保育学生・国試」のお悩み相談(2ページ目)

「保育学生・国試」で新着のお悩み相談

31-60/289件
保育学生・国試

そろそろ就職を考える時期なのですが、一般に進むか保育に進むか悩んでいます。 同じ学部の子の中には免許や資格だけ取って、一般に進むと言う子も多いです。 保育園・幼稚園に就職された方はなぜ保育園・幼稚園を選びましたか? また、資格だけ取って一般に進まれた方はどうして一般に進まれましたか? 自分の考えをまとめる上で参考にさせていただきたいです!🙇‍♀️

幼稚園教諭保育士

さーちゃん

学生

82023/11/01

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は卒業してから幼稚園や保育園で働いています。 そういう資格の勉強をしたからには、保育士になりたいという気持ちがあったからなので、一般に行くことは考えてなかったですね。 初めは先輩の先生方から学びながら働いていました。やはり学校の勉強だけでは分からない、現場で実際に保育をして分かることがたくさんありましたよ! しかし、給料の低さと責任の重さがつり合わないと辞めていく同級生もいます。 今決めたことを一生続けなくてはいけない、ということはないと思うので、途中で変わっても大丈夫ですよ。今は、たくさん考えて決めてくださいね!

回答をもっと見る

保育学生・国試

お疲れ様です。保育士資格、幼稚園教諭の資格を独学で学んだ方に質問です。どのような勉強法をしましたか?工夫したことや、時間帯、覚え方等、月並み、独自性等、教えていただきたいです。よろしくお願いします。知人に試験挑戦する方がいるので、アドバイスしたいです。

保育士試験幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72023/10/27

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

こんばんは。私は独学で保育士資格を取得しましたが、ほぼ過去問ばかり解いていました! あとは、YouTubeの「ほいくん」というほのぼのしたオジサンのチャンネルをひたすら聞き流して、語呂合わせなどは覚えていました。 YouTubeは通勤中、過去問は出勤前に時間を作って朝にしていました。

回答をもっと見る

保育学生・国試

学生の時間がある内にパソコンの練習をしておきたいなと考えています! 現場でどのようなことが出来ていたらいいんでしょうか? これだけは覚えておいた方がいいと言うことも教えて欲しいです!

要録カリキュラムおたより

保育学生

学生, 保育園

52023/10/14

まい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

私の園では、クラスだよりは ワードやエクセルを使って作成しています! 画像や写真挿入、たまにはグラフなども入れたりするので そういった操作が少し出来たら便利かと思います!

回答をもっと見る

保育学生・国試

私は手話が使えるのですが、保育の中での取り入れ方がわかりません、 手話歌・挨拶などどう教えたらわかりやすいでしょうか 手話歌を教えた方どのようにして伝えたか教えてください、!

教育幼児乳児

保育学生

学生, 保育園

22023/10/14

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

療育で手話を使います。 「おしまい」「楽しい」など色々。 保育の中でも、耳が聞こえない人は手話を使うんだよ。という導入から、どんな手話があるか話していけば、子ども達も興味を持ってくれると思います。 挨拶や普段使いするものは、そのまま言葉と一緒に行えばいいと思います。「おはよう」など。 歌は、言葉一つ一つ伝えていき、歌いながら伝え、自然と覚えていきます。 行事などで手話歌はよく歌われますよ。

回答をもっと見る

保育学生・国試

ここ数年特に目立つのが実習生として来た学生さんのピアノの出来なさ…です。(1〜2人だけの問題では無く多数です…)出来ないなりに努力が伝われば全然良いのですが、『家にピアノが無くて練習できません』『まだ弾けないので今日やらなくてもいいですか?』と普通に言ってくるのはいかがなものなのかと思うことがあります。(楽譜は事前オリエンテーションの時に渡すので実習の数ヶ月前には渡しています) 私が学生の頃を思い返すと、実習前になるとピアノが苦手な子はピアノ室に篭って練習したり、ピアノ講師を捕まえて教えてもらったりしていたなと。 実習生としての自覚が足りない人が増えていることに驚きであるのと、学校ではどのような指導をしているのかが気になってしまいます。 みなさんの驚き実習生エピソードがあったら教えていただきたいです。

幼稚園教諭

ぴよこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

152023/10/03

Pip

保育士, 認可保育園

うちにも毎年実習生が来ますが、指示されないと何もせずそこにいるだけ…の子がたまにいます。 学びに来ているのだから、何したら良いですか?これで良いですか?などもう少し主体的に取り組むべきではと思ってしまいます。 緊張しているのは分かりますが、メモも取らずただ見ているだけの子は、何しにきたの?と思ってしまいます。

回答をもっと見る

保育学生・国試

毎日お仕事お疲れ様です。 実習のことで質問なのですが、実習中に途中で中止になった事ってありますか?? あるとしたら、どんな場合でしょうか?? 今きてる学生さんが、挨拶できない、日誌類が書けない、話を聞いても、黙ってしまうか、忘れた分からないといった具合でなかなかコミュニケ-ションの取りにくい方で、学校に相談したところ、実習中止しますか?と言われ… 初めてのケ-スなので、対応に困ってしまいまして、こういった事ありますか??

実習

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

112023/09/05

ちゃん

保育士, 児童養護施設

よっぽどなことがかい限り中止ないと思います。病気や事故とか…。警察沙汰のなにかとか…普通に通っておけば、中止になることはないです!

回答をもっと見る

保育学生・国試

特例で幼稚園免許取得しようとしてる方いますか? 毎日受験勉強できていますか? 私は仕事終わりは育児家事で忙しく、平日は全く勉強できていません。 受験予定の方たちの意見聞いてモチベーションに繋げたいです。

幼稚園教諭

さん

保育士, 公立保育園

62023/08/27

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

私も保育士資格しかなく、幼稚園の免許について聞きたかったので教えて欲しいです。 受けるかどうか悩んでいるのですが、特例の期間もあるし…。子育てもあるし…。 なかなか一歩踏み出せません。

回答をもっと見る

保育学生・国試

こんばんは 他に相談できる場所がないので、よければ聞いてください。 学校の先生以外誰にも言えないのですが、実は保育実習も児童養護施設での施設実習もC評価でした。 その理由は分かっているつもりです。 1年目の保育実習の評価を受けて施設実習は頑張ったつもりでしたがダメで、心が折れました。 卒業後保育士として働くのがとても怖いです。 人間関係も含めてやっていけるのかとても不安です そしてまた今年も実習がありますが、もうどう頑張っていいのか分かりません。 評価はもう気にしない、と思ってみたり、資格さえ取れたらいい、という投げやりな気持ちになりそうになったり、次こそ頑張りたい!と思うけど怖くなったり… 次は発達支援を学ぶ施設実習になります。 実習はどう頑張れば良いのでしょうか? 見学実習で気をつけることはありますか? 発達支援センターや療育施設で実習を経験された方はどんな感じでしたか?どういう動き、活動をされましたか? 厳しいアドバイスもお願いいたします。 読んでいただきありがとうございます。

実習

奈々

その他の職種

102023/08/26

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

日々の勉強、お疲れ様です。 実習、怖いですよね…… 私は幼稚園実習の際、園長から直々に 「あなたは幼稚園には向いてない」と、 言葉を頂いたことがあります。 思ってる以上にグサッときますよね…… 実習の頑張りは、 その実習先が何を求めているかにもよって 変わりますが、 とにかく私が言われたのが「積極性」でした。 質問を投げかけたり、率先してやってみたり、 もちろんそれらが 空回りすることもありましたが、 やらない人よりマシだと聞いたことがありました。 まだまだ実習が続いて辛いかと思いますが、 応援しております!

回答をもっと見る

保育学生・国試

公立園と私立園の両方に魅力を感じており、進路を迷っています🥲 公立園で働かれている方と私立園で働かれている方のお話をお聞きしたいです。働き方や就職活動の仕方、プライベートとの両立の仕方など教えてください! よろしくお願いします🙇‍♀️

幼稚園教諭保育士

さーちゃん

学生

92023/08/21

tanahara

私立のこども園です。 幼稚園型の幼児担任だったので、8時半17時半の勤務です。休みは子どもの長期休暇と同じ時に有給消化する感じです。 預かり担当、乳児の担任だと、シフト制になります。こちらは休みも平日でも取れます。 ※今は育休もらっています。

回答をもっと見る

保育学生・国試

大学3年になってそろそろ就職について考えなければならないと思い、調べているのですが中々考えがまとまりません。 先輩方、同じ学生の方どのようにして就職先を決めたか教えて頂きたいです。 また、幼稚園&保育園で働かれている先輩方、現場がどのような感じなのか教えてください🙇‍♀️

学生先輩幼稚園教諭

さーちゃん

学生

112023/08/21

ぽんた

保育士, 保育園

自分が幼稚園に通っていて、その園に就職しました。その後保育士もしてみなくなり、現在は保育士をしています。 幼稚園教諭は、同じように自分自身が幼稚園で育った人が選択する傾向にある気がします。 幼稚園教諭はかなりハードですが、興味があるのでしたら是非幼稚園教諭になって欲しいです! 幼稚園→保育士からの転職は幼稚園教諭がハードだった分とても楽に感じます。 保育士→幼稚園教諭への転職は、よほどのことがない限り、する人はいません。 保育士は結婚してからも出産してからも、ブランクがあっても働きやすいです。 幼稚園は、大変ですが子どもや保護者との距離が近く、達成感も保育士の何十倍もあります。 一人担任が向いているか、複数担任が良いと思うかも重要なポイントだと思います! 実際に園に行って見て感じるのが一番良いかもしれませんね。 頑張ってください!

回答をもっと見る

保育学生・国試

来週から保育実習なのですが半日実習をもらいました。そのクラスが0歳なのですが、設定保育で新聞遊びをしようとしていて30分あるのですが新聞遊びで何か遊びはありますか? ちぎったり丸めたりちぎったものをうえでパラパラして遊んだりはしようと思っているのですが、それ以外の遊びが思いつかないです。 最後には動物をはったダンボールを出して好きな動物に入れてもらうで終わりにしようと思っています。

学生保育士

かのん

保育士, 幼稚園教諭

32023/07/26

みかんちゃん

保育士, 保育園

新聞を使ったペープサートなのか 船、帽子、マントなど形をどんどん変えていき物語を演じるのを実習生がされていて凄いおもしろいなぁと感心しました 0さいだと口に入れてしまう危険性もありますよね

回答をもっと見る

保育学生・国試

学生の暇なうちにたくさん壁面を作っておこうと思っています。 そこで気になるのですが大きさはどのくらいのものを現場でよく使いますか? また「季節の壁面」「どうぶつの壁面」など作っておいた方がいいよ!というものありますか?

壁面学生

保育学生

学生, 保育園

62023/07/16

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

保育雑誌に乗っている型紙の大きさ(倍率)で作るといいかなと思います!引き出しは沢山あった方がいいので、色々な種類のものを作ってみてください!役にも経つし、練習にもなります✨✨

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育実習の主活動で、魚の形の牛乳パックに絵を描く製作を行う予定です(水遊びで使う予定)。「さかながはねて」のペープサートや魚が出てくる絵本を導入で使おうと考えています。しかし、魚に関連する絵本も保育グッズも沢山ありますが、それをどのように導入に使ったら良いかのイメージが湧きません。何かアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

手作りおもちゃ水遊び制作

保育学生②

学生

82023/07/08

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

実習に向けてたくさん準備されているようですね!! 導入って難しいですよね。 導入の仕方ってたくさんあるのでどうしたら子供たちが興味を持てるか、を1番に考えたらいいのではないでしょうか? せっかくの実習なのでそこを考えるのも大事なのかなと思ってこのような回答になってしまいましたが、導入の方法も色々考えられているようですし、自分のやり方でやってみるのが1番効果的なのかな?と思いました。頑張って欲しいです!

回答をもっと見る

保育学生・国試

明日は保育士実技試験です。造形と言語です。言語はももたろうを練習しました。 ただ造形が何出るか不安で沢山過去問を練習しましたが、多分まだ出されないお題かなと。 造形はどういう絵を練習しましたか? 予想で私は七夕制作やスイカ割りを書いたりシャボン玉書いたりしました。試験ある方終わった方どういう練習したか教えて下さい。後言語はぎりぎりの時間にお話おわるのがよいですか?

七夕保育士試験絵本

ミエ

保育士, 認可外保育園

42023/07/01

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

私が実技を受けた時は、10年以上前なので参考になるかわかりませんが、 造形と言語は混合していました。 新聞と画用紙とノリのセットのみ机の上にあり、新聞を破ったり折ったりして、画用紙に貼り付けて、子どもたちに読み聞かせするように、それを見せてください。という題で、 面接官4人に向けて、読み聞かせを頑張りました。新聞からいかに子どもたちが喜ぶものをちぎったり折ったりできるか、身近にあるものですぐ思いついて創作できるか見られている様子でした。 言語という題があり、ももたろうを練習されているのですね! 時間ぎりぎりまでお話されて良いと思います。 参考になれば嬉しいです。 明日の試験頑張ってください(^^)

回答をもっと見る

保育学生・国試

動物を使ったサーキットをする為に導入としてねずみくんシリーズの絵本を読もうと思っています。 どのねずみくんの本がなんの動物が出てくるか教えてほしいです‼︎ 部分実習で行うので教えていただけると嬉しいです!

実習絵本3歳児

ほま

学生, 保育園, 幼稚園, 学童保育

52023/06/20

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

アザラシ?シマウマ、ライオン、アヒル、ゾウ だったように思います。

回答をもっと見る

保育学生・国試

部分実習で動物の出てくる絵本を読みたいと思っています!たくさんの動物が出てくるおすすめの絵本がありましたら教えていただきたいです! ちなみに幼稚園3歳児の年少さんです!

実習3歳児

ほま

学生, 保育園, 幼稚園, 学童保育

72023/06/19

tanahara

どうぞのいす! 可愛くてほっこりします。 定番ですが、いかがでしょう?

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習6日目です。 目標を立てるのに毎日手こずってます!実習も同じ園で2回目なので同じ目標にはしたくないと思っていて。何かいい目標があったら教えていただきたいです‼︎

実習3歳児保育士

ほま

学生, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42023/06/19

みかんちゃん

保育士, 保育園

その年齢にもよりますよね 1日ずつ考えるのではなく、 実習期間で子どもたちと成し遂げたい大きな目標を立ててあると思うので それを達成するための小さな目標を分割して日々の目標をあらかじめ立てておくのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育学生4年です。 月曜日から幼稚園実習のため、前回の保育園実習の日誌を読み返したところ、保育者の指導として疑問のところがありま した。 ●自由遊び ・○○ちゃんと☆☆ちゃんがこういうやりとりをしてた のような記述をしたところ、全体の子どもの姿を書きましょうと指導を受けてました。 このような書き方は間違っているのですか? その先生以外はこの書き方に関して指導は受けていません。

学生実習幼稚園教諭

ばるたん

学生, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32023/06/10

ゆき

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園, 管理職

私が添削する立場であれば何も訂正入れないと思います! 保育の場で気になったことは全て実習生さんの今後につながるし、必要なことだと思います☺️ ですが、、園の方針もあると思うので、おや?と思ったらすぐ担当の方に聞くのが確実かもしれないです🙇‍♀️

回答をもっと見る

保育学生・国試

もしかしたらネットでの自己採点ですが、保育士筆記試験を合格出来そうです。実技になりますが、 私は絵を書くのと素話にしました。 保育士試験を受けられたかた、実技対策でよいテキストや学校とか行ったとかユーチューブでとか 何かよいアドバイスください。あと色鉛筆は何処で買いましたか?

保育士試験絵本保育士

ミエ

保育士, 認可外保育園

92023/04/27

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

YouTubeでは、ほいくんの動画を観たりしていたっていう同僚、後輩がいましたね。今は、無料で学べたりすることができるので便利な世の中ですよね。色鉛筆は文房具店で購入しましたよ。

回答をもっと見る

保育学生・国試

0歳児クラスに実習しに行った時に、先生方は布団の下に掛け布団を敷いて頭の位置を高めにしていました。 なぜなんだろうと気になっていたのですが質問する時間がその当時無かったため、教えて頂きたいです。

0歳児保育士

ぷう

保育士, 保育園

32023/04/18

かよ

保育士, 保育園

みんなにしていたわけではないなら咳が出てる子などは頭の位置を高めにしたりしてましたよ

回答をもっと見る

保育学生・国試

幼稚園教諭特例制度の申請準備中なのですが、以前働いていた園に書類の依頼をして返ってきたのですが、理事長⁉️法人長⁉️の署名と印が無く再度依頼しようと思います。どのような依頼文にしたら良いでしょうか?また、再度依頼になるので何かかお菓子でも付けようかとも思うのですがお菓子と一緒に送るのは失礼に当たりますか?別に送った方が良いですか? また、理事長や法人長には様など付けないのが普通ですが依頼する場合も「理事長か法人長の署名と印が欲しい」で良いのでしょうか?

記録幼稚園教諭

kanon0721

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32023/04/06

れもんとうめい

その他の職種

私も以前そんなことがありました💦 直接行って印などもらってきました💦 「申請しましたところ、必ず印が必要とのことでした。お手数おかけいたしますが、理事印をお願いできますでしょうか?」 とかどうでしょうか? お菓子は送らなくても良いような気がしますが、お菓子を送り合っても良い関係なら大丈夫だと思います👍

回答をもっと見る

保育学生・国試

国家試験を受けて保育士になり、勤務中の方に質問です。 試験勉強以外に、保育の勉強をしたり、研修を 受けたりした事がありますか? 役立った勉強や、研修があったら、教えて頂きたいです。

保育士試験スキルアップ

ラズベリー

保育士, 保育園

72023/03/24

どんぐり

保育士, 認可保育園

国家試験を受けて保育士になりました。試験勉強以外に、勉強や研修は受けていません。 でもわらべうたの効果を知って、YouTubeで覚えて保育中に歌っています。

回答をもっと見る

保育学生・国試

実習で先生方との反省会の時に「先生は本当にすごいと思いました。尊敬です。」など生意気なこと言ってしまいました、、 先生方に生意気など思われてないか不安でいっぱいです、 実習生にこんなこと言われたら皆さんはどう思いますか、?また、言われたら嫌なことはなんですか、?

実習

保育学生

学生, 保育園

52023/03/23

どんぐり

保育士, 認可保育園

実習お疲れ様でした✨疲れましたよね。 生意気なんて全然思ってないと思います!言われた先生方は素直に嬉しかったと思いますよ☺️

回答をもっと見る

保育学生・国試

中学生の職場体験や高校生のインターンシップについて保育士さんはどう思っていますか、? やっぱり何も出来ないので迷惑など思っているのでしょうか、、

学生

保育学生

学生, 保育園

52023/03/23

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

放デイ勤務です! 個人的にはどんどん来て欲しいと思います☺️ 私自身も中高の職場体験で幼保の1日保育を体験して、昔から何となく考えていた保育士の道をしっかり目指そう!と決めました✨ 私の施設は放デイなので実際に学生さんが来る事はないのですが、『子どもって可愛い』『保育に関わりたい』と思うきっかけになるので個人的は大賛成です!! 幼保勤務の方の意見は分かりかねますが、むしろ学生は出来ないのが当たり前+あくまで体験なので迷惑とは思わないと思います😌(実習生に対して謎に厳しい先生はいますが…😂)

回答をもっと見る

保育学生・国試

壁面などで人を作る時、みなさんはどこで肌色の画用紙買ってますか、? 百均などでは見かけないのですがやはりネットでしょうか、?

壁面

保育学生

学生, 保育園

42023/03/23

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

大きな画材屋さんや文房具屋さんならあると思います🫠自分は職場の画用紙を使うもので💦

回答をもっと見る

保育学生・国試

今学生でスケッチブックシアターやペープサートをたくさん作っています! そこで質問なのですが、現場に出た時に行事の由来などの行事シアター(七夕の由来など)か、その他(お楽しみ会や子どもたちが一緒に参加してでやるようなもの)どちらが必要になりますか、? また作っておいた方がいいものなどありますか?

学生行事遊び

保育学生

学生, 保育園

32023/03/23

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

由来などは丁寧に進めていく必要ありなので、パネルシアターなどゆっくりペースでできるものがいいですよ😁でも由来系は大抵は園で作ってると思います。 子ども達と一緒にやるシアターの方が何かと使うのでいっぱい作っといた方がいざという時使えますね😁

回答をもっと見る

保育学生・国試

特例制度で資格取得された方‼️ 現在専業主婦なのですが娘が小学校に入ったら復帰したいと思い保育士しか持っていなかったので幼稚園教諭をとりたいと放送大学で単位は取りました。 保育園で働いたのは新卒から3年でその後は10年以上児童養護施設で働いていました。その後結婚してパートで子育て支援施設とかで働いていましたが、実務経験として使えるのは新卒の19年前の保育士経験のみで書類関係はそこにお願いする方向です。実務経験の時間数などは可能だと思うのですが人物に関する証明書「性格」「指導力」などそこにお願いして良いものか…。似たような方なかなかいないですよね。

幼稚園教諭保育士

kanon0721

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22023/03/22

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

こんにちは。 私は国家試験で保育士の資格を取得して、特例制度で幼稚園教諭の資格を取りました。 その時は保育所で働いていたので、その時働いていた時の園長先生に書いていただきました。実務経験の時間数は、前に勤めていた園にも書いていただきました。人物に関する証明書は、まずは、時間数をお願いしたときに聞いてみて、受け入れてくれたらお願いしたらいいと思いますし、19年前とのことなので、対応が難しいと言われた場合、特例制度の方に問い合わせて、この場合どうしたらいいのか聞くのが1番だと思います。 答えになってないかもしれませんすいません。

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士養成校の非常勤をしています。園の先生方にお尋ねします。 実習生に、「これを身に付けて園に来てほしい」、ということかあったら教えてください。

実習幼稚園教諭保育士

keikomahalo

その他の職種, その他の職場

102023/03/22

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

挨拶やお礼など基本的なマナーは指導しておいて欲しいなと思います。

回答をもっと見る

保育学生・国試

私は花粉症を持っていて、コロナ前からほぼ年中マスクをしてきました。 ピーク時はマスクをし、飲み薬や点鼻薬をしててもくしゃみや鼻水が出る状態でかなり症状は酷いです。 血液検査でも毎回花粉症のランクはMAXをキープしています。 そんな中最近ではコロナが和らぎ、マスクの着用が義務化されなくなりました。 春から園での仕事が始まるのですが、子どもたちとのコミュニケーションのため、やはりマスクは着用せず仕事するべきなのでしょうか。 園によってマスク着用をどのタイミングで解除するかは変わるとは思いますが、いずれはどの園でもマスクはしなくなるように思います。 みなさんの働いてる園では、コロナ前に花粉症のためマスクを着用していた先生はいらっしゃいましたでしょうか。 また、私と同じように酷い花粉症持ちの方は普段どのように対策や活動を行っていましたか。 お応えいただけると幸いです。

アレルギー新卒コロナ

みかん🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

32023/03/17

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 職員はみんなマスクをしています。緩和通知は出てますが 完全になしで良しにはなってません。 5類引き下げの5月以降にならないとどうなるか分かりません。

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士養成校の講師をしています。 幼稚園、こども園、保育園の先生方に質問します。 実習生が園に来て、よかったことと困ったことを教えてください。

学生実習

keikomahalo

その他の職種, その他の職場

92023/03/17

tanahara

◯良いこと ・子どもたちと一生懸命全力で遊んでくれること(特に外遊びで活発に動いてくれると助かります) ・帰りのお迎えの引き渡しの時に絵本など読んでくれると怪我など防止できるので助かる ◯困ったこと ・緊張してどうしたらいいかわからないと突っ立っているだけの人 ・子どもの喧嘩など目の前で起こっていても見て見ぬふりをされた時 ・自分に関わってくれる積極的な子どもとしか関らない時 ・日誌の字が汚い、下書きをしていない、誤字脱字が多い、日本語がおかしい それらを赤で直さないといけないので余計な仕事が増える。私たちは赤ペン先生ではないので。 内容に関しての助言はいいですが、実習生としての心得がなっていないと困ります。 失敗しても良いのでとにかく笑顔で一生懸命取り組んでくれる人が指導していく上でも、今後社会に出ていく上でも安心で頼りになると思います。

回答をもっと見る

2

最近のリアルアンケート

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

175票・2025/11/18

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/17

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

221票・2025/11/15