学生」のお悩み相談

学生」に関するお悩み相談が現在209件。たくさんの保育士たちと「学生」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「学生」で話題のお悩み相談

雑談・つぶやき

実習日誌‥翌日に“提出できません!”と言われるの、今は普通なのでしょうか? 2回目クラスに入る時、絵本を読ませて欲しいとの話があり、朝確認してもらえたら時間を作ります。と返しました。 その日が来ましたが‥なんの話もなく、読み聞かせもないまま終わりました。 日誌の書き方、職員への関わり方、言葉づかい‥気になることが多いです。

指導案学生実習

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52024/02/16

ばあ

幼稚園教諭, 幼稚園

実習日誌ではないですが、 うちの園の1年目の先生が、園内の研修公開保育で指導案の検討が事前にあるのですが、当日まだ、指導案が出来ていないません。と普通に言われました。 毎日の行事や会議、予定が沢山あるのに最初から分かってる日にちに提出せず、職員全員に迷惑けけてても平気な顔してよく普通でいられるなぁと思いました。 今の若い人は責任なさすぎる感じがします。必ずしもみんなとは言いませんが。。。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度50代?男性が実習生として園に来るそうです。 1年生とのことで見学·部分実習がメインにはなりますが、今までこんな年代の実習生は関わったことがなく‥どんな感じか想像もつきません。 (オリエンテーションを担当した職員によると、普通のおじさんだとか‥) 支援員の実習などで4·50代(女性)の受け入れはありましたが、幼児クラスには入っていなく、私は関わりがありませんでした。 今までに年上の方の実習を受け入れた園や担当された方、どのような感じなのか、指導の仕方、子どもたちの反応など、なにかアドバイスや経験談等あれば伺いたいです。

学生実習新卒

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22024/01/27

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

50代の男性の方の実習生ではないですが、私より年上の女性の方の実習は経験あります。 子育て経験もアリの方だったので子ども達との関わりも自然で沢山の絵本を持参してくれ積極的な方でした😊中々指導となると若干言いづらい感じもありましたが、終始雰囲気で終わりました。

回答をもっと見る

保育学生・国試

学生で時間があるのでたくさんのスケッチブックシアターを作りました。 そこで質問なのですが保育士になった場合スケッチブックをどこに置けばいいんでしょうか? 1冊に沢山のお話(七夕の由来や誕生日会のシアターなど)を作ってしまい、時期事に持って帰るのは大変です、 皆さんはどこに保育教材を置いていますか?

保育教材学生

保育学生

学生, 保育園

52023/12/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

乳児クラス 複数担任の場合、クラスに自分の荷物置き場があったのでそこに絵本やぬいぐるみなどを置いてました。 スケッチブックシアターは、ひとお話 1冊なので 持ってる先生はそんなに数は持ってない感じでした。 私は 小さい小道具的物は ビニールケース ティッシュを入れるポーチに入れて常に持ち歩いてます。

回答をもっと見る

「学生」で新着のお悩み相談

1-30/209件
職場・人間関係

みなさん、報告連絡相談するように って学生や新卒時代や今も言われてるかと思いますが いまだにできないってことありますか、、? 場所にもよりますよね、、 私も気をつけていてもオドオドしてしまって、、

学生新卒ストレス

チョコ🍫

22023/10/29

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々お疲れ様です! 大人の現場でも… 報告連絡相談出来ない人、たくさんいますよ!ただ、自分はちゃんとしようと思っていますよ!

回答をもっと見る

保育学生・国試

来週から保育実習なのですが半日実習をもらいました。そのクラスが0歳なのですが、設定保育で新聞遊びをしようとしていて30分あるのですが新聞遊びで何か遊びはありますか? ちぎったり丸めたりちぎったものをうえでパラパラして遊んだりはしようと思っているのですが、それ以外の遊びが思いつかないです。 最後には動物をはったダンボールを出して好きな動物に入れてもらうで終わりにしようと思っています。

学生保育士

かのん

保育士, 幼稚園教諭

32023/07/26

みかんちゃん

保育士, 保育園

新聞を使ったペープサートなのか 船、帽子、マントなど形をどんどん変えていき物語を演じるのを実習生がされていて凄いおもしろいなぁと感心しました 0さいだと口に入れてしまう危険性もありますよね

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士養成校の講師をしています。 幼稚園、こども園、保育園の先生方に質問します。 実習生が園に来て、よかったことと困ったことを教えてください。

学生実習

keikomahalo

その他の職種, その他の職場

92023/03/17

tanahara

◯良いこと ・子どもたちと一生懸命全力で遊んでくれること(特に外遊びで活発に動いてくれると助かります) ・帰りのお迎えの引き渡しの時に絵本など読んでくれると怪我など防止できるので助かる ◯困ったこと ・緊張してどうしたらいいかわからないと突っ立っているだけの人 ・子どもの喧嘩など目の前で起こっていても見て見ぬふりをされた時 ・自分に関わってくれる積極的な子どもとしか関らない時 ・日誌の字が汚い、下書きをしていない、誤字脱字が多い、日本語がおかしい それらを赤で直さないといけないので余計な仕事が増える。私たちは赤ペン先生ではないので。 内容に関しての助言はいいですが、実習生としての心得がなっていないと困ります。 失敗しても良いのでとにかく笑顔で一生懸命取り組んでくれる人が指導していく上でも、今後社会に出ていく上でも安心で頼りになると思います。

回答をもっと見る

保育学生・国試

これから専門学校に進学を考えている学生です。 その専門学校で取得できる資格の中に社会福祉主事任用資格というものがありました。 少し調べたのですがその資格はその学校を卒業すると同時に取得できるような資格ではなく、国家試験をかならず受けなければ取得することができないのでしょうか? この資格を持っている人はどのように取得したのかを知りたいです。

保育士試験学生幼稚園教諭

たう

学生

72024/05/29

れお

保育士, 幼稚園教諭

短大卒保育士です。学校を卒業すると同時に取得出来ました! なので専門学校でも同様かと思われます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

笑顔の中で みんな生まれる ひとりぼっちじゃない ひとりぼっちじゃない 名もない花が 教えてくれる 君らしく咲けば それでいい もっと輝け みんな輝け 春も 夏も 秋冬も 僕らは青空? 僕らはおひさま 僕らは白い雪 僕らは南風 僕らはこの星 僕らは希望 僕らは明日の 明日の 明日の夢 という歌の題名を知っている方 いらっしゃいますか? 検索しても出て来ず、、、 でも、小学生の時に歌っていて。 もし知っていれば教えていただきたいです!

学生ピアノ正社員

保育士, 保育園

22024/05/08

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

中山譲の「みんな輝け!」ではないでしょうか。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園のりんごでのニュースが再度取り上げられていますよね。 0歳児クラスはまだ持った経験がなく、前園でも生後半年〜の入園+定員も3人までとなっていました。 保育園だと生後50日前後で定員も10人前後近くの所も多いですよね。 給食の時は勿論、以上児でも誤嚥や窒息、室内戸外遊びに対してヒヤリハットがありました。 給与も上がらない中、責任だけがどんどん増えていく仕事。医者等のように賠償保険に加入出来るわけでもない。 個人で入れる賠償保険に入ろうかなーとも思いますが、皆さんは0歳児クラス若しくは1歳児でも咀嚼が怪しい子等のクラスを持った時、補助に入る時等気を付けていることはありますでしょうか。 また、国をすぐに変えることは難しいですが、国が大学の補助金や保育料無償化に力を入れるのではなく、お子さんが3歳の誕生日を迎えるまで自宅保育が出来る給与やポジションを保証する政策に力を入れなければいけないのではと思うのはいかがでしょうか。 自分の身に起こってもない事を気にしても仕方がないと言えばそれまでですが、明日は我が身と言えるくらいニュースになる事も増えていますよね。 転職して再び保育の現場に戻りますが正直怖いです。

保育料保険怪我対応

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

12024/04/08

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

りんごの件って、調理のおばちゃん退職させて、なんとかおさめようとしてたやつですよね? 調理員のせいにして、最悪だと思いました。 以前認可外保育園の0歳児クラスの先生が、絶対に0歳児担任したことない人は室内に入れないで!と言ってました。(保育補助が多かった保育園でした) 60歳の2歳児クラスの先生が、家庭菜園でできたプチトマトを口に入れて、1人喉つまりしそうになり口から出させたことがあります。初めて調理室で切って提供することって当たり前の表記をするようになったので驚きました。 その職員は不満になり退職されました。 産休育中制度はもちろん便利ですが、雇用主からすると穴埋めが大変だと思います。そこにフォローがいきすぎると、独身の職員が不平等だと退職してしまいます😢 放課後等デイサービスの送迎中に逃げ出した子が亡くなってしまった事件も、事業所と職員が原因と訴えられていたので、怖いなと思いました😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6日から15日間の教育実習がありました! でも1日体調不良でお休みしてしまいました、、、 実習指導の先生には園長先生からどうするか言われると思うので、その時に実習の1日分をするようにと言われましたが、最後の挨拶の時に話し合う様に言われましたが何も言われずそのままお礼を伝え実習を終えてしまいました。 そのような場合はどのようにすればいいのでしょうか、、、( ´ㅁ` ;)アセアセ

教育学生実習

ぼしゅฅ^•ω•^ฅ

学生

12022/06/26
保育学生・国試

現大学4年生の保育学生で、幼稚園教諭を目指しています。 私は私立幼稚園への就職を考えているのですが、就職試験に向けて今のうちに対策をしておいた方が良いことを教えて頂きたいです。 また、就職の際に筆記試験を受けた方がいらっしゃったら、内容などを教えて頂きたいです。

学生私立幼稚園教諭

chacha

学生, 幼稚園

32021/04/15

そうま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は企業の運営する保育園への就職活動でしたが、筆記試験がありました。試験の内容は、子供何人、保育士何人、起きたトラブルの内容がかかれ、あなたならどう対応しますか?と言った筆記試験でした。そのような、実戦問題が数問ありました。

回答をもっと見る

お金・給料

私は短大卒で保育士5年目になります。 公立幼稚園の正職ですが、基本給は19万手取り15万程です。公立なので年々昇給はしていきますが、男性ですし将来のことを考えると 仕事量と給料に不満があり転職を考えています。 公立園に勤務されている方で5年目の頃や今の基本給を教えていただけると嬉しいです。

学生公立給料

ますす

幼稚園教諭, 公立保育園

32021/04/25

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育, 小規模認可保育園, 園長, 管理職

うちは、企業型の保育園ですが、保育士さんの最低賃金は31万です。

回答をもっと見る

保育学生・国試

現在保育実習、幼稚園実習が終わってこれから就活が始まる大学3年生です。 実習を終えてみて就職を保育園、小規模保育園で考えています。 現在コロナウイルスが流行しており園見学であったりというのが出来るかわかりません。 そもそも就活のやり方が分からなく、どこから始めれば良いでしょうか…? 今できることとして保育士マイナビの説明会に登録したりしました。 今から園見学してみたいなと思っていたのですが卒園式であったり園がお忙しい時期だと思うのでいつ頃始めるのがベストでしょうか? また、電話をかければ良いのでしょうか?

学生保育士

とろろ

学生, 保育園, 小規模認可保育園

22021/02/06

ほし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設, 小規模認可保育園

保育園求人はネットで探せば沢山出てきますが、大学の支援室などないですか? 私は短大でしたが、学生課などに求人票が来ていたので、その中から選びました。 自分の通勤範囲を絞り、Googleマップ検索で保育園と入れれば、その範囲の保育園が出てきますよ。 30分圏内がおすすめです。あまり遠いと、最初は大変です。 新卒であるならば、小規模ではなく0〜5歳全年齢いるところがいいです。いろんな基礎や手遊び、保護者対応、年齢による発達の違いが見えます。若いうちは失敗も許されることが多いですし、新しいことへの吸収も早いです。 園によってはzoom見学ができるところもあるし、大体のところは見学も可能ですよ。訪問の際には検温と消毒、マスクの徹底などです。 就活、応援しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は書類とか上手く書けません。 ずーっと同じところを直しにされます。 フリーで正職員ですがちゃんとできなくてほんとに毎回注意をされます。 学生時代から保育士向いてないって感じてます。 移動を考えてたりもしますが保育士自体辞めたいとも思います。 みなさんならどうしますか?

学生記録退職

おとは

保育士, 保育園, 認可保育園

122021/01/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

書類などは 数をこなしていく、他の先生の書いたのを読む、園の書類の書式に 似た本を読んで参考にする…あと、読書をすると改善できますよ。 公立臨職しかした事の無い 私が偉そうなこと言えませんが… 自分自身の問題を1つずつ 解決していかないと 異動しようが保育士を辞めようが 解決しないように思います。 正規、臨職、非常勤…フリーをしていれば 書類の数は 担任よりも少ないです。フリーの間に月カリなどの書く練習をしても実際 担任になった時とは 内容が違ってきます。 辞めるのは 簡単ですが、復帰したくなった時のタイミングなどが難しいと思います。

回答をもっと見る

保育学生・国試

大学生で保育園のバイトをしてみたいと思っています。 保育園バイトのメリット・デメリットなどあったら教えていただきたいです!

学生保育士

保育学生

学生, 保育園

52023/11/19

みゆー

保育士, 保育園

私の周り、過去学生だった時も聞かなかったです!実習で受け入れがあるなら、バイトを雇う意味があるか…実習先で、実習が終わったのちに行事があればお手伝いには行っていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から新天地!実家から車で2時間半、電車では便が悪く3時間の所に1人暮らしを始める予定です。 自分で決めた転職先ですが、恥ずかしながらこの年でホームシックに既になってます。ずっと地元が大好きで短大も家から1時間半所まで通っていて、新卒の就職先も家から車で40分くらいの所と今までずっと実家にお世話になっていたツケが回ってきました。3年目くらいで1人暮らしを始めようかなと考えていた時に、職場の仲の良かった先輩方が一気にいなくなり、情緒不安定になり、家族の病気等も重なり心配+何かあったら傍にいてあげたいという気持ちから結局一つ目の職場では5年間ずっと実家にお世話になっていました。勿論、洗濯や料理や掃除、買い出し、ゴミ出し等自分でもやっていましたが、県内であるものの、新しい土地、人、仕事…とめまぐるしい変化に今からど緊張しています。いつかは親も亡くなるし、子供部屋おばさんになっているのだから出なきゃとは思っていたのでいいタイミングだとは思うのですが、引越し先の土地には友達もおらず(県内にはいます)、寂しがりやな性格で、家に帰ると家族の誰かしらといつも会話をするのを楽しんでいました。家事はなんとかなるとは思うのですが、新天地での仕事と、1人暮らしでの震災(地震や津波)、帰っても話し相手がいない寂しさがとても不安です。

病児保育学生保育室

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42024/03/28

神ちゃん

保育士, 保育園

すいかさんの不安で寂しい気持ち、よくわかります。 私も社会人になり何年も経ってから、1人暮らしをしました。ずっと当たり前に一緒に暮らしていたので、引っ越し当日の夜は、寂しくて泣いていました😅 しばらくは、毎週のように数時間かけ実家へ帰っていましたし、よく電話もしていました。 毎日仕事と生活に追われ、気がつけば新しい生活にも慣れていました。 すいかさんも新しい環境に不安だと思います。震災などには、避難場所の確認や防災グッズの準備で備えましょう。帰って静かだと途端に寂しくなるので、テレビや音楽などかけたり、家族や友人と電話で乗り切りましょう。 結婚するまで実家から通勤している人もたくさんいますし、実家にいる間は何にもやらなかった人も多い中、すいかさんは家事をやられていて、素晴らしいと思いますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

☆自己肯定感あげるための記録✍️みたいなものです。 ・長女で甘え方が少し苦手な子が三学期になってから甘えてくれるようになって足にしがみつきながら「先生にハマってるの〜!先生、髪型一緒だから大好き♡」って可愛すぎるよ!!!!! ・2人の女の子で両手にしがみつきながら「年中さんも先生がいいな!」「いや、年長さんも!」「小学校も!」ってどんどん上がっていき、最終大学生になっても先生がいい!!って言ってくれて嬉しすぎた♡ ・ごっこ遊びにハマってる子どもたちの1番のブームがプリキュアごっこで、「悪者から先生を助けるね!」って惚れた🤭 ・保護者から初めての集団生活、担任の先生が先生でよかったです!って言われたり、成長できたの先生のおかげです!って、言われてやっぱりやりがいのある仕事だなって思った💖

ごっこ遊び小学校学生

あお

保育士, 幼稚園教諭

02024/03/28
雑談・つぶやき

図画工作の参観日、、、はい、今日はこんなのしますー皆さん知ってますかー?見たことありますかー?これ何の飾りかわかる人いますかー? 今日使う道具はこれですー用意してくださーい、はいじゃあ準備できた人からどうぞー作ってくださーい ざっくりゆーとこんな感じで授業が進んでいた。 はさみでものを切ることに慣れていない子ども、たくさんの道具を一度に並べて適切に選べない子ども、自分で順序だてて作る過程をイメージできない子ども、、、今の小学生は道具の使い方から小学校で教えてもらわなければならないようだ。しかし、そんなことは知ってて当たり前の空気感で授業は進んでいく。。非常に悔しそうな表情の子ども、困り果てて落ち込む子ども、もうとにかくわけがわからず悲しそうな子ども、、、冬でまだこれじゃあ春はむちゃくちゃだったのだろう。 令和の小学校1年生は園では選択の自由として主張を受け止めてもらい自己肯定感たっぷりに育ててもらったはずなのに、入学後は経験値の差でできないことの連続。けれど学校は個別のサポートが行き届くような環境ではない。これでは主張を受け止めてもらえた「やりたくないこと」を避けてきた子どもほど小学校で自信を一気に失う仕組みになっている。 令和の保育園児から令和の小学生になり、娘も色々大変なのだろうと察する。ピラミッドを積み直すなら、土台から崩すのは違っていたのかもしれない。重くのしかかる、一番上の社会の仕組みや学校教育が変わらない中で保育業界だけが変わろうなんて、安易だったのかもしれない。そう感じた参観日でした。 とかなんとかつぶやきながら問題定義したい年頃。

工作小学校教育

とれたてトマト

12024/03/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

令和だから…とかではなく、それだけ家庭的背景のしんどい子が多い/増えてる ということではないでしょうか? 保育所/こども園では子どもたちの家庭背景なども考慮して 丁寧に関わりますが 学校へ行ったらそうもいかない。家庭的背景もしんどい、子ども本にもグレーゾーンでしんどい…だから置いてかれる という感じになっているのではないでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生にやる気が感じられない。と思う時ってどんな時ですか? どんな実習生だと教えてあげようと思えますか? 反対に、どんな実習生だと教えてあげたくなくなりますか?

学生実習

たなかさん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

22024/03/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

返事をきちんとしないなどですかね… 返事をきちんとしないとか態度面などが気になっても相手は職員ではなく学生だからきちんと 教えてあげるべきと思います。 積極的な子ばかりではないので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

実習日誌‥翌日に“提出できません!”と言われるの、今は普通なのでしょうか? 2回目クラスに入る時、絵本を読ませて欲しいとの話があり、朝確認してもらえたら時間を作ります。と返しました。 その日が来ましたが‥なんの話もなく、読み聞かせもないまま終わりました。 日誌の書き方、職員への関わり方、言葉づかい‥気になることが多いです。

指導案学生実習

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52024/02/16

ばあ

幼稚園教諭, 幼稚園

実習日誌ではないですが、 うちの園の1年目の先生が、園内の研修公開保育で指導案の検討が事前にあるのですが、当日まだ、指導案が出来ていないません。と普通に言われました。 毎日の行事や会議、予定が沢山あるのに最初から分かってる日にちに提出せず、職員全員に迷惑けけてても平気な顔してよく普通でいられるなぁと思いました。 今の若い人は責任なさすぎる感じがします。必ずしもみんなとは言いませんが。。。

回答をもっと見る

子育て・家庭

小学生の息子が、鼻水と咳がでています。 すぐに病院でみてもらっていたので、市販の薬(咳止めなど)をいままで服用させたことがないのですが、市販薬をお子さんに使っている方いらっしゃいますか? どんな時に、どのような薬を使用していますか?

くすり学生

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

72023/11/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

私も病院派なので、すぐに診てもらって服用させています。 義妹はいつも薬を市販で買っています。 キッズバファリン咳止めを買っていましたよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

園見学に行くのですが、園見学の際に「これは絶対聞いとべき!」「これは聞いといてよかった!」等といった質問は何かありますか?(就活生です!) よければ教えていただきたいです。よろしくお願いします!

幼児保育担当制保育土曜保育

ぽん

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 小規模認可保育園

32021/08/02

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

聞いておくことは持ち帰りの仕事の有無や残業、休日出勤など、、 あとは聞くことではないですが人間関係を雰囲気で感じ取ってください笑! それから子供が楽しそうかさなども見るといいと思います!あと挨拶ですかね!

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習生が透ピをつけて来ました。そのまま保育室に入ろうとしてたので、透ピをつけてはいけない理由を伝え、外すようお願いすると、快く「分かりました!」って感じでした。「すいません」という感じはなく、彼女の反応から知らなかったのでは?と思ってしまうほど。今思えば、学校で言われなかったのか聞けばよかったのですが…。自分が学生の頃は、すごく細かく言われました(ピアスやたばこ、香水についてなどなど)今の保育学科の先生は、実習の際指導しないんですかね。

学生実習

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

72024/02/13

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

お疲れさまです。 実習生が、実習期間中に無断欠勤したことがあったり、実習日誌がかなり簡易的だったり、自分の学生の頃と比べるとビックリするくらい違いました… 実習生にどこまで求めるか、どこまで指導するか、私もかなり悩みました…

回答をもっと見る

保育学生・国試

学生で時間があるのでたくさんのスケッチブックシアターを作りました。 そこで質問なのですが保育士になった場合スケッチブックをどこに置けばいいんでしょうか? 1冊に沢山のお話(七夕の由来や誕生日会のシアターなど)を作ってしまい、時期事に持って帰るのは大変です、 皆さんはどこに保育教材を置いていますか?

保育教材学生

保育学生

学生, 保育園

52023/12/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

乳児クラス 複数担任の場合、クラスに自分の荷物置き場があったのでそこに絵本やぬいぐるみなどを置いてました。 スケッチブックシアターは、ひとお話 1冊なので 持ってる先生はそんなに数は持ってない感じでした。 私は 小さい小道具的物は ビニールケース ティッシュを入れるポーチに入れて常に持ち歩いてます。

回答をもっと見る

遊び

未就学、小学生の放課後デイサービスに勤めております。 何か良い活動、集団活動の例など教えていただければ幸いです。

学生制作保育内容

まめ

保育士, 児童養護施設

22023/10/12

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

こんにちは。 小学生だとタケノコニョッキッキや、高学年であればワードウルフなどが集団ですと人気でした。 未就学児は、色鬼のルールでくだもの、野菜、動物などにして、指定した分類をとるゲームなどをしていました。 ご参考になったらうれしいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現役で働いてる先輩方に相談です🥹💦 明日応募を考えているこども園に園見学に行くのですが、ある程度考えたものの、 これだけは絶対に聞いといた方いい‼️‼️ こういうのを質問されたら、意欲的だな?とか思える 質問内容が知りたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ また、志望動機以外にも、こういうのはすぐに答えられるようにした方がいいなどもあったら教えて頂きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

学生私立認定こども園

まみゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/11/19

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。そうですね、私ならクレーム対応やパワハラ等の対応があれば、どのように対応しているか確認しますかね。志望動機以外に返答できることはストレス発散方法をどのようにしているかは考えといた方が良いかなと考えます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

北欧保育を取り入れている所は大体がも〇の保育園さんだったり、野外保育を取り入れている所が多いですよね。短大時代に森の中で生活をしている園を授業で見た事がありとても勉強になりました。ただ、森の中でと言う事で、蜂の巣やヒル、クマ等といった危険もたくさんありそうだなというのも考えてしまいました。私自身戸外遊びは大好きですが、常に危険と隣り合わせのドキドキは通常の保育施設よりも神経を使いそうですね。実際に働かれている方がいたら感想等をお聞きしたいです。

外遊び学生生活

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

32024/02/04

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

お疲れさまです! 私の友人が○ろんこ保育園や、🌳のようちえん、幼児キャンプを専門に行う団体で働いています。 ある程度整備されていて、職員は研修を受けたり下見をしたり、きちんと安全性を確認した上で保育をしているようです。普段からどろんこに触れる、自然に触れる、という生活をしていると、子どもなりに色々な感覚を身につけて行くようですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今度50代?男性が実習生として園に来るそうです。 1年生とのことで見学·部分実習がメインにはなりますが、今までこんな年代の実習生は関わったことがなく‥どんな感じか想像もつきません。 (オリエンテーションを担当した職員によると、普通のおじさんだとか‥) 支援員の実習などで4·50代(女性)の受け入れはありましたが、幼児クラスには入っていなく、私は関わりがありませんでした。 今までに年上の方の実習を受け入れた園や担当された方、どのような感じなのか、指導の仕方、子どもたちの反応など、なにかアドバイスや経験談等あれば伺いたいです。

学生実習新卒

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22024/01/27

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

50代の男性の方の実習生ではないですが、私より年上の女性の方の実習は経験あります。 子育て経験もアリの方だったので子ども達との関わりも自然で沢山の絵本を持参してくれ積極的な方でした😊中々指導となると若干言いづらい感じもありましたが、終始雰囲気で終わりました。

回答をもっと見る

遊び

放課後デイサービスで小学生向けでクラブを設立しました。 僕はトレーニングクラブ主に筋トレ、柔軟、ストレッチを内容としているのですが、どのように教えればいいと思いますか? また、最初は新体力テストのようなものをやろうかとも考えています。 (子どもは軽度で普通に運動は出来ます。)

学生内容運動遊び

まめ

保育士, 児童養護施設

52024/01/14

なの

保育士, 小規模認可保育園

はじめまして! 元放課後デイサービス職員です。 私の働いていた所にも運動系の自由参加型クラブがありました。 その時の1日のスケジュールは ①真似っ子柔軟体操 職員が「これできるかな?」と言いながら体の様々な部位が伸びる運動(ポーズ)をし、それを子どもが真似する。体を伸ばして怪我を防止するのが目的。 ②主活動(運動) ボール遊びや筋トレ、なわとび、鬼ごっこなど事前に決めていた主活動を行う。 ③静の活動 激しく運動したあとにいきなり落ち着くのは難しいことなので、深呼吸や軽い柔軟をして、次の活動(帰宅準備やおやつなど)への準備をします。 こんな感じでした。 年間スケジュールは 4月(初月):初めての体力テスト 1ヶ月を通して、柔軟、腹筋、腕立て、50m走、などよくある項目を全て記録しました。 5月:普通の主活動 6月:室内運動 雨などで外に出られない日が多かった為、室内でできるモグラ叩きや柔軟、ダンスをしていました。 7月:普通の主活動 8月:室内運動(熱中症に気を付けて外活動をするのも有り) 9月:秋の体力テスト(半年でどれだけ成長したかを見る) 10月:普通の主活動 11月:普通の主活動 12月:室内運動 1月:室内運動or雪遊び 2月:室内運動or雪遊び 3月:最後の体力テスト 長文で申し訳ないですが、こんな感じでした。質問の回答になっていなかったらすみません。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士目指してる高校2年生です 私は中学の頃不登校で定時制の高校に入学しましたが人間関係が辛すぎて常に死にたいとかしか思えず2年生になると同時に通信制の高校へ転入しました。メンタル弱いし通信卒だと保育士難しいですか、?アルバイトを高1の夏からしているので社会経験はそれなりにあります また、特に頑張った方がいい教科はありますか?

履歴書学生ストレス

ぽた

学生

92021/04/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

高校を卒業できれば 関係ないですよ。 私は中高時代5年半 いじめられてました。働き始めてからいじめが原因で自分に足りないことや乗り越えないといけないことが山ほどある事に気づきました。働き始めてからの出会いが良かったお陰で牛歩ですが乗り越えてきました。人間関係が原因で抑うつ状態から季節性鬱や精神不安定になることもありました。 いじめの経験があったから 自分が成長できた、子どもに伝えられることがあると思ってます。 自分にとって マイナスと思ってきたことが強みになる 仕事ですよ。 短大か4大かなどで 教科が違うと思いますが、国語…現文、英語はやっておいた方が良いです。現文、論文を書く練習もしておくと良いと思います。 ピアノやソルフェージュが得意でないのであれば そこを避けて探すとよいですよ。 今は、4大で色々経験して しっかり勉強して入職してくる子がほとんどです。

回答をもっと見る

お金・給料

もうすぐお正月ですね。 お年玉はいつらあげられますか? 私の親戚は 未就園児1000円 幼稚園年長から(今年小学生になる)3000円。 6年生から5000円 中学3年生から高3まで10,000円です。 みなさんはどうですか?

学生5歳児幼稚園教諭

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

62023/12/30

まあさ

保育士, 幼稚園

私の親戚は  6歳まで 1000円 小学生は3000円 中学生 5000円 高校生そのあと5000円です! 家によって違うから難しいですよねー!

回答をもっと見る

感染症対策

毎日お仕事お疲れ様です。 小学生の子どもがインフルエンザにかかった場合、下の子どもは休ませますか?? 元気で症状なければ登園してもいいでしょうか?? 皆さんの園では、感染防止のためにお休み促してますか??

登園学生

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

82023/12/19

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

日々の保育おつかれさまです! 私の園では兄弟でもどちらかが感染してなければ登園可能でした。 あまりにも感染がひどい場合には休んでもらえるように声かけをしたりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育学生です😭 学校教育法第22条で新しく加わった部分ってどの部分ですか誰か教えてください、、( ; ; )

教育学生

保育学生

学生

92023/12/17

ほいくん

幼稚園教諭, 幼稚園, 管理職

「新しく」というのが、いつの時代の新しくなのかによって回答がかわると思いますが、最近では改定の話題は把握していません。 ただ、平成25年に「学校教育法施行令の一部改正について(通知)」という以下のような改定があったという記録があります。 文科省のホームページより「視覚障害者等(視覚障害者、聴覚障害者、知的障害者、肢体不自由者又は病弱者(身体虚弱者を含む。)で、その障害が、学校教育法施行令第22条の3の表に規定する程度のものをいう。以下同じ。)の就学に関する手続について、以下の規定の整備を行うこと。」 近年ではこの改定が最新?なのかな? ご希望の回答でなかったらすみません💦

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

現在不適切保育がテレビなどで話題になっていますが、皆さんの保育園には不適切保育をしている保育士はいますか? 私が働いていた園にも、子供に対する声掛けがキツく、泣く子供に対して当たりが強い保育士が実際にいました。園長の前ではとても良い顔をし、いない場面では命令口調に…。怖さで子供に言うことをきかせていた保育士がいました。 私は転勤族で色々な保育園や幼稚園にいましたが、そのような保育士は必ず1人はいました。 皆さんの園ではどうですか?

パート正社員担任

ゆーまま

保育士, その他の職場

52024/06/15

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんにちは。 私の働いている園にもいます。。 注意するでは無く、長時間叱って謝って許さないというような場面を何回も見ています。 保護者の前や園長にいい顔はしていましたけれど、分かっている保護者はいましたよ、、、。 どれだけいい顔をしても保護者には伝わるんだなと思いました、、。

回答をもっと見る

保育・お仕事

異年齢保育を取り入れている方。 縦割り保育をしてる方で、いい異年齢での活動、遊びは、ありますか? とくにこれをやると遊びが広がったなどの意見があれば教えてください!!

異年齢保育遊び

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

02024/06/15
保育・お仕事

年長児の参観日の設定保育について悩んでます。 製作からあそびに繋がる設定内容で、何か案があればアドバイスください!

内容制作5歳児

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/15

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

紙飛行機やストローでできる竹蜻蛉のようなものでの遊びもやったことあります!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

165票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

179票・2024/06/21

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

236票・2024/06/20

そのクラスの担任担当が決められている手が空いている人で業者知らないよその他(コメントで教えて下さい)

225票・2024/06/19

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.