残業」のお悩み相談(2ページ目)

「残業」で新着のお悩み相談

31-60/272件
保育・お仕事

閉園時間を過ぎてお迎えに来る保護者はいますか? その場合超過料金で対応しているのか、常習的な人にはどんな対応をしているか教えて下さい。

延長保育残業保護者

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

62024/10/01

sno

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

閉園時間を10分すぎてお迎えに来る保護者がいますが、超過料金で対応をしています…💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

時短保育士でも残業求められることって普通にあることですか? 行事前などの前日準備や会議など、残業できるか聞かれることがあります。子育てしてるから時短にしてるのに、結局時短じゃないじゃんって思っちゃいます。 6時間だから、それ以上は極力求めてはいけないっていう風習がまだ時短にはないみたいです。 パートや派遣には求めてはいけないみたいなのはあるのに、、 もっと時短の職員にも優しい職場になって欲しいです。

会議残業子育て

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/09/26

リブ

保育士, 認可保育園

私の経験では、派遣は完全に時間通り退勤出来ました!今はパートですが自分の気持ち次第なところがあります。やはり時短もパートも園に直接雇用されていることもあり、協力しようとする気持ちを見せた方が色々上手くいく気がします。残業出来るか聞かれると断りづらいので、帰って!って言ってほしいですが…。

回答をもっと見る

職場・人間関係

有給、リフレッシュ休暇は、入職して、すぐにもらえるんですか?私は、入職して、6ヶ月してからもらえたんですが、入ってきて、すぐの人が、休みが少ないとか、残業してとか、言われたって愚痴ってきて、突然休んでも、謝りもせず、ちょっと、びっくりです。

土日出勤希望休有給

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

32024/09/20

焼肉BABY

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

私の幼稚園では 有給は問答無用で長期休みに消化されてます。 なので好きな時に休む!という制度は存在してませんでしたw

回答をもっと見る

キャリア・転職

公立の保育士として働いています。持ち帰りも残業も多く正直辞めたいです。保育士として働くにあたり、1番私生活も十分に楽しめるところはどこなのでしょうか、 企業内保育?小規模?もしおすすめがありましたら教えて欲しいです。

残業公立ストレス

いちご

保育士, 公立保育園

32024/09/23

みー

保育士, 栄養士, 認可外保育園

私生活が充実してこそ、いい仕事につながると私も感じています。 ちなみに私が勤務している園(企業主導型)は、持ち帰りはありますが、有休は取りやすいのでなんとか頑張れてます。 もし職場を変えるのであれば、見学や面接の時にきちんと要望を伝えておくとよさそうですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの事務作業の時間はどんな時に取っていますか? 私のいる園では人数配置に余裕があるときに、指導準備というかたちで15分〜30分取れることはありますが、毎日ではありません。その時間で事務作業が終わらず結局残業していたりします...月末月初はいろいろ締め切りがありどの職員もしています。 また遠足など下見は業務時間外でいくためお給料は出ません。サービス残業です。 みなさんの保育園ではどうですか?

残業看護師担任

みいさん

看護師, 認可保育園

62024/09/09

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

毎日お疲れ様です。 私が働いていた保育園では元々シフト内に1時間事務作業ができる日が週一ありました(全然足りないです)。また、土曜保育で子どもの人数が少ないので、先生たちで時間を割り振って、保育以外は事務作業の時間をとっていました!残りは家でやっていました🥲

回答をもっと見る

保育・お仕事

以前働いていた保育園での話になるのですが、看護師がしなければならない事務仕事をする時間がなく、子ども達が帰った後にしていました。 当時、非正規で働いていたのですがサービス残業で事務仕事をしていたので大変だった記憶しか残っておらず、、 今はどんな感じで事務仕事をされているのか気になったので質問させて頂きました😊

残業看護師パート

にじ

看護師, 保育園

42024/09/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

正規、非正規看護師ともに定時にさっさと上がってます。残るのは会議の日のみです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

一月程前、月曜日にお休みを頂いていたのですが、その日に翌日の火曜日9:30出勤だった先生が体調不良で休むことになりました。夕方その連絡を園職員のグループメールで受け取りました。勤務を変われるのは9:00の人でどうやら園で私がいいと言うことになったみたいです。それに関しては全然良いのですが、私はその勤務変更の連絡を受けていませんでした。翌日いつも通りの時間に帰ろうとしたら先輩保育士に「(私)先生今日18:30まででしょう?」と言われました。その時は謝罪をして知らなかったことを伝えました。(この時はすでに園長先生は帰宅されてました。)次の日園長に出勤時間を間違えてしまったことを謝ると「後で訂正して下さい」と言われました。少しおかしくないですか?私は休みで勤務変更の連絡を受けておらず知る方法もありませんでした。勤務を決めてくれいる先生も「私が連絡したつもりが出来ていなかった。」(個人メールで送ってくれたそうなのですが、何故かエラーになって届きませんでした。)と言ってくれたのですが、園長と主任は「そんなこと関係ない、昨日の時点で休みの連絡がグループであったのだから普通気にして「私変わりましょうか?」とか言ったり、聞かなければならない。勝手に変わってないと思って来たのは(私)先生なんだから残業にはならない」と言われました。確かにその連絡が来た時にどうするのかとは思いましたが、変わる場合その先生は(勤務を決めてくれている先生)必ず連絡をしてくれるので他の人が変わったのだと思っていました。 これって私が悪いのでしょうか?

残業主任園長先生

HAL

保育士, 保育園

32024/07/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私の園ではシフト管理は副園長なので変更があった時は副園長から連絡がありました。 副園長からでない時は同じクラス、同じ学年(1学年 2クラスある)の先生から連絡があります。 この場合、園長、副園長、クラスの先生などから連絡をきちんと入れなかったのが悪いので落ち度はないですよ。

回答をもっと見る

施設・環境

固定残業代について詳しい方いたら教えてほしいです。 希望残業代は出ないですか?

残業給料ストレス

つっち

保育士, 保育園

32024/06/08
保育・お仕事

保育園のパート勤務についてご質問です。 現在、パート勤務で週5日働いています。 パートですが、正社員の方との違いは、担任を持たないこと、福利厚生が正社員よりも手厚くないことくらいで、ほとんど同じような業務を日々こなしています。 パートだから、少しはお休みとか自由にとれるものなのかな?と甘い考えを持って入社した私がいけないのかもしれませんが、休みも取りづらく、人手が足りないと残業もして欲しいと言われます。 仕事は嫌いではないのですが、私にも小さな子どもがいて、夫は仕事で帰りも遅いです。もう少し、自由にお休みを取ったり、定時に帰りたいのですが、、 みなさんの保育園もパート、正社員の間で、大差ないのでしょうか?お休みは希望すれば取れる環境ですか?教えて下さい。

残業パート正社員

ぼくちゃん

看護師, 認可保育園

142023/04/15

おにくちゃん

保育士, 保育園

私の所の園のパートさんは担任は持たずに補助としてクラスに入り、書類等もしてないです。 お休みは正社員よりも断然取りやすいです!急遽の休みも皆さんよく取られているし、事前に相談すればしっかりと休み取れてますよ! パートさんに残業させてしまったら、そのクラスの担任が上から怒られる位にパートさんは残業禁止です🙅‍♀️ 正社員のような業務内容で残業もお願いされるとなると、パートで働く意味が無くなっちゃいますよね🥹

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんお給料どのくらいもらってますか? 私は株式会社運営の保育園に勤めて 5年目です。場所は東京です。 残業代や通勤手当などついて手取り 23万〜25万ぐらいです。 家賃補助はないです。 月給はまだ生活できるのですが、 ボーナスがなく昇給額もわずかです。 現在独身で貯金もちゃんとしないと 将来不安だなと感じています。 みなさんお給料どのくらいですか?

貯金ボーナス処遇改善

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

62021/03/01

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

私も都内に住んでいます。 初めて勤めた私立幼稚園は、 額面で20万程でした😭 残業代なし、家賃補助なしでしたが、ボーナスは年2回で4.4ヶ月分だったので、そこだけは良かったです! 今はインターナショナルの幼稚園に勤めて、アシスタントとして仕事をしています。1年目で額面は23万程です。こちらはボーナスもお小遣い程度なので、年収で考えると前とあまり変わらないかもしれません💦💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

人間関係がフラット、残業が少ない、人員に余裕がある園なんて本当にあるんですか?

残業ストレス保育士

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/07/12

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

人間関係がフラット、残業が少ないし、しっかり残業代が出る、人員に余裕は…正直無い(笑)のは、うちの園です。グレーになるのかな😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの職場にはいわゆる昼休憩はありますか? 労働時間8時間以上の場合は1時間の途中休憩が必須ですよね。でも、うちは9.5時間働いていますが、休憩はありません。 「この仕事は休憩なんてありえないから」と真顔で言う上司もいます。普段子ども達に「ルールは守ろうね」なんて指導してるのに、あなたたちは法律を守らないのね?と心の中で反論してます(笑) でも、事実上とるのは難しいのは確かです。 みなさんの園は、休憩ありますか? ちなみにうちは幼稚園でシフト制ではありません。

人権シフト残業

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

152023/12/03

さくらぐみ

保育士, 保育園

幼稚園で働いていた時は 子どもたちの降園、バス周りが終わったら休憩というていでしたが お茶やお菓子は用意するものの全員で集まって鬼の書類仕事、制作物の山でした。休憩は一切なかったです。 保育園では子どもがお昼寝している時に交代で1時間休憩取ろうということでした。 1時間お昼を食べ休憩できる時もあるし、子どもの状態や先生の数によっては15分で急いで戻る!なんて日も、、 しんどい!!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

サービス残業について。 保育業界はまだまだサービス残業が当たり前というところが多いと感じてますが、皆さんの園ではどうでしょうか? 今まで残業は良くないからしないようにという考え方の園長もいましたが、業務量を考えると現状と合っていないと感じていました。 その園長は、仕事終わりの残業は禁止してたけど、勤務前の残業は推奨していたので、矛盾していましたが。。 業務内に終わらない仕事量なら減らす工夫をすることも必要でしょと思いますがどう思いますか??

残業保育士

ペンギン

保育士, 認可保育園

12024/05/07
キャリア・転職

無資格から実務経験を得て、 児童発達支援管理責任者(自発管) になった方いらっしゃいますか? 自発管になると給料が上がる分、残業が増えるのですか?

児童指導員残業給料

ももさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12024/06/03
保育・お仕事

今年3月に1人が退職、もう2人が系列園へ行くなどで3人は確実に減ってしまったのですが、今年度新しく入ってくる人がパートさんだけで正規が誰も入ってきませんでした。 そのことで遅番11時出勤が9時に来て、8時出勤が18時半まで残ることが当たり前になってしまいました。保育に入っている時間外労働が10時間かそれ以上です。 それに加えて、配置基準ギリギリで、連絡帳はアプリなのでおやつの量を入力したりその他の理由で様子を記入出来なく、公開するのに残業しています。 これだけで15時間くらいです。 まぁ当たり前ですかね…みなさんはどうでしょうか?

連絡帳休憩残業

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32024/06/13

ring

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

15時間だなんて…ありえないです。体調壊しませんか? うちは認可ですが9時間拘束で必ず帰ります。 午睡三時間の間に休憩とったり製作作ってます。 連絡帳は手書きですが5人程度です。 主さんの所はかなりブラックですよね。 残業代はきちんともらえていますか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

残業が多くて帰っても癒せられず、家に帰っても疲れてるのに怒られるのって生きてる価値が見出せなくなります。 明日は休みだけど締切が迫っているものをしなければならなく、休日の丸一日が仕事の気から抜けません。 体にはでないだけで気持ちが病んだり無気力で帰ってご飯食べて寝るだけで朝が来ます。 本当に保育士の残業は月4時間なのですか?調べてたら出てきました。 どうしたらいいですか?

残業ストレス保育士

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/06/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

家でも怒られ…は 世のお父さんたちもそんなものではないでしょうか? 実家にいた時は 母から小言を言われることもありましたよ。 正規なら仕方ないのではないですか? 嫌なら非正規で働けば良いだけです。 非正規であっても場合によっては休みの日もパソコンで書類作成をしなければならない…こともあります。 気が強すぎる、いい歳して身勝手、人の気持ちに寄り添えないなど…強い人が多すぎて HSP気質などの人(私もですが)には刺激がキツすぎて「気」を吸い取られるように感じます。 無気力で食べて寝るだけなんて みなさん そうではないでしょうか?私はHSP気質もあり、仕事が刺激的すぎてほぼ毎日 グッタリですよ… 残業は 日勤の非正規でも4時間以上はしてますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

たまには明るいうちに帰りたいです。 寝落ちとか気力がないのも本当に体力ないなと感じます。だけど遊んでるだけと思われるのも無理ないのかなと思ってしまいます。

残業正社員ストレス

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

12024/06/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

体力/気力 勝負の仕事なので帰って 一気に疲れが…なんてありますよ。 実家にいれば 上げ膳据え膳…ご飯はできていたり、待つだけだけど一人暮らしだとそうもいかない。私は心身のために平日は必ず自炊 と決めているのでヘロヘロでも適当に作ってます。 食べて お腹が落ち着いたら 寝落ち😅なんて日もありますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育での残業が今月14時間くらいです。人員が増える気配もないし、来月以降も同じなのかなと思うと嫌気がさします。 研修や会議、日常業務の連絡帳も上がってから公開することもあります。 体調崩して出勤できなくなるとか、この先生じゃないと嫌!っていう子どもがいて私ではダメだとか、今すぐ辞めたいなと思ってしまっています。 早番や8時出勤の日くらい明るいうちに帰りたいです。

残業正社員保育士

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32024/06/18

ring

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

お疲れ様です!14時間はつらいですね。 うちは認可ですが月二時間会議であるくらいです。 新年度3ヶ月ですが会議以外は即帰宅してます。 会議も残業代つきますし。 あまりにも過酷な環境だと精神を病んだり食欲もなくなりませんか?転職も考えていいと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育から抜けられない残業がほぼ毎日1時間から長いと2時間半、その後に会議や研修があったりします。 連絡帳があるので、作り物や書類なども園にいる間には出来ず持ち帰っていますが、家に帰っても疲れ果てて寝てしまいます。 これって体力なさすぎですよね?

シフト残業正社員

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32024/06/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

1日子どもたちと全力で向き合って体力気力ともに使い切ってる、暑くなってきてる…家に帰って ご飯作って 食べて 寝落ち…💦 なんて日も多々ありますよ。 そんなものですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設に務めて3日ですが、夜23時、残業で0時半 朝6時半出勤で帰ってシャワー入って睡眠時間が4時間半しか寝れなく、体が持つか心配です。

養護残業睡眠

まめ

保育士, 児童養護施設

12023/03/24
保育・お仕事

持ち帰りの仕事はありますか? それは毎日あるものですか? 園長は持ち帰りの仕事があることを把握していますか?

保育教材連絡帳残業

むー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 園長

132023/05/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

非常勤をしています。 担任をしていた時は、たまに制作の続きや個人カリ(絶対 持ち帰り不可)を持って帰ってました。去年は 年度途中から個人カリを月末よく持ち帰ってました。 もちろん 園長は知りません! 園長が変わってから時間外は1時間までと厳しく、残ったと申請すると嫌な顔をされ 嫌そうな返事をされるのでストレス軽減のために黙って持ち帰ってました。 正規の中には家でおたよりを打って、印刷して持ってくる先生もいますが暗黙…という感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほぼ毎日、1時間半から2時間半、保育で残業をしています。人が足りず遅番も早くきています。 また、書類や手作りのおままごとの具材などは家でするしかなく、息抜きの時間がありません。 保育士は仕事を趣味や日常にしているのですか?

残業担任保育士

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

62024/05/31

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も全く同じ状況でお仕事していた時がありました。確かに私の場合、作ることが好きだったから、趣味に近かったかも…。それでも大変ですよね💦 転職した園では全く残業しなくていいところでした。園によって全く違いますよね。 お忙しくてお体壊さないか心配です💦無理しすぎないようにして下さいね💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

一年目です 早番で定時を過ぎ、普通の日勤の就業時刻まで残業していたら、職場の先輩から「早く帰ればいいのに、残業したい人みたいだよ?」と言われました。 行事やクラスの書類、雑務などで今週全て残業していたからそう言われたような気がしますが、心身ともに疲れ切っているので、嫌味ではないかと先輩が怖く感じます。 好きで残っているわけがないのに、勤務時間内だと通常業務に差し支えそうで、自分の仕事をなかなか進めることができず、時間に余裕のあるときに丁寧に仕事をしたいだけなのです。 残業代は園長に残業しているところを見られた時だけつけてます。 基本つけていません。 私が神経質なのでしょうか、考え過ぎな気もしますが、苦手意識のある歳が近い先輩から言われたので、怯えてしまいます。 みなさんが私の立場だと、どう捉えますか?

残業先輩行事

なななな

保育士, 幼稚園, 病児保育, 病院内保育, 児童養護施設, 乳児院, その他の職場

82023/12/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

残業が美徳な部分もありますが、休憩時間を削ってでも時間内にやってしまう…が基本と思います。 内容から察する感じ、勤務時間内にやる時間があるのでしょうか?あるならわざわざ 残る必要はないはずです。 もう少し 要領よくしたら…と言いたいのかもしれましれませんね。

回答をもっと見る

お金・給料

お給料が安すぎて貯金出来ない。。🤦‍♀️ ほぼ毎日残業してるのに仕事と給料が反比例💦 手軽に稼げる手段あったら教えて欲しいです😭

貯金残業給料

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

142023/09/23

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして。日々の保育園おつかれさまです。 ほんとに残業をしても園長先生からの許可がないともらえません、、 私はメルカリでいらないものを売ったりクラウドワークスでアンケートをして細々とお小遣い程度ですがしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの働く園では組合活動はありますか? 私はパートなので加入はしてないのですが 正規の職員は皆さん加入しています。(建前は自由だが暗黙の了解って感じです) ただでさえ人手不足で残業だったりと大変そうなのに 休みの日や勤務後に組合の活動されていて 働きやすい職場を作るのが目的なのに余計に大変そうだなぁと😢 いつかは保育士として正規で働くことも考えているのですが今の園ではその点躊躇しています。 皆さんの職場はどうか教えて欲しいです😌

残業正社員保育士

ママワークス

保育士, 認可保育園

12024/05/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度→週30時間非常勤をしています。 正規と非常勤は組合に入れます。組合費が掛かるし、時間も取られるので入ってる先生は少ないです。 ひと昔前は組合に勧誘された…と聞きますが… 組合がある、入ってる先生がいるから人員改善や給与改善などがあるわけではないので組合の意味がよくわかりません(笑)

回答をもっと見る

愚痴

うちの園では残業した分を子どもが少ない時に早帰りする事が出来ます。 ですが、子どもの活動時間と給食時間、職員の休憩時間をずらしてまで帰る必要はないと思ってます。 なのに、副主任がそうしてまで帰ろうとするのですが。。。おかしいですよね? 主任も私も「え?」となり、それを見て“気持ちよく帰してもらえない”と、イライラしていました。この副主任には、毎回頭を悩まされています。

認可外残業小規模保育園

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

22024/05/18

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

園によって色々な事情があると思います。 そこまでしないと早帰り出来なかったり、残業代が出ないとか様々な事情があるのではないでしょうか。

回答をもっと見る

施設・環境

事務仕事や製作物など持ち帰ったり残業しないようにするために、園全体で工夫とかしてますか? 私の園は、今年度から副園長が30分ずつ各クラスに保育に入ってくれて、その間は担任ひとり上がれて事務時間取れるようにしてくれてます!毎日ではないですが… 30分だけどないよりは良いって感じです😭

残業制作園長先生

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/05/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園全体ではなく、個人/クラス/学年で工夫しています。 フリー、事務所(園長、副園長、看護師)が事務のために保育に入ってくれることはないし、無理です。 私は非常勤で平日週休があるので時間の使い方が難しいです。

回答をもっと見る

愚痴

皆さんの園は1日何時間勤務されてますか? 私の園は基本8時間勤務です。 でも最近当たり前のようにお迎えが遅い子が多く小規模園なので保育士も人手不足の為、朝は必ず8:00に出勤、お迎え遅くなると18:00~18:30、ひどい時は19:30まで残る日もあります。 今は毎日8:00~18:00勤務になってきています。 残業代はもちろん出ますが公休もギリギリで回している程です。一般企業や他の職種は7時間や7.5時間勤務の所も多いみたいなので保育業界は8時間勤務じゃないとダメなのかな…とふと疑問に思いました。 保護者も残業で大変なのは分かりますがこちらも毎日朝早く夜遅いのもしんどくて… パートさんも融通がきく方が少なく正規が頑張るしかない状態で仕方ない事だけど悶々としたこの感情をぶつける所がなく愚痴らせて頂きました😂 頑張りましょう🥲🥲

残業保護者パート

みれ

保育士, 保育園, 認可外保育園

22024/04/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 7時から19時のシフト制。 土日祝休み。月1土曜出勤あり(正規と臨職フル 出勤週の翌週、非常勤 出勤週 月か金に週休) 正規、臨職フル 8時間 週30時間非常勤 7.5時間(平日週休あり) 5時間、5.5時間短時間 臨職 など それぞれで違います。 私は週30時間非常勤なので上がり時間が正規と臨職フルより15分 短いので担任になった場合、正規と上がり時間が被ることがあります。私の方が正規より勤務時間が遅いので私が子どもが減り落ち着くまで30分ほど残ることもあります。 今年度は担任なので手当がつかない分夕方保育で残って 時間外を付けないと割に合わないので10分、15分でもしっかり 申告していこうと思ってます(笑)

回答をもっと見る

子育て・家庭

公立でなく、民間で働いている方で育休が公務員と同じく3年取得出来る園で働いていらっしゃるかたはいますか? 多くの園では法律上の育児休業分の休暇しか用意されておらず、頑張って延長出来ても1年半若しくは2年。方の改正によりそれも難しくなるとの事。 独自の育児休暇をとっておられて3年近く休暇をとられている方はなかなか民間では聞いたことがありません。 都内等の園だとあったりするのでしょうか。 無給若しくは少額でいいので、子どもと過ごす時間をとりながら、復帰出来る環境を日本が全ての企業に整えてほしいなと思いました。 現実問題、育休は1年とれますが、子どもの生まれ月によって、そして待機児童や4月入園の状況等を考えて保活をすると、やはり、1歳になる前の復帰となってしまうのが現実ですよね。 オムツがとれるくらいまで、卒乳が出来るくらいまでお家で見てあげたい、過ごしたいと思っても、全ての企業では叶わないのが日本の現実。 勿論、私も今は独身なので、産休・育休の職員の方のしわ寄せが来てしまった事もあり、残業や持ち帰りになんで独身だからと追われないといけないの??と意地が悪い思考を持ってしまった事もあります。 子どもが少し大きくなってから、尚且つ子育て出来る資金を得ながら、そして、また復帰出来る環境を残しながらが叶う環境にならないと、子どもを産むという人がどんどん減っていきますよね。

待機児童産休育休

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12024/03/15

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

民間では聞いた事すらないです〜

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、休憩時間はありますか? 勤務先では、休憩時間は一応ありますが、ほぼバタバタしてとれません。 休憩時間に書き物をやっておかないと、残業になるので、休憩する暇もありません。 ブラックですよね。。

休憩残業正社員

いちりん

保育士, 事業所内保育

62024/02/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度をしています。 今年度 フリーに戻ったので一応 休憩はできてます。 担任の時は休憩時間45分内に連絡帳6-7冊、日誌、クラス全体連絡帳を書いて クラスのことや個人カリを書くようにしていたので休憩をゆっくり…はできなかったです。場合によっては休憩室へは行かず。という日もありました。園長が変わってから時間外にかなり厳しくなったので時間内に終わらすには休憩時間をいかに上手く使い、午睡時間内にやることをやってしまえるか💦って感じでした。 幼児クラス担だと なかなか休憩室に行けない、休憩室でゆっくりなんてできないので 休憩室に行けるだけマシと思ってました。

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

保育・お仕事

転職して2、3年目ほどで年長児担任になった方いらっしゃいますか? また、連続で年長児担任やったという方いらっしゃいますか? 年長クラスが向いている先生や職員不足での配置など理由は様々でしょうが、あるあるな事でしょうか?

5歳児転職幼稚園教諭

かみ

保育士, 保育園

52025/04/06

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

転職して2年目、連続で年長担任やったことありますよ! 年少が多い先生や逆に年長担任が多い先生、いましたね。 先生同士で「〇〇先生は年長っぽい!」など言い合うこともあったのであるあるだと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

悩みというか、少しここで発散させてください。 保育園で3歳児の担任になりました。ここ数年4.5歳児担任をしていた為、久々なので3歳児ならではの大変さに早速やられています。 特に、今年は昨年のクラスでトイトレがあまり進んでおらず、クラスの半数以上が未だオムツです。 主活動をしたくてもあっという間におむつ替えの時間になり、遊ぶ時間も少なくなってしまいます。おまけに昨年度の担任はだれも持ち上がらず、子どもの様子は聞いていてもまだまだ関係作りの段階。 幸いのびのび自由な保育をしてくれてたので、弾ける様子はなく安心してますが、なんでもよしとしてきたのか片付けしない、オムツ替えも嫌がるでなかなか苦労しています。 今の時期だし、まだ始まって数日だしで仕方ないのは重々わかってます。次の学年のために早くやるのが決していいことではないこともわかってます。でも!!!やっぱりできることはやってきてほしかったーーーーー! 愚痴です。すみません。 一緒に組む人も、以上児も副担にも初めて、小規模保育で好きなようにやってきたおばさんで、フォローしてもらおうにもなかなか悩みます。

新年度3歳児担任

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

32025/04/06

ぽんた

保育士, 保育園

数行読んだだけでも、大変さが伝わりました。でも、逆にその状態で、担任が持ち上がらなかったのは不幸中の幸いかもしれません!みっみゃん!さんが子どもたちを見極めて成長させて行きやすいかもしれませんね!1年後の達成感はかなり感じられるかもしれません!! 毎日大変でしょうけど、頑張ってください!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度は三原じゅん子さんにより10.7%給料引き上げが発表されていますよね! みなさんの園ではどのくらい上がると言われていますか??私の園では一万円程度と言われてます…!

新年度給料保育士

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/04/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 昨年度、4月と12月に月給アップしました。2回で2万ほどあがりました。 だからか…今年度は月給アップは無かったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

26票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/04/12

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/04/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.