「集団遊び」のお悩み相談

保育・お仕事

私の園では、遊具での危険とこどもたちのオシャレをしたい思いをよく考えた結果、年長からスカートが許可されることになりました。 皆さんの園では、女の子のスカートまたはワンピース、許可されていますか?またされていない場合、スカートをはきたいお子様たちにどのような声掛けをしますか?

集団遊び外遊び部屋遊び

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

412/13

Yuno

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

日々の保育お疲れ様です😊 園での子どもの服装については、色々な考え方がありますよね。 私の働いていた園では、スカッツやチュニックは許容されていましたが、スカートやワンピースなどは引っ掛かる危険性などから、保護者には動きやすい服装の用意をお願いしていました。また、年長になると、身体の動かし方や活動内容もダイナミックになってくるのもあり、動きやすさを重視していました😊今どきはいろいろなおしゃれ方法があり、カラフルなスパッツにショートパンツを合わせておしゃれを楽しんでいる子もいました😊 スカートを履きたい子には、園がお休みの日やクリスマス会などの特別な日に履くことを提案していました😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

発疹が見られていて、増加した場合、発熱していない、37,5以下の園児を水疱瘡や溶連菌感染症を疑い、体調不良児として隔離して、受診以来しますか? 私の園では、発疹が増加していると、感染症の可能性を確認する為、保護者に発疹がいつから見られているのか、経過を確認して、受診以来します。ただの発疹やオムツかぶれのことが多いです。

着脱保護者のつながりアレルギー

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

202/09

まるこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 託児所

幼稚園ですが、発疹の場合は熱が37.5以下でも隔離し受診依頼します。 発疹のでている場所にもよりますよね。 保育園の場合オムツかぶれの場合もありますよね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育士さんや子どもの発達に詳しい方にご質問です。 我が子が3歳9ヶ月になりますが、園生活において不安な姿多く、実際に我が子の様子を見学させて頂きました。普段は担任の先生の他に補助の先 生が息子に付いて下さっておりますが、この日は実際の姿を見たい為、あえて一人での姿を見させて頂きました。 私が実際に見た我が子の以下の特徴を踏まえて発達的に問題がありそうなら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 ・男児 ・身長が平均の10cm以上低い ・言語が2語分程度 ・衣類が脱げない、着れない ・集団遊び(椅子取りゲームや2チーム分かれてのリレー等)ではルールや状況が全く把握できずにその場で座っている。自分がみんなと同じ様に出来ない事への悔しさ等はなく、独り言を呟いている。その場にいるだけという様子。 ・シールが剥がせない ・1〜10の数字の形を理解できない ・マイタオルを常に持ち歩き、口元で押さえ匂いを嗅いでいる。お昼寝時もマイタオルが無いと泣き叫ぶ。 ・母離れが出来ておらず、受入時は毎回泣く。 ・個別の声掛けが無いと行動する事が出来ない。 ・おもちゃの遊び方が分からない。その日は人形を持ってお散歩させてるだけでした。 以上となります。宜しくお願い致します。

発達検査発達障害集団遊び

ゆかり

看護師, 保育園, 認可保育園

307/05

ぷーちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

小2娘が自閉症スペクトラムです。1歳から療育センターに通っています。 文面読ませて頂きました。うちの娘が4歳前後のときのことを以下に書きました。 ・身長や体重が下の曲線ギリギリ ・発語なし ・衣服の着脱ができない ・一人遊び ・母離れが出来ておらず、受入時は毎回泣く。 ・場所見知り人見知りがひどい ・気持ちが伝わらず癇癪を起こす ・隣の子をつねる、叩くなどの他害あり ・個別の声掛けが無いと行動出来ない。 ・おもちゃの遊び方が分からない ・初めてのことに抵抗がある ・座っていられず立ち歩こうとする お子様を拝見していないので何とも言えませんが、お母様がすでにご心配されているようでしたら、ぜひとも区役所の保健師さんか、療育センターに直接お電話して、相談してみてください!うちの子は、療育センターにいったことで個別にやって頂き、色んなことができるようになりました!行くまでに少し抵抗はあるかもしれませんが、ここで相談されてるってことは、お子様のためになにかしてあげようと思っていらっしゃるので、それはその第一歩だと思いますよ!ぜひとも前に進んで頑張って下さい😊✨

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

3212/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

2001/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

2601/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

1歳外国籍男児の関わりについてアドバイスお願いします🙇。 入所し約5か月 毎日抱っこで登所、母から離れると泣き始める 午前中ほぼ泣き通しであるが、外遊びなど部屋から出ると泣き止むこともある 給食は白飯、汁物の汁のみを食べることもある 午睡は周りを囲って一人だけのスペースを確保すると寝転んで一人で寝られるようになったが囲いがないと歩き回って寝られない 言葉も日本語は通じず翻訳アプリでも通じている様子が見られない 不安からの涙だと思い抱っこするなどしても泣き止まず何か良いアドバイスがあれば教えてください。

睡眠給食遊び

まある

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

03日前
保育・お仕事

4歳児で運動会パラバルーンをやる予定です。 冒険をテーマにしようと思い、セカイノオワリのRPGを言ったのですが、安定すぎてもっと違う曲に冒険したら?と言われました。 最近の曲か、昔の曲かにしようとおもってます。 テンポも取りやすい何かおすすめの曲ありますか?教えて欲しいです。

バルーン運動会4歳児

保育士, 保育園

83日前

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

RPG…テンポ取りやすくていいと思うのにダメなんですね… ポケモンの曲はどうですか? (きみの冒険) 私は最強…ノリがよくいいと思います。 青と夏

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任です。 朝の集まりの時に,線の上に丸くなって立って歌を歌ったり,先生の話をすわって聞けるようにしたいのですが,フラフラ立ち歩いたり走り回る子が多いです。初めはできてても難しい… 何かいい方法はありますか?

集まりピアノ3歳児

うた

学生, 幼稚園

03日前

最近のリアルアンケート

よくある時々あるあまりない全くないその他(コメントで教えて下さい)

151票・残り3日

園のお茶を飲んでいる水筒で減っているか確認してる水筒で量は子どもに任せている乳児しかいない、知らないその他(コメントで教えて下さい)

196票・残り2日

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

211票・残り1日

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

216票・残り22時間