延長保育」のお悩み相談

延長保育」に関するお悩み相談が現在108件。たくさんの保育士たちと「延長保育」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「延長保育」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

企業主導型保育園での配置基準についてですが、一時預かりのこどもと月極のこどもと合同で保育しています。 人出不足の日は、休みの先生の名前貸しをして監査上は問題なく通っています。 正職員は1人であとはパートや派遣、スポットさんのみ。安全面に危機感があります。しかし、経営側は利益優先の為、安全面については危機感がなく事故が起こったりするのは微々たる確率なので、気楽にしていたら良いとのこと。 名前貸しを依頼されたパートさんには賃金が支払われる為、パートさんは問題視していません。自分ひとり正職員という状況の為、非常に危機感を感じています。気楽に考えることも出来ず、悩んでいます。 名前貸しって当たり前なのでしょうか。 何か起こった場合、責任を追及されるのではと不安です。実際、記入者は自分の名前になっています。

一時預かり延長保育安全

わんたろう

保育士, 認可外保育園

72025/06/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ん!?正社員1名ってやばくないですか? やばくないのかなぁ?‥ 企業園に勤めていたときは、 園長、0.1.2歳児担任正社員 他、補助、パート、無資格者は支援員の資格取る って感じで、正社員は4人居ました! 自分ひとり正社員の園って恐ろしい😂!わたしなら絶対無理です😂! 園長は居るんですよね? でも、正社員ではない?感じですか? 給食のどつまりで保育園の死亡事故で 企業園の責任者、企業園なので社長とか?と、マネージャー?と、 園長先生、3人で記者会見してました‥ もし、事件があったりしたら、 正社員の一人として、会見しなきゃいけないとなると‥🥲!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳、ナッツ🥜がアレルギー解除になって、 給食でも普通に牛乳🥛飲んでる子が 満3歳児で預かりにくる子がいるのですが、、 体調、その日の体調によって 症状が出るみたいで、 今日はおせんべいとホームパイ出そうかと思いますが 担任の先生とお母さんにも、 乳のお菓子はオッケー👌と言うことでしたが、、 緊張します

アレルギー延長保育給食

ケーキ🍰

22025/05/09

ぽんた

保育士, 保育園

何かあってからでは遅いですよね💦 そんなカケのようなことを子どもにするなんて。。 無理して食べさせなくて良いですよね😢

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から保育士6年目。 来年度の担当が発表されました。 0歳から3年間見てきた子たちの担任を離れ、来年度は延長クラスと行事担当になりました。 延長の異年齢保育。色んな年齢の子と関われるのは楽しみですが、行事の担当は今までもした事がなく、しかも大きな行事を任され、日中はフリーとしてフォローに入りながら、行事のこともきちんと進めていけるか、少し不安もあります。 行事を上手く進めていくコツや、こうしたら上手くいった、などあったら知りたいです。

延長保育異年齢保育行事

れみ

保育士, 保育園

22025/02/14

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

毎日の保育おつかれさまです。 以前に行事リーダーをしていました! その時したのは行事ごとの去年の計画書などをみたり詳しい職員に教えてもらいながらタスクを書き出す→優先順位を決める→それぞれの期限を決める→担当者を決めてお願いする という感じでした! タスクを書き出すとこれはいる?ってのもあったので削れるところは削りました!!

回答をもっと見る

「延長保育」で新着のお悩み相談

1-30/108件
保育・お仕事

幼稚園パートしてます 今幼稚園は春休み預かり保育🌸 60人の幼稚園ですが、、 今日30人も春休み預かり保育の子がいました いつもは10-17人。 2人の先生が対応しますが、 さすがに今日は多いので4人で見ました。 また4月1日の初日から(これから毎日だそうです) 2人、うちの園ではじめて慣らし保育なしで 7:30-18:00までの子も3歳児でいたため異年齢の大人数で、 今日はバタバタししちゃいました…... 初日の子たちも、泣いて対応におわれ 帰りも疲れて帰りました。 色々と遊びとか計画立ててましたが、いろんなことがあり大変な4月1日になりました。。 これからまたバタバタしますが、 今日は少し疲れてしまいました😓 社会人四年目頑張っていけるか 今日バタバタ💦した分 明日も疲れない程度に頑張ろうと思います

慣らし保育延長保育異年齢保育

ケーキ🍰

22025/04/01

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

日々の保育お疲れ様です。 新年度始まりましたね。 うちも昨日は子どもたちは登園しませんでしたが、初日なのでバタバタでした。 頭痛がするほどに(;_;) 今日もきっとバタバタですが、頑張ってきます。 いってきます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

バス登園してる息子がいます。そろそろ私もがっつり働きたいので預かり保育を利用しようか迷っているのですが、バスを楽しみにしているのにバスでの登園降園をやめたら可哀想かなとも思います。みなさんの園で途中から切り替わった子どもたちのエピソードとかありますか?

延長保育登園認定こども園

r

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42025/06/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

バス登園嫌いな子だったので バスは利用してないですが、 預かり保育利用の日はブーブー 文句言ってましたが、 預かりでクラスごっちゃで遊んだおかげで、他のクラスの子とも 小学生になってから、 幼稚園一緒だったよね〜!って 仲良くなってました。 預かり保育利用しててよかったなって思ったエピソードがあります☺️ 預かり保育は幼稚園から小学校持ち上がりの地域の幼稚園だとおすすめです☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近の預かりは楽しいことやってる?と 園長によく聞かれます。 去年、預かりがいやだという子供がいて その子のお母さんが預かりをなしにしました。 それはわたしのせいだと。。 園長に言われました。 最近の預かりは楽しいことやってるか心配よとも 言われ、、 嫌になります。 園長と面談するとき、今年度で辞めるので 言いたいことバーっと言ってやろうと思います。 時給も今は1050円ですが、 去年まで900→980円でした。

延長保育園長先生

ケーキ🍰

22025/06/24

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

延長保育のお預かりの保育内容難しいですよね… 園長先生も内容を考えるのに協力してくれたらいいのに…担当の先生に押し付けるのも理解できませんね。 理不尽すぎる園長のもとで働くのは嫌になる気持ち、とてもわかります。言いたいこと言って辞めてやりましょう!もっとケーキさんにあった保育園が見つかると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

異年齢の預かり保育 この前は新聞📰1枚をつかって どこまで長くできるかちぎれるか競争ゲームと 新聞紙プールをやりました 宝探しや、おおかみさん今何時🐺🕰️も やりたいなと ダルマさんやオオカミさんのアレンジバージョンって あったりしますか?? うちの園ではこんなことしてるよと教えていただきたいです🙋‍♀️

延長保育異年齢保育

ケーキ🍰

22025/05/26

tanahara

新聞紙じゃんけん! 負けたらどんどん折っていく。 新聞紙の見たて遊びでピクニックをテーマに。最後は雨が降ってビリビリにして、それを集めてゴミ袋に入れてるてる坊主にみたてる!

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業主導型保育園での配置基準についてですが、一時預かりのこどもと月極のこどもと合同で保育しています。 人出不足の日は、休みの先生の名前貸しをして監査上は問題なく通っています。 正職員は1人であとはパートや派遣、スポットさんのみ。安全面に危機感があります。しかし、経営側は利益優先の為、安全面については危機感がなく事故が起こったりするのは微々たる確率なので、気楽にしていたら良いとのこと。 名前貸しを依頼されたパートさんには賃金が支払われる為、パートさんは問題視していません。自分ひとり正職員という状況の為、非常に危機感を感じています。気楽に考えることも出来ず、悩んでいます。 名前貸しって当たり前なのでしょうか。 何か起こった場合、責任を追及されるのではと不安です。実際、記入者は自分の名前になっています。

一時預かり延長保育安全

わんたろう

保育士, 認可外保育園

72025/06/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ん!?正社員1名ってやばくないですか? やばくないのかなぁ?‥ 企業園に勤めていたときは、 園長、0.1.2歳児担任正社員 他、補助、パート、無資格者は支援員の資格取る って感じで、正社員は4人居ました! 自分ひとり正社員の園って恐ろしい😂!わたしなら絶対無理です😂! 園長は居るんですよね? でも、正社員ではない?感じですか? 給食のどつまりで保育園の死亡事故で 企業園の責任者、企業園なので社長とか?と、マネージャー?と、 園長先生、3人で記者会見してました‥ もし、事件があったりしたら、 正社員の一人として、会見しなきゃいけないとなると‥🥲!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園の預かりでは 最後の子は何時何分くらいまでいますか??

延長保育幼稚園教諭

ケーキ🍰

22025/06/02

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

勤務が5時までなので4時半まで預かります。 長く預かれよ、と言う圧力はヒシヒシ感じておりますが、預かりは担当に当たると翌日の保育準備が進まないので4時半を死守しております。

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可外保育所で働いています。土曜日の預かり保育についてなのですが、うちの基本的に保護者の就労以外では預からないようにしています。就労証明書を提出して頂き、就労の場合のみお預かりと説明していますがなかなか守られないのが現状です。お休みの日にしか出来ないこともあるのもわかりますが、子どもとの時間も大切にしてほしいという趣旨です。皆さんのところはどうされていますか?土曜日出勤の保育士確保もなかなか難しく悩んでいるところです…。

延長保育認可外私立

なつみ

保育士, 認可外保育園

52025/04/22

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

うちの園でも、土曜日保育の子がいるのですが、両親共に週休1日とかありえないし、両親そろって出勤もあまりないように思います。まだ1歳なのに週6登園していてかわいそうです。企業主導型小規模保育園なので、日祝も開園しています。だいたい社員さんが出勤しています。先生同士でも、絶対今日お母さん休み(平日)だよねー、と言い合ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日預かりで、かもつれっしゃ(👊✌🏻✋)ゲームしました ジャンケンを最後まで勝った子に メダル🥇を渡すというふうにしてみました 今日は満3歳児の子もいたので 大丈夫かなぁと心配してましたが、 みんなルール守ってゲームを楽しんでくれました メダルをみんなほしい、ほしいと言ってくれて またやろうね、明日このメダル作ろうかって 話にもなりました 今日の反省としては、 ゲームの優勝者にメダル🎖️だけではなく、 他の子達にも頑張りましたでとシールを渡すのも良かったかなと🤔

じゃんけん延長保育3歳児

ケーキ🍰

12025/05/13

つーた

保育士, 認可保育園

メダル、勝ち負け、貰えるのは勝った人。 これって考え方がいろいろあると思うものですね。 みんな平等にすべきだ、だから勝った人も負けた人も何か貰えるものを用意するのがいいのでは?と。 しかしね、僕はそうしなくてもいいと思ういます。 なぜなら、成長して大人になっていく中でどうしても順位はなくても、勝ち負けとか得られるもの、得られないものって出てくるから。 そうなったときに、じゃあその後、自身で何をどう考えていくかって大事だと思うんです。 それこそ、自分はこれは苦手だけどこれなら勝てる自信があるぞ、みたいな。 だから挫折や理不尽を知るって意味でも、そういうことがあるってことを体験しておくことは将来に必要だって思います。 と同時に悔しさから立ち直る力も。 レジリエンスと言われていますね。 とはいえ、 ゲームあそび参加賞でシールってのも、いいですね☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

異年齢の預かり保育 集団遊びで楽しい遊びあったりしますか?? また、宝探しなどハンカチ落としなどの遊びの アレンジもあったらぜひ教えてください!

延長保育集団遊び異年齢保育

ケーキ🍰

22025/05/13

みはな

保育士, 放課後等デイサービス

異年齢の子たちと「新聞紙じゃんけん」や「色おに」も楽しいですよ! 新聞紙をどんどん小さく折りたたみながらジャンケンをして、落ちずに乗れるかチャレンジする遊びです。 大きい子が小さい子をリードしながら楽しめるのでおすすめです! 宝探しも、チーム戦やヒントカードを用意すると盛り上がりますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

前にも投稿しました 5月にはいった新しい子、 満3歳児クラスの子が 乳🥛、ナッツ🥜アレルギーだったのが 解除になったそうですが、、 調子悪いときがあるそうで その時は薬飲んで落ち着かせれば大丈夫と、、 その子は5月に入った新しい子で 預かり毎日はいります(上にお兄ちゃんがいて 兄弟で通ってます) 幼稚園なので、市販のお菓子出しますが 🥜のお菓子は買ってませんが、 乳が入ってるお菓子が多いです その子のお母さんも、 おうちでも普通に食べてます、 でも前ピーナッツのお菓子を食べた時口の周りが赤くなりましたと 話してました。 幼稚園での給食も🥛飲んだりしてますが、、 (普通に飲んでます) 普通に乳のお菓子食べてもいいということですが、 緊張してしまいます 調子悪いときは出さないようにするということですが その子の、満3歳児クラスの先生も 「私先生、気にしすぎですよ笑」と 言われてますが、、💦 その日の体調によって症状が出るというのは、 完全に安心・とはいかないですし、 家で食べてもらうなら良くても預かってる側としては、何かあったらと不安で、、 同じパートの先生も 怖いよね、、気にしすぎって言われても気にするよと 言ってくれましたが、

アレルギーくすり延長保育

ケーキ🍰

22025/05/10

コナン

保育士, 放課後等デイサービス

私も不安になるタイプです😓 うちの園では怖いよねえ、やめとこ…ってなってました笑 別のモノで対応もできますし! 一応お母さんには園で何か起こってからでは遅いので、これを出してますがおうちでは食べてますか?と聞いてから同じものを食べて大丈夫そうなら出してました! 同じ考えの人がいたからよかったけど共有できないと不安ですよね〜😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

預かり担当パートです 年長のサブ(4月に入った副担任で正社員)の先生が 辞めてしまい💦、急遽パートが サブに入ることになりました 9:00-13:00までの先生が年長に入り、 13:00に出勤する私がバトンタッチで年長クラスに 入るという.. ベテランの先生で、 私は前の園でも今の園でも 年少、小さい子たちをよく担当していたので 声がけも年少さんにかける声がけ、対応になってしまうこともあります😓 年長クラスでも声がけ、対 応他にも気をつけようと 給食を食べた後自由遊びのあと おかえりの会の準備、降園準備で 上着や水筒、帽子を🧢忘れないように最後 見てほしいのを担任の先生に言われてますが この前個別に 「〇〇くん、ちゃん、帽子忘れてるよ。」と 声かけていたところ 担任に 「私先生、年少みたいに個別に水筒、帽子 を忘れてるよって いうの気をつけよと。」 言われました💦 同じパートで4年、年長のサブしていた 今は年中クラスの先生に どんな声がけしてましたか?って聞いたところ 「「〇〇君、なにか忘れてるものない?」って 気づかせる事かなぁ。。 難しいよね💦年長ってやることないから」 他にも、色々ありますが 難しいなぁと 幼稚園で年長クラスはどんな声がけしてたりしてますか??

水筒延長保育言葉かけ

ケーキ🍰

62025/05/09

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

13:00からの年長クラスということは、本当に降園前だけの時間ということですね!! 年長は、小学校生活に繋がる前の1年間なので、見通しを持って自分で考えて行動できるようにしていくこと、友達同士で助け合っていけるようにすることができると良いと思います! 簡単に答えを伝えるのではなく、何事もどうしたら良いかな?と子供が考えられるようにする言葉掛けが良いのではないでしょうか。 水筒帽子忘れている子がいるとすれば、支度が終わりそうな他の子供も水筒が残っていることに気づくかもしれません。 その場合、その子に「○○くんの水筒残っているね」と側でつぶやくと、その子が○○くんに知らせてあげる姿も見られるはずです。そこで、「教えてくれてよかったね、助かったね!」と友達同士の繋がりをつけていくこともできる小さな機会になります。 年長がんばってください☺

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳、ナッツ🥜がアレルギー解除になって、 給食でも普通に牛乳🥛飲んでる子が 満3歳児で預かりにくる子がいるのですが、、 体調、その日の体調によって 症状が出るみたいで、 今日はおせんべいとホームパイ出そうかと思いますが 担任の先生とお母さんにも、 乳のお菓子はオッケー👌と言うことでしたが、、 緊張します

アレルギー延長保育給食

ケーキ🍰

22025/05/09

ぽんた

保育士, 保育園

何かあってからでは遅いですよね💦 そんなカケのようなことを子どもにするなんて。。 無理して食べさせなくて良いですよね😢

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギーの子が預かりでいます 1人は年少乳アレルギー もう1人は満3歳児乳とナッツ🥜 預かり保育、うちの幼稚園では市販のおやつを出します 前の働いていた保育園では、担当してたクラスに 2人アレルギーがいました 給食のときその子達2人は、 一つのテーブルにそのアレルギーの2人が 座って食べてました。 担任の先生とも相談しますが、 ↑の2人のアレルギーの子達は (前の保育のように) 一緒のテーブルにしようかなと思います いいと思いますか? みなさんの預かりでアレルギーの子がいたら どうしてますか?

アレルギー延長保育給食

ケーキ🍰

22025/04/30

ぽんた

保育士, 保育園

お互いのお皿にが届かない様に座らせます。同じテーブルだとしても、長方形のテーブルだったら、狭い所同士で向き合う様に座り、長い所に保育士が座るなどしています。(子どもと子どもの間に保育士が入る) ナッツがある時はそのように座らせますが、同じおやつが出された時は隣りどうしに座らせたりもします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月1日からうちの幼稚園に 年少さん3歳児2人 春休みの↑初日4月1日からこれから毎日 7:30-18:30まで 開園から閉園まで長くお預かりしました 慣らし保育なしで18:00すぎまで 4月1日の大人数の預かりの中、大変でした。。 (18:00まで慣らし保育なしはうちの園で初めてで、 お母さんがどうしてもと) 今2、3週間目、 その2人の子がいつも最後になります (今まで幼稚園ということもあり、 最後の子は17:30までや17:00までで 18:30までというのはなかなか滅多にきませんでした🤔 毎日預かりの子はいても毎日が 18:00までの子はいなかったです) まだ2、3週間目で今も泣いたりしていて 目が離せない子なので 色々と大変です😭 私自身がまだ不甲斐ないばかりに、、 これからがんばりたいと思います

慣らし保育延長保育3歳児

ケーキ🍰

22025/04/15

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 保護者様が頑張っているので協力はしたいですが、やはり子どもがかわいそうですよね。そして慣らしは必要なので異例を作ってほしくないです。一度そうゆうのを許すと他の方からも言われた時には受け入れないといけないから。うちの園もそうですが決まり事なのに強く言われたらいいよと言ってしまう上に困ってます

回答をもっと見る

保育・お仕事

預かり保育担当してます この前のことです 満3歳児の子が外で窓越しにバイバイ👋🏻と してたのを室内で遊んでた子の3人がその子に バイバイとしていたのですが、、 そのうちの1人(年少さん3歳児クラス)があかんベー👅としていて、、 満3歳児のそのお母さんが 「(私)先生は見てなかったですが ベー👅としていた子はいつもそんなことしているのでしょうか?」と 聞いたことがこの前ありました。 先生たちは私先生のせいではないよ と言ってくれました ベーしていた子はその一回きりのことでしたが、、 上の先生がお母さんに帰り言うことになりました そのベー👅としていた子はいつもそんなことしてませんがお母さんが気にして聞いたと言う、、 バイバイしているので私は気にしないで他の子達を みていましたが これから帰りもバイバイ👋🏻している時気をつけようと思いました.. ベーしていた子には担任の先生が 注意して解決?みたいになりました お母さんが不安にならないように気をつけたいと思います、、 ドキッとしてしまいました その後は普通にお母さんともはなしてます

延長保育3歳児

ケーキ🍰

32025/03/16

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

お疲れ様です💦 満3歳ですと、楽しくなりすぎたり、思いもよらぬ行動をすることもありますよね! 一度、嫌な気持ちになっちゃうよ、というのを伝えたら、それ以降はそこまで気をつけなくても良いのではないかな?と思います。 全ての言動を把握するのも、難しいことですしね😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

春休み中の預かり保育で、幼児で楽しめる遊びはありますか?!

延長保育幼児遊び

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12025/03/24

Ajane788

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 幼稚園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院, その他の職場, 園長, 管理職

看護師讚在

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でないところで働いてみたいです。 保育園以外で働かれている方いますか? 例えばですが産婦人科の受診の間、上の子どもを預かるキッズルーム?ようなところがあるのですが そういった所はなんと調べたら見つかりやすいですか? 院内保育だと、毎日同じ子が来て、書類とかもちゃんと書いてって感じだと思うのですが、一時預かりみたいな場所で楽に働きたいです💦

一時預かり院内保育延長保育

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52025/03/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

「託児」になりますね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの幼稚園では 満3歳児、3歳児の子で 慣らし保育なしで(どうしてもお仕事などで仕方ない場合) もう初日から夕方まで預かります。という ことありますか?? 今年の2月に満3歳児の子(今3歳児クラス)の子が お母さんが園見学した初日にもう入園を決めて、 次の日から入園初日に7:30-17:30まで 預かったってことあるのですが 今はもう慣らし保育なしで 預かるのがもう当たり前なんですかね?? 初日から大丈夫な子もいますが、 やっぱり不安になって泣いてしまう子もいて、、

慣らし保育延長保育3歳児

ケーキ🍰

62024/12/06

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私の近所の幼稚園が同様です。 満3歳がで入った子が、初日から、朝から夕方までお預かりして持っていたと聞いています。 その子自身のタイプもあると思いますが、慣れるのに時間がかかる子にとっては初日から長時間というのは、やはりかわいそうなところもありますよね‥。

回答をもっと見る

保育・お仕事

同じ法人内の人で、育休復帰してからフルタイムで働いている人がいます。本当の法人内の規則はシフトにはいらないといけないのにそこの園はフルタイムでも17時くらいには上がらせてもらえるそうです。 旦那さんが朝は毎日預けに行ける人だそうで、朝預けに行ってもらって、夕方迎えに行くのだと思います。 家は園から一時間くらいかかるので子どもは延長保育を使っているそうです。 復帰して一年後で今年の5月にもう2人目が生まれるので、この一年だけ、と思ってフルで働いていたのだと思いますが時短が3歳まで取れるのにそこまで頑張って フルで働くのがすごいなあと思いました。 時短で働いていても大変なのに給料下がってあほらしくなるし、フルで働けるなら収入もその方がいいですよね。ただ一年だけなのにそれができたのもすごいなあと思いまず。 みなさんは、どう思われますか?

延長保育シフト育休

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/03/01

s

幼稚園教諭, 幼稚園

お疲れ様です。 率直にすごいなとは思いました。 2人目が生まれる前に少しでも収入を得ときたいとかなにか目的がその人の中にはあったのかもしれないですよね。

回答をもっと見る

遊び

預かり保育で人数が少なくなってきた頃、子どもたちに「つまらない」「早く帰りたい」とぶつぶつ言われてしまいます。 言うのは決まって4.5歳で、3歳や満3の子は何かと自分の好きなもので遊んで過ごしています。 恐らく甘えたい時間なのかと思いますが、こちらが何か遊びを提供しても「面白くない」「やらない」と断固拒否で寝転がる。 遊びがヒットしても5分ほどで「あきたー!つまんなーい」となってしまいます。 みなさんの園では子どもたちの人数が少なくなった時の遊びに工夫をしていますか? アドバイスある方教えていただけると嬉しいです😢

延長保育遊び幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

72024/12/05

ぽんた

保育士, 保育園

子ども達も、長く園にいると疲れてきますよね。 大人でも早くゆっくり寝たいと思うのに。。。 夕方少なくなってきたら、特別なおもちゃを出したり、マンツーマンで遊べる遊びをしたりします。 あえて、寝転がったり眠ったりして遊ぶのも良いかもです。 きついのに遊ばせるのって酷ですよね。 寝転がって良いスペースを作るのはいかがですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から保育士6年目。 来年度の担当が発表されました。 0歳から3年間見てきた子たちの担任を離れ、来年度は延長クラスと行事担当になりました。 延長の異年齢保育。色んな年齢の子と関われるのは楽しみですが、行事の担当は今までもした事がなく、しかも大きな行事を任され、日中はフリーとしてフォローに入りながら、行事のこともきちんと進めていけるか、少し不安もあります。 行事を上手く進めていくコツや、こうしたら上手くいった、などあったら知りたいです。

延長保育異年齢保育行事

れみ

保育士, 保育園

22025/02/14

りっちゃん

保育士, 認証・認定保育園

毎日の保育おつかれさまです。 以前に行事リーダーをしていました! その時したのは行事ごとの去年の計画書などをみたり詳しい職員に教えてもらいながらタスクを書き出す→優先順位を決める→それぞれの期限を決める→担当者を決めてお願いする という感じでした! タスクを書き出すとこれはいる?ってのもあったので削れるところは削りました!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

延長保育利用の家庭で時々、閉園時間を過ぎてのお迎えになる方がいます。(仕事ではなく、事情は分かりませんが私用で遅れているような感じです。) 今のところ、閉園後の時間は延長料金派請求せず、園長から閉店までに来てもらえるよう声をかけている感じですが 月に1回、多くて2〜3回あるためその度に遅番保育士も残ることになりどうにかならないものかな…と思っています。 同じような経験のある方はいらっしゃいますでしょうか。 どのように解決したかも教えていただきたいです。

延長保育保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

12025/02/07

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 そういう保護者いますよ。電話したら、確信犯 ぽい感じだったりもする事もあり、イラッとします(笑) 仕事で…と言いつつ、ほんまかいな?という保護者とメンタル疾患の保護者といるので何とも 言いにくいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度で退職する先輩に子どもたちと私からのプレゼントを送りたいと考えているのですが、いくつか問題がありどうしようか迷っています。 ・退職を子どもたちに伝えるタイミングは恐らく3月頃のため、何の為のプレゼントかを子どもたちに説明できない ・預かり保育担当の為子どもたちのメンツが毎日変わる→現実的に作れるのか ・異年齢のため作れるものに差ができてしまう 先輩は10年以上勤めていたたため子どもたちからの感謝を伝えたいのですがなかなか状況的に難しく、何か良い方法ありませんか?

延長保育異年齢保育先輩

幼稚園教諭, 幼稚園

42025/01/20

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

こんにちは! 私も以前退職する先輩へのプレゼントをクラスのみんなで作ったことがありましたが「なんの為に」作っているか伝えられないのがなかなか大変でした。 「秘密のプレゼントを作ってるんだ」と言ってしまったものだから、「だれにあげるのー!?」口撃が凄くて(ごもっとも…)何も言わなければ良かったと後悔しました笑 2人で1本の折り紙のお花をつくって、最後にまとめて花束にして渡しました✨️すぐできてしまうので作りすぎに注意しながら、茎1人+お花部分1人=花1本にしました。 ネットに出てくる3種類くらいのお花の花束でしたが、とっても可愛くできて大成功でしたよ✨️ 職場の方に慕われて、素敵な先生だったのでしょうね。楽しくプレゼント作りができること応援しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

寒くなり体調管理も難しい季節になってきましたね。 お預かりしているお子さんで、体調不良の際、どのような基準で保護者に連絡をいれていますか? たとえば、7度5ぶ以上とか、体調悪化など、目安はありますでしょうか。 発熱や嘔吐の際など早退した際、翌日登園などは特に問題なくお預かりしてますか?(インフルエンザや手足口病などは、出席停止があると思いますが。)

延長保育登園連絡帳

moshikame

62024/12/28

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

インフル、コロナには出停はありますが手足口病にはありません。 熱、食欲、機嫌によって 連絡を入れます。前日、発熱、嘔吐下痢で帰ってる場合、何かあったら連絡する。登園時に念押しします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クリスマス当日の保育は特別な事をしますか? 幼稚園は冬休みの預かり保育なので、サンタ帽を作って歌を歌ったりしていました(^^)

延長保育保育内容幼稚園教諭

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/12/23

のん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

こども園ですのでクリスマス会を開きます!職員の出し物や、ピアノ演奏、担当クラスの合奏を行いますよ!

回答をもっと見る

遊び

夕方の預かり保育で楽しめる遊びを探しています! 最近では、おしくらまんじゅうやはないちもんめが人気です。 縦割り保育中(3〜5歳、30人ほど)に体育館でできる、体があたたまる遊びを探しています。 できれば冬を感じられるものがあるといいなぁと思っています♫ 皆さんの園ではどんなことをして過ごされていますか?

延長保育異年齢保育保育内容

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

102024/12/11

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

冬を感じられるかは定かではありませんが、今月は子ども達としっぽとりをして楽しんでいます! 鬼ごっこ系は少しルールを変えれば(バナナおに、手繋ぎおに、氷鬼、島鬼‥)いろいろ楽しめて、走っているうちに身体もあたたまるのではないでしょうか^^ また、冬はよく縄跳びや大縄、 ドッヂボール(転がしドッチ)なんかもしていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

何歳ごろからテレビを見せていますか? 預かり保育で夕方に、3から5歳児にビデオ(アニメ系)を見せている園に勤めていました。 園だけでなく、ご家庭でも何歳ごろから見せているかお聞きしたいです! また、自分が保護者だとして、お迎えの時に先生がビデオを見せていたらどのように感じますか?

延長保育家庭保護者

もにょ

保育士, 保育園

22024/12/03

りん

保育士, 認可保育園

勤めている、いた園では、ビデオをみせていると言うことはありませんが、私個人としては自分の子供が見ていても、夕方〜のお迎え時間なら良いのではないかと思います。ゆっくりと過ごす時間としてなら長時間は困りますが、30分〜1時間なら許せる範囲だと思います。 家では、家事をするために駄目だなと思いつつ相手になってやれないのでビデオに頼っていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園の預かり保育の時間についての質問です! うちの園では18時30分ごろまで預かり保育ができるのですが、後半は1人2人しか残っておらず最後はビデオを見せて時間を潰したりしています。 毎日残る子は同じで、いつもビデオを見せてしまっているのでなにか違うことができたらと思います‥! みなさんの園では預かり保育でどのような事をされていますか?

延長保育幼稚園教諭

まり

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/06/10

うめちゃん

その他の職種, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

私が預かり保育を担当していた時も同じように最後の1時間毎回同じ姉弟たちだったので、私は毎日違う紙芝居を読んだり、折り紙やパズルをして遊んでいました🧩 お人形遊びもしていましたが、少し前にキャラクターのお人形が園全体で禁止されてしまって、一気に処分されてしまったので出来なくなってしまいました💦 残り30分とかになったら乗って遊べるお馬さんとかも出していましたが、小さい子は危なかったので年中さんと年長さん限定でしたね😶

回答をもっと見る

保育・お仕事

働くママも増えてきて、4時以降が延長保育になるのですが、子供の人数がすごく、それに対応出来る保育士不足で放課後ごった返しています。 0,1歳児18人、2歳児15人に先生4人で見ていますが、部屋も狭くて落ち着きませんし、年齢の幅が広くて何をしたら気持ちよく過ごせるのかといつも疑問です。 部屋を分けて先生も半分にした方が見やすいのですが、園長はオッケーしてくれません。 みなさんの保育園の放課後はどんな感じですか?

延長保育保育内容2歳児

ひとみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12024/10/24

ゆぽ

保育士, 保育園, 公立保育園

4時以降から延長は結構早いですね。 うちは18時からです。 18時までは各クラスで保育をしています。18時からは合流しますが、2歳児の数が多い時は2クラスで対応してます。

回答をもっと見る

遊び

みなさんの好きな絵本、おすすめの絵本はなんですか?延長保育の時に読みかせをするための絵本なので、未満児でも以上児でもどちらが対象でもいいので聞かせていただきたいです(^^) 私はせなけいこさんのシリーズが大好きです!

延長保育絵本

みい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

222024/05/27

チーハー

看護師, 小規模認可保育園

宮西達也さんシリーズ はっとりひろきさんシリーズの絵本をおすすめします

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

0歳児クラスの担任をしています。 最近室内で過ごすことが増え、室内での怪我が多くなっています。 バランスを崩して転び、壁に頭をぶつけたり おもちゃのカゴのふちにぶつけたりなど 今やっている対策としては 角などにはクッションをつけ、床にも分厚いマットを敷いています。 質問 保育環境で子供の怪我につながらないよう配慮していることや対策があれば教えて欲しいです!

怪我対応0歳児

きき

保育士, 認可保育園

02025/07/14
保育・お仕事

ひとつ相談です。 私は1年目の保育士です。 2歳の担任をしていて、2人体制のパートさんが入ってくれて3人体制で過ごしています。ですが、人手が足りない時や他のクラスが大変な時は2人体制で過ごします。 その時困っていることは、子どものトイレにかける時間です。 受け持っている2歳児の人数は11人いてそれを一人で オムツ替えする時があります。朝牛乳など他の時間はいいのですが、給食前に子どものオムツ替えの時間が問題です。1人で11人を15分でって遅いと思いますか? 追伸 私自身は遅いとは思っていないですが、もう1人の担任から「もっと早く出来ない?」と急かされています💦

排泄2歳児保育士

ちゃぬ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

32025/07/14

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 17人を1人で15-20分くらい?でトイレ終わります。 トイレへ連れて行き、座って排尿する子はして…紙パン/布パン、ズボンの着脱はほぼ全部 子ども自身でやってます。 遅いか どうかは分かりませんが…勤務園は2歳児クラスのトイレの洋式トイレが2つしかなく、2クラスあるので時間がかかります。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍前までは、10園ほどある姉妹園の年長さんで地域の公共宿泊施設(合宿所みたいな場所)に集まってお泊まり保育をしていましたが、 コロナで宿泊できなくなってからはお泊まり保育自体がなくなりました。 引率の保育士や園長の負担や緊張は物凄いものでしたので、お泊まりはなくてもいいとは思いつつ、家族と一晩離れた後の子どもの顔付きの変化を見ていると成長の機会を逃している気がします。 園内でお泊まりをするにしても、商業施設内に保育園がある所もあり宿泊出来ないらしく、あっちの園は泊まれてこっちの園は泊まれないとなると不公平感が出てしまうということで、難色を示されています。 自園内でお泊まり保育をしている園は、年中さん以下は普通保育をしている中で年長さんはどのように過ごしていますか? また、お風呂や朝ごはん、先生のお布団等はどうされているのでしょうか? その辺も園内でのお泊まりにネックになっていると聞いたので、知りたいです。

幼稚園教諭保育士

ひなた

保育士, その他の職種, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

22025/07/14

いわし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

こんにちは!保育士12年目の者です🙌うちの園ではお泊まり保育のとき、年長さんのみ16時登園、それまでは家庭での保育をお願いしてお風呂は家で済ませてもらいます。ただどうしても仕事で難しいという家庭のみ、当日13時まで預かっていました🫢(ほとんどいませんが、、)布団は布団屋にお願いしてレンタルしていました。年長以外は通常保育をしているので、お泊まりに出ない職員で保育、出る職員は昼から出勤などと勤務体制が変わるのでとてもバタバタしていました。また先生たちの負担の大きさから来年からはなしにしようという話が出てきています🤲

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

取得資格✨コミュニケーション能力✨経験の長さ✨保育の質の高さ✨熱意✨特にないなその他(コメントで教えて下さい)

161票・2025/07/21

「それ、今は無理だってば…」ベテランの”昔はね…”が無限ループ新人の今どき感に少し憧れる自分も昔こうだった…と思い出す私、ベテラン…or 新人です特に気にしてません♪その他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/07/20

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽一緒にプールや水遊びが楽しい夏といえばボーナス🍆夏は体力的にしんどい…その他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/07/19

ほぼみんなで、当番制でやっているよ主に職員室を使う園長や主任で掃除正社員だけで掃除しているパートだけで掃除をしている用務員さんがしている誰がしているか知らない…その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/07/18

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.