給料」のお悩み相談(5ページ目)

「給料」で新着のお悩み相談

121-150/531件
お金・給料

保育士をしていて給料面で満足していますか? 今年度で8年目になるのですが、私の園では一年に昇給1000円なので一年目の時とほんとに、ほぼ給料かわりません。強いて言えば処遇改善で多少上がったレベルです。さらに一昨年から管理職になりましたがそれで今の給料だと、今後のビジョンがまったく見えないです💦(あと2年で家賃補助も無くなる) 来年は転職しようかと思います😅

管理職処遇改善給料

Kぇ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, 管理職

102023/08/24

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

毎日の保育お疲れ様です。 保育士の給料はほんと安いですよね。。 昇給1,000円はきついですね(^^; 私は、4年前に2人目産んでからパートになったのですが、パートは時給が上がるのではなく、経験給(1ヶ月500円)というのがあり、その部分が毎年500円ずつ上がっていってますが、もっと上がってもらいたいです(><) 園によっては、正規職員は毎年5,000円ずつ上がるところも近隣であるようです(仕事はきつそうですが、、) 管理職になったら、管理職手当が月3〜5万もらっている方が多いです。 しっかりもらって、モチベーション上げないと、大変な仕事ですしやっていけないですよね。。

回答をもっと見る

お金・給料

ズバリ、お給料はいくらですか? 月給とボーナスの手取り額を教えて頂きたいです。 自分が働いてる園が良いのか悪いのか知りたいので、、! 認可保育園 4年目 月給 19万円(残業代含まず) ボーナス 14万円(年2回)+28万円(年1回)

ボーナス給料正社員

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

52021/01/12

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

認可外 2年目 月給 25万(残業代含まず) 手取り 21万 ボーナス よく分かりません。 夏はコロナで貰えなくて 冬に18万入ってました。 給与の算出方法も デタラメな部分があったり 勝手すぎるので 月給だけで見れば保育士の割には 良いかもしれません。 しかし、不信感しかないので 年度末で辞めます。

回答をもっと見る

施設・環境

子育て支援センターで働いてる方、いますか? 未就園児対象で親子で来るタイプの子育て支援センターです。 働き方とか保育園・幼稚園と比べてどんな感じか教えていただきたいです。 時間は短めだから給料が低いのが気になってます。

子育て支援センター給料保育士

みつ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/04/19

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 市内全 こども園に子育て支援センターが併設されてます。 民間園に通ってる子ども連れ、園に兄弟を預けてる保護者、地域の方… 様々な方が来られます。 地域の先生は再任用か再任用を途中で辞めて、最後までして臨職になった先生です。 勤務市は時給が高いのでそこまで低くは無いと思います。

回答をもっと見る

愚痴

全てに関してやらない後輩M子。先輩に対しての言葉遣いが全く駄目。態度も偉そうだし勤務時間ギリギリに入って朝の準備もしない。掃除もやらない楽して給料をもらう。言っても駄目なので誰も何も言わない。何より気がきかない。ダメダメな後輩、どうしたらまともな仕事するのかな?

後輩給料先輩

スノー

その他の職種, 認可保育園

22024/02/05

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

似た感じの子と担任をしたことがあります。 クラスの仕事は個人カリすら やらない、連絡帳もきちんと書けない…休む時はギリギリに連絡、遅刻も平気、無責任などなど 後輩 臨職だったので正座させて 説教したいくらいでした(笑) 園長に指導力が無いため改善せず… クラスの主担は平和主義で厳しく言わない… ためどうにもならず…(笑)結局、自分で自分の首を絞める感じで来なくなり辞めました。 今の時代、ストレートにビシッと厳しく言わない?言えない?ので本人の育ち、中高時代 どういう学生生活を送ったか…などにかけるしかないのでモヤモヤすると思ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職、転園するならどんな園がいいと思いますか? 待遇、休み、環境、お給料なども含めて… 今の職場に不満はないので転職は考えていない、などの意見もお待ちしてます!

給料転職保育士

サカナ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/04/10

シマ

保育士, 認可保育園

こんにちは! ウチの園は今年度から母体が変わり、特に給料が大幅ダウンになりました…それで辞めた先生は数名いましたね。 やはり給料の面は大きいですよね!経験してきた事によって役職だったり手当がちゃんとつくのか。 あとは休みの取りやすさ、上の人がちゃんと現場を見て、保育士達を公平に扱ってくれるのかなどが、私は重要視するかなぁと思いました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模園と普通の保育園で働いたことのある方にお聞きしたいです! 私自身1園目は200名ほど、2園目(今)は130名ほどの園で務めていました。小規模保育園に憧れがあるのですが、小規模園だと年収が下がったりするのでしょうか? ゆったり関われる小規模園に魅力を感じていますが、私の地域には小規模園があまりなく、給料が低くなるイメージがあります。 また、気持ちの余裕の変化等も教えていただけると嬉しいです! もちろん、小規模より普通の保育園の方がやっぱり良かったっていう意見もお待ちしております!

給料行事担任

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

62024/04/02

ここ

保育士, 認可外保育園

こんばんは。 毎日の保育、お疲れ様です。 私は大規模園から小規模まで経験がありますが、年収に関しては保育園次第だと思います。 働きやすさも同様です。 求人情報の給与や休日日数など、細かく見て比較するのがおすすめです。 ちなみに、今の園は全園児が20人弱。 こじんまりとしていて、全員の顔がよく見えてアットホームな雰囲気です。 人員の関係で、保育士の動きとしてはあまりゆったりはしていないのですが… でも、子どもとの関わりが密になるなぁと感じます。 参考になれば!

回答をもっと見る

お金・給料

私は短大卒で保育士5年目になります。 公立幼稚園の正職ですが、基本給は19万手取り15万程です。公立なので年々昇給はしていきますが、男性ですし将来のことを考えると 仕事量と給料に不満があり転職を考えています。 公立園に勤務されている方で5年目の頃や今の基本給を教えていただけると嬉しいです。

学生公立給料

ますす

幼稚園教諭, 公立保育園

32021/04/25

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育, 小規模認可保育園, 園長, 管理職

うちは、企業型の保育園ですが、保育士さんの最低賃金は31万です。

回答をもっと見る

感染症対策

休園してるいる園の職員にお聞きします。 給料はどうなりますか?

給料コロナ

あんずあめ

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

72020/04/13

H.Y.O

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

休業手当てが出るはずです

回答をもっと見る

お金・給料

現在、派遣保育士で働いております。 お給料は働いた時間分+交通費なのですが、 先日「保育士として働いているなら、雇用形態に関係なく処遇改善手当がもらえる」というのをネットで見かけました。 もらえるはずの手当が数年間もらえてないと思うと悲しくなりました、、、。 派遣保育士として働かれている方にお聞きしたいのですが、処遇改善手当もらえてますか?

処遇改善安全給料

Yせんせい

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/02/27

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

以前働いてた園は処遇改善手当て毎年もらってました。 今の園はないよ!という噂があり なんのために働いてるのやろ?と、思ってます

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん何か副業していますか?ハンドメイド作品の出品とか… オススメのやり方があれば知りたいです!

給料保育士

とと

保育士

42024/03/26

mash

保育士, 保育園

初めまして! 副業したいお気持ちとっても分かります…保育士同士でもそんな話出ますよね😅私の周りでもハンドメイド作品の出品されてる方が何人かいます、アクセサリーとかもだし後はフリマアプリで子供の手作りおもちゃとか作ってる方も!ただ、なかなか稼げないので結構しっかり稼ぎたいって方は夜飲食店でアルバイトしてますよ〜私も一時期していました! ただ保育士って仕事柄、保護者様とバッタリ遭遇する可能性があるので、個人店の居酒屋とか園から離れた場所とか…探すのには苦労しますが💦でも短時間で稼ぎやすかったです!お店の人に聞いたらやっぱり保育士さんで夜働いてる人が多い、と。ご参考までに😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

Wワークをするか、シフトを増やすか悩んでいます。 現在は、学童保育でパートをしています。 仕事には慣れてきました。 お給料は、月数万円です。 奨学金も借りているため、もう少し働きたいなあと思っています。 職場で、シフトを増やしてほしい旨を伝えることは、迷惑でしょうか? また、外遊びなどで体力を消耗するので、あまり肉体を使わない労働は、あるのでしょうか、、、? よろしくお願いします。

学童保育シフト学童

れもんとうめい

その他の職種

62023/08/30

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

お疲れ様です。 れもんとうめいさんのさんの学童大変そうなので、シフトを増やすより、午前中のバイトなどを入れるのはどうかな? とおすすめします! 私も奨学金を借りていたため、結婚まではがむしゃらに保育士以外にピザの配達したりしてました(笑) スーパーの品出しや、お店の開店準備のようなバイトやパートで少し稼げるといいですね(^^) 保育のシアターなどを作ってフリマサイトで稼ぐのも有りかな?とも思います! 頑張ってください♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

求人を探す時に、何を重視しましたか?私は新卒の時は通いやすさだけを優先して探したので、ボーナスが低かったです。2件目もお給料は見ていましたが、結局通いやすさだった気がします。 みなさんがどんなことを重視して今の職場に入ったか、参考にさせてください!

ボーナス給料幼稚園教諭

marimo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 病院内保育

52024/03/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職(現 会計年度)でしか探してなかったので日給(当時)と自宅から1時間以内で通えるか…で探してました。 日給で探していたら 合わない市が多く、メンタルに限界がきて 10市以上働いてきた中で日給が良く、自分に合っていた今働く市に色々あったのちに転職しました。 臨職で入職して 3年後に同じ1年契約だけど雇用止めの無い非常勤に雇用形態を変えました。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは現在のお給料に満足してますか? 保育士って、低賃金といわれてはきましたが、マシになってきてるような気がします。園によってちがうとは思いますが、意見が聞きたいです。

給料保育士

メイチン

その他の職種, その他の職場

62024/03/11

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

まだまだ、仕事に見合ってないと思います😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月からお給料が減ります、、 というのも 私は預かり保育を担当しています 月給99000円➕交通費11000まで 11万円〜12万円 前まで交通費は上限なしでしたが 働いて半年後 11000までになってしまいました😅 バスで片道350-400円です 12:00-18:30まで 12:00-13:00は給食の時間で こどもたちと給食を食べてます (給食を食べる時間が休憩となってます) 14:00以降は預かり保育を担当してます この前の2月、園長から私に話があり職員室で呼び出されました 「私先生、先生若いからこんな6時半に暗い中 帰らせるわけにはいかないから 6時半に帰るんじゃなくて、延長保育の子が最後に帰ったらその時間に帰ってもらうのはどうかな? 例えば最後の子が17:30に帰ったら、17:40に帰る。 その代わり時給制になるんだけど、今週まで考えといて」と、、 時給は900円です。 今までは最後の子が17:30に帰ったら、 残りの時間18:30まで印刷や先生たちのお仕事を手伝ってました。製作の手伝いなど つまり、今までは18:30までの勤務が 最後の子が帰った時間に帰る。時給制になるので 18:30までの時間が減らされてしまいます。 母にもこのことを話したら 「冬は暗くなるのが早いから早く帰らすなら 分かるけど、これからは暖かくなるにつれて 明るくなるんだよ。 交通費も10,000円までで、 早く帰れる分、その分のお給料を、浮かしたいんでしょ。ずるいよ」と 伝わりづらかったらすみません🙇‍♀️ 園長には お給料が減るのは仕方ないのですが、、 4月からその勤務にすることにしました いやですとも言えなく、、 正直、ここまでやってこれた自分に褒めたいくらいです 去年の秋クレームをもらい、やめようと思いました 他にも色々と問題があるので、、 クレームのことを引きずってしまう部分もあり、、 (過去の投稿、また投稿します) 同じパートの先生も、辞めようと考えてる方も多く、、 あと一年と思っても先が重いなと、、 今日辞めたいなと思ってしまいました 年度途中で辞めてもいいでしょうか 契約上 退職届を出す場合、1ヶ月前にだす?と書いてたので 夏休み8月中まで働こうかなと… 都合のいいようにされてる気がして

給料退職パート

ケーキ🍰

42024/03/11

marimo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 病院内保育

せこい園長ですね…。 キリ良く3月で辞めてしまいたいですね!これからもっと減らそうとしてくるんじゃないですか?例えば預かりは14時からだから、それに間に合う様に来てとか。 求人探してみたら、もっと条件の良いところたくさんあるかもしれないですよ! どうか、ストレス溜まりすぎませんように…!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職先での給料交渉に成功した事がある方はいらっしゃいますか。 転職先を第一候補に考えている所が、収入面以外は納得出来ているのですが、唯一前職と比べて4万近く月給が下がってしまうのが苦しい部分です。 一人暮らしも必須の所になってしまうので、出費も増える分、出来ればもう少し提示して頂いた給料より上がらないかなと考えてしまいます。 先方からぜひあなたのような方に来て頂きたいと言って頂き、ボランティアも後日する予定です。 収入がせめて1.5万〜2万上がれば嬉しいのですが、やはり欲張り過ぎですかね。

給料転職

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

32024/03/05

わはは

保育士, 保育園

前の質問も見ました。 すいかさんが転職を考えている子育て支援センターは役所管轄のところではないですか? それだと交渉は難しいのではと思いますが、そうでなければ交渉してみるのもアリだと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

副業されている方、どんな副業をされていますか? 在宅でおこなえるものが良いです。 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

給料退職転職

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

62024/02/12

うきうき

放課後等デイサービス, 管理職

クラウドワークスやランサーズ 暇つぶし程度でやってます。 月数千円程度で単価は極めて安いですが···😅

回答をもっと見る

お金・給料

労基に減給されたことを電話で相談してみました。 1ヶ月の変形労働時間制で上限が177時間だとしても、園が所定労働時間として、31日の月は177時間・30日の月は171時間と定めているなら減給しても違法ではないとのこと…。 ノーワーク・ノーペイの原則に基づいて…と言われてしまったら労働者側は何も言えないらしいです…。 労基の人曰く、「違法にならないギリギリのところで労務士さんとも相談してやってるかんじですね〜」とのこと。 他の保育士には168時間働けば減給されないことを上が話していたことも伝えたけど、口でしか言ってないのであればそんなことを言ってないと言われたらそれまで…ってかんじだったから、やっぱ証拠って大切なんですね😢 処遇改善や奨学金の助成金からも引かれてたこと、退職者には年度末の処遇改善がもらえないことを少し話したら支給条件は就業規則を見て確認しておいた方がいいとのアドバイスをもらえたから、そこはちゃんと確認して必要であれば労基にまた相談かな…というところ。 はぁー、悔しいけどこれが現実😭💦

処遇改善私立給料

保育士, 保育園, 認可保育園

12024/02/26

さーは

保育士, 保育園

一昨年3月までの園もそうでした。 祝日が多いとどうしても働く時間は短くなるわけで... 私は気がつきましたが気がつかないまま働いている人が殆どでした。

回答をもっと見る

お金・給料

1月に2時間早退したからって2時間分減給された…。 1ヶ月の変形労働時間制で、上限の177時間中175時間は働いてたのに…。そもそも変形労働時間制だとしても1日8時間・週40時間内で調整しないといけないはずなのに、9時間足りないからってほぼ毎週40時間以上働いてたよ?それに減給した額の明細もらったら2時間早退したのが事実で、遅刻なんて1分足りともしてないのに30分早退と1時間半遅刻したことになってて、それも意味分からない…😭 これ、労基に電話してもいいレベルな気がする…😢 労基に電話したらめんどくさいことになるかもだけど、納得いかない…。 今まで、労基に相談した経験がある人いますか?相談した後ってやはり上の人から厳しい態度取られたりして辛くなりますかね…?

私立給料ストレス

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/02/24

Yせんせい

保育士, 保育園, 認可保育園

以前働いていた園がブラック過ぎて労基に相談に行ったことがあります。 もうその園を辞めることが決まっていて残り数ヶ月ってところで行きました。 労基の方の判断ではやっぱり違法だと言うことでしたが、当時そういう相談が多く園への対応がいつになるか分からないことと、匿名で相談があったと園に伝えるが誰が相談したのかがバレて厳しい態度を取られる可能性があると言う事を言われました、、、。 辞めることが決まった時点で主任、園長から厳しい態度を取られていたので、私が在籍している間に労基から園に注意があったのか分かりませんが、やはりそう言う事もあるそうです。

回答をもっと見る

お金・給料

正社員で働いている保育士さんの給料が気になります!フルタイムパートに比べるとやっぱり正社員の方がいいのか??🤔手当や残業代など、どれくらいプラスになっているのか、知りたいです😊

残業給料パート

まほ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42024/01/06

さくら

私は初任給手取り16.5万円程 勤務10年で21〜22万程だったかなぁと思います。 時給換算にするとパートさんの方が高かったですが、ボーナスが年3回あり、結構高額なので、大きかったですよ! 残業代は人手不足の保育要員として残る以外は出ません。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園の時給はいくらですか? 私の地域ではパートだと1000円でフルタイムだと1200円ですがこれぐらいが普通なのでしょうか。 正規がすくないのでフルタイムの先生でクラスをまわすこともあります。

給料パート保育士

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42023/12/02

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

勤務市の臨職フル(会計年度)は月給 20万以上、週30時間非常勤(会計年度)月給 約19万、短時間臨職(会計年度)時給1400円 です。 乳児クラスは 臨職や非常勤が担任に入ってるので正規が休みの時 臨職や非常勤がクラスをまわすこともあります。私は非常勤ですが担任の時 クラスをまわしてました。 幼児クラスの加配の非常勤は 正規が休みの時 必ず クラスをまわします。

回答をもっと見る

お金・給料

今働いているところの給料が少なくフルタイムで働けばボーナス、時給も上がるのですが疲労があり家事ができなくなるのでパートで働いています。 0歳の子どもを保育園に預けるとなるとパート代がそのまま飛んでしまうので 皆さんはどうされていますか?

給料0歳児パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42023/11/17

あみ

保育士, 事業所内保育

私も2歳まではパートで働いていました。フルタイムはやはり家事と育児、仕事の両立は難しく、仕事内容も責任感もパートだとだいぶ違うと感じているので負担が大きいと思います。 給与面では確かにフルタイムの方がいいかもですが、それ以上に負担があると感じます。 きつくてもお金のために頑張れるかだと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今、保育士として働いていますが会計年度という事で正社員ではないです。母からは結婚するのであれば正社員じゃないとねと言われてまして。正直、今の職場だと会計年度でも良いのかなと思ってしまっていて…以前市内の私立に就職しましたが、上司が嫌で(私の甘えかもしれませんが)1年で辞めたこともあり少し抵抗はあります。お給料面を考えると結婚して生活するとなると厳しいということもあります。 保育士以外で新しい職場に転職した方はいますでしょうか??

給料転職正社員

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

62024/01/24

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立臨職…今は会計年度で20年以上 働いています。 結婚するなら正規…という考えに私は疑問を感じます。いい歳して非正規経験しかなく、未婚で偉そうなこと言えませんが💦 今まで同じ 臨職/会計年度で主婦の先生にたくさん出会ってきました。今も一緒に働いています。中にはシングルで子育て中の先生もいます。会年だから…はないと思います。結婚するならどんな仕事であれ、相手の収入だけで生活ができる…が前提。こちらの収入は生活費の補填、貯金くらいでないとやっていけないと思います。 保育士の仕事が好きなら 会年でも良いからなんと言われようが続けるか 公務員保育士になるか…のように思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

退職予定なんですが、毎回保育から離れて別の道に行こうとしますが、自分に何ができるのかよく分からず、結局経験したような職種にしか挑戦できずにいます泣 全く別業種の経験がある方や保育士経験者が挑戦しやす仕事というのは何かありますか? 自分が何がしたいのかよくわからず今の時代にあった働き方などそういうことに挑戦したいとは思いますが、他の業種に挑戦した方 何かアドバイスいただけますか?

給料退職転職

dou

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職

52023/12/19

かずのこ

保育士, 保育園

WEBの学校に行き、在宅でWEBデザイナーをしていたことがあります。 数年やりましたが、保育の現場に戻りたくなって戻りました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

遅刻が常習な職員がいます。 うちの事業所はネットで勤怠なので、正確な出勤時間はわかりませんが、明らかに朝礼に遅れてきて何度も注意をしてきましたが治りません。 皆さんの園では、遅刻に対しての園の対応は遅刻が続いた場合のペナルティはありますか?

管理職後輩給料

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

72024/01/08

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

何度か遅刻する新人がいて、3回目以降は次の勤務時間で出勤扱いになりました。 遅番の時に遅刻した際はさすがに上からのお叱りがありましたが、、、 連絡もなしでの遅刻が何度もあったり、勤務表見間違えましたというのが複数回続いた為、中番のみになったりもしていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度から法人が新しくなるのですが、 正職じゃないんだけど不安。 面談前に給与やらなんやら提示するゆってたのにも関わらず、面談の時にってこれってありだと思います?

給料パート保育士

まきまき

保育士, 保育園

12023/11/08
保育・お仕事

ひとり親で子どもを育てながら保育士やってる方いますか? 差し支えない程度でいいので ·勤務形態 ·お給料(手取り月だいたいどのくらいか) ·勤務時間(遅番、早番やってるか) ·実家暮らしか実家から出て暮らしているか 等を教えていただけたらと思います! よろしくお願いします!

給料子育てパート

ゆゆゆー

保育士, 認可保育園

22023/10/19
お金・給料

お給料は、満足だが、保育の質、人間関係が最悪で日々ストレスだらけと、お給料は、低いが、人間関係や保育の質は良く、ストレスはそれほど感じない 皆さんなら、どちらを選びますか?

給料ストレス

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

52023/11/17

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

後者ですね… 給与も含め 全て良し!なんて無いのでどこかガマンするなら給与ですね。

回答をもっと見る

お金・給料

新卒1年目こども園で働いています。 手取りが14万で、ボーナスが0.3ヶ月分でした。 毎日平均1時間くらい必ず残業していますが、残業代も0です。また、研修に行く時の交通費やお昼代も出たことがありません。 周りの友達ではボーナスを2.0もらっている子もいて、少なくても1.0は貰っていました。 提出書類の量も多かったり、イベント事でもすごく力が入っていて残業して作り物をしたりしています。 どう考えても労働量と賃金が釣り合っていないように感じてしまいます…。 皆さんも同じくらいなのでしょうか、?それとも私のところはやっぱり安いですか?

ボーナス給料新卒

ちむちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/12/26

あずあず

保育士, 認可外保育園

以前正規だった時は2.0でした。きちんとしている園だったとは思います。 交通費や教材費、代休、有給など、周りの友人にきく限りだとよい対応な方だったかな。 ちむちゃんさんの所は上がるのかな、、

回答をもっと見る

職場・人間関係

・残業が少ない(月25時間以内) ・残業代が支払われる ・持ち帰りが少ない ・人間関係が良好で保育に専念できる ・1人で普通に生活できる程度の給与がある これを全て満たす保育の職場は実際に存在するのでしょうか..?今働いている園は、やりがいはありますが、どの項目も満たされておらず、これから続けていくのが厳しいかなと感じています。 皆さんの職場はどうでしょうか? 保育業界はどこも大変だとは思いますが、このような園で働いていらっしゃる方がいたら是非教えて頂きたいです。

残業給料ストレス

うめ

幼稚園教諭, 幼稚園

62023/11/24

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です 私も聞きたいです 特に人間関係良好で保育に専念できる 理想的ですね

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職希望で探してます。 企業内保育園で勤めた経験のある方いませんか? 認可保育園などとの違いやおすすめ、いやあまりおすすめしない、給料面など聞きたいです。

給料転職保育士

シカさん

保育士, 保育園

42024/01/19

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

保育・お仕事

運動会当日の朝、起案に書いてあった7時半集合までだと思っていたんだけど5時45分に集合とか言われておかしいってなったんですけど保育園ではこういうのが普通なの?

運動会行事正社員

お前の母ちゃん美人だな

保育士, 保育園

92025/10/03

みんみん

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは。 幼稚園勤務でしたが、運動会当日は、そのくらいの時間に出勤していました。 うちの園では、前日が雨の場合、運動場の水抜き(スポンジで吸い取る)作業や、テントの最終確認等をしていました。 そして、何より場所取りのために保護者がめちゃくちゃ早く来てました。 言い方が悪いですが、保護者に勝手なことをされないためにも職員はその前に出勤してましたね。

回答をもっと見る

行事・出し物

私の園は、運動会、発表会、卒園式などの行事の日でも、保育受け入れがあります。 子供が行事に参加した後であっても、午後から仕事なので、と複数人預けられます。 正直、人手の欲しい行事の日に保育に人手を取られたくないし、保育士の負担もありますし、 何ヶ月も前から日程は決まって保護者にも通知しているので、都合をつけて欲しいのが本音です。 しかし、今は「家庭保育の協力のお願い」「可能な限り」などの言い方はしてはいけないし、行事の日でも関係なく預からなければいけない、と言うのが園の方針らしいです。 似たような境遇の保育園で働いている方で、良い案はありませんでしょうか?

発表会運動会行事

Moco

看護師, 保育園, 認可保育園

22025/10/03

みさコ

保育士, 認可外保育園

行事の後、ほとんどの子が親と帰っていく中残されるのは見ていて心苦しいですよね。 泣いてしまう子がほとんどだったので、連絡帳にその様子伝えたりして「来年は一緒に帰ってくれますように」と願いを込めて送ってます。 それくらいしかできなくて...本当切なくなります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

12月末で退職します。 今年の3月から現在の園で働きはじめ、1歳児担任をしていました。 6月から急に年長担任が体調不良になり、9月まで私が年長担任代理をしました。 私も持病が悪化してしまい、年長担任は今月から元に戻りました。 医者に保育の仕事は辞めた方がいいといわれ、12月でやむなく退職です。 中途半端な時期に退職することがはじめてで、しかも勤めて1年もしない内に去ることもはじめてです。 今までの園では、お別れ会をひらいてくれました。現在のとこは、そういうことは嫌いらしいです。 退職時には、職員はお世話になった気持ちを何か渡そうと思っていますが、子どもたちにも渡す方がいいでしょうか? 全園児は80人程います。 全員にちょっとしたお菓子をあげる? このまま何も言わずにすっと消える? 未満児だったら何も言わずにと思いますが、しばらく年長を受け持ったので何か伝えた方がいいのかとも迷っています。 家庭と両立で仕事しているので、手作りのプレゼントとかは時間が作れそうにありません。 みなさんだったら、どうしますか? ちなみに、経営者がかなりの変わり者で、お別れ会とか挨拶とか目立つようなことをしたら機嫌が悪くなります…

転職保育士

まにゅ

保育士, 認可保育園

42025/10/03

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしは、デイサービス勤務でしたが、嫌がる経営者で 「子どもに職員の出入りは関係ないから」と、お別れ会もNGな 職場でした。 何も言わず去りましたよ〜👋 でも!転職先で、利用児と、利用児の保護者さんに、出くわし、 あのデイサービス辞めてよかったですね!うちもあのあと、 辞めさせて、ここに来たんですぅ〜!と言われました笑 3人くらい前の職場の知ってる子 今の職場に居ます笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

職場以外の居場所を見つける転職を考える「自分のため」に働いていると思う信頼できそうな人に相談保育が上手くいくように考えるその他(コメントで教えて下さい)

53票・2025/10/11

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し壁面など保育内容の見直し今のところ働きやすい業務改善はされていないな…その他(コメントで教えて下さい)

156票・2025/10/10

髪の毛、髪型顔、化粧笑顔、表情歩き方や動作気にしている暇がないその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/10/09

8月末までには言う予定9、10月11、12月1、2月3月、辞めるときは突然!わからないな…🤗その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/10/08