延長保育」のお悩み相談(3ページ目)

「延長保育」で新着のお悩み相談

61-90/115件
保育・お仕事

皆さんの保育施設は20時までの勤務(遅番)は月にどのくらいありますか? 今まで遅番が18時半までの園しか勤めた事がなく、18時半まで残る子も1人、2人でした。20時までの預かり保育は求人を見るだけで避けてしまうのですが、共働き世帯が増えてる今、取り入れている園が多いなと感じます。

延長保育施設

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

62024/01/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 7時~19時まで開いていて、18時半までの遅出と19時までの最終勤務があります。月の回数は 園の規模/職員数で違います。 今の勤務園は 大規模施設で職員数が多い、最終勤務の1人が固定でいるので月1くらいです。 他の施設だと月2とかです。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供が幼稚園に入園したら、職場復帰しようと思っておりますが(現在2歳2ヶ月)みなさま復帰される時は、幼稚園の延長保育を使われていますか? その場合、4月から即最長時間のお預かりでしたか? 急に昼寝もなく、長時間ママと離れるのはなかなか負担かなぁと迷っています。

延長保育子育て幼児

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22023/11/28

わはは

保育士, 保育園

子供がみんな幼稚園でした。 うちの幼稚園は年少は慣らしがあったので、すぐに延長は使えなかったです💦 そして延長保育の時は1時間程度、バスタオルの上に寝て体を休める時間がありました。 年少さんのときはお迎えにいくと寝てるときも多かったです。 そのような時間は無さそうですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

系列園が何個もある園。 市をまたいでの系列園がいくつもある園があります。 ココ気になる!って所のホームページを開くとまさかの地元でブラックで有名なマンモス園の園長が運営していてがっかりしました。 地元の園でも園長、少し離れた市の系列園でも園長と同じ人が系列園の園長を担っているようですが、実際の勤務はどのようになっているのでしょうか。 巡回しているのか、副園長的な存在の人に任せているのか。 やはり理事や運営がブラックな園ですと信用に欠けますよね。 そこの法人園は近年、公設民営化になった園を引き継いだり、ショッピングモール内の預かり保育の園の運営をしたり、園長が亡くなって運営が難しくなった園を引き継いだりしているみたいですが、風呂敷を広げすぎていませか。

延長保育園長先生

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22023/11/21

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

火のないところに煙は立たないといったふうに、地元でブラックで知られていると他のところでもそうなのかなと感じてしまいますね。 身近にも園長をいくつか兼任している方を知っていますが人によりますよね。 業務が増えて大変なのは分かりますが、なんとか時間を調整しどの園にも丁寧に関わってくださる園長と、大変だ大変だと言って色んな仕事を主任に任せていく園長と色々な方がいますね。 しかし、あまりに手を広げ過ぎているということなので、現場には関わってない園長なのですかね🤔

回答をもっと見る

愚痴

私の園では、預かりになると、自分の仕事をして子どもを見てくれない人がいます。 今日も、私がトイレでオムツを交換していると、部屋から子どもの泣き声がしてました。普通か分からないですけど、泣いてた子がいたら抱っこをしてあげたり、一緒に遊んであげたりすると思います。 でも、そんなことをせずにひたすら自分の仕事をしてました。 子どもと一緒に遊ぶことで子どもとの関係ができると思いますが… 本人に注意しても、多分話は聞いてくれず、陰で信頼できる先輩に言ってるかもです。 一様相手は年下です。 内心、私だって仕事したいよ。 でも、やっぱり子どもは見捨てられないし。 これって不適切保育ですかね? こういうことって主任とかに言って注意してもらったほうがいいですかね? もう、なんか心が痛いです。 長文失礼しました。

延長保育

ありす

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

12023/11/07

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

そういうことは 園長/所長(公立保育所)や副園長/主任(公立保育所)に相談した方が良いです。 夕方の時間帯 最終勤務の先生が遅出の先生がいる間に自分のクラスの仕事をしたい…もしくは遅出の先生から最終勤務の先生にクラスの仕事をしてきてください😊 と言う事はありますが、何も言わず 勝手に…はないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

預かり保育では年少、年中はお昼寝をします。特に夏場はプールで遊ぶのでいつも以上に体力を使い子どもたちもスッと寝てしまいます。しかし、その中で子どもを寝かせないで欲しいという要望もあります。ご家庭の方針はそれぞれなのでそのような意見が出るのも分かるのですが、その子ども自身座りながらウトウトしているくらい眠いのに『お母さんに怒られるから…』と本人も必死に起きようと頑張っています。 その保護者曰く、ショートスリーパーで夜寝なくなってしまうからとの事ですがその子が可哀想で仕方ありません。 こどもが寝たい時に寝かしてあげられるように保護者を説得するべきなのか、保護者の意見をそのまま受け入れるべきなのかご意見お願いします。 説得する場合どう伝えるべきかも教えていただけると助かります!!

延長保育家庭睡眠

ぴよこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42023/08/22

ぬーそう

保育士, 保育園

お昼寝をしてしまうと、夜寝る時間が23時を過ぎてしまう…などの場合にはお昼寝をしない対応をとることもあります。 まずは、お昼寝時間を短くして提案するのはどうでしょうか? 他の子が1時間なら30分など…。短くて起きるのが辛いかもしれませんが、うとうとを怒られるから…と我慢するのはかわいそうに感じます。 私自身も寝ない息子を育てているので、保護者の気持ちも十分理解できますが( ; ; )

回答をもっと見る

施設・環境

夏休みはどれくらい取っていますか?私は私立幼稚園ですが、預かり保育があるため10日ほどまとめて休みを頂いています。1ヶ月まるまる休みだという話も聞いたことがあります。保育園だとまとまっての休みも難しいかもしれませんが、期間をずらして休みをとる方もいるのかな?どうなのでしょう。ぜひ教えて下さい!

延長保育私立幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

82023/08/06

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育園勤務です。 お盆休みは5日間あります。 うちの園は年功序列で歴の長い先生から順にお休みを日程表に書き込んでいくというやり方でお休みの日が決まります😊 7月~9月中に休みを取る決まりで、1日にお休みできる人数は事前に決められています。 日にちが空いていればお盆期間に連続してお休みを取られる方もいますし、お盆期間中は子どもの人数も少なくゆったり過ごせるからそっちの方がいいと、普通の平日に飛び飛びでお休みを取られる方もいます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

いつもみなさんの投稿、参考にしています。ありがとうございます。 わたしは、保育園で看護師、他2人の保育士と一緒に0歳の担任をしています。 園は、3園目で5年、保育の仕事をしています。 一時預かりもあり、一時預かりがないときは、その保育士も0歳の担当をしてくれています。 4月からスタートで、なにかとわたしのこと一番、後追いする子が多いです。懐いてくれてありがたいことです。 一時預かりの先生が入ってくださるときに、先生、抱っこしながらなにかするから、後追いするんじゃない?泣いたら抱っこするから、先生の後追いするのかな? とか言われますが、、、ほんとに保育士免許持ってるのかな?とか思ってしまいます。 もちろん、わたしもずっと抱っこはしてないですし、泣き止んだら、遊びに促したりしています。 その人のそういう発言は、そうですねー。と流していますが、、、わたしもやり方を変える気もないんですけど、、、、少し不安になりました。 でも0歳だって、ただ抱っこしてくれる人には、後追いはしないと思いますし、、、と日々少しもやもやしていまして、、、こちらで少し愚痴らせてもらいました。

一時預かり延長保育看護師

たっきぃ

看護師, 認可保育園

62023/07/26

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

毎日の保育お疲れ様です^^ 看護師の先生の存在は大変ありがたいと思います。保育士とはまた違う視点が聞けたり…。 私も後追いされるタイプだったので、たっきぃさんの気持ちが分かります。周りの先生からも冷ややかな目で見られる時もありました。モヤモヤ不安になったりしますよね。 自分の保育が否定された気持ちになったりもしていました。 私の場合は、主任の先生に相談しました。 周りの目が気になってしまう事と、自分の対応にも自信がなくなっている事を。 主任の先生からのお言葉を参考までにお伝えします。 ①0歳児は愛着関係が出来た保育士に後追いする。(発達段階で見られる行動) 養護の面で大切な事なので、自信を持って良い。 ②私の場合は、泣いたらすぐ抱っこしてしまう所があったので、何で泣いてるのか考えてから抱っこする。(抱っこしたらダメでは無いけど) 『〜したかったんだよね。』など、気持ちを受け止めるのはなるべく一回にして、 気持ちの切り替えを促してあげる。 (私は気持ちを受け止め過ぎていて、余計泣かせてしまったりしていました) ③子どもとの距離感に気をつける。 (私は何でも言うことを聞いたり都合良い先生だったので、今は抱っこ出来ないよ。 など、0歳でも言葉できちんと伝えるようにしていました。) たっきぃさんらしい保育が楽しく出来ますように。陰ながら応援しています。

回答をもっと見る

遊び

私の園では、コーナー遊びに力を入れています。そして、毎日保育後の預かり保育を担当しているのですが、、、そろそろコーナーのアイディアもつきそうで、。 今までには、力比べコーナー、自己紹介すごろく、誰でもお絵かきコーナー、色合わせカードコーナー、その他おままごと、プラレールなど、、、 何か面白いコーナーがあれば教えて下さい!! また雨の日にできる、新聞遊びを沢山教えて頂ければ嬉しいです!!!!!!

コーナー遊び延長保育遊び

おにぎり

幼稚園教諭, 幼稚園

32023/07/13

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

カルタやドミノなどのコーナーや、簡単ビンゴ等のコーナー遊びを儲けています。 新聞遊びはこの時期はうちわを使って飛ばしたりしています❤️

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園では入園する際、利用規約を書いて もらいます。内容としては1日のお預かり時間を 明確にするもので、通勤時間+勤務時間を踏まえ 9:00-16:00勤務の方の利用規約を例にすると、 お預かり時間は8:30-16:30になります。 最近、あるご父兄がこの時間を自主的に 変えて迎えに来ました。(段々時間が延びています) 理由としては兄弟の習い事と自分の体調(精神疾患) があるからとのこと。 そもそも仕事は午前中で終わっているところ、 早番がギリ上がる時間にお迎えになっています。 この時点ですでに柔軟な対応をしているのではと 思うのですが、まだお預かり時間を伸ばしたい様子。 基本的にその方は自分の考えがしっかりあり、 それが通らないと怒り出すような感じです。 体調がと言われると強く出れないところと 最低限守って頂きたい規約というルールが あり、保護者の皆さんに協力頂いている中 この時間を伸ばしていくのは最善であるのか 悩んでいます。 そういう方の支援をするのが お恥ずかしながら初めてで かなり難しさを感じています。 保育士向いてないかも と思うくらい自信喪失しています、、 アドバイスや経験談ぜひ聞きたいです。

延長保育保護者担任

ポンタロ

保育士, 保育園, 認可外保育園

62022/12/13

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして、本当に毎日大変ですよね。 正直なところ体調を理由にされてしまうと断ることができないのが現状ですね。 できるたけ説明をしてそれでも怒り出すのであれば主任や園長先生に任せることはできませんか?

回答をもっと見る

遊び

保育後、異年齢で預かり保育の主担なのですが、梅雨のこの時期戸外で遊べずに、保育室でいつもお決まりの体操をして、ホールでサーキットか、保育室で新聞遊びや、簡単なリトミックをしています。 あまりレパートリーがなく困っているので、良いものがあれば教えて頂けると嬉しいです!!

延長保育異年齢保育運動遊び

おにぎり

幼稚園教諭, 幼稚園

42023/06/21

はるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

フルーツバスケットやパラバルーンをやっていますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

長文失礼します。 預かり保育の主任をしています。預かり保育は3クラスあるのですが漢字が書けない、足し算などの計算も出来ない折り紙も折れない、36歳の一年目の後輩がいます。と言っても介護職から転職してきたので社会人歴は長いのですが話をしていても返事がなく、会話のキャッチボールも出来ずに、指導しなければいけない立場にある私はどう指導したら良いかわからず主任に相談、人事部長にも相談、先輩にも相談していましたが相手にされずとうとう、精神科に通院することとなりました。結果3月で私は辞めることになりました。 精神的に弱かった自分が悪いのですが、昨日廊下に職員全員に配布されていて持っている手帳が落ちていたので誰のだろうと見ていたら私の悪口は勿論、保護者や他の職員の悪口がびっしり書いてあり、びっくりして名前を見ると36歳のものでした。 保護者の手に36歳の手帳が渡ったらどうなりますか?私はどうしたらよいのでしょう?教えて下さい。

精神科延長保育

ルーシー

幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

42020/03/01

サンサン

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

恐らくこれから、たくさん苦労される園ですね。辞めていいのではないでしょうか。 精神的に弱いとは思いません。勇気を出して上に相談したことは素晴らしいと思います。 手帳の落とし物は本当に怖いものです。そこだけ上司に報告してあげるべきなのかなと思いました。もう、園のことは園に丸投げでいいと思います。ルーシーさんはやるべきことやっていると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

質問ではないのですが、今日、嬉しい事がありました。色んな先生方に「○○先生がこの時間帯(6時~6時半)にいてくれると助かります」と言われ、嬉しく思いました。6時20分から6時25分の5分間にお迎えラッシュがきます。私がいない日は大変だそうです。帰りが遅くてキツいですが、がんばりがいがあります。扶養内パート1時30分~6時30分週4日です。

延長保育私立パート

りんこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

82021/05/26

かつ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 児童発達支援施設

初めまして!コメント失礼致します。 周りの先生たちからの言葉、嬉しいですよね😃 それはきっと、りんこさんのスキルや人柄等含めて、先生方が言われていると思います! 素敵なお話ありがとうございます😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

息子の目(特に左目)が細菌性かウィルス性かわからないですが、目やにが出ています。 このような場合、みなさんの園ではお子さん預かれるか預かり拒否するかどちらでしょうか?

延長保育

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

132023/04/16

なのは

保育士, 認可保育園

以前いた園には看護師がおり、あまりに目やにがある場合は強制ではないですが、感染してしまう病気の場合もあるためまずは受診をお願いするこもありました。 結膜炎といった診断が多いようです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園のお預かりなんですが、長期休暇の際 どのぐらいの頻度で預かりをやっていますか? 去年からお預かりを始めた園で 預かってもらっている側なので預けられる環境が あるのは本当に有難いし感謝なんですが、 正直なところもう少し預けられる日が増えると 助かるな〜と思います…

延長保育パート幼稚園教諭

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22023/03/27

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

先日まで長女が幼稚園にお世話になっていました。6歳のママです。長女の園はお盆や入学式・運動会・卒園式などの行事前以外お預かり保育してましたよ〜長期休みなど、家に居るより幼稚園で遊んでいて欲しい…というママも預かり保育利用していたりします。長期休みの過ごし方悩みますよね(._.)

回答をもっと見る

キャリア・転職

休職中の1年目元保育士です このアプリで色々とみなさんからアドバイスいただきました 今週の水曜日に幼稚園のパート(預かり保育) の内定をいただきました。 面接では、園長先生と主任の先生との2:1の面接でした 聞かれたのは、志望動機や高校のこと、専門学校の思い出や 前働いていたブラック園のことを聞かれました。 ブラック園で働いていたことを思い出して涙が出てしまいましたが、(園長先生からティッシュを用意されたり 配慮されました) 面接が終わり、 内定をいただきました。 電話であちらの方からも、嫌なこと聞いてごめんなさいね と言われ、27日から働いてみるかということになりました。 まだ前のこともあるので不安ですが、、 色々と緊張しますが、またここで頑張ろうと思い働こうと思います 昨日3/22、内定をいただき、採用のお礼状を書いてすぐ送ろうと思いましたが 月曜日すぐ働くってなるのでネットでも調べてみたら、 園にそのままお礼状を持っていくのもokとありました 園にそのままお礼状を持ってく、それでもいいですかね?? 色々と緊張しますが またこのアプリで投稿すると思います 本当にみなさんの意見参考になりました。 ありがとうございました

延長保育面接転職

ケーキ🍰

72023/03/23

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

内定おめでとうございます✨ お礼状を持っていかれるなんて、とても丁寧で素晴らしいと思います👏 真面目なお人柄が採用に繋がったんだろうなと思います😊 無理せずぼちぼち頑張ってください✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

そろそろ卒園の時期ですね。私の勤務園では卒園式翌日からは園に預けることができない(年長児のみ)という謎ルールがあります。卒園式は3月20日頃なのですが、残りの10日間くらいはよっぽどの理由がない限り預かりを断っています。 先輩保育士に確認したところ、年度替わりの準備で忙しいから、とのこと。実際はたいして忙しくありません。 みなさんの園はどのような感じでしょうか?

延長保育卒園式先輩

夏みかん

保育士, 認可保育園

102023/03/12

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

日々の保育お疲れ様です。 それは初めて聞きました! とても珍しいですね。 私の現在勤めている園も、過去に勤務していた園もすべて、3月末まで登園可能でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育関係の仕事はたくさんあると思います! 幼稚園、保育園、子ども園、預かり保育、院内保育、ベビーシッターなど、、、 ここで働こう!と思ったきっかけがあれば教えてください♩

院内保育ベビーシッター延長保育

みさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

92021/08/16

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 私は認可外保育施設で働いた経験があります! 認可園だと営業時間など決まりがいろいろある為、保護者のニーズに合わせた保育がしたく認可外園をえらびました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月、卒園式があります。 皆さんの園は卒園児の兄弟児はどうしていますか? 一緒に保護者と居てもらう、兄弟児のみお預かりする、連れて来ない様にしてもらう、色々あると思いますが、教えてください。

延長保育卒園式保護者

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

52023/03/06

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

抱っこできる子は一緒に参加。 在園児は終わったらお迎えをお願いしています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

現在第2子を妊娠中、まだ初期の段階です。 2人以上出産されている方に質問です。 第2子以降を妊娠中、上の子の保育園等に妊娠のことはいつ頃伝えましたか? 安定期に入ってから、、と思っていたのですが 病院の検診予約が朝早くにしか取れず、朝の延長保育に上の子を預けて検診に行かなければなりません。 その際、延長保育の理由を園に伝えなければならないのですが、正直に妊娠したと言うべきか、まだ妊娠初期の段階なので何か他の理由をつけるべきなのか、、迷っています。 普段は仕事のため朝の延長保育時間に預けていますが、仕事が休みの日には基本9時からの登園となります。 いつも通り、仕事でというと何かあった時に職場に連絡が行くと困るし、、、 「私用で」と伝えても結構突っ込んで理由を聞かれます💦 上の子も病院に連れて行って検診の間待たせるのは大変だろうし、実家の手助けも難しい状態です。 早くから伝えておくことで、体調等で何かあっても理解してもらいやすいかなという気持ちもありますし、 でもあまりに早い報告も世間的にどうなのかなという気持ちもあります。 アドバイス頂けると嬉しいです。

延長保育妊娠登園

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42023/02/07

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

私は伝える理由が特になくお腹も目立たなかったので8ヶ月くらいまで黙っていました。 時間外の預かりの理由が「私用」だと結構突っ込まれますよね。個人情報は守られると思いますが、妊娠初期であまり公表したくなければ「ちょっと通院で…」とかでもいいかと思います。お大事にしてくださいね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆様の園では、延長保育はどう言った受付をしていますか? 1週間前に、や、当日OKなど、色々な規定があるかと思います。 良ければ教えてください!

延長保育幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

62023/02/06

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私の働いている園は保育園型のこども園のため、仕事の時間に合わせた保育時間になっています。 なので、その都度申請はなく、年度始めに勤務時間と保育時間を記入した書類を提出してもらってその時間で延長保育をしています。 知り合いの幼稚園型のこども園では、1ヶ月前に翌月の延長保育の希望を申請するそうです。

回答をもっと見る

施設・環境

保護者がお休みの日は子どもをお預かりしていますか? 園の方針としてはどのような感じですか? 私の勤めている園ではリフレッシュ休暇OKで、 短時間でお願いしています。休みということも伝えてもらうようにしていますが、隠して遅くに迎えに来る方もいます。 ちなみに私の子どもの園では仕事休みの日は極力休むように言われています。

延長保育保護者パート

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

72022/12/05

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

預かりOKですが、休みの旨は伝えてほしいです。 以前緊急連絡先が1番の母親の会社に電話したら“休みです”と言われたことがあり‥。 基本的には保護者が休みでも登園する子が多いです。

回答をもっと見る

成功体験

延長保育に入ったりすると、子供達がそりゃーもー、お絵描き帳や折り紙を粗雑に使うんです。 「アンタ達ねー💢もーちょっと大事に使いなさい💢 この折り紙がいくらすると思ってるの? 確かに高くはないんだよ。 だけど安くなんかないんだよ!!」 とついつい小言を言ってしまう。 で、少し考えて保育のSDG`sだぜ。 雑に使った紙類を上手にはぎ合わせて、組み合わせて手裏剣をひたすら作ることにしました。手裏剣だと「破れたところ」や「ちぎれたところ」を内側に折り入れたりできるんですよね。 そしたら、先を争って子供達が 「その手裏剣ちょうだい!!」 って、頼みに来る(笑)。しかも 「大事にするから!」 これも成功体験かな(笑)。 SDG`sだし(笑)。

身の回りのこと延長保育

工房_森の苺

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 保育園

82022/07/13

 ぎぶそん

保育士, 保育園

ナイスアイデアですね♪笑 折り紙やお絵描き帳の扱いは私もいつも悩みます💦 自由に使ってほしいけれど扱いは丁寧にしてほしいーーという感じで日々戦いです笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナ増えていますか? 職場で職員の感染や、家族の陽性による濃厚接触者により欠勤が増えています。 今は夏休み期間で預かり保育のみの稼働の為どうにかなっていますが、9月より全部の保育が始まるのでどうなるか。 みなさんの職場ではどうですか? なにか工夫していることはありますか?

延長保育コロナ

tanahara

22022/08/21

おみそ

栄養士, 認可保育園

職員はありがたいことに感染者ゼロです! 園児ではかかっている子、濃厚接触者がちらほら… 去年職員がかかってしまって保育士が不足したときは、現状と可能な限りの登園自粛をお願いする一斉メールを出しました。 早く感染者が落ち着くといいですね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

朝登園してからクラスにわかれるまで、夕方の居残り保育の時間。どんな活動をしていますか? 今は、電車とブロック、ぬいぐるみ、という感じで玩具で遊びが朝は続き、夕方は途中で英語のフラッシュカード音楽遊びを15分ほどはさみ、また玩具という感じです。 朝早い子どもたちはクラスが別れるまでに1時間半ほど同じ遊び、帰りは3時間ほど合同で同じ遊びをして飽きています。特に朝早い子は帰りも遅いのが毎日、飽きてさらに上手く遊べなくなります。 毎年、会議の議題にも上がりますが朝夕の職員数もカツカツで余裕もなく、上手く対処が決まらずに過ごしている感じです。何か良い案があれば教えて頂きたいです。 企業主導型保育園で、園児は012歳児です。園庭はありません。朝も夕も1歳児が多く6割ほど、2歳児が3割、0歳児1割です。

延長保育0歳児遊び

わか

保育士, 保育園

42022/06/27

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私も、012歳児の小規模保育園勤務の時は、保育士の人数が足りない夕方には、ブロックなどの玩具遊びの後、ビデオで映像を流して、見る子は、見守り、0歳児や見ない子は、すぐ側で触れ合いあそびなどしていましたよ!どうしても人数がカツカツの時に、そのようなやり方をしていました。ずっと、見せっぱなしではなく子供たちの様子をみながら、対応していました!

回答をもっと見る

遊び

幼稚園の預かり保育についての質問です。 預かり保育の時間は子どもはどんな遊びをしていますか? 自由な遊びですか? 一斉活動を取り入れてますか? 私の園は、縦割り保育で平均で15人くらいです。 新年度に入り、子どもたちも落ち着いてきたので、預かり保育で楽しいことをしたいと思っています。 参考に教えてください。

延長保育異年齢保育新年度

だわち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/05/23

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

過去の幼稚園ですが、 預かり保育は基本自由遊びが多かったです! その中で、普段はあまりしない大縄やボール遊びをよくしていて、自由に参加したりやめたりできる感じでした。 雨の日などは室内での自由あそびや、ゲーム遊びが多かったです。 ゲーム遊びは、ボール回しや椅子取りゲーム、かみなりゴロゴロ、風船運びゲームなど、異年齢でチームを作って遊んでいました^ ^ このご時世、今は難しいですが、伝言ゲームもすごくおもしろかったですよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

幼稚園で卒園したお子さんを預かる学童保育を運営しているところにお伺いしたいです ①何年生までお預かりしているのか? ②お預かりは園児と同じ時間帯までですか? ③土曜日もお預かりしていますか? ④小学校に宿題を忘れたときの対応はどのようにされていますか? たくさんで申し訳ございませんm(_ _)m ぜひ教えて下さい

延長保育学童

とことこ

幼稚園教諭, 幼稚園

32022/04/10

むぎ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

元幼稚園→認定こども園に変わった園で勤務していました。併設の学童にもヘルプで行っていました。 ①補助金の関係で6年生までみることになっていますが、4、5年生くらいで辞める子が多いです。 ②学童は18:30まででした!園児は19時以降も延長保育をしていました。学童も18時以降はこども園舎の方に移動し、園児と合同保育になります。 ③土曜日は利用が少ないのでこども園と合同での保育でした。パートさんはお休みで、週交替で常勤のみの勤務です。 ④ルールにより、一度学童に来たら学校に戻ることはできないので、お迎えのときに保護者に伝えます! 参考になるか分かりませんが、こんな感じです。

回答をもっと見る

感染症対策

うちの園は看護師がいません。前日に発熱があったり、嘔吐してたりするお子さんが、翌日に登園してくる事があり、本人も本調子ではなく、ほかのお子さんにうつしてしまうかもしれないので、本当なら、お家にいた方がいいのだろうなぁ、と思うのですが、基準を明示している訳でもなく、お預かりするしかない現状です。 皆さんの園はそういった時、どうされてますか?

延長保育登園看護師

wkb

保育士, 認証・認定保育園

42022/02/06

myumyu123

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

うちの園は、幼児クラス60名を異年齢保育をしてるので、参考になるかわからないのですが💦 母集団から離して、少人数チームで同じく体調不良やゆっくり登園した子と、室内や園庭で静かに遊ぶように配慮しています。食事もホールで食べるので、時間差をつけて、先に落ち着いてゆっくり食べれるようにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

元同僚からの相談です。 認定こども園に勤務していて、午後の延長保育を担当しています。 正職(主)、フルタイムパート、短時間パート、無資格パート、当番で正職2人の6人で対応しています。 現在、正職(主)が産休に入り、フルタイムパートが主をやっているそうです。 フルタイムパートの先生に短時間パートの先生が『やることある?』と聞いても、大丈夫って感じで一人で勝手にすすめているそうです。 無資格パートの先生も、どんどん仕事をすすめていると感じているそうです。 このフルタイムパートの先生への対応、付き合い方をどうしたらいいか悩んでいるそうです。 わたしも、どう答えていいのか…困っています。 フルタイムパートの先生はパートでも自分はエライとか、正職から信頼されていると思っています。 昔、別な園で指導者をしていたから保育に自信をもっています。 昨年はわたしがサブでしたが、このフルタイムパートの先生がサブの動きをしていて、わたしも悩まされていました。 みなさんの園には、こういう先生いますか? どう対応していますか?   

延長保育保育補助認定こども園

ピーチ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72021/11/14

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

やりたがる先生っていますよね。 パートなのに、そんなに自分でやりたいなら正社員になればって思っちゃいます。 やりたい人には任せておいたらダメですか?笑 それか、園長先生に指導してもらうのが1番かと…

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では台風対策などありますか?保育園は中々閉園にならないと思いますが、閉園になる場合もありますか?うちの園は滅多に閉まらないので状況を見て、午前中だけ預かり給食後に迎えに来てもらうなどで対応しています。

延長保育給食保育士

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

42021/09/17

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

いくつかの保育園を経験してきましたが、台風で閉園となった園はありません! 電車が動いている限り休園はないかもしれませんね! ただ受け入れ時に極力早いお迎えをお願いしています。 午後から急な天候の変化で等の場合は緊急連絡メールにて早いお迎えをお願いした事があります。

回答をもっと見る

子育て・家庭

こんにちは。 保育士をしているものです。 中々早くお迎えに来れない保護者様がいます。 確かにお仕事の日もあるのですが、子どもは正直なものでぽろっと〝今日デートするんだって〜〝などのお話を聞いてしまう時もあります… 何度かお休みの日のお預かりについて、お声がけはしているのですが、怒っていらっしゃるわけでもなく、〝ごめんなさい( ; ; )〝みたいな感じで凄く謝って帰られるのですが、 遅くなる場合には連絡を…とも伝えているのですが 週6できて、20時くらいまで居残り保育です… 親御さんの気持ちもわかるのですが、 どう伝えたらしっかり伝わり改善してもらえるのでしょうか…

延長保育保護者担任

na

保育士, 認可保育園

112021/09/01

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

何よりも長い時間預けられているお子様がかわいそうですね。 あまりにひどい場合は、育児放棄にもなりかねません。 お子様の様子に変わりはありませんか? 早く迎えに来て家で子どもと過ごすことのメリットを伝えたり、子どもに変わった様子があるのであればそれも伝えるのも良いかもしれません。 認可の保育園なのであれば、自治体に相談してみてもよいのではないでしょうか?

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

行事・出し物

5歳児発表会の劇についてです。 年長なので、ストーリー性のあるものにしようと思うのですが絵本でたくさんみてきた「泣いた赤鬼」「ももたろう」など日本の昔話が候補です。 子ども達で意見を出し合い、分かれた意見をまとめる経験も必要かなと思うのですが、この際、どのくらい話に入っていますか?またしたい劇ができなかった子どもにはどのような声をかけますか?

発表会絵本5歳児

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 託児所

12025/09/13

nohina

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

話し合いをする経験は自分なりの考えや批判力、意見の受け入れ、言葉で伝える力など発達の成長にもなると思うので凄く大切なことだと思います。 私のやり方ですが、子どもの主体性を尊重し、見守る姿勢で、明らかに入った方が良さそうな場合や、ケンカみたいにエスカレートしてきていたら途中で入ることはありますが、そーゆうのがなければ、助けてと求めてきたらサポートするようにしています。 また、出来なかった子への声掛けですが、出来なかった事への悔しさを共感して一緒に受け入れる。 こどもの良いところを見つけたらその場で具体的に褒める。 次のまた話し合いがあった時に意見を言い諦めない力をつけるように否定せず褒めて伸ばす。大きくなって自分のやりたいことが全部出来るわけじゃないことをわかるように伝えて、最後に全体で2つの意見をまとめてどっちの気持ちも受け入れてまとめるようにしています。

回答をもっと見る

施設・環境

うちの職場では、まだ子どもが小さいママが多く働いています。 その為、8:00-17:00の固定シフトの人や時短で固定の人が多くいます。 園は、7:15-18:15までの間に4パターンのシフトで回している為、どうしても未婚や子どもがいない人に負担がかかっています💦 みなさんは、どのようにしてシフトを回していますか?また、このような状況の場合、不平等なのはしょうがないのでしょうか…

シフト正社員保育士

みー

保育士, 事業所内保育

82025/09/13

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 勤務市は7時~19時で細かくシフトがわかれてます。 勤務園は大規模施設なので 乳児(0、1歳児クラス)、2歳児クラス(単独)、幼児クラス(6クラス)でシフトを立ててます。 2歳児クラスの場合、8時〜9時30分までを時短を取ってる正規以外 5人全員 均等に取れるように数えて?立ててるそうです。が…私だけ 会計年度(非常勤)で正規より15分上がりが早いので勤務時間によっては私が必ず15分以上 夕方 残業しないといけないの損してます(残業時間は一応 付けれます) 学年で会計年度が私だけなので 不平等は仕方ない🫠とあきらめてます(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

身体測定の測り方、またその意図を教えてください。 ・洋服は脱いで行うか ・時間帯は決めているか ・おむつ替え後に行う   など 学年も合わせて教えていただきますようお願いします。

身体計測連絡帳内容

みにもに

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/09/13

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

毎月、乳幼児ともに10時すぎから。 0、1歳児クラスは 部屋に看護師さんが来てくれ、2歳児クラス以上は事務所横の部屋で計測。 全学年。パンツ以外 脱ぎます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

運動会までのスケジュール調整衣装や小道具などの準備係や進行の段取り当日の保護者対応自分のモチベーションその他(コメントで教えて下さい)

112票・2025/09/21

辞めたけど、また保育士をしている他の業種を経験してまた保育士へ辞めたことはない保育士は辞めたその他(コメントで教えて下さい)

176票・2025/09/20

見守りカメラを導入してほしいお掃除ロボットを導入してほしいAIを導入してほしい玩具を買い足したいその他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/09/19

平日土日祝がいいどちらでも~その他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/09/18