続けていました。他の利用者様もいらっしゃるので、前日も大変だったそうで、心配でした。対応の話をしてました。 その日、偶々代表が来ていて、何時何分まで、現場にいた。何時何分に退社したと伝えたそうです。上司も、刷り込みからか聞く耳持たず。一言答えると「でも、その時間は現場に居たんでしょう?…」車に乗った時間を答えると「もっと遅かったんじゃないの?」と言う。その遅い時間に打刻しているなら分かりますが、仕事とも言えず、打刻せずに遅くなったので、翌日事務に定時打刻処理をお願いする予定でした。 上司は、「残業代払うから何時か教えて」「いやいやそれは…」と、「もう1人の職員さんに(.19時何分か)尋ねて貰えますか」 残業していた事に違いないと思われ、話を聞いて貰えず、質問に、点で答える始末。 、話を聞かない上司には、何故残業したと嘘を付いたかと責められ、代表はさっさと勝手に居残り残業したと決めつけて、残業禁止命令を出した。 話を最後まで聞かなかったし、残業もしてないんだが…。 そろそろ、弁護士出そうかと頭を過ぎる。 この代表、ヤバくないですか? (根暗、他人を褒めない、自分のここがこんなに具合が悪いんだぞ!と社内メールにぶち撒き全社員に送る、毒舌、人事権は誰にも渡さない、相手に合わさず言いたい事を言うので意味が分からない事が多い、書きたい事を書く為意味が分からない社内メールが多数存在する、言う事聞いてなくても意味が分かってなくても社員全員がYES ,Sirと言う、好きな社員に度々会いに行き談笑するが他所には行かない、コミュニケーションの場はタバコ場なので社内で非喫煙者に話し掛ける事はない、煙草をやめよと言ったのに自分はタバコがやめれない(社員でやめた者あり)、安価な機械は手入れをせず壊れるまで使う、建物内外の掃除を社員にさせる。施設は赤字らしいが外車に乗っている)

理不尽暴言パワハラ

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

62023/12/26

カツサンド

うちの上司かと思いました。おかしな人って傾向が似るのか?それとも、そういう傾向の方々達だからおかしいのか。 お互い辛いですね。

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

数日前から仲の良い職員に「〇〇日、休む〜」と。 シフト作成をしている管理者(私)に事前連絡無し。 その勤務2日前に「体調悪いので〇〇日休みます」とグループトークにて連絡。 私が休みだったけど出勤してフロア回す。 そこから欠勤のルールとして 休むのは構わないし色々な事情があるので仕方がない。 しかし事前に分かっているのなら自分で交代を頼んで代わりを見つけて、報告をする様にしました。 しかし、上から「厳しいのでルールの撤回する様に」と言われました。 更に「欠勤の連絡は全て電話で管理者に電話し、そこからの調整は全て管理者がやる様に」と。 休みでもですか?と問えば「休みでも調整しなさい」と。 休みますの連絡だけって無責任じゃないですか?しかも数日前からへらへらと休むと言って…。 みなさんの施設の欠勤ルールってどんな感じですか?

理不尽体調不良シフト

風流

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

412023/08/24

つくね

介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

風流さん こんにちは。 私が現在勤めてる施設では 基本、勤務変更、休みなど全て管理者が行ってくれています。 当日の欠勤も管理者に連絡し、管理者が出勤出来る人を探してくれます。 管理者が公休の日も含め。 シフトが出来上がってからの休日変更も事前に伝えれば対応して頂けます。 休み等には柔軟に対応して頂け、とても有り難く思ってます。 因みに正職員です。 さすがに「◯日休む〜」とへらへらして喋ってる職員は居ません。 必ず分かり次第管理者に伝えます。他の職員にも迷惑掛かるので 長々失礼しました。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

利用者さんの担当制ってありますか? うちでは今までケアマネからのモニタリングくらいしかなかったのですが… 担当の利用者さんになにかあれば担当に報告する 担当の利用者さんにこうした方がいいとうところがあれば率先して提案する などがいいのではないかと、1年前に提案してみましたが、なかなか浸透しません もし担当制があればどんなことをしているか 浸透させるにはどうしたらいいか 教えていただけたらありがたいです

モニタリングケアマネケア

ぷくぷく

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

52024/04/09

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

以前の職場では担当制ありました 可能であれば、担当者会議にも出てました 家族や本人からの要望をまとめたり 利用前に身体情報の共有やケアについてもある程度のことは決めたりしてました 利用開始後、見直したりもしてました 報告書や利用日程の確認も行ってました 最終的には上司やケアマネに相談しながらでしたけど 固定されて楽な面もあるけど 大変なこともあったかな

回答をもっと見る

お金・給料

今は非常勤で働いています。今年介護福祉士の試験に合格し、常勤になることも視野に入れどうしようかと考えていました。上司(経営者の娘)に相談すると、自分は人事のことに携わっていないからわからないといい、施設長かに聞かないとわからないと盥回しの返答で、挙げ句の果てにとりあえず常勤になる為に一年非常勤で頑張って働いてみてと言われした。 決裁権がないと逃げる上司が、一年頑張れと言うのはおかしいと思います。 そのまま非常勤で働く場合時給が上がるか、資格手当がつくのかもハッキリわからないとのこと。契約更新の時に話をしてみてはと言われました。 頑張って資格を取ったのに、こんな雑な扱いを受けるとは思っていませんでした。施設の体勢事態にガッカリです。転職を考えた方がいいと思いますか?皆さんのご意見を聞かせて下さい。

給料特養介護福祉士

あゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

82024/04/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

とりあえず常勤になる為… なんて法人の都合だけ考えた回答でしょう… 働く方は当然少しはご褒美のある生活、将来の為の事、家族の事もでしょうか… 人生の設計があるのに。担当を持ちたくないとか、会議などなるべく出たくない、、と自ら正職員にならない方もいますけどね、なる意欲のある方を、1年も引き伸ばす態度、んー、失礼ながら、非常に気に入りません。職員を大事にする事が、利用者さんの為になる、、福祉の業界の当たり前の鉄則です、、

回答をもっと見る

きょうの介護

掃除、洗濯、食器洗いなど、何の仕事ををしているのか分からなくなる瞬間があります、皆様はそんな瞬間ありますか?

掃除

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

22024/04/09

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

ひまわりさん、わたしも同じです。 グループホーム勤務ですが、ほぼ、食事作り、食器洗いばかり……。掃除も。 なんだか、家政婦さん? と、思うことあります。 また、家でも食事や掃除しないとね~と思うと気が重くなること、しばしばありまくりです。 本当に、何の仕事してるのか 分からなくなる瞬間ばかりで すよね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

先輩よりも先に帰ってはいけないサービス残業は当たり前夜勤で差し入れを持ち寄る変なルールはないその他(コメントで教えて下さい)

119票・2024/04/17

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)その他(コメントで教えてください)

654票・2024/04/16

服や靴下、靴など…衣服系エプロン文房具化粧品や日焼け止め新調したものはないその他(コメントで教えて下さい)

723票・2024/04/15

毎回お菓子交換します人によりますお菓子交換はしませんワンオペ夜勤です夜勤がありませんその他(コメントで教えてください)

795票・2024/04/14
©2022 MEDLEY, INC.