2024/02/10
保育園で勤めている看護師の方が保育士のリーダーの声を聞くわけではなく、進め方や仕事をしてないなどすぐに主任に嫌なことがあり、困っています。どうすれば伝えることが少なくなると思いますか?
看護師主任0歳児
E
保育士, 保育園
ぽんた
保育士, 保育園
看護師、助産師を長年されていた方が現在保育園の看護師として働いています。助産師長もされていました。それだけのキャリアがあるのでらリーダーの話も聞かず、仕事が遅い保育士に対してものすごくキツく言います。仕事はキビキビ適格です。しかし、それが保育園のやり方に合っているかと言うと。。。なのですが、とにかく、その方の話を聞き、そう言うふうにすれば良いのですね!さすが!などと言っていると、味方になってくれるようになりました。〜はどうすれば良いんですかねー。など、逆に質問します。園内で敵を作っても仕方ないし、上手くやっていける方法が見つかると良いですね。
回答をもっと見る
担任業務と看護業務を兼任している中で、保育士の先生方との連携の取り方に難しさを感じることがあります。医療的な視点からの意見を求められても、忙しさから専門的な説明が不十分になってしまうこともあり、それが原因でよくない方向に行ってしまわないか不安です。皆さんの園で、保育士と看護師が円滑にコミュニケーションを取り、お互いの専門性を尊重しながら一緒に働くコツがあれば教えてください。保育士さんが多いと思うので、保育士さん側からの視点も大歓迎です!
コミュニケーション看護師担任
たかはし
看護師, 認可保育園
みう
保育士, 保育園, 認可保育園
はじめましておはようございます。 私の園でも担任兼看護業務をしてくださっている職員がいます。 職員会議や幼児クラスの会議などにも参加してくださっています。 朝、夕の自由保育でも他職員と同様に子ども達と遊んでくださっているので感謝です😭
回答をもっと見る
風邪を引いた時、コロナウイルスの検査はされていますか?園のお子さん、ご自身や、ご家族。 冬はインフルが流行り、検査時に同一キットであることから、コロナが判明したと言うこともありましたが、今、インフルは減少し、コロナの検査をする方おられますか?ドクターの判断によるところが大きいとも思うのですが。 もし、コロナと一度判明してしまうと、その後のことを考えると二の足を踏みます…。コロナは普通の風邪と言われますが、陽性となれば、休まなければならない日数は決まっています。 流行らせてしまう恐れ、普通の風邪でしょという意見、様々あります。 身近に感染したという話を聞いて、皆さんどうされているのかなと思いました?教えていただきたいです。
調理師児童指導員看護師
りんご3
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ゆゆ
保育士, 公立保育園
うちの園は決まりではありませんが発熱があれば、インフル、コロナの検査をしています。それが暗黙の了解になってます😅自分の子供や旦那も同様に検査してます。園のお子さんも同様ですね(きっとお休みの連絡を受け取るのが園長なのでそこでそのようなお話しをされるみたいです)
回答をもっと見る
会議の時、主任でもない保育士が自分の考えと違う意見を言うと機嫌が悪くなります。 また、こわくて意見を言わないと、意見を言わない…とまた機嫌が悪くなります。 なので、会議の時間が憂鬱です。 それを分かっていても、言うと自分の方に機嫌の悪さがくるので園長は何もいいません… みなさんの園の会議はどんな雰囲気ですか?
会議保育士
みこ
保育士, 認可保育園
ぽんた
保育士, 保育園
うわー。。。ですね。。 私の所は、早く終わらせたいので、何も言わない、報告会みたいになっています。前は毎月学年ごとに会議があっていたのですが、時間を取るのが難しく、未満児と以上児、全体会議のみになっています。会議の前にクラスなどで話し合って、まとめているので、割とスムーズかなと思います。
回答をもっと見る
給料が良くて人手がなくカツカツなところで働くか 給料はそこまでで人手が多くゆったりなところで働くか、、、、 悩みます。 お金は欲しいし保育もゆったりしたい。なんて皆さん同じ考えですよね。笑
給料正社員保育士
ぽん
保育士, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
わたしなら職場環境かな! それなら給料低くてもいいや☺️、! 高くて嫌なところは嫌です🥺!
回答をもっと見る
保育士から離れて5年経ち、もう一度保育士になりたいって思えるようになって何から手をつけたらいいか分かりません。(週案、月案などの書き方やピアノ等)何を準備したら良いと思いますか。現場の保育士さん方なにかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
週案月案ピアノ
らぶ
その他の職種, その他の職場
よよ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
壁面とかピアノなどはどうでしょうか? 壁面はストックがあるだけで楽なので (ピアノより壁面派)
回答をもっと見る
・前の園の人間関係が恋しい・行事量・残業が意外と多い・方針が合わなくてモヤる・いや、後悔はしてない!・その他(コメントで教えてください)
・勤務中にすべて終わってる・残業をしている・家で下書きなどをして終わらせている・完全に持ち帰りだよ…・書類仕事はしていない・その他(コメントで教えて下さい)