幼稚園教諭」のお悩み相談(61ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

1801-1830/2891件
保育・お仕事

保育園、幼稚園、学童保育などで、面接では、どんなことを聞かれやすいですか? 思い出したもので大丈夫です。

学童保育面接学童

れもんとうめい

その他の職種

807/28

mine

保育士, 認可保育園

幼稚園の面接で 志望動機 長所 とか 一般的なことを聞かれた のは覚えてます。 あとは その園の特色みないなのを きちんと 理解してるか とかですかね?! 一般的な答えですみません。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの園では感染症対策は何をしてますか? わたしが働いてる園では 食事の際のパーテーション 食事前のアルコール消毒 おもちゃの消毒 マスクの着用 です。 マスクをきちんとしてない子や 昼寝の際は外していること 屋外ではマスクを外していること などで意味があるのかな?って思ってしまいます。 やらないよりは、、、ですね。

コロナ正社員幼稚園教諭

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

508/01

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

食事の際の机の人数制限(6→4)パーテションなし 食事前後のアルコール消毒 マスクの着用(プールや外遊び時なし) 私の園は、正直しっかり対策をしてないほうではないかと感じています。そして、一クラスの人数が多いです!なのに、クラスターにはなったことがなく、今までも園全体で大流行りしたことがないのが不思議なくらいです。 なので、結局、かかるときはかかるし、無自覚な無症状や軽症がたくさんいるんだろうなーと思います。どの対策が意味があるのか・効果があるのかよく分かりませんよね!

回答をもっと見る

遊び

住んでる地域は少しずつ秋に移行していますが、 秋の遊びって何かあります? 落ち葉やどんぐりを拾ったりと自然に触れるが多くなりますが どんなことを皆さんするでしょう!参考にさせてください!

季節の遊び幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

908/28

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

拾ってきた落ち葉を製作に使うもありました!!!葉っぱの水分の抜け具合などで、なかなか思うようにできないこともありつつ、それも、それで良い活動なのかな、なんて思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

時間ができたら、保育や子育てに活かせそうな資格をとりたいと思っています。 何かオススメの資格や持っている資格はありますか? 関係のない資格でも生活するうえであると良い資格でも構いませんので、教えてください^ ^

子育て幼稚園教諭保育士

はる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

808/27

ぬーそう

保育士, 保育園

私は、幼児食アドバイザーを取得しました! 食育のヒントも得られたのでよかったです^_^ また離乳食〜幼児食を作る子育てにおいても、役に立っています!

回答をもっと見る

保育学生・国試

・行動範囲が広がる ・巧みに体を動かす ・できることとそう出ないことが自分自身でわからない などの特徴があげられると思いますが 保育者が活動を行うにあたって 気をつけることは具体的になんでしょうか?

認定こども園4歳児遊び

カナ

学生

305/22

まさお

その他の職種, その他の職場

自分が興味を持つ事に早く反応すると思います。注意された点は忘れやすいでしょう。 先生が注意しそうであれば、たぶんおとなしくしている感じがします。 ガラス製品、魚の水槽などに気を配るようにされれば良いと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

何度指導しても、話を聞いておらず指示と全然違うことをする後輩指導に悩んでいます。 例えば、保護者に伝えるべきことを「◯◯と伝えてね」と言っても、本人が変に解釈しているからか、保護者に違うニュアンスで伝わってしまい、クレームになりかけることも多々… 悪気があるわけではなさそうなのですが、話をちゃんと聞いてくれないからか、内容を理解していないためトラブルにつながっているように感じます。 何度も伝えてみたり、紙に書いて渡してみたりしましたが、イマイチ効果が感じられません。 話を聞いてくれない・話を理解してくれない・解釈が違うような気がする後輩をどのように指導しているか教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

後輩先輩幼稚園教諭

ふうた

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

308/29

ひよこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

毎日の保育お疲れ様です。 わたしも同じような経験があります。 保護者対応は、わたしがいるときにお願いするようにしていました。 また、わたしが言った言葉が伝わっているかどうかを確認するために「わたしが保護者だと思って今言ったことを話してみて?」「いま、どんな説明したか教えて?」と聞くようにしていました。 わかっているはず、当たり前のことと わたしも思わないように気を付けました。 また、周囲の先生方にも助けてもらいながら 指導していました。 ふうたさんも1人で抱え込まず 周りの先生方を頼りながら指導してくださいね。 お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

手遊び

数字が出てくる手遊び、 ・棒が1本 ・1と1で○○になって、の、シリーズ をよくするのですが、他にもなにか、オススメがあれば、教えて下さい!! 手遊びの中から、数字を身近なものにしたく、いろいろできたらと思ってます!!

手遊び遊び幼稚園教諭

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

907/13

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園

ミッキーマウスマーチの曲に合わせた手遊びがありますよ〜 1本と1本を合わせると〜 ピノキオピノキオになるんだよ! 2本と2本を合わせると〜 セバスチャンセバスチャンになるんだよ! 3本チップとデールになるんだよ! 4本ダンボダンボになるんだよ! 5本ミッキーマウスミッキーマウスミッキミッキマウス!

回答をもっと見る

手遊び

いつもコレばかりやってしまう手遊びはありますか?私は、違うのもやろ!と思いつつ、とっさに出てこずに、【はじまるよ!】をよくやっています!

手遊び幼稚園教諭保育士

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

1106/04

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

さかながはねて♪の手遊びはよくやっています。2歳児さんなのですが、♪〇〇にくっついた〜と言うと、一斉に パンツー!!!等と知っているアピールでいつも盛り上がります。 何度やっても楽しめるし反応が可愛いのでついやってしまいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

 皆様は保育を勉強する時、どのように勉強していますか?またどの位実践と結び付いてると感じますか?

幼稚園教諭保育士

あーさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 管理職

708/26

なな

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

基本的に本で勉強しています。 色々な状況で応用できるので、ある程度は現場で役に立っていると思います。 一つの本だと偏りが出るので、何冊か参考にしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

職業病、とは違うと思いますが、 自分が、「あ、保育士だなあ、幼稚園教諭だなあ」 と感じる瞬間はありますか? 私は虹が出そうな天気だとつい探してしまったり、 飛行機・ヘリコプターの音に敏感だったりがあります! 皆様のそう言った保育士・幼稚園教諭っぽさから、 新たに意識するものがあるかもしれないと思い 質問させていただきます!

幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

808/24

まろん

保育士, 認可保育園

飛行機、ヘリコプターわかります! 後は救急車とかパトカーのサイレンにも反応しちゃいますし、大人に対しても「ピーポーピーポー来たよ!」とか言っちゃって恥ずかしいな〜と思う時があります。 カエルも見つけるとついつい追いかけちゃいますね笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

敬老の日には、なにをやられますか? 母の日などと同様にカードなどを用意しますが、ネタ切れ気味です。。。 何か良いものが有れば教えて下さい! 年中です! 過去に作ったものを採用すればいいのですが、出来たら被りたくないなぁ、なんて、保育士の性がでてしまいます。こだわらなければ楽なのにな、とも思うんですけどね!💦

幼稚園教諭保育士

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

508/28

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

写真立てはいかがでしょうか?紙粘土に絵の具を混ぜてで土台を作り、綺麗な大きめのビーズなどを埋め込みます。そこに透明のカードケースをさしこんで作りました! そこには写真のかわりにメッセージカードをいれておきました!

回答をもっと見る

行事・出し物

二学期がもうすぐ始まりますね。 二学期はとても大きな学期で、心構えも多大。 そんな二学期の始業式にふさわしい 挨拶を考えています。 子ども向けの始業式の挨拶のアイデア ありましまら教えていただきたいです💡

保育内容正社員幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

608/28

y

幼稚園教諭, 幼稚園

夏休み前に色んなお約束をして終業式を終えたと思うので、 ◎夏休みのお約束は守れたかどうか (早寝早起き、お友達と仲良く、好き嫌いせずなんでも食べる等) ◎二学期のお話し 運動会、発表会、遠足等 楽しいことも頑張ることもたくさんあること お友達と協力してできること一人でできることをたくさん増やしていこう等 年少さんは初めての運動会、年中さんは去年よりもできることが増えていて、お兄さんお姉さんになっていること、年長さんは幼稚園で一番お兄さんお姉さんの自覚を持てるようにお話しをするのはどうでしょうか💦

回答をもっと見る

遊び

ボディペインティングをしようと思っています。 筆やアクリル板、模造紙など用意しようと思ってますが全身にも付けたりして遊びたいと思ってます。 絵具を落ちやすくする為には絵具と何を混ぜたらいいでしょうか?

3歳児遊び幼稚園教諭

保育士, 保育園

208/28

みーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

絵の具に洗濯糊を混ぜるやり方が一般的みたいですが、私は水性絵の具にボディソープを混ぜると落ちやすかったです。 それと、洗う際、体を洗う用のスポンジがあるとすごく落ちやすかったです。手ではなかなか落ちませんでしたので、100均とかでいいのでいくつかあるといいかなぁと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども達と話す時の『一人称』を教えてください! 私は『○○先生は〜』と名前+先生呼びをしています。(先生同士の時は『私』です!) 子どもに名前を覚えてもらえる+誰と話しているかが明確になる、という点からこの呼び方をしていますが、皆さんの一人称をぜひ教えていただきたいです✨

遊びパート幼稚園教諭

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

808/25

みーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私も同じように、「◯◯先生は…」が多いですが、「先生は…」と言うこともあります。 先生がたくさんいるので、誰の意見かが分かりやすいかなと思うので名前を言っていることが多いように思います。先生によって意見が違うこともありますし、これは私の意見だけど!という意味も込めています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡をしている保育園、幼稚園勤務の方に質問です。 午睡はどのくらいの時間、寝ていますか。また、眠らないお子さんはいますか。

睡眠幼稚園教諭保育士

たま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

310/22

KD

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

年齢にもよりますが、3.4.5歳児で1時間半~2時間くらいです。10月からは年長児の午睡を徐々になくしていっています! 寝つきが悪くて時間がかかる子は30分くらいのときもありますね…。 毎日ではないですが寝ない子もいます。支援児で布団に入るのを嫌がる子もいるので、交代で職員が付いて別室で遊んでいます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

就学前の子供が2人います。 7:00に家を出て通勤1時間15分、8:30~17:00勤務、保育園迎えにいって毎日18:30帰宅。 週1日は残業して20:00帰り…。 幼稚園担任なので、自分一人で抱える仕事も多く。 親と同居はしていません! 同じような時間の流れで、この働き方ができている方いますか? 保育士さんやシフト制の方でなく、幼稚園教諭の方、コメントお願いいたします🙇‍♀️

正社員幼稚園教諭担任

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

208/27

tanahara

就学前の子ども1人と現在第二子妊娠中です。 子ども園の幼児の担任しています。 7時すぎに家を出る ↓ 保育園 ↓ 出勤8:30-17:30 ↓ 保育園 ↓ 帰宅18:15くらい ↓ ご飯、お風呂、寝かしつけ 19:30-20:00には布団に向かうようにしてます。 そのまま自分も寝てしまうこともありの毎日です。 育休開けからすぐ担任にされてしまって背負うもの、結局休みの日や帰ってからも考えたり準備することもあり... 補助なら考えること少ないのにと思ってしまう日々です💦同じ育休あけの先輩も後輩も補助でずるいと何度思ったことか。 夫は寝かしつけ直前あたりに帰ってきます。時々お風呂入れてくれるときも? 寝かしつけ中に夫が大人用のご飯を作ってくれます。私が寝落ちしちゃうこともあるけど。 週末に作り置きしてチンだけでさっとご飯を出せるようにしています!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

仕事と恋愛の両立についてご意見をいただきたいです。同棲してもうすぐ一年になりますが、 仕事が忙しくなかなか結婚のタイミングが掴めません。 仕事が落ち着いたら…を待っていてもタイミングを逃してしまいますし… 同棲して結婚に至った方のアドバイスをお聞きしたいです。

結婚幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

1207/10

ちゃん

保育士, 児童養護施設

保育士って持ち帰りの仕事もあって、仕事と家庭の両立ができるのか…と不安になりますよね。わたしは結婚を気にパート勤務に変更してもらいました。持ち帰りもなく時間きっちりに上がれて無理なく働けています!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

既婚の方に質問です! 入籍日はどのように決めましたか??プロポーズを受けたらすぐに入れましたか? 記念日に合わせたら良いのか、、 また覚えやすい日なのか、、 悩んでいます!!

幼稚園教諭担任保育士

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

1407/26

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私たちは付き合った日を入籍日にしました! プロポーズを受けてからは両家顔合わせなどもありましたので、すぐには入れられませんでしたよ。 プロポーズ受けてから半年くらいでした(*^^*)

回答をもっと見る

行事・出し物

年中さんのお遊戯会で男女混合での踊りをするのですが、なかなか曲が見つからず…何か良い曲があれば教えて頂きたいです! 洋楽、KPOP以外で踊ったことのある曲があれば教えて下さると助かります💦

認定こども園行事4歳児

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

808/20

にこにこママnene

その他の職種, その他の職場

SEKAI NO OWARIのRPGはいかがでしょうか。 曲はドラマティックで感動しますよ。 ノリやすくダンスも考えやすかったですよ。

回答をもっと見る

健康・美容

肌荒れがひどいです…。 仕事のストレスからなのか、果たして 季節感のものなのか… ホルモンバランスの良い整え方など、ご意見教えていただきたいです!

保育内容正社員ストレス

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

408/26

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

個人的には早く寝る!を1番推しにはしています。 あとは食事も偏らずにとる、ですが、 やはり、ストレスや季節、生理前はボロボロに… 無理せず休める時は思い切り休む、も難しい職業なので 辛いですよね…… たまにエステやマッサージ等自分への課金も 良いかと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

自分が園児の時の先生のこと、覚えていますか☺️💭? 私は、自分の担任の先生が大好きで憧れていたので、「せんせいになりたい」と当時から言っていたようです☺️ (具体的にどんなことをしてもらったとか、こういうところが好きだったとかは覚えていないのですが🤣笑💦) 同じような方はいらっしゃるかな?と思って質問しました☺️コメントいただけたら嬉しいです◎

幼稚園教諭保育士

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

1408/25

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

同じような記憶があります。 当時の先生が本当に好きで、憧れていました。 あの時の先生は今何をしてるかな? 私を覚えてるかな?等たまに保育をしつつ考えることも そんな記憶に残る先生になりたいです😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児担当です。 普段はお昼寝の時間はないのですが、プール遊びをした日には、お昼寝があります。 中々寝れない子には、隣について、寝かしつけを行うことがあります。私の方がコックリコックリと、眠りに落ちてしまいそうになる事があり、、、💦困ってます!そんな、自分に悲しくなります💦 普段寝かしつけをされてる方、どうされてますか??!くだらない相談ですが、何かいい方法があれば教えて下さい!🙏

水遊び4歳児幼稚園教諭

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

1008/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

別に寝なくて良いから静かに横になる。横になるだけでだけで身体が休まるから… と 話してます。

回答をもっと見る

行事・出し物

幼稚園教諭、年中担任です。 もうすぐ運動会です。運動会に向けて少しずつ動き出しているのですが、 年中児にオススメの遊戯がありましたら 教えていただきたいです!

4歳児正社員ストレス

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

808/24

ちび

保育士, 保育園

個人的になのですが、𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠やYouTuberの そら先生&もも先生のダンス動画は幼児クラス向けのダンス動画出しているのでおすすめです。

回答をもっと見る

遊び

皆様のクラスや園で、特に人気のある絵本はありますか? 月齢・年齢によって違うかと思いますが、お聞きしたい! ちなみに私の職場では 「せなけいこ」の「ねないこだれだ」が1番人気の絵本です!

0歳児2歳児1歳児

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

1408/23

おはな

幼稚園教諭, 幼稚園

ぐりとぐらはやっぱり人気ですよね♬ 私も子供のときにワクワクしながら見ていたのを今でも覚えています。 ねないこだれだ も名作ですよね♬

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立幼稚園の先生に質問です。 この夏の園内研究は何をされましたか? 私が前いた園では作成だと可動式の扉や大型ペープサートづくり、事務的なことですと指導計画の見直しと共通理解、めざす幼児像と10の姿の照らし合わせをしていました!

園内研究公立幼稚園教諭

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

208/22

ちきちき

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

公立勤務で4歳児の担任です。 今年度は、各年齢による砂場遊びの意図と育つ姿とは?という視点で各年齢園内研修をしました(⑅•ᴗ•⑅)

回答をもっと見る

遊び

皆様のクラスや園で流行っている遊びはなんでしょう? 各園、色々な遊びやそれなに?と思うものが ブームになっていたら面白いなと思い、質問です! うちは病院の託児だからなのか おままごととかよりも病院ごっこの方が本格的に行われます。 また、パトカーよりも消防車、 消防車よりも救急車の人気が高いです!

遊び2歳児1歳児

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

608/23

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

マクドナルドごっこが流行っています!ハンバーグやバンズ、チーズやトマトを製作し、注文してから自分達で組み合わせて売っています。子供同士言葉のやり取りも楽しんでいますよ(*^^*)

回答をもっと見る

手遊び

現場で働いたことのある方に質問です。 幼児ウケのいい手遊び、絵本等あれば教えていただきたいです。 季節にちなんだものから、さまざまな場面に向いている年中使えるものまで、たくさん教えていただきたいです💦

5歳児3歳児遊び

たんみ

学生

408/23

なつ

保育士, 認可保育園

コメント失礼致します。 ご存知かもしれませんが、私の中で1番ウケのいい手遊びは「うちゅうじん」という手遊びです✨毎回大笑いしてくれます😊 たぶんYouTubeとかで出てきます! 今の時期にぴったりの絵本は、おかもとかなこさんの「およいでいえにかえりたい」📖です💕 こちらは今年発売された絵本なので、知ってる子は少ないと思いますが、夏っぽい感じがとても好きです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士、幼稚園教諭の方に質問です。 9月の一斉活動は、どんなことをする予定なのか、今までどんなことをしてきたかを教えて欲しいです!

制作3歳児保育内容

たんみ

学生

408/23

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

9月末に運動会があったので、体操や年齢別の種目の練習、かけっこ、玉入れなどの運動遊びを主に行ってきていました。 室内だと、万国旗の色塗りとか、運動会に必要な物を作ったりしていました。

回答をもっと見る

施設・環境

お子さんが未就学児でいらっしゃって 幼稚園教諭を正規職員として 働いている方いらっしゃいますか?? もしいましたら やめておいた方がいい! やっても大丈夫! それの理由を教えてください♪

幼児正社員幼稚園教諭

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

808/15

tanahara

子ども園に勤めています。産後すぐ働いています。正規でフル復帰して2年経ちました。 デメリットはうちは複数担任ではなく1人担任に補助がつくシステムなので担任になってしまうと帰ってからもクラスのことで追われたりしてしまい、子どものことを蔑ろにしていないか心配になりました。フリーなら仕事の時間だけで割り切れるのにと思っていました。 仕事をしてよかったと思うのは、家庭でずーっと子どもと1対1でいると近すぎて気が滅入ってしまったりイライラしてしまうことがあるのを仕事に行くことで気分転換になり、離れていた分優しくなれることです。育休の時よりも精神的に安定しました。預け先の保育園の先生方に子どもを理解してもらった上で悩みを相談したり共有できるのも救いの一つでしたよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事をしていて、ちょっとした絵をパパッと描けたり、キャラクターの絵を模写出来たら、どんなに良いのかなーと思います💦 イラストが苦手な先生方は、上手くなるために何かされた事ありますか??ぜひ教えて下さい!

絵文字遊び幼稚園教諭

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

1407/24

mm

栄養士, 認可保育園

私も絵が苦手です😅 絵だけでなく工作系も苦手です、、 上手な先生の見本に絵を描いたり、私はフリーハンドでは書けないので、必ず写し絵にしてから書いています! あとは本やYouTubeなどでうまく書くコツなどを調べて見ておりました!役立つか分かりませんが参考までに!😅

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2年め幼稚園教諭です。 年少22人を1人で見ていますが,なかなか子どもたちの注目を惹きつけることができず困っています。 子どもたち一人一人はきっとできないわけではないけれど、注目が集められないまま話を始めるしかない状況になってしまっているため,余計何をすれば良いか分からなかったり,結局個別に声をかけていがなくてはならずこちらの負担が増えているような状態です。また早くできた子をたくさん待たせてしまうことにもなってしまっています。 皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。 今困っていること ①入室ができない 私の園では,登園後身支度をした子から園庭orクラスで自由遊び、クラスの担任がその日の保育に合わせて入室時間を考えて放送で呼びかけ入室をします。朝は園庭を見る人,保育室内を見る人と当番が決まっていて,自分のクラスの子を全員担任が見れるわけではありません。 またバスが3コースあるのですが,入室する時間くらいで最終コースの子が登園してきます。 そのため,入室の放送を呼びかけた時点では,室内で遊んでいる子、外で遊んでいる子、さっき登園してきて身支度をする子がいる状態です。 また、現在放送で呼びかけて戻ってくる子は半分もいるかなくらいです。外から帰ってくるのをある程度待たなければいけない+部屋にはおもちゃが散乱+まだ身支度が終わってない子もいるという状態です。 外で遊んでいた子が戻ってきて再び遊び始める前に部屋のおもちゃを片付けたいとも思うのですが,全員帰ってきてないためそっちを呼ぶのが先かなというのと,結局早く帰ってきた子だけが片付けをするということになってしまう、遅く帰ってきたことの時間差がかなりできるというのが気になります。かといってまだおもちゃで遊んでいいよとしても,片付けがより大変になるのと、その日の活動によっては朝そこまで時間を取れないこともあります。また,おもちゃを出して遊んで他の子を呼ぶのを待っていてもらうとなるとトラブルもつきものです。現在は、ある程度集まったら片付け→トイレ→お茶飲む→終わった子から各自好きな絵本を読む→絵本を片付け→床のビニールテープの上に丸くなって座る→あさの歌→点呼→主活動いう流れにしていますが,絵本を読んで待つができず走り回る子が多いです。また、子どもの待ち時間が長いのと,早く入室した子が何すればいいの?状態になり走り回ることが多いです… 片付けも一部の子だけがやっているような状態でとんでもなく時間がかかります。 朝やりたいことはこれだけあります。 入室 手洗い トイレ お茶飲む 汗拭きタオルで汗ふく 出席ノートにシール貼れたか一人一人確認(登園してきたタイミングで子供が自分で貼るため、確認しないと担任は分からない。外当番だと特に) 出欠をiPadで確認する 健康観察カードを全員出てるか中身も確認(これもこどもが朝出してる) 季節の歌 トマト、朝顔に水やり 正直,今はここまでできてません。特にシールの確認なんかは子どもの待ち時間が長く、その間に走り回るので。何をどのような順番でやると良いでしょうか?また,子どもの待ち時間を少なくする。楽しく片付けや次にやることに移れる工夫があれば教えていただきたいです。 一応今考えてるのは,入室した後で散らかるようなおもちゃはある程度担任が片付け,使えない状態にする代わりに塗り絵やパズルなど静かにすわって遊べるようなコーナー設置。全員集める(どうしてもなところはフリーの先生に依頼)、片付け(時間が見えるタイマーを設置)今日は先生が電車の運転手さんだよ!このタイマーがピピってなったらトイレ電車が出発します!(床にビニールテープで線路書く)お片付けが終わったら線路の上にあるトイレ電車に乗ってね!じゃあ,電車が出発するまでにお片付け終わるかな?片付け!間に合ったー! お部屋ピカピカになったね!まもなく電車が出発しまーす!次はトイレ駅ー!トイレ駅の次はお茶駅でーす! 部屋の中を回ってトイレへ行く→お茶→絵本と思ってますが,この後絵本を片付けてから線の上に丸くなって座るのが難しいです。季節の歌も歌いたい… お茶→ゴロゴロ寝そべり休憩→おはよー!で起きたらもう一回電車に乗る→みんなで歩き終点を線にする到着!座りましょう→季節の歌→朝の歌でもいいのかなと思うのですが,寝そべって待つのもできるのか… 難しいです。

お片付け園庭手洗い

うた

学生, 幼稚園

01日前
保育・お仕事

3歳児担任です。 朝の集まりの時に,線の上に丸くなって立って歌を歌ったり,先生の話をすわって聞けるようにしたいのですが,フラフラ立ち歩いたり走り回る子が多いです。初めはできてても難しい… 何かいい方法はありますか?

集まりピアノ3歳児

うた

学生, 幼稚園

01日前
保育・お仕事

4歳児で運動会パラバルーンをやる予定です。 冒険をテーマにしようと思い、セカイノオワリのRPGを言ったのですが、安定すぎてもっと違う曲に冒険したら?と言われました。 最近の曲か、昔の曲かにしようとおもってます。 テンポも取りやすい何かおすすめの曲ありますか?教えて欲しいです。

バルーン運動会4歳児

保育士, 保育園

82日前

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

RPG…テンポ取りやすくていいと思うのにダメなんですね… ポケモンの曲はどうですか? (きみの冒険) 私は最強…ノリがよくいいと思います。 青と夏

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

思い切って普通に頼む「すみませんが」と断りを入れて頼む自分がやるようにしている周囲の先輩やリーダーにお願いその他(コメントで教えて下さい)

139票・残り6日

よくある時々あるあまりない全くないその他(コメントで教えて下さい)

198票・残り5日

園のお茶を飲んでいる水筒で減っているか確認してる水筒で量は子どもに任せている乳児しかいない、知らないその他(コメントで教えて下さい)

211票・残り4日

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

221票・残り3日

人気のカテゴリから探す