来年度のクラスが発表されました。 再び持ち上がりで2歳児クラスの主担。 0歳から3年間受けもつ事になります。 まさか次ももちが上がれると思ってなく、嬉しい反面、新しく組む先生と上手くやっていけるか...という不安も、、 ペアの先生はベテランで、仲も悪くないです。今年度も2歳児クラスの先生なので、色々聞きながらやろうと思います。 副園長から、自分への課題として、「ペアの先生の意見も聞きながら、自分の意見も提案していけるようになること。」と言われ、 自分の意見を自分から言うことが苦手なので、頑張らないとですね。
乳児2歳児1歳児
れみ
保育士, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
私も、2歳児クラスを持ったことがあります。0,1での様子を教えてもらい助かりました。
回答をもっと見る
目をつぶって眠ろうとしてても胃が痛くてなかなか眠れないからつい携帯いじってしまうのどうにかしてほしい。携帯の光を見るの良くないとは知ってるけど…。もうどうした。この性格と自分の体の弱さにイライラする毎日毎日どこかしらが痛くなるし。
ストレス保育士
まい😊
保育士, 保育園
かなみん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
私もそのような経験あります。 そんな時は、深く深呼吸をしてオルゴールなど聞きながら寝ています。 あとは寝る前に白湯を飲むこともおすすめです。気持ちが落ち着きます。
回答をもっと見る
3月末で今の保育園を辞めます。 引っ越しもしなくちゃいけない上に年度末にかけて次から次へとやることが増えて(しかもほとんど時間外か持ち帰りにやってます)、次の仕事もまだ決まっていません。 次は派遣事務やろうと思ってます。 この一年、趣味に時間を費やすことも減ってしまいました。 ワガママですがあと少しなので励ましの言葉をもらいたいです。よろしくお願いします。
退職正社員1歳児
KN
保育士, 保育園, 認可保育園
ひまわり1718
保育士, 認可保育園
KNさん いつもお仕事お疲れ様です😊また、今まで本当にお疲れ様でした🍵 この仕事しているとなかなか自分の時間持てないですよね😞💨あと2ヶ月頑張って、4月からは自分の時間も沢山作って下さい❗ あと2ヶ月一緒に頑張りましょう💪
回答をもっと見る
お友達に手を出す子がいます。 自分の気持ちを上手に伝えることができるけれども、 衝動的に引っかき、相手の子は傷だらけ… 未然に防ぐことが私の役目ですが、気づいた時には…ってことが何度も…。 「もうしない」「してはいけない」っと自分の中で理解しているようです。が、繰り返してしまいます。 正直、私のメンタルの方が崩れ落ち涙が止まりません。 保護者に伝えるのも苦。その子に毎回注意するのも苦。 行事もやることも重なり、病み期到来。
引っかきお友達行事
無
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
毎日の保育お疲れ様です。 衝動性があるのであれば、発達的に凸凹がないかどうか把握しておく必要があります。いわゆる発達テストのような(うちではKIDS発達スケールを使っていますが)ものをして、その子の特性をまず知るところからスタートしています。 で、得意なこと不得意なことを把握したうえで、この子にはどんな対応が理解しやすいのか、逆に理解できるけども止められないのか、なども知っておく必要があると思います。 その上で 毎日の保育はとにかく目が離せなくなりますよね💦可能であれば加配ですが、不可能であれば、その子を叱るというより、被害を受けている子を守るような形で関わっていきたいですよね。 手が出てしまう子には、「叩きなくなっちゃったら、先生に教えてね?」と伝えておく。衝動性が出てきたときに対応する方法が自分の中に確立していくことも有効かと思います。もし、言いに来ることができたら「教えてくれてありがとう!」と気持ちを受け止めてあげてはいかがでしょうか。 とはいえ、そのような子の対応は楽ではないし、一朝一夕で変わるものでもないので、少しずつ少しずつその子が成長することを信じて、歩んでいきたいですね。 まとまらない長文ですみませんでした。
回答をもっと見る
みなさんは自分のお子様の体調不良や、自分が体調不良で職場を何日かお休みされた時は、お菓子などを買ってお礼をしますか? 私の職場では買ってきて下さる方、口頭だけの方が半分ずつくらいです。 皆さんの職場ではどうですか?
幼稚園教諭保育士
いっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
次年度のクラス発表があり、大変そうなクラスではありますが、大好きな先生と組めることになり大歓喜です😭❤️❤️
担任保育士
みかん
保育士, 保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
日々の保育お疲れ様です! 来年度の人事、大切ですよね! 一緒に保育する先生との相性はかなり大切!自分の1年にも、子どもたちにも大きな影響ありますもんね! よかったですね(^o^)応援しています!
回答をもっと見る
皆さんはどうして保育士、幼稚園の先生になろうと思ったのですか?きっかけやいつ頃からかなど教えて下さい。 私は年長の時の先生が可愛くて優しくて大好きで憧れていて、幼稚園の先生になりたいと幼稚園生の頃からずっと思っていました。その先生のお陰で今の自分がいることに、とても感謝しています。
幼稚園教諭保育士
いっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
中高時代、部活で障がい者 作業所や老人ホームへボランティアで行っていて福祉関係の仕事に興味を持ち、福祉関係→障がい者系の仕事を目指していましたが 思う仕事を見つけられず… 短大時代にやっていた 幼児とあそぶボランティアが楽しかったので公立臨職(現 会計年度)を始め、今に至ります。 20年以上 非正規でしかやってませんが…この働き方だったからつづけてこれたんだと思ってます。
回答をもっと見る
ある園に働きたく履歴書を書いている最中なのですがふと「前の園みたいに失敗ばかりでまた何も子供のことに関しての仕事は頼まれず雑務や掃除ばかりだったら」っと不安な気持ちになってしまいました。 雑務や掃除は嫌いではないのですがずっと続くとやはり不安です。 園によっては違うと思うのですが失敗ばかりやできない事が多いとやはり何も頼まれなくなってしまうのでしょうか…。
履歴書
ピョコ
保育士, 保育園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
不安な気持ち、ものすごくわかりますよー! 保育の仕事をしたいのに、雑務ばかりだとなんのためにここにいるのかと悩んでしまいますよね。 保育を任せられるためにはやはり信頼が必要になるかと思います。まずは雑務からスタートかもしれませんが、その勤務姿勢から信頼が得られれば、保育の仕事も少しずつ少しずつ増えていくと思いますよ(^^) 信頼と実績はどんな仕事でも大切ですね。 自分にしかできない保育も大切ですが、誰でもできる仕事を率先して行い、園に貢献することを積み重ねていくことが信頼につながると思っています。 心身と相談しながら、無理をしないと決めて、少しずつ進んでみてはいかがでしょうか?
回答をもっと見る
しまむらを何軒もハシゴしているのですが、あまりいいのがなくて💦 みなさん、どこでエプロン買っていますか?
乳児保育士
m
保育士, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
フリマアプリでキレイめ、古着のキャクター物を買います。 どうせ 汚れる物なのでファストファッションの服を買うくらいの値段の新品を買うのはもったいないので…
回答をもっと見る
TKY
保育士, 認可保育園
初めまして! 同じく次年度のクラスはどこになるのか、毎日ハラハラドキドキしています!今年度のクラスがとても良くて、1年間先生方と和気あいあいとやれたので余計にドキドキしてしまいます😂 4月から、また新たな環境でスタートですね!子どもたちも不安定でしばらくまた大変な日々ですが、お互い頑張りましょう♬
回答をもっと見る
今日、入りたくない 加配児のいる方の2歳児クラスカバーでした。 お昼、子どもの連絡帳に書かれている日本語の使い方がおかしすぎて 何度も読み返してしまいました… 子どもが卵を割ってくれ、調味料も入れてくれた。 という感じのことに対しての担任の返答が良い経験をさせてくださりありがとうございます。 担任が保護者に対して 変にへりくだりすぎていて おかしな文章だな…と感じました。 こういう場合、ステキな経験ですね。とか お手伝いを楽しんでいるのですね。楽しんでやっている〜ちゃんが目に浮かびます。などで良いと思います。 改めて、文章を書く、読書や聞き流しで良いからニュースやトーク番組、ラジオを聴く 大切さを感じました。
2歳児ストレス
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
日々の保育お疲れ様です✨️ 確かに🤔さるみさんのような文でいいのかなと思います。 文字で残るものだからこそ、きちんとした文章や読みやすく簡潔にが大事ですね💕︎ 私は後輩にも、書き方指導をしています。
回答をもっと見る
先日の話ですが、家族であるショッピングモールへ行きました。満車で停められない状態でしたが、丁度目の前を横切る女性を発見!着いて行くとすぐに、出発してくれて、①スッと停められました。次に、その中で食事をしようとしましたが、そこもまた満席💦しかし、食べたい料理コーナーへ進んでいる途中で、すぐに②目の前の席が空きました。ガラガラの料理カウンターで注文し終わり、席に戻ると、あっという間に③私達の後から長蛇の列ができていました。そして最後、駐車場から車を走らせ、家までなんと!④一度も赤信号に捕まらずに帰ることができました! あ〜✨なんて今日はラッキーなんだ😆と思ってしまいました(笑) みなさん、今日は運がいい!と思ったことはありますか?もしあれば、内容を教えて頂けたら嬉しいです。
2歳児担任保育士
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場
電車逃したなーと思ったら、数分遅延していて、乗れました!おかげで、定刻より早く家に帰れたことですかね!
回答をもっと見る
4月から非常勤で保育士に1年ぶりに復帰します。 お給料面を考えたら、ダブルワークをしたいのですが、非常勤での勤務でしたらできるのでしょうか? (園にもよると思いますが) 1件、カフェの募集があり、職場がOKであれば面接をしたいとのことでした。 なにか情報を教えてくださると助かります🙇✨
面接私立給料
いちか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立の場合ですが… 勤務時間数によります。 フルであれば兼業不可、週30時間であれば届を出せば 兼業可能。 私は週30時間非常勤なので兼業可能です。でも兼業は検討中です。 週1、2で6~7万を稼ぐのは無理がある、勤務市が最低賃金 高めの都道府県にあり基本給 高めなので週30時間でも月給が高いので時間外の時間数によっては手取りが多いのと今の月給でもギリギリ ひとり暮らしができてる、20年前 臨職フルは兼業不可を知らず 臨職フルを始める前のバイトを週1早朝していたがしんどいわりに稼げなかったこともあり 踏み切れません。 まず、職場に聞くのと兼業は実際 働き始めて 給与ももらってから考えるのでも遅くないと思いますよ。 ボーナスの有無でも変わってきますし…
回答をもっと見る
自動継続決済とはなんですか? 入りたいファンクラブがあるのですが、自動継続決済の支払いと書いてあり??になりました。 会費が毎月かかると言うことですか?
美しい花
保育士, 保育園, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
こちらから、解約の声を出さない限りは、自動で継続されますよって事じゃないんですか?
回答をもっと見る
昨日自分の声がおかしいのと喉痛くて病院いったら まさかの溶連菌 親からそれ子供の病気だと笑われた ちょっときつい 感染源は子供としか思わないけど昨日休んで正解 お願いだから子供たちにかかってませんように
病児保育
ERIKA
保育士, 認可保育園
わはは
保育士, 保育園
大人の溶連菌はかなりキツいと聞きます。(>ㅿ<;;) お大事になさってくださいね。
回答をもっと見る
自己主張が激しい子に付きっきりで 対応してたら疲れちゃった( 。ớ _ờ)ھフゥ💭 相方の先生は頼りなくて 代わって貰おうとしても 子どもが嫌がるから出来ないし…💦 あなたも泣きたいだろうけど 私も泣きたい( ;∀;) みなさんはそういう時 どうやって気持ちを入れ替えますか??
乳児2歳児ストレス
いちご
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
1、2歳児クラスの時、自分の出し方がかなり激しい 学年を担任しました。しっかり 受け止められるのは2歳児クラスまでなので真正面から向き合い、しっかり受け止めてました。 毎日、私の背中に決まった子が張り付いてるし…殴り合いのようなケンカはするし…もう 毎日 ぐったりでした。 しかも コロナ禍 1~2年目で今、コロナ前のようにライブにバンバン 行けず、なかなか 発散も切り替えもできませんでしたが 好きなバンドマンのYouTube 配信を観たり、帰って 晩ご飯を作ったりして発散して切り替えてました。
回答をもっと見る
子ども達と明日、ライスペーパーのりんごパイを作ります。 材料2個分で計算されているこの画像の材料を10人+お代わり少しと考えると、以下はどのような答えになりますか?計算苦手のため教えて下さい。 因みにおかわりは、午前中作ります。 経費削減のため材料は、1000円に抑えます。
美しい花
保育士, 保育園, 幼稚園
なの
保育士, 小規模認可保育園
10人+おかわり(4つ)を用意するとして全部で14個 7倍したとして りんご 3.5個 きび砂糖 大さじ7 バター 35g ライスペーパー 56枚 ※バター 56g ※卵 7個 ※蜂蜜 大さじ7 ※豆乳 350cc ですかね?? 私も計算苦手なので基本的に計算しやすい数で作ります🤣
回答をもっと見る
ここでの内容が、メディアなどで捉えられたら大きなニュースになるなと感じます より良くしていこうとする皆さんの声が届き、不適切や虐待行為をする保育士の対応が改善へと繋がるといいですね これからの人生を支える子どもたちを守り育てる保育士が増え、不適切や虐待をする保育士が一人でも減ることを願います
虐待内容保育士
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
特に不適切は 意識や認識などの違いもあるように職場の50代ベテラン正規を見ていて感じます。 40代以上が40代以上にとっての「当たり前」「ふつう」「これくらい」などのことは本当に今の変に過剰すぎる世の中に合ってるか…大丈夫かを考えていかないと 不適切は減らないし、無くならないと思います。
回答をもっと見る
鼻水や咳の風邪ひき児童がおり、登園の際に投薬をお願いされ薬を預かりました。 1週間程の期間を空けて2度目です。 「与薬依頼書」があることは知っていましたが、記入のタイミングに決まりがあることを知らず、また対応がお婆様だった事もあって後での記入で良いと思い込んでました。(以前の職場がそうだったので) 薬を預かった事を口頭で主任に伝え、依頼書記入が必要だったと指導いただきました。完全に私の確認ミスと反省。 昼食後の投薬のタイミングで他の先生が「薬飲ませて大丈夫ですか? 依頼書記入してもらえてないので」と全体に言われ、私が悪いのですが、仕方ないのですが、その先生も確認しただけの事かもですが、叱責を受けた感じに受け取ってしまい落ち込みました。 (電話で確認してもらう事で大丈夫でした) もちもん同じミスは繰り返さない!基本だと心得ています。 思い込み…私の悪いところでもあると反省。 ミスからの落ち込みからのメンタルの復活はどうされてますか?
保育士
ブー3(スリー)
保育士, 認可外保育園
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
お疲れ様です。 自分のミスだと、本当に落ち込みますよね(泣)私も同じようなミスをした時1週間ずっと凹んでいました。 ブー3さんのミスは、挽回できたミスなので、次回から気をつけたら、全然大丈夫だと思います。(薬の飲ませ忘れや間違った薬を飲ませた等のヒヤリハットもあったので) ブー3さんは自分のミスを認めて反省していてすごいです! メンタルの落ち込みは、ひたすら好きな事をして、好きなものを食べて、子供たちの笑顔に癒されて、復活して下さい♪あとは、時間が解決してくれますよ。
回答をもっと見る
保育の仕事は、他の休みがあるのかないのか分からないような仕事やブラック気味の仕事に比べたら残業も少ないし休めると考えると給料なんて手取りが15、16万でも見合ってるのでは?と思ってしまいます。 この仕事をしててずっと悩んでいます。友人とも会うことなく、いや、元気?など一言送っても多忙だと理由をつけ返事が無くて、私から誘わないと全く会う機会は無いです。普通のことでしょうか? みなさんは、このように思ったり、保育士やそうでない人も含め友人とどのくらいの頻度で会っていますか?
彼氏転職サイト結婚
きなこっち
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
ん〜感覚の違いかもしれないですね。 私はパートですが、給料が見合っているとは思いません。 事務仕事も多い。 人と関わる仕事なので、考える事も多い。 命を預かっている仕事としては、全く見合っていないと思います。 その割に負担が大きい。 友人と会うのも、お互いの時間が合わなければ「またね」となりますし、それぞれの都合、仕事具合にも違いがありますし。 私は帰宅すればスイッチは変わりますが、ふとした時に考えている事はあります。 買物していても、コレ使えるなーとか。 保育は楽しい事も多いですが、精神的に負担が大きいですね。
回答をもっと見る
前職の保育園ではパワハラ その前の放デイでも給料が出なかったり無資格故に人間以下の扱い なのにまた保育園で補助の仕事してる 私はこの仕事がよっぽど好きみたい
転職ストレス
あき
その他の職種, 事業所内保育
かずのこ
保育士, 保育園
わかります。私も今悩んでいますが、いつかまた保育の仕事をやりそうな気がします。
回答をもっと見る
楽しかったなあと思い出すのは担任していた子ども達。 一緒に遊んだ戸外遊びも成長を感じれた瞬間も、大好きと言ってくれたニコニコ笑顔も、もらったお手紙も、子ども達は忘れてしまうと思いますが、大事な宝物となっています。 会えなくなると会いたくなるし、元気かなあと寂しくなります。 園には円満退社ではなかったので、遊びには行けないので、また次の職場でも楽しい事を見つけたいです。
外遊び遊び担任
すいか🍉
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
かずのこ
保育士, 保育園
全く同じです。 大変だったけど楽しかったなぁと思い出します。いつまでも忘れずに覚えておきたいですね。
回答をもっと見る
あと3ヶ月で辞められる。それまでもまだやることあるけど。 そしたら保育士はお休み。 長かった。頑張った。 途中から少し仕事しやすくなったけどやっぱりここの保育園の保育の仕方は私には向いてないなと思いながらこの1年仕事してた。 ここに来なければ保育士を辞めるという選択肢は浮かばなかったのかもしれない。 それくらい摩耗してしまった。 疲れた。 1歳児クラス誰もやりたがらないんだって。 そりゃそうだよ。 めちゃめちゃ大変だもん。 20人だよ? やり方も色々効率悪いし。 入居先も決まり少しずつ新生活にむけて準備してる。 派遣事務も早く見つけたいな。 今だとまだ4月スタートあまりないんだよな。 あと3ヶ月、頑張ろう。
転職保育士
KN
保育士, 保育園, 認可保育園
※
保育士, 保育園
おつかれさまでした。私も派遣事務したいなと思いつつ、来年度限界がきたら辞めようと思い退職は踏み止まりました。 1歳児クラス大変ですよね。誰もやりたがらないの本当に納得です。それなら同じ対人数である程度話せる2歳児の方がまだマシだと感じます。 1歳児クラスばかり持たされて心が折れかけた私です。 新生活いいものになるといいですね!
回答をもっと見る
胃が張っていて毎日苦しくてご飯が全然入らない。 うつ伏せで寝ようとすると押されて気持ち悪くなっちゃうから寝れない。 市販薬の粉薬飲むと少しは楽になるんだけど…。 もう体調崩していたときは全く胃痛がなかったんだけど風邪が治ってから胃痛が再び襲われる。風邪中仕事中は平気だったのになー!
くすりストレス保育士
まい😊
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
私の経験ですが… ストレスが溜まりすぎて、メンタルも限界に達すると 免疫力が低下するし、食欲も無くなるし、意欲も無くなります。 病院へ行ったり、何か夢中になれることを見つけて 気を紛らわすと良いかもしれませんね。
回答をもっと見る
日々の保育、お疲れ様です。 保育中の面白いエピソードがありましたら、 ぜひ教えて下さい! 毎日大変すぎて疲弊していても、子どもが笑わせてくれてフッと救われる瞬間ってありますよね。 ストレスも吹き飛ぶような、 そんなエピソードに癒されたくて… 私からもひとつ、トイレで起きた出来事です。 3つの個室に並んで3人の子が入っていて、 壁を隔ててこんな会話をしていました。 「出たー?」 「まだだよう」 「じゃあ、いくよ!せーの…」 『うーーん!!!』 「だめだ〜」 「なかなか出ないねー」 どうやら、3人そろって踏ん張っていたようです。 声だけ聞こえるのがまた可愛くて、 しばらく内緒で聞いてしまいました。
幼児ストレス保育士
HAYA
保育士, 保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
先生、力もちもちだねぇ〜 (力持ちと力もりもりが混ざっちゃった😂) 今日で保育園終わりだよ!だって明日小学校だもん! (翌日就学時健診の子の発言。小学校へ行く=小学生 の発想が😂) 先生のお仕事ってなに? (いやいや💦今仕事中!笑) 先生のお迎え何時? (仕事上がって自力で帰ります!笑) 早く帰って!◯◯(娘ちゃんの名前)が待ってるんでしょ。 (娘ちゃんの参観の為、半休で上がる職員に対しての一言) 上げたらキリないですね😂
回答をもっと見る
はじめまして 幼稚園型の認定こども園にて未満児の保育パートをしています 30代ですが、ずっとペーパー保育士だったので、保育の現場は初です(有償ボランティアでお子さんを預かったりはしていました) 今の園には夏前から勤め出したのですが、元々未満児がいなかった園だとのことで(1歳のお誕生日を過ぎた0歳児の学年の子の保育に至ってはまだ2年目との事。誕生日前の子は預かっていません)おもちゃがあまりありません 雨の日などは2歳くらいの子向けのおもちゃで何となく遊んでいる感じです (コーナーなどは設定してなく「今日はブロックとぬいぐるみ」などと保育士主導でおもちゃを限定して広げて遊ばせる感じです) また、その年代の子たちが取り出しやすい位置におもちゃの収納場所があり、給食前後のちょっとした隙に取り出してしまったりとバタバタしています そこで家にあった不要な布で目隠しカーテンを作ったり、オムツ替えの順番待ちなどの時に0歳児(満1歳児)がちょっと触って気を紛らわせられる程度の手作りマラカスを何個か持って行ったりしたのですが、入って一年も経たないパートが、担任に相談の上とはいえ出しゃばりすぎてしまった気がしています 「こんなにいいんですか?先生。ありがたいですけど…」と周囲に恐縮されてしまっているのがわかって、やってしまったな…と後悔しています 全体の雰囲気はとても良い園で、具体的に非難されたり冷たい目で見られたりしたわけではないのですが、目立ってしまったかな…とは思います もっと保育や補助的業務の腕を磨く?べきなのはわかっているのですが、自宅の不用品を整理していた事もあり、ついつい業務とはズレた部分で余計なことをしてしまいました もっと園の事をよく知ってから行動すれば良かった…自分でも何を言っているのかよくわからないのですが、我に返ってみて「ろくに経験もなくて仕事できてない癖に〜」と恥ずかしいです
お片付け環境構成保育補助
たるたる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
かずのこ
保育士, 保育園
少し前まで担任をしていました。そんなパートさんがいたらすごく助かります。 感謝されてると思いますよ。 私もパートの時、家にある不要な絵本をもっていったり色々勝手にやってましたよ。
回答をもっと見る
賞与もらって来年度のこときかれて、まだ次が決まってなくて来年度もいる可能性を考えたら強く言えないと思って「今のところは来年度もいるつもりです。」って言っちゃった…😭残るって捉えられてそうで、言葉間違えたって後悔…。 「今の状況を打開しようと上に媚びたとしても対応は変わらず良いように使われるだけだし、榛先生の悩みは解決せずにずっと続くから辞めた方がいい。今年中には言わないと言うチャンスなくなるし、子どもの数を決めちゃうから余計に言いにくくなるよ。残るって言ってたのに!!って言われるよ。」って15年いて今年度で辞める先生からもアドバイスをもらったし、なんとか年内に言いに行った方がいいよね…😭
園長先生転職ストレス
榛
保育士, 保育園, 認可保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
私は辞めると決めたらすぐ言いました💦 申し訳なかったけど、 周りのことは考えずに(´-`).。oO 代わりならきっといると思って行動しました💦
回答をもっと見る
明日、子ども達と調理でごぼうの甘辛揚げを作ります。10人来るのですが、私自身材料の計算がとても苦手で訳がわからなくなっています。 以下の材料を10人分にするには、どうしたらいいでしょうか?計算の仕方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ごぼう 1〜2本 片栗粉 大さじ1 油 大さじ2 砂糖 大さじ1 醤油 大さじ1.5
美しい花
保育士, 保育園, 幼稚園
わはは
保育士, 保育園
これは元々何人分のレシピなのですか??
回答をもっと見る
実は複雑なことがあって 今働いている私が担当するはずだった1歳児クラスの先生たちが体調不良や入院というように不幸が続いているんです まず手始めに4月に私が適応障害で倒れ短縮勤務によりクラスから離れる 月に1度腹痛でメイン担任が倒れる 今月健康診断の結果急遽補助担任が入院 基本4人での担任なのですが その4人中3人がそのような状態なんです ただ残りのひとりが問題で その人が私の適応障害の原因であるパワハラを働いて メイン担任は私が倒れてしまった原因を自分が作ったと責任感じて腹痛になってしまったらしく 私がいない分の簡単な雑用を全て 入院した先生に渡していたらしく… どう思います?
トラブル先輩ストレス
ERIKA
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
4月早々に3歳児クラス担任の1人が療養→休職… 10月以降に1歳児クラス(2クラスある)担任3人が療養→休職と産休でいなくなる💦 という 年がありました。 私の職場は、3〜4年連続 療養休職が出ています。今年度は新卒です。 笑うしかないです。
回答をもっと見る
今の時期、園庭に落ち葉が一杯になります。私は朝担当の補助保育士で、園庭の水やりをしています。 冬場なので、水やりはそこまでしなくて良いので、空いた時間に園庭の落ち葉を掃き集めています。前に園長先生みずからされていたこともあったので。 若い?保育士なりたて(前職は事務系)の先生に、落ち葉のことを伝えたら、掃かなくていいんじゃない?堆肥にすれば、みたいなことを言われました。 これって、どう思いますか?かなり、今風な発想だなと私は思ってしまいましたが。
園庭
りん
保育士, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
😅まぁ、堆肥に出来ないこともないですが、基本掃いてゴミとして回収しますよね。 子ども達が遊ぶのなら、集めて置いておけばいいと思いますが、そのままは絶対にないです。
回答をもっと見る
・正直に休む・仮病などで休む・暗い気持ちでも行く・どうにか切り替えて出勤・休みたいと思ったことはない・その他(コメントで教えて下さい)
・なぜか電子機器の調子が悪くなる💻・嫌い・苦手な同僚によく当たる💦・自分の時に限って消耗品が切れる…・嘔吐やケガ対応が続く・あんまりないです🙅・その他(コメントで教えて下さい)
・保育の短大や専門学校・保育の4年制大学・通信等で勉強して保育士試験で取得・社会人になってから保育士試験で取得・働きながら保育系の学校に通った・その他(コメントで教えて下さい)