食事介助

天使

介護福祉士, ユニット型特養

96歳の女性利用者の方が、強い拒否があり食事介助が出来ません。職員交代したり、他のアプローチしてみますが、難しく口に含んでも吐き出して、職員の手を払い退けます。 管理者は強引に食事介助していますが、自分は性格的に、嫌がるものを無理やりは苦手です。何か良い方法はありますか?皆さんはどんな方法で拒否の強い方の食事介助されていますか?

2022/10/25

23件の回答

回答する

お疲れ様です。 ご自身で召し上がれる方でしょうか..? ご自身で少しでも口に運ぶことができるのならば、「今日は上手くできたと思うんですが、味見だけお願いしていいですか?」「お薬のために一口だけ召し上がってください」とか私はお声かけしてます。原因も様々ですので、偏食家さんであったり、虫歯や化膿で食べられない・痛くて不快、胃が受け付けない等でも強い拒否になるかと思います。 強引な介助だとご利用者様もお食事に否定的な感情になりやすそうですね..。 ご利用者様が少しでも召し上がってくれますように🙏

2022/10/25

質問主

アドバイスありがとうございます😊もう、ほとんど自分では食べられない状態です。 食事もミキサー食です。 やはり、どんなに食事摂取できても強引に食べてもらうのは良くないですよね。 色んなソフトアプローチしながら試して見ます。

2022/10/25

同じくグルホ勤務です。 私も同じような経験がありましたが… そもそも食べたくないと言う意思表示に対して、無理やりでも食べさせる意味の先にあるのは何でしょうか? とずっと思っています。 96歳の年齢から考えて、そろそろ看取りと考えるのが普通です。 サイボーグ以外は皆死がやって来ますから… 高齢者介護やっていても、何故かいくつまで元気でいる… いつか人は死ぬと言う事の 流れが分かっていないのでしょうか? その管理者さんにお伺いしたいものです。 無理やり食べさせて、むせたりして 誤嚥性肺炎になったら どう責任が取れるのでしょうか? そもそも食べなくなったら、医療職へ相談 、家族へ連絡、我々介護は日々の生活を記録し 様々な変化を見落とさないようにすることが仕事で、命を延命させる目的が仕事ではないと思っています(延命は医療職へ) すいません。私も経験上 施設の以降と言うか 何故医療職と連携しないとか、家族の意思は? とかやるべき事やらずに 虐待紛いな介助が嫌だったので キツイ言い方になりました。 介助方法もありますが、医療職へ相談も大事ですよ(担当ドクターや担当歯科など) 延命だけが介護じゃないと、思います。 熱くなり失礼しました。

2022/10/26

いえいえ、熱くなり 主さまの質問にアドバイスでもなく 恐縮です。 グルホだと、なかなか医療職と連携取れてないホームも多くて そのせいか 介護職の考えが独り歩きする時がありますので… 今ひとつユニット会議などで、拒否のある方のケアの方向性が話し合い持てるといいですね。 また家族さまの意見も大事ですよ。 いずれの看取りも視野に入れて、今後の方向性を考えて頂く機会だと思います。 ちなみに私が経験した 食事拒否の方は、お一人は…ドクターから看取り診断され、看取りをどうするか の話し合いのうちに亡くなられました。 そういう方を見たら、早い段階で家族さんも交えて 看取りについて考えれたら、ちゃんとお看取り出来たのではないかとやや悔やまれました。 その時も主さまと同じように、上の方たちは 無理強いして食べさせるでしたが、何だか最後がそんな風だと可哀想になってしまったんです。 ただまだ食べれる元気があるなら… 食介などは、口腔内のプロの 歯科衛生士さんにも助言頂くと 安全に食事進められますよ。 どちらにせよ 食べていただくにしても、食事形態など 医療職と相談がベストだと考えています。 長々質問しました。

2022/10/27

回答をもっと見る


「グループホーム」のお悩み相談

グループホーム

サービス管理責任者を来年取りたい方いますか?

サービス管理責任者グループホーム介護福祉士

けーー

介護福祉士, グループホーム

12023/12/12

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

(^^)/

回答をもっと見る

職場・人間関係

オープンして10カ月の認知症グループホームで正社員で介護職をしています。 リーダーが辞めているため現在不在です。 そこで週一回夜勤の女性(フィリピンの人で日本長くて日本語もスムーズ)のことについてです。この方他のグループホームで社員で働いています。私のGHでは日中の仕事が残ったものは(例えば洗濯類、記録など)夜勤が引き継ぎやると業務はなっているのですが、この方、本業のGHでは日中の仕事は日中に終わらせるのが当然だと日中の仕事が残っていても私は一切やりません…と言うさまです。 そして施設長にもそのような内容を言います。この施設長も人員不足のため辞められたら困るのか、全然頼りになりません。どのように対応すればよいでしょうか?

認知症グループホーム夜勤

ミニヨン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

92024/01/13

ちこりん

介護福祉士, 障害者支援施設

ミニヨンさん、お疲れ様です。 どこの職場も本当に人手不足で大変ですよね🥲リーダーも辞められてしまって不在とは、現場を日々回す事もいっぱいいっぱいな様子が想像出来ます。 施設形態が うちとは違うので、比べるのは違うかもですが、純粋に私が思ったのは、日勤の残務を夜勤が引き継ぐ事が当たり前になってる、と言うのはうちではあり得ないなと、思いました。 日勤も入って夜勤もやってるミニヨンさん達は、日勤の気持ちも分かるからお互いフォローし合えばいいと思えるのでしょうが、夜勤しか入らない方にとっては、疑問に思えても仕方ないのかなと、、。 もちろん、その職場のルールに従うというのは、社会人としての大前提だと思うのですが、。 お国柄が関係あるかないか別として、私はその方のモヤッとした気持ちも分からなくないかなと、思ってしまいました。 人手不足が原因で強く言えない施設長の気持ちも分かるし💦 なんとか、夜勤へ仕事を回すような事がないように業務改善出来ないでしょうか?少なくとも日中の記録は日勤がやって夜勤に引き継いでもらいたいなと、思いました🥲

回答をもっと見る

障害者支援

神奈川県にて、障害者グループホーム 共同生活援助を新規で開設予定です。 皆様の周りや、個人でのご経験でお伺いしたいです。 ・指定の難易度と必要期間 ・利用者様はどれくらいのペースでご入居されていますか? 事業計画書の助けになればと思い、ご質問させていただきます。 何卒ご確認のほどよろしくお願いいたします!

障害者グループホーム

アム

施設長・管理職, デイサービス, 障害者支援施設

42024/02/15

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

日中支援型ですか? 包括型ですか?

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

ティルト車椅子での、食事介助のポイントを教えて下さい。

食事介助

りん

従来型特養

52024/04/14

たつ

介護福祉士

角度ですかね

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れさまです。 この度、皆さんの職場で処遇改善の手当てはいくらもらえることになりましたか? うちの法人は月4万と発表がありました。 こんなに貰えるなんてビックリです。

処遇改善手当職場

まきちゃん

ケアマネジャー

22024/04/14

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

たくさんもらえて羨ましいですね。 私のところなんか、時給+処遇改善手当 で、やっと県の最低賃金よりも少しもらえる程度の時給になっ ただけで、 元々、安い時給の埋め合わせにもらっているっていう感じです。

回答をもっと見る

新人介護職

デイの他利用者様の情報管理について質問です 基本的には利用者様に他利用者の情報は話さない(入院、逝去等)ですが、 昔から個々で付き合いのある利用者様同士で既にご存知 (例えば Aさんが入院中 Bさんはデイ以外でAさん情報把握済)の場合、BさんにAさんのことを聞かれても『詳しいことはお話しできません』で正解ですか、、? 私は基本上記のスタンスでどんな方であろうと私側から他利用者様の情報は話さないようにしていますが、 先輩職員が親密にお話ししてたのを見かけてしまったので、、、。 立場が上の人には聞けなくて、もやもやしています。

デイケア人間関係職場

にこ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

32024/04/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

例えば、利用者さんがご逝去された… その前後については話さないですよね。 でも、翌日新聞にも掲載などの後は情報開示されています。 認知症があろうとなかろうと、大人としての付き合い、関わりです、お伝えすべきです。 正解かそれに近い回答としては、入院などで気にかけておられる利用者さんがいるなら、生活相談員にご家族様に確認とってもらい、心配されている利用者さんに、分かっていることをお伝えしてもよいですか? と確認して気持ちよく伝える、これがデイの場合の正解だと思います。 もちろん、他利用者さんの気持をお分かり頂きたい、でも判断はご家族様のスタンスですが。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ローソンセブンイレブンファミリーマートコンビニはあまり使わないその他(コメントで教えてください)

191票・2024/04/22

顔を洗う身体を動かす眠気覚ましのガムやフリスクを食べる同僚や利用者さんと会話する眠くなることはないその他(コメントで教えて下さい)

692票・2024/04/21

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

698票・2024/04/20

気にせずに帰る一言、かけてから帰る手伝えることがあるか聞く派聞かないけど、自分も残るその他(コメントで教えて下さい)

762票・2024/04/19
©2022 MEDLEY, INC.