保育士目指してる高校2年生です私は中学の頃不登校で定時制の高校に入学し...

ぽた

学生

保育士目指してる高校2年生です 私は中学の頃不登校で定時制の高校に入学しましたが人間関係が辛すぎて常に死にたいとかしか思えず2年生になると同時に通信制の高校へ転入しました。メンタル弱いし通信卒だと保育士難しいですか、?アルバイトを高1の夏からしているので社会経験はそれなりにあります また、特に頑張った方がいい教科はありますか?

2021/04/21

8件の回答

回答する

高校を卒業できれば 関係ないですよ。 私は中高時代5年半 いじめられてました。働き始めてからいじめが原因で自分に足りないことや乗り越えないといけないことが山ほどある事に気づきました。働き始めてからの出会いが良かったお陰で牛歩ですが乗り越えてきました。人間関係が原因で抑うつ状態から季節性鬱や精神不安定になることもありました。 いじめの経験があったから 自分が成長できた、子どもに伝えられることがあると思ってます。 自分にとって マイナスと思ってきたことが強みになる 仕事ですよ。 短大か4大かなどで 教科が違うと思いますが、国語…現文、英語はやっておいた方が良いです。現文、論文を書く練習もしておくと良いと思います。 ピアノやソルフェージュが得意でないのであれば そこを避けて探すとよいですよ。 今は、4大で色々経験して しっかり勉強して入職してくる子がほとんどです。

2021/04/22

私は社会人として一般の会社で7年働いたあと、保育士試験を受けて保育士になりました。今は子育てで働いてませんがまた働きたいとは思ってます。 私は中学生のとき顔のアトピーが悪化してから、それまでの友達が離れていってしまって、クラスでも目立たない感じになりました。高校生になっても、顔の肌荒れがひどくてクラスのいわゆるスクールカーストの低いとこにいたんだろーなーって感じで、担任にまで暗いって言われるようになりました。その頃保育士になりたいって思ったこともあったけど、私は暗いから似合わないからなれないだろうなって思ってました 普通の大学いって、社会人になってから、スクールカーストのようなものがなくなっていくのがわかりました。 そして保育士に興味を持ち試験を受けてその後働きはじめましたが、正直保育士の方は明るくてハキハキしてて、学生時代クラスの中心にいたんだろうなーって方が多いですが、なんか話せてますね。正直苦手な方やきつい性格の方もいて人間関係疲れることも多いですが、本当に人間関係しんどければ辞めて転職もできるし、子供たちとのふれあいで感動したり勇気づけられたりで大変だけど、もう一度働きたいと思うようになりました。 まとまりのない文章ですみません、つまり学生時代に人間関係うまくいかなかったけど、それが原因で保育士は無理と言うことはないと思います❗ 個人的にはアルバイトでの経験で言葉づかいや、人との接し方を保育にも活かしてみるのがいいかなと思います

2021/04/22

回答をもっと見る


「履歴書」のお悩み相談

キャリア・転職

今日、転職希望園へ園見学に行ってきました。ものすごく魅力を感じ、絶対入職したいと思える園でした。見学後、園長先生とお話をさせていただき、ぜひ来てくださいと言っていただきました。その為に、後日履歴書をお願いしますと言われたんですが、園見学のお礼状と履歴書を持って月曜日にまた伺おうと思っています。 やっぱりお礼状は郵送がいいんでしょうか?せっかく園に行くので一緒に渡しても失礼にならないのか、教えていただきたいです。

履歴書絵本転職

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

112021/09/11

みぃ

保育士, 保育園, 認可保育園

お礼状、手渡しでもいいと思います。 郵送するより、より丁寧になると聞いたことがあります!実際、私も学生の時手渡しで渡したことがあります。 でも、その場合は保育園名、園長先生名のみでいいと思います。住所ははぶいたほうがいいと、習いました! あとは…封筒は白い封筒を使うとか…マナーがあるようですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

履歴書に長所を書く事になったのですが、大きな声で話すことや子どもを楽しくさせること子ども相手に緊張せずに話すことは長所になるのか考え中です。

履歴書

ピョコ

保育士, 保育園

42023/10/23

あおあおくん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

長所だと思います! 子どもに聞こえやすい声とトーンで話す事ができる、手遊び等のレパートリーが豊富でお集まりの時などに楽しませる事ができる、といった書き方でどうでしょうか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で入った私立の園を12月で退職し、県外で就職を目指しています。 このご時世ですが、なんとか2つの園で園見学させていただくことになりました。 一つの園では見学のあとに面接するかもしれないと言われています。転職の面接で聞かれそうなことはありますか? また、お礼状は送るべきすよね? 当たり前のことかもしれませんが教えていただけると嬉しいです。

履歴書面接退職

あん

保育士, 保育園

22022/02/03

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

よくある質問では ・なぜ前園を辞めたのか、転職したいのか ・志望理由 は必ず考えておいた方がいいです♩ あと、前向きな場合、入職してからの希望クラスなども聞かれたことがあります!あわせて、これまでどの学年の経験があるかなど…。 お礼状に関しては、わたしは仲介会社を通していたので送りませんでした。こちらはお答えになっておらずすみません!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

皆さんが働いているところは退職金はありますか? 最近は退職金がない、あったとしても働いた年月✖️何千円といったところもあると聞きました。もらえるだけありがたいのかなとも思いますが、あるところとないところ、パートはないのが当たり前、正職ならある、など教えていただけると嬉しいです。

退職転職パート

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

42024/06/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスは大企業でないかぎり、退職金制度はないところが多いです😅 正社員では貰えるところが多いと思います。パートさんだと貰えたとしてもかなりの少額だと思います😊パートさんの退職金制度はかなりのレアかなぁと😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立の子育て支援センターで会計年度フルで働いています。 4月から新たに新しい会計年度さん、再任用の先生にも入りましたが、再任用の60代の先生方が新しい会計年度の先生のリーダーの保育や、食事介助に横から口出し、手出しするのに困っています。 言い方も「違う こうでしょ」的な感じで行ってくるみたいです。 保育に自信もなくなってしまうし、言い方考えて欲しいなと思いますが。 何か対処法や策はあったりしますか?

公立

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

32024/06/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

じゃぁ…お願いします😊 と言ってみてはどうですか? 勤務市の子育て支援センターは地域の子どもたちがプレイルームへあそびに来る、支援センターの行事などに来るくらいなので食事介助はないみたいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中、年長児のレゴ、LaQについて質問です。 完成した物や、作り途中の物を飾っておく場所や棚はありますか? 現在は作ったものと完成した物をどちらも自分の箱に入れており、週末に壊して片付ける約束をしています。完成した物と途中の物が雑多に入っている為、分けた方がいいのか、分けるとしたら場所を確保しなければならないし、どのようなスペースが良いかも迷っています。 レゴ、LaQ以外でも、子供が全体の製作以外で作ったもの(お絵描きや塗り絵など)をどのように飾るor保管しておられるか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

制作4歳児5歳児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

12024/06/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

我が子の園では、ラキューの作品は名前つけたBOXに飾っておっけーでした!期間は忘れちゃいましたが😥 わけなくていいとおもいます! 分ける箱準備したら大量になると思います😥 でも、クラスの人数にもよるかな?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

慣れたよなかなか慣れない長らく作ってないな…まだ、ミルク経験ありませんその他(コメントで教えて下さい)

156票・2024/06/27

アプリやネット貼り出しですよ両方あります販売はありませんその他(コメントで教えて下さい)

189票・2024/06/26

1年目🔰2年目✨どっちも同じくらい大変その他(コメントで教えて下さい)

210票・2024/06/25

大変だよ楽ちんだよ普通じゃないかな?園でオムツを捨てていませんその他(コメントで教えて下さい)

222票・2024/06/24
©2022 MEDLEY, INC.